• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 敏也  Nakamura Toshiya

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

中村 後也  ナカムラ トシヤ

中村 俊也  NAKAMURA Toshiya

隠す
研究者番号 00155847
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 弘前大学, 保健学研究科, 教授
2014年度: 弘前大学, 大学院保健学研究科, 教授
2008年度 – 2010年度: 弘前大学, 大学院・保健学研究科, 教授
2000年度: 弘前大学, 医学部, 助教授
1997年度 – 1999年度: 弘前大学, 医療技術短期大学部, 助教授 … もっと見る
1998年度: 弘前大学, 医学部, 講師
1997年度: 弘前大学, 医学部, 助教授
1995年度 – 1996年度: 弘前大学, 医学部, 講師
1990年度: 弘前大学, 医学部, 助手
1986年度: 弘前大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 構造生物化学 / 機能生物化学
研究代表者以外
医化学一般 / 病態検査学 / 食品科学
キーワード
研究代表者
4-Methylumbelliferone / Extracellular matrix / Inhibitor / 4-メチルウンベリフェロン / ヒト皮膚線維芽細胞 / 細胞外マトリックス / 合成阻害剤 / ヒアルロン酸 / 生体防御 / 消化管上皮細胞 … もっと見る / 消化産物 / 機能性食品 / IL6 / 腸管上皮 / 経口投与 / プロテオグリカン / コンドロイチン硫酸 / Stromelysin-1 / Matrix metalloproteninase / Human skin fibroblast / Hyaluronan-degrading enzyme / Hyaluronan / 線維芽細胞 / マトリックスメタロプロテアーゼ / ヘパリチナーゼ / ヘパラン硫酸 / ストロムライシン-1 / ヒアルロン酸低分子化酵素 / Decorin / Human skin fibroblasts / Hyaluronic acid / デコリン … もっと見る
研究代表者以外
endo-beta-xylosidase / sugar chain reconstruction / transglycosylation / hyaluronidase / artificial proteoglycan / 4メチルウンベリフェロン誘導オリゴ糖 / 糖鎖導入のキャリヤ- / 糖鎖再構築 / 酵素的合成 / エンド型グリコシダーゼ / 糖鎖工学 / 細胞外マトリックス / 酵素的糖鎖合成 / ヒアルロン酸 / コンドロイチン硫酸 / 糖鎖の組み換え / エンド-β-キシロシダーゼ / 糖鎖組み換え / 糖転移反応 / ヒアルロニダーゼ / 人工プロテオグリカン / ヒアルロン酸分解酵素 / ウェルナー症侯群 / ベータ--グルクロニダーゼ / エンド-ベータ-グルクロニダーゼ / ヒアルロン酸尿症 / グリコサミノグリカリンの分解 / ヒアルロン酸の分解 / RNA / エキソソーム / 被ばくバイオマーカー / 血清 / microRNA / バイオマーカー / 血清中microRNA / 放射線被ばく / アデイポカイン / 抗腫瘍 / アディポカイン / プロシアニジン / ポリフェノール / アディポネクチン / 抗腫瘍効果 / 肥満 / リンゴプロシアニジン / 分子生物学 / メッセンジャ-RNA / 細胞分化 / 蛋白質ホスファタ-ゼ 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  コンドロイチン硫酸の腸管への作用による生体防御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中村 敏也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  体液中エキソソーム内在性RNAによる新たな迅速内部被ばく線量評価法の開発

    • 研究代表者
      千葉 満
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  ポリフェノールによるアディポカイン産生調節と乳癌抑制効果

    • 研究代表者
      葛西 宏介, 三浦 富智
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  細胞外マトリックスのバックボーンとなっているヒアルロン酸の量的・質的コントロール研究代表者

    • 研究代表者
      中村 敏也
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  組み換え糖鎖を有する人工プロテオグリカンの酵素的合成

    • 研究代表者
      遠藤 正彦
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      弘前大学
  •  ヒアルロン酸合成阻害剤によるヒアルロン酸欠損細胞外マトリックスの形成研究代表者

    • 研究代表者
      中村 俊也 (中村 敏也)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  細胞増殖の調節、癌細胞の形質保持における蛋白質ホスファタ-ゼの機能に関する研究

    • 研究代表者
      田村 真理
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      弘前大学
  •  結合組織を形成しているヒアルロン酸の代謝とヒアルロン酸尿症に関する研究

    • 研究代表者
      遠藤 正彦
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      弘前大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2015 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Radiation Safety and Public Health for Radiological Professionals: Meeting Report on The 5th Educational Symposium on Radiation and Health (ESRAH) by Young Scientists in 2018.2021

    • 著者名/発表者名
      Yamashina Hiroko, Terashima Marin, Oikawa Joma, Naijo Shingo, Miyao Tamao, Yachi Yoshie, Matsuya Yusuke, Yamaguchi Masaru, Tsujiguchi Takakiyo, Saga Ryo, Jun Hu, Goh Valerie Swee Ting, Nakamura Toshiya, Hosokawa Yoichiro, Date Hiroyuki.
    • 雑誌名

      Radiation Environment and Medicine

      巻: 10 ページ: 48-54

    • NAID

      40022494206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11068
  • [雑誌論文] Metal coordination by L-amino acid oxidase derived from flounder Platichthys stellatus is structurally essential and regulates antibacterial activity2020

    • 著者名/発表者名
      Kasai Kosuke、Ito Yudai、Nitta Akihide、Ariyoshi Kentaro、Nakamura Toshiya、Miura Tomisato
    • 雑誌名

      Applied Microbiology and Biotechnology

      巻: 104 号: 22 ページ: 9645-9654

    • DOI

      10.1007/s00253-020-10914-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12354, KAKENHI-PROJECT-18K11068
  • [雑誌論文] Phosphorylation of Thr328 in hyaluronan synthase 2 is essential for hyaluronan synthesis2020

    • 著者名/発表者名
      Kasai Kosuke、Kuroda Yoshiyuki、Takabuchi Yutaro、Nitta Akihide、Kobayashi Takashi、Nozaka Hiroyuki、Miura Tomisato、Nakamura Toshiya
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 533 号: 4 ページ: 732-738

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.08.093

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11068
  • [雑誌論文] Dermatan sulfate oligosaccharides having reducing end 2, 5-anhydro-D-talose inhibit bovine testicular hyaluronidase activity2019

    • 著者名/発表者名
      Kakizaki I, Koizumi H, Kobayashi T, Nakamura T, Majima M.
    • 雑誌名

      Carbohydrate Research

      巻: 483 ページ: 107754-107754

    • DOI

      10.1016/j.carres.2019.107754

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11068, KAKENHI-PROJECT-17K11262
  • [雑誌論文] Regulation of radiosensitivity by 4-methylumbelliferone via the suppression of interleukin-1 in fibrosarcoma cells2019

    • 著者名/発表者名
      Saga R, Hasegawa K, Murata K, Chiba M, Nakamura T, Okumura K, Tsuruga E, Hosokawa Y.
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 17 ページ: 3555-3561

    • DOI

      10.3892/ol.2019.9990

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11068, KAKENHI-PROJECT-17K16413, KAKENHI-PROJECT-15K11265
  • [雑誌論文] Lessons From a Japan-Korea Collaboration on Medical Response Training for a Nuclear or Radiological Emergency, Assuming Mass Casualty2019

    • 著者名/発表者名
      Tsujiguchi T, Kitajima M, Tomisawa T, Shiroto Y, Yamada R, Saito K, Hanada H, Jin Y-W, Cho M, Jang S, Kim H, Pak M, Nakamura T.
    • 雑誌名

      Disaster Medicine and Public Health Preparedness

      巻: Sep 30 号: 4 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1017/dmp.2019.88

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11068
  • [雑誌論文] Meeting report on "The 4th Educational Symposium on Radiation and Health (ESRAH) by Young Scientists in 2017"2018

    • 著者名/発表者名
      Saga R, Tsujiguchi T, Yamaguchi M, Fukushi Y, Fujishima Y, Matsuya Y, Oikawa J, Terashima M, Date H, Nakamura T, Hosokawa Y.
    • 雑誌名

      Radiation Environment and Medicine

      巻: 7 ページ: 121-124

    • NAID

      40021646787

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11068
  • [雑誌論文] Proteoglycan-substrate gel zymography for the detection of chondroitin sulfate-degrading enzymes2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Kakizaki I, Nakamura T
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry

      巻: 568 ページ: 51-52

    • DOI

      10.1016/j.ab.2018.12.010

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11068
  • [雑誌論文] Blackcurrant Anthocyanins Increase the Levels of Collagen, Elastin, and Hyaluronic Acid in Human Skin Fibroblasts and Ovariectomized Rats2018

    • 著者名/発表者名
      Nanashima Naoki、Horie Kayo、Maeda Hayato、Tomisawa Toshiko、Kitajima Maiko、Nakamura Toshiya
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 10 号: 4 ページ: 495-495

    • DOI

      10.3390/nu10040495

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00844, KAKENHI-PROJECT-18K11068
  • [雑誌論文] The report of the 1st Educational Symposium on Radiation and Health by Young Scientists (ESRAH2014).2015

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Hosoda, Hironori Yoshino, Masaru Yamaguchi, Takakiyo Tsujiguchi, Mitsuru Chiba, Toshiya Nakamura.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Health Physics

      巻: 50

    • NAID

      130005113883

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670264
  • [雑誌論文] A hyaluronan synthase suppressor, 4-methylumbelliferone, inhibits the tumor invasion associated with N-cadherin decreasement.2010

    • 著者名/発表者名
      Kuwabara H, Yoneda M, Hayasaki H, Nakamura T, Shibayama Y.
    • 雑誌名

      Pathol Int.

      巻: 61 ページ: 262-263

    • NAID

      10031185082

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580121
  • [雑誌論文] A hyaluronan synthase suppressor, 4-methylumbelliferone, inhibits the tumor invasion associated with N-cadherin decreasement.2010

    • 著者名/発表者名
      Kuwabara H, Nakamura T, et al
    • 雑誌名

      Pathol Int. 61

      ページ: 262-263

    • NAID

      10031185082

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580121
  • [雑誌論文] Novel L-amino acid oxidase with antibacterial activity against methicillin-resistant Staphylococcus aureus isolated from epidermal mucus of the flounder Platichthys stellatus.2010

    • 著者名/発表者名
      Kasai K, Ishikawa T, Komata T, Fukuchi K, Chiba M, Nozaka H, Nakamura T, Sato T, Miura T.
    • 雑誌名

      FEBS J

      巻: 277 ページ: 453-465

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580121
  • [産業財産権] グリコサミノグリカン分解酵素又はその阻害物質の検出方法2018

    • 発明者名
      中村敏也,柿崎育子,小林 孝
    • 権利者名
      弘前大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11068
  • [学会発表] マウスに経口投与されたプロテオグリカンの小腸における消化産物2020

    • 著者名/発表者名
      工藤 海,小林 孝,葛西宏介,横山洸大,作田泰宏,中村敏也
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11068
  • [学会発表] サケ鼻軟骨プロテオグリカンを使ったコンドロイチン硫酸分解酵素の検出2018

    • 著者名/発表者名
      小林 孝、柿崎育子、中村敏也
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11068
  • [学会発表] Serum microRNAs as potential biomarkers in mice exposed to ionizing radiation.

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Chiba, Satoru Monzen, Ikuo Kashiwakura, Toshiya Nakamura
    • 学会等名
      The 2nd Educational Synposium on Radiation and Health for Young Scientists (ESRAH2015)
    • 発表場所
      Hirosaki University (Aomori)
    • 年月日
      2015-05-23 – 2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670264
  • [学会発表] Serum microRNAs as potential biomarkers in mice exposed to ionizing radiation.

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Chiba, Satoru Monzen, Ikuo Kashiwakura, Toshiya Nakamura
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research (ICRR2015)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center (Kyoto)
    • 年月日
      2015-05-25 – 2015-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670264
  • 1.  高垣 啓一 (70163160)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  棟方 秀和 (80271807)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  葛西 宏介 (50400148)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  三浦 富智 (20261456)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  遠藤 正彦 (20004616)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 達資 (00091611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  千葉 満 (20583735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  門前 暁 (20514136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  吉野 浩教 (10583734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  田村 真理 (20124604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  安井 明 (60191110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  花田 勝美 (80091627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松江 一 (30106843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  工藤 一 (40003397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  北島 麻衣子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  冨澤 登志子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  有吉 健太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  七島 直樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  堀江 香代
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi