• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

武市 宣雄  TAKEICHI Nobuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20034655
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 武市クリニック, 院長
1993年度 – 1995年度: 広島大学, 医学部, 講師
1994年度: 広島大学, 医学部・付属病院, 講師
1993年度 – 1994年度: 広島大学, 医学部・附属病院, 講師
1992年度: 広島大学, 医学部附属病院, 講師 … もっと見る
1990年度: 広島大学, 医学部・附属病院, 講師
1988年度 – 1989年度: 広島大学, 医学部附属病院, 講師
1987年度: 広島大学, 医学部・附属病院, 講師
1986年度: 広島大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
外科学一般
研究代表者以外
外科学一般 / 放射線・化学物質影響科学
キーワード
研究代表者
Cervical continuous arterial infusion chemotherapy / Nuclear DNA analysis / RET oncogene / Chernobyl accident / Poorly differentiated cancer / Anaplastic cancer / Thyroid cancer / p53遺伝子 / 癌抑制遺伝子 / 甲伏腺癌 … もっと見る / 免疫抑制伝子 / チエルノブイリ / 頸部局所動注化学療法 / 核DNAパターン / 癌遺伝子(RET) / 小児甲状腺癌 / 頚部局所持続動注化学療法 / 核DNA解析 / RET癌遺伝子 / チエルノブイリ原発事故 / 低分化癌 / 未分化癌 / 甲状腺癌 … もっと見る
研究代表者以外
チオール系蛋白分解酵素インヒビター / 肺癌 / DNA Synthesis / Human Lung Cancer Cell Line / Lung Cancer / Thiol Protease Inhibitor / トリチウムチミジン取り込み / ヒト肺癌細胞株 / 細胞培養 / DNA合成 / ヒト肺癌細胞株(細胞培養) / チオ-ル系蛋白分解酵素インヒビタ- / Aspiration Biopsy Cytology / Undifferentiated Carcinoma / Medullary Carcinoma / Grade of Malignancy / Thyroid Carcinoma / Estarogen Receptor / C-myc P62 / TGFα / rasP21 / 酵素抗的法 / 甲状腺腫瘍 / TGFα Cmyc P62 / EGF / Ha-γas P21 / 酵素抗体法 / 悪性度判定 / 鑑別診断 / 甲状腺悪性腫瘍 / 未分化癌穿刺吸引細胞診 / 髄様癌 / 生物学的悪性度 / Estorogen Receptor甲状腺癌 / C-myc p62 / Purification / Breast cancer cell line / Normal mammary gland / Breast caucer / 精製 / 乳癌細胞株 / 正常乳腺 / 乳癌 / Environmental factors / Genetic effects / Intrauterine exposure / Congenital anomaly / RET oncogene / Iodine 131 / Secium137 / Thyroid cancer / Chernobyl / 広島原爆後障害 / 内部被曝 / 放射能後障害 / 高汚染地域 / 放射線後障害 / 小児甲状腺癌 / 環境要因 / セシウム137 / ヨード131 / RET癌遺伝子 / 奇形 / 甲状腺異常 / 原子炉事故 / チェルノブイリ / セミパラチンスク / 国際研究者交流 / 低線量被曝 / 放射線 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  セミパラチンスク旧核実験場近郊住民を対象とした疫学データベース構築と健康影響調査

    • 研究代表者
      片山 博昭
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      (財)放射線影響研究所
  •  チェルノブイリ核被災による後障害に関する調査研究

    • 研究代表者
      佐藤 幸男
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  甲状腺未分化癌の生物学的解明と治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      武市 宣雄
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      広島大学
  •  悪性腫瘍細胞株における蛋白分解酵素インヒビタ-の生物学的特性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      武市 宣雄, 西亀 正之
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      広島大学
  •  吸引細胞診スメアを用いた甲状腺癌の組織型と悪性分化度の同時術前判定法の開発

    • 研究代表者
      松山 敏哉
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      広島大学
  •  乳癌・肺癌細胞株における蛋白分解酵素インヒビターの分離・精製とその生物学的意義

    • 研究代表者
      西亀 正之
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      広島大学
  • 1.  西亀 正之 (70034014)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  片山 博昭 (20360852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  星 正治 (50099090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 幸男 (70034634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大瀧 慈 (20110463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  奥道 恒夫 (10177181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松山 敏哉 (50034111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  グラノフスカヤ エヴィゲーニャ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  シンカレフ セルゲイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  アプサリコフ カズベック
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  グロシェ ベルン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  BONDER Alexa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  RAZJUK Rosen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  CHERSTVOY Ye
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  LAZJUK Genna
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松浦 千秋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  YAKOVLEV Ale
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  AKOVLEV Alexander
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  ALEXANDER Ya
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  ALEXANDER Bo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  ROSENSON Raz
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  YEGENY Chers
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  GEUNADY Lazj
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  ROSENSON(DMI(ローゼンソン(ドミトリ) ラジュク)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  YEVGENY Cher
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  GENNADY Lazj
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi