• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

玉置 勝司  Tamaki Katsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00155243
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神奈川歯科大学, 歯学部, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2020年度: 神奈川歯科大学, 大学院歯学研究科, 教授
2013年度 – 2014年度: 神奈川歯科大学, 歯学研究科(研究院), 教授
2012年度: 神奈川歯科大学, 歯学部, 教授
1993年度 – 1995年度: 神奈川歯科大学, 歯学部, 講師
1990年度 – 1991年度: 神奈川歯科大学, 歯学部, 講師
1987年度 – 1988年度: 神奈川歯科大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57080:社会系歯学関連 / 補綴系歯学 / 補綴理工系歯学
研究代表者以外
補綴理工系歯学 / 補綴・理工系歯学
キーワード
研究代表者
未病 / 栄養学的指標 / 内科的指標 / 全身的指標 / 口腔内指標 / 併存型パターン / 虚弱型パターン / 疾患型パターン / 舌圧 / 唾液タンパク … もっと見る / PISA / 検査指標 / 口腔機能低下症 / オーラルフレイル / フレイル / 生活習慣病 / 心理テスト / 自律神径活動 / 咬合違和感 / 脳活動 / 咬合違和感症候群 / 咬合違和感閾値 / フォイル認知閾値 / 歯科用フォイル / 精神活動 / 高次脳活動 / 自律神経活動 / 咬合感覚異常(症) / 同一画面表示 / 閉口時の滑走経路 / 金属斜面装置 / 陰線消去法 / 透視変換法 / 咀嚼運動 / 咬頭嵌合位 / 歯牙滑走運動 … もっと見る
研究代表者以外
筋電図 / 覚醒時ブラキシズム / 生体医工学 / 歯科 / 歯学 / 顎口腔機能 / ウェアラブル筋電計 / 歯ぎしり / ブラキシズム / 下顎運動 / SGGアナライジングシステム / コンピュータFGPテクニック / 咬合面自動彫刻 / カッパーダイ / カッターパス曲面データ / 咬合面形状設計 / B-スプライン曲面パッチ / 咬合面形状データ / 側方展開角 / 咀嚼サイクルの安定性 / 等確立偏差楕円 / 下顎の進入角度 / 咬合接触の診断法 / コンピュータF.G.P.法 / 咬合面の設計 / B-スプライン曲面 / 等確率偏差楕円咀嚼運動の安定性 / 閉口直線 / 開口直線 / 咀嚼サイクル / 早期接触 / 咬合診査 / mandibular and condylar movements / Computerized Axiograph System / Sirognathograph High Resolution Type / Intercuspal Position / 切歯点および下顎頭運動 / 電子スタイラス / 電子フラッグ / 精度試験 / 交流磁界 / SGG・HR型 / 切歯点および顆頭点 / 切歯点および顆顎点 / CADIAXシステム / HR型 / SGG / 咬頭嵌合位付近 / Posselt's Figure / T-Scan System / Sirognathograph Analyzing System / Teeth glinding movement / Occlusal diagnosis / 滑走運動 / 咬合接触 / IBMーPCーXT / Tースキャンシステム / ポッセルト・フィギャ- / Tースキャン・システム / シロナソグラフ・アナライジング・システム / 歯牙接触滑走 / 咬合診断 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  生活習慣病およびフレイル予防改善のための口腔内指標の確定に関する臨床研究研究代表者

    • 研究代表者
      玉置 勝司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  マルチセンターリサーチによる日中覚醒時ブラキシズムの診断基準確立への挑戦

    • 研究代表者
      山口 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴・理工系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  咬合感覚異常(症)に対する高次脳活動、自律神経活動、精神面からの病態解析研究代表者

    • 研究代表者
      玉置 勝司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  咬頭嵌合位を基準とした咬合診断システムの開発研究

    • 研究代表者
      青木 英夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  歯牙滑走曲面と咀嚼運動経路の三次元立体表示に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      玉置 勝司
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  咬合診査システムの開発研究

    • 研究代表者
      青木 英夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  咬合診査システムの開発研究

    • 研究代表者
      青木 英夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 咬合違和感症候群Occlusal discomfort syndrome―咬合違和感を訴える患者さんへの対応―2015

    • 著者名/発表者名
      玉置勝司、和気裕之、島田 淳、澁谷智明、宮地英雄
    • 総ページ数
      110
    • 出版者
      クインテッセンス出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592938
  • [図書] スペシャル・シンポジウム 咬合違和感の原因とその対応2013

    • 著者名/発表者名
      豊福 明,玉置勝司,井上富雄,小野弓絵
    • 出版者
      デンタルダイヤモンド社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592938
  • [図書] 口・あご・顔の痛みと違和感の対処法‐原因のはっきりしないケースで困ったら‐2013

    • 著者名/発表者名
      和気裕之、玉置勝司、宮岡 等
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      株式会社 ヒョーロン・パブリッシャーズ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592938
  • [雑誌論文] Association of Periodontal Status, Number of Teeth, and Obesity: A Cross-Sectional Study in Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Aoyama N, Fujii T, Kida S, Nozawa I, Taniguchi K, Fujiwara M, Iwane T, Tamaki K, Minabe M.
    • 雑誌名

      J Clin Med.

      巻: 10 号: 2 ページ: 208-208

    • DOI

      10.3390/jcm10020208

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10119, KAKENHI-PROJECT-18K09925
  • [雑誌論文] Prefrontal Hemodynamic Changes Associated with Subjective Sense of Occlusal Discomfort2015

    • 著者名/発表者名
      Yumie Ono, Goh Kobayashi, Rika Hayama, Ryuhei Ikuta, Minoru Onozouka, Hiroyuki Wake, Atsushi Shimada, Tomoaki Shibuya, and Katsushi Tamaki
    • 雑誌名

      BioMed Research International

      巻: 2015 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1155/2015/395705

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592938
  • [雑誌論文] 咬合違和感を訴える患者の実態に関する多施設実態調査2014

    • 著者名/発表者名
      澁谷智明,和気裕之,玉置勝司,島田 淳,古谷野潔,鱒見進一,窪木拓男,皆木省吾,貞森紳丞,矢谷博文,藤澤政紀,林 勝彦,玉井和樹,成田紀之,原 節宏,馬場一美,尾口仁志,金村清孝,山口泰彦,西川洋二,塚原宏泰,松香芳三,葉山莉香
    • 雑誌名

      日本顎関節学会雑誌

      巻: 26

    • NAID

      130004843350

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592938
  • [学会発表] Increased level of periodontal inflamed surface area in obese Japanese population.2020

    • 著者名/発表者名
      Aoyama N, Fujii T, Fujiwara M, Haruta M, Takuma R, Kida S, Tamaki K, Minabe M.
    • 学会等名
      The American Academy of Periodontology 105th annual meeting, 2019.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09925
  • [学会発表] Associations among periodontal status, oral frailty and general condition.2020

    • 著者名/発表者名
      Aoyama N, Fujii T, Fujiwara M, Tamaki K, Minabe M.
    • 学会等名
      13th Asian Pacific Society of Periodontology Meeting. 2019.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09925
  • [学会発表] オーラルフレイルと全身状態の関連性に関する研究  第3報 多変量解析による関連性からの検討2020

    • 著者名/発表者名
      野澤 一郎太、藤原 基、小松 俊司、堤 一輝、玉置 勝司
    • 学会等名
      第31回日本老年歯科医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09925
  • [学会発表] Systemic parameters associated with periodontal inflamed surfaced area.2020

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Aoyama N, Ozawa M, Kida S, Nozawa I, Fujiwara M,Tamaki K, Minabe M
    • 学会等名
      The American Academy of Periodontology 106th annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09925
  • [学会発表] PISAと全身疾患の指標との相関2020

    • 著者名/発表者名
      藤井利哉 青山典生 小澤麻理子 谷口健太郎 喜田さゆり 野澤一郎太 藤原基 玉置勝司 三辺正人
    • 学会等名
      第162回神奈川歯科大学学会例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09925
  • [学会発表] オーラルフレイル検査指標と全身状態との関連性に関する研究 第3報 単変量解析の結果から今後の解析法につい2020

    • 著者名/発表者名
      野澤一郎太,玉置勝司,藤原基,青山典生,藤井利哉,春田真穂,岩根泰蔵,三辺正人
    • 学会等名
      第163回神奈川歯科大学学会例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09925
  • [学会発表] 歯周炎症面積と肝機能との関連2020

    • 著者名/発表者名
      藤井利哉, 青山典生, 小澤麻理子, 春田真穂, 野澤一郎太, 太田彩香, 玉置勝司, 三邉正人
    • 学会等名
      第63回春季日本歯周病学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09925
  • [学会発表] オーラルフレイルと全身の健康状態の関連性に関する研究 第4報 多変量解析におけるオーラルフレイル検査指標と全身状態検査指標との関連性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      野澤一郎太,藤原基,片岡加奈子,平野隆己,平澤滋康,玉置勝司
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会西関東支部学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09925
  • [学会発表] 生活習慣病およびフレイル予防改善のための口腔内指標の確定に関する臨床研究  第3報 検査結果の年代別傾向2019

    • 著者名/発表者名
      玉置勝司,藤原 基,千原 晃,呉 琳
    • 学会等名
      第30回日本老年歯科医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09925
  • [学会発表] 神奈川歯科大学附属病院医科歯科連携センターにおける口腔と全身疾患発症予防を目指した各種検査の概要2019

    • 著者名/発表者名
      三辺正人,青山典生,藤井利哉,山本裕子,春田真穂,岩根泰蔵,玉置勝司
    • 学会等名
      第19回日本抗加齢医学会総会,横浜,2019.6.14.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09925
  • [学会発表] 生活習慣病およびフレイル予防改善のための口腔内指標の確定に関する臨床研究 第2報 生活習慣病とオーラルフレイルの該当患者の年代別頻度2019

    • 著者名/発表者名
      玉置勝司,藤原 基,千原 晃,呉 琳
    • 学会等名
      第128回日本補綴歯科学会学術大会 札幌 2019.5.12.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09925
  • [学会発表] 生活習慣病およびフレイル予防改善のための口腔内指標の確定に関する臨床研究 第3報 検査結果の年代別傾向2019

    • 著者名/発表者名
      玉置勝司,藤原 基,千原 晃,呉 琳
    • 学会等名
      第30回日本老年歯科医学会学術大会 仙台 2019.6.7.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09925
  • [学会発表] Increased level of periodontal inflamed surface area in obese Japanese population.2019

    • 著者名/発表者名
      Aoyama N, Fujii T, Fujiwara M, Haruta M, Takuma R, Kida S, Tamaki K, Minabe M.
    • 学会等名
      The American Academy of Periodontology 105th annual meeting, Nov 1-5, 2019. Chicago, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09925
  • [学会発表] オーラルフレイルの口腔検査指標と全身状態の関連性に関する研究~第1報 検査項目の意義と研究デザインについて2019

    • 著者名/発表者名
      野澤一郎太,玉置勝司,藤原基,青山典生,藤井利哉,春田真穂,岩根泰蔵,三辺正人
    • 学会等名
      2019年神奈川歯科大学第160回例会 横須賀10月10日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09925
  • [学会発表] オーラルフレイルの口腔検査指標と全身状態の関連性に関する研究:第2報検査指標と全身状態との関連性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      野澤一郎太,玉置勝司,藤原基,青山典生,藤井利哉,春田真穂,岩根泰蔵,三辺正人
    • 学会等名
      2019年神奈川歯科大学第54回総会 横須賀 12月7日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09925
  • [学会発表] 生活習慣病およびフレイル予防改善のための口腔内指標の確定に関する臨床研究第2報2019

    • 著者名/発表者名
      玉置勝司,藤原 基,千原 晃,呉 琳
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会第128回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09925
  • [学会発表] オーラルフレイル検査指標と全身状態の予測因子としての可能性に関する研究 第1報その背景と研究デザインについて2019

    • 著者名/発表者名
      野澤一郎太,藤原 基,片岡加奈子,平野隆己,平澤滋康,玉置勝司
    • 学会等名
      2019年度日本補綴歯科学会西関東支部会~.横浜 2020,1,12.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09925
  • [学会発表] Associations among periodontal status, oral frailty and general condition.2019

    • 著者名/発表者名
      Aoyama N, Fujii T, Fujiwara M, Tamaki K, Minabe M.
    • 学会等名
      13th Asian Pacific Society of Periodontology Meeting. Sep 28, 2019. Kuala Lumpur, Malaysia.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09925
  • [学会発表] 生活習慣病およびフレイル予防改善のための口腔内指標の確定に関する臨床研究  第1報2018

    • 著者名/発表者名
      玉置勝司,青山典生,三辺正人 ,藤原 基,千原 晃,呉 琳
    • 学会等名
      第25回日本未病システム学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09925
  • [学会発表] 歯周病と生活習慣病およびオーラルフレイルの関連の検討―神奈川歯科大学附属病院医科歯科連携センターでの検査の報告―2018

    • 著者名/発表者名
      三辺正人,青山典生,山本裕子,藤原 基,玉置勝司
    • 学会等名
      神奈川歯科大学学会総会第53回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09925
  • [学会発表] 神奈川歯科大学附属病院医科歯科連携センターにおけるオーラルフレイル関連検査項目とその結果の概要2018

    • 著者名/発表者名
      玉置勝司、青山典生、藤原 基、千原 晃、呉 琳、三辺正人
    • 学会等名
      第29回日本臨床口腔病理学会・第11回日本口腔検査学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09925
  • [学会発表] 咬合違和感症候群Occlusal discomfort syndrome (ODS)について2014

    • 著者名/発表者名
      玉置勝司
    • 学会等名
      iaaid
    • 発表場所
      札幌
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592938
  • [学会発表] 咬合違和感に対して,歯科医師は何を考えなければいけないか?2013

    • 著者名/発表者名
      玉置勝司
    • 学会等名
      公益社団法人日本補綴歯科学会第122回学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592938
  • [学会発表] 主観的咬合感覚の変化が前頭前野の脳血流動態に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      小林剛,小野弓絵,葉山莉香 ,生田龍平,澁谷智明,島田 淳,和気裕之,玉置勝司
    • 学会等名
      第26回日本顎関節学会
    • 発表場所
      学術総合センター 一橋記念講堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592938
  • [学会発表] Regional brain activity corresponding to the experimental occlusal discomfort2013

    • 著者名/発表者名
      Katsushi Tamaki, Goh Kobayshi, Yumie Ono, Rika Hayama, Ryuhei Ikuta, Hiroyuki Wake.
    • 学会等名
      ICP(International College of Prosthodontist)
    • 発表場所
      The Lingotto Congress Centre,Italia,Turin (Torino)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592938
  • [学会発表] シンポジウム:咬合違和感の実態に迫る2012

    • 著者名/発表者名
      玉置勝司
    • 学会等名
      第27回日本歯科心身医学会学術大会
    • 発表場所
      埼玉県川越 川越東武ホテル
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592938
  • [学会発表] メタルストリップスによる片側臼歯咬合挙上が脳血流に与える影響-fNIRSによる検討-2012

    • 著者名/発表者名
      小林 剛,小野弓絵,葉山莉香,島田 淳,澁谷智明,和気 裕之,生田龍平,玉置 勝司
    • 学会等名
      第27回日本歯科心身医学会学術大会
    • 発表場所
      埼玉県川越 川越東武ホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592938
  • [学会発表] 咬合違和感と高次脳活動,そして自律神経活動の関連について

    • 著者名/発表者名
      玉置勝司
    • 学会等名
      The 7th. iaaid Asia
    • 発表場所
      日本大学 歯学部 研修医講堂
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592938
  • [学会発表] Detecting the feeling of somatic discomfort using near-infrared spectroscopy on prefrontal cortexAim

    • 著者名/発表者名
      K. SAKURAI, Y. ONO, G. KOBAYASHI, R. HAYAMA, R. IKUTA, H. WAKE, K. TAMAKI
    • 学会等名
      Neuroscience 2014
    • 発表場所
      Walter E. Washington Convention Center
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592938
  • [学会発表] NIRS 波形のパターン認識による咬合違和感の自動判定

    • 著者名/発表者名
      櫻井耕平,小野弓絵,小林剛,葉山莉香,生田龍平,丸尾勝一郎,宗像源博,和気裕之,玉置勝司
    • 学会等名
      公益社団法人日本補綴歯科学会第123 回学術大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2014-05-24 – 2014-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592938
  • [学会発表] 咬合違和感に関する高次脳機能活動について-健常者における基礎的研究-

    • 著者名/発表者名
      玉置勝司,小林剛,小野弓絵,澁谷智明,島田 淳,葉山莉香
    • 学会等名
      平成24年度日本補綴歯科学会西関東支部学術大会
    • 発表場所
      神奈川県歯科医師会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592938
  • 1.  青木 英夫 (60084761)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山村 雅章 (00104422)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  遠藤 ゆかり (70160405)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小野 弓絵 (10360207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  井野 智 (80257295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木本 克彦 (70205011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山口 泰彦 (90200617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  竹内 典子 (40184486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤田 忠寛 (70130929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  槻木 恵一 (00298233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  三辺 正人 (60148004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 12.  青木 一孝 (60336542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岩根 泰蔵 (90353531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  服部 佳功 (40238035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小野 高裕 (30204241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  荒井 良明 (10301186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  志賀 博 (50226114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  倉澤 郁文 (60131059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田中 昌博 (60163573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  津賀 一弘 (60217289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  安部倉 仁 (30159454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  宮脇 正一 (80295807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  前田 綾 (10457666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  加藤 祐次 (50261582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  清水 孝一 (30125322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  浪田 健 (10571250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  三上 紗季 (70704477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  後藤田 章人 (70466465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  佐藤 華織 (40281828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  永山 邦宏 (60583458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  青山 典生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi