• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福田 昌子  FUKUDA MASAKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00156788
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大分大学, 医学部, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 大分大学, 医学部, 助教
2015年度 – 2017年度: 大分大学, 医学部, 助教
2008年度: 大分大学, 総合科学研究支援センター, 助教
2007年度: 大分大学, 医学部, 助教
2006年度: 大分大学, 医学部, 助手 … もっと見る
2004年度 – 2006年度: 大分大学, 総合科学研究支援センター, 助手
2003年度: 大分大学, 医学部・総合科学研究支援センター, 助手
2001年度: 大分医科大学, 医学部, 助手
1997年度 – 1998年度: 大分医科大学, 医学部, 助手
1992年度 – 1995年度: 大分医科大学, 医学部, 助手
1986年度 – 1987年度: 大分医科大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分42020:獣医学関連 / 統合動物科学 / 法医学
研究代表者以外
法医学 / 寄生虫学(含衛生動物学) / 実験動物学
キーワード
研究代表者
オンコセルカ / ブユ / 吸血性昆虫 / 野生動物 / D11S488 / D11S554 / 感染幼虫 / 人獣共通フィラリア症 / 人獣共通オンコセルカ症 / フィラリア感染幼虫 … もっと見る / メタボローム解析 / フィラリア / 人獣共通感染症 / Paternity / DGGE / SSCP / Microsatellite / DNA Polymorphism / DllS488 / DllS554 / 親子鑑定 / DGGE分析 / SSCP分析 / マイクロサテライト / DNA多型 … もっと見る
研究代表者以外
国際研究者交流 / SERA / Molecular epidemiology / International collaboration / 遺伝子解析 / 分子疫学的調査 / SV40 / GFP / DYS389II / STR / In situ PCR / PCR / 親子鑑定 / DNA多型 / Genetic polymorphism / Serum protein variant / Immunoblotting / Isoelectric focusing / 両性担体(アンフォライト) / 遺伝的多型 / 血清タンパク変異 / 免疫ブロッティング / 等電点電気泳動 / Gene analysis / Vaccine candidate antigen / Human malaria parasite / Plasmod ium falciparum / Myanmar : Indonesia : Vietnam / 熱帯熱マラリア原虫 / ミャンマー:インドネシア:ベトナム:カンボジア / ワクチン抗原 / ヒトマラリア原虫 / 分子疫学調査 / 熱帯熱マラリア / ミャンマー:インドネシア:ベトナム / Molecular analysis / New Plasmodium ovale / New Plasmodium malariae / G6PD deficiency / New human malaria / Myanmar ; Vietnam ; Cambodia ; Indonesia ; Thailand / 新型卵形マラリア原虫 / 新型四日熱マラリア原虫 / G6PD欠損症 / 新型ヒトマラリア原虫 / ミャンマー:ベトナム:カンボジア:インドネシア:タイ / baculovirus / seamless cloning method / IE 1 promoter / injection and electroporation methods / mariner genome / pathogen resistant mosquitoes / 外来遺伝子の発現 / 反復逆配列 / ホーボ遺伝子 / 注入法 / 電気窄孔法 / 組換え蚊 / トランスポゾン / EGFP / actin5C / 転写終結シグナル / transposase / mariner / 日本産蚊 / バキュロウイルス / seamless cloning法 / IE1プロモーター / 注入法と電気窄孔法 / マリナー遺伝子 / 病原体耐性蚊 / Buccal cell / 口腔粘膜細胞 / DNA polymorphism / Paternity Testing / Subtraction / Competitive Reassociation / ゲル内競合的再会合法 / サブトラクション / 競合的再会合 / Paternity testing / Universal probe / DNA fingerprint / ユニバーサルプローブ / DNAフィンガープリント / タイ:フィリピン / マレーシア:フィリピン / フィリピン / タイ / ブユ / 生物多様性 / 寄生虫 / 進化 / 昆虫 / 感染症 / モノクローナル抗体 / 抗チミン・ダイマー抗体 / マイクロサテライト 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  メタボローム解析による昆虫体内フィラリア感染幼虫の効率的検出法の開発とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      福田 昌子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  吸血性昆虫を利用した野生動物由来の人獣共通フィラリア症の検索研究代表者

    • 研究代表者
      福田 昌子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統合動物科学
    • 研究機関
      大分大学
  •  東南アジアにおける吸血性昆虫ブユの種分化およびフィラリア媒介能に関する研究

    • 研究代表者
      高岡 宏行
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      大分大学
  •  熱帯熱マラリアのワクチン候補抗原SERAの分子疫学的研究

    • 研究代表者
      川本 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      大分大学
  •  新型ヒトマラリア原虫とG6PD欠損症の分布に関する分子疫学的研究

    • 研究代表者
      川本 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      大分大学
      大分大学(医学部)
  •  外来遺伝子発現のための組換え蚊の樹立

    • 研究代表者
      江下 優樹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      大分医科大学
  •  In situ PCRによるHLA-DQα型判定

    • 研究代表者
      岸田 哲子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      大分医科大学
  •  マイクロサテライト多型分析の問題点とその実用的解決法-PCR-SSCP法およびDGGE法によるマイクロサテライト多型の検出-研究代表者

    • 研究代表者
      福田 昌子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      大分医科大学
  •  抗チミン・ダイマー抗体によるDNA多型の検出

    • 研究代表者
      玉置 嘉広
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      大分医科大学
  •  DNA多型による親子鑑定のためのゲル内競合的再会合法

    • 研究代表者
      玉置 嘉広
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      大分医科大学
  •  DNAフィンガープリント用ユニバーサルプローブシステムの開発

    • 研究代表者
      玉置 嘉広
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      大分医科大学
  •  等電点電気泳動法と免疫ブロッティング法による血清タンパク変異の検索

    • 研究代表者
      西向 弘明
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      大分医科大学

すべて 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Descriptions of two new species of the Simulium (Simulium) striatum species-group (Diptera: Simuliidae) from Taiwan and Japan, and a revised description of S. (S.) quinquestriatum (Shiraki)2022

    • 著者名/発表者名
      Takaoka Hiroyuki、Otsuka Yasushi、Huang Yao-Te、Low Van Lun、Fukuda Masako、Ya'cob Zubaidah
    • 雑誌名

      Acta Tropica

      巻: 227 ページ: 106-293

    • DOI

      10.1016/j.actatropica.2021.106293

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06421, KAKENHI-PROJECT-19K01201, KAKENHI-PROJECT-22K18508
  • [雑誌論文] Prevalence of Onchocerca japonica and O. takaokai infections in the Japanese wild boar, Sus scrofa leucomystax, and the Ryukyu wild boar, S. s. riukiuanus, in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Shigehiko Uni, Masako Fukuda, Shoji Uga, Takeshi Agatsuma, Jun Nakatani, Kazuo Suzuki, Yasushi Yokohata, Daisuke Kimura, and Hiroyuki Takaoka
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 83 ページ: 102313-102313

    • DOI

      10.1016/j.parint.2021.102313

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06421
  • [雑誌論文] Human case of Onchocerca dewittei japonica infection in Fukushima, Northeastern Honshu, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Masako、Uni Shigehiko、Igari Takahiro、Utsumi Yasufumi、Otsuka Yasushi、Nakatani Jun、Uga Shoji、Hara Tatsuru、Hasegawa Hideo、Takaoka Hiroyuki
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 72 ページ: 101943-101943

    • DOI

      10.1016/j.parint.2019.101943

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06421
  • [雑誌論文] Revision of Simulium rufibasis (Diptera: Simuliidae) in Japan and Korea: Chromosomes, DNA, and Morphology2019

    • 著者名/発表者名
      Adler Peter H、Fukuda Masako、Takaoka Hiroyuki、Reeves Will K、Kim Sam-Kyu、Otsuka Yasushi
    • 雑誌名

      Journal of Medical Entomology

      巻: 57 号: 2 ページ: 388-403

    • DOI

      10.1093/jme/tjz197

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06421
  • [雑誌論文] Morphological and molecular characteristics of Malayfilaria sofiani Uni, Mat Udin & Takaoka n. g., n. sp. (Nematoda: Filarioidea) from the common treeshrew Tupaia glis Diard & Duvaucel (Mammalia: Scandentia) in Peninsular Malaysia2017

    • 著者名/発表者名
      Uni S, Mat Udin AS, Agatsuma T, Saijuntha W, Junker K, Ramli R, Omar H, Lim YA, Sivanandam S, Lefoulon E, Martin C, Belabut DM, Kasim S, Abdullah Halim MR, Zainuri NA, Bhassu S, Fukuda M, Matsubayashi M, Harada M, Low VL, Chen CD, Suganuma N, Hashim R, Takaoka H, Azirun MS
    • 雑誌名

      Parasite Vectors

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1186/s13071-017-2105-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26305011, KAKENHI-PROJECT-15K07781
  • [雑誌論文] Onchocerca takaokai n. sp. (Nematoda: Filarioidea) in Japanese wild boars (Sus scrofa leucomystax): Description and molecular identification of intradermal females2015

    • 著者名/発表者名
      Shigehiko Uni, Masako Fukuda, Takeshi Agatsuma, Odile Bain, Yasushi Otsuka, Jun Nakatani, Makoto Matsubayashi, Masashi Harada, Hasmahzaiti Omar, Rosli Ramli, Rosli Hashim, Mohd Sofian Azirun, Hiroyuki Takaoka
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 64 号: 6 ページ: 493-502

    • DOI

      10.1016/j.parint.2015.07.001

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07781, KAKENHI-PROJECT-25450436, KAKENHI-PROJECT-26305011
  • [雑誌論文] A new case of zoonotic onchocercosis in northern Kyushu, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Masako Fukuda, Shigehiko Uni, Yasushi Otsuka, Yuki Eshita, Jun Nakatani, Kazuhiko Ihara, Yasuji Yoshikawa, Mizuki Goto, Sakuhei Fujiwara, Rosli Ramli, Mohd Sofian Azirun, Hiroyuki Takaoka
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 64 号: 6 ページ: 519-521

    • DOI

      10.1016/j.parint.2015.07.006

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07781
  • [雑誌論文] Seasonal and diurnal biting activities and zoonotic filarial infections of two Simulium species(Diptera : Simuliidae)in northern Thailand2008

    • 著者名/発表者名
      Ishii, Y., Choochote, W., Bain, O., Fukuda, M., Otsuka, Y., Takaoka, H.
    • 雑誌名

      Parasite 15

      ページ: 121-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406011
  • [雑誌論文] Seasonal and diurnal biting activities and zoonotic filarial infections of two Simulium species (Diptera : Simuliidae)in northern Thailand2008

    • 著者名/発表者名
      Ishii. Y., Choochote, W. Bain, O., Fukuda, M., Otsuka, Y., Takaoka, H.
    • 雑誌名

      Parasite 15

      ページ: 121-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406011
  • [雑誌論文] Infective larvae of five Onchocerca species from experimentally infected Simulium species in an area of zoonotic onchocerciasis in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, M., Takaoka, H., Uni, S., Bain, O.
    • 雑誌名

      Parasite 15

      ページ: 111-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406011
  • [学会発表] 奄美大島で採集したブユの吸血源とフィラリア感染について2022

    • 著者名/発表者名
      大塚靖、福田昌子、高岡宏行
    • 学会等名
      第74回日本衛生動物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06421
  • [学会発表] ブユを利用した人獣共通オンコセルカ症の検索2021

    • 著者名/発表者名
      福田昌子
    • 学会等名
      第73回日本衛生動物学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06421
  • [学会発表] 日本のアカクラアシマダラブユSimulium rufibasisの遺伝子解析2019

    • 著者名/発表者名
      福田昌子、大塚 靖、高岡宏行
    • 学会等名
      第71回日本衛生動物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06421
  • [学会発表] マレー半島のツパイ(Tupaia glis)より見いだした新属新種のフィラリアMalayfilaria sofianiの形態および分子系統学的特徴2018

    • 著者名/発表者名
      宇仁茂彦、Ahmad Syihan Mat Udin、吾妻 健、Weerachai Saijuntha、Naruemon Bunchom、Yvonne Ai-Lian Lim、福田昌子、Rosli Ramli、宇賀 昭二、高岡宏行、Mohd Sofian Azirun
    • 学会等名
      第87回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07781
  • [学会発表] 奄美大島におけるブユ幼虫の季節消長2018

    • 著者名/発表者名
      大塚 靖、福田昌子、高岡宏行
    • 学会等名
      第70回日本衛生動物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07781
  • [学会発表] 福島県で見いだされたOnchocerca dewittei japonicaによる人獣共通感染症2018

    • 著者名/発表者名
      福田昌子、宇仁茂彦、猪狩貴弘、内海康文、大塚 靖、長谷川英男、高岡宏行
    • 学会等名
      第70回日本衛生動物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07781
  • [学会発表] 奄美大島におけるブユの季節消長と日中活動の人囮法による調査2017

    • 著者名/発表者名
      大塚 靖、福田昌子、高岡宏行
    • 学会等名
      第69回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      長崎大学医学部ポンペ会館(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2017-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07781
  • [学会発表] 広島県におけるブユ成虫のフィラリア自然感染の調査2017

    • 著者名/発表者名
      福田昌子、石沢久遠、加藤 秀、大塚 靖、堤 寛、高岡宏行
    • 学会等名
      第70回日本寄生虫学会南日本支部大会・第67回日本衛生動物学会南日本支部大会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07781
  • [学会発表] 大分県におけるイノシシ囮法を用いたブユ成虫の採集2017

    • 著者名/発表者名
      福田昌子、大塚 靖、高岡宏行
    • 学会等名
      第69回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      長崎大学医学部ポンペ会館(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2017-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07781
  • [学会発表] 大分県でイノシシ囮法により採集されたキアシツメトゲブユ成虫の吸血源動物の同定2016

    • 著者名/発表者名
      福田昌子、大塚 靖、高岡宏行
    • 学会等名
      第68回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター (栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2016-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07781
  • [学会発表] 大分県でイノシシ囮法により採集されたブユ成虫の吸血源動物の同定2016

    • 著者名/発表者名
      福田昌子、大塚 靖、高岡宏行
    • 学会等名
      第69回日本寄生虫学会南日本支部大会・第66回日本衛生動物学会南日本支部大会合同大会
    • 発表場所
      佐賀大学医学部看護学科棟(佐賀県佐賀市)
    • 年月日
      2016-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07781
  • [学会発表] 大分県の野外で採集したキアシツメトゲブユ成虫に見いだされたオンコセルカ幼虫の分子同定2015

    • 著者名/発表者名
      福田昌子、大塚 靖、高岡宏行
    • 学会等名
      第68回日本寄生虫学会南日本支部大会・第65回日本衛生動物学会南日本支部大会合同大会
    • 発表場所
      長崎大学医学部ポンペ会館 (長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07781
  • [学会発表] タイ北部における人吸血性ブユ2種Simulium nodosum及びS. asakoae雌成虫のフィラリア自然感染率2007

    • 著者名/発表者名
      石井美光, Wej Choochote, 福田昌子, 高岡宏行
    • 学会等名
      第60回日本寄生虫学会・第57回日本衛生動物学会南日本大会・合同大会
    • 発表場所
      熊本県熊本市
    • 年月日
      2007-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406011
  • [学会発表] フィリピンにおいて見い出されたブユ属ウォレスブユ亜属の3新種について2006

    • 著者名/発表者名
      高岡宏行, 大塚靖, 福田昌子, 青木千春
    • 学会等名
      第59回日本寄生虫学会南日本支部大会・第56回日本衛生動物学会南日本支部大会・合同大会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2006-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18406011
  • 1.  岸田 哲子 (50136793)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  玉置 嘉広 (20028377)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高岡 宏行 (00094152)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 16件
  • 4.  大塚 靖 (00244161)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 18件
  • 5.  川本 文彦 (40115556)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  北 潔 (90134444)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  神戸 俊夫 (50093018)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  万年 和明 (20145361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  江下 優樹 (10082223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松本 顕 (40229539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  堀井 俊宏 (80142305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西向 弘明 (00079758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  王 嵬 (00253782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  SHINOMIYA Takaaki (30035406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  SHINOMIYA Kaoru (90035759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  宇仁 茂彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  SAEUNG Atiporn
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  吾妻 健
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi