• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 勉  YOSHIDA Tsutomu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00158453
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度: 名城大学, 薬学部, 教授
2002年度 – 2003年度: 藤田保健衛生大学, 医学部, 助教授
2001年度: 藤田保健衛生大学, 医学部(公衆衛生学), 助教授
1999年度 – 2000年度: 藤田保健衛生大学, 医学部・公衆衛生学, 助教授
1991年度: 藤田保健衛生大学, 医学部・公衆衛生学, 講師
1989年度 – 1990年度: 藤田学園保健衛生大学, 医学部・公衆衛生学, 助手
1988年度: 藤田学園保健衛生大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
公衆衛生学・健康科学
研究代表者以外
公衆衛生学 / 衛生学
キーワード
研究代表者
Freund's incomplete adjuvant / Freund's complete adjuvant / Be-LT / Beryllium Sulfate / Beryllium Oxide / BeO / BeSO_4 / 脾細胞生存率 / 性差 / ベリリウム … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 白金 / ジルコニウム / ベリリウム / ニッケル / コバルト / 感作性金属 / posture / perceived exertion / ergonomics / workload / care-giving technique / assistive device / the aged / care-giving work / 車椅子 / 介助保護具 / 移乗介助 / バイオメカニクス / 患者評価 / ベッド / 上方移動介助 / 高齢者介助 / 姿勢 / 作業強度 / 人間工学 / 作業負担 / 介助技術 / 介助補助具 / 高齢者 / 介護作業 / 細胞毒性 / NK活性 / LTT / DNA / インタ-ロイキン2 / 免疫担当細胞の動態 / インタ-ロイキン-1 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  高齢者介護作業負担軽減をめざした移乗介助補助具の有用性と適用方法に関する研究

    • 研究代表者
      小野 雄一郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  慢性ベリリウム症の発症機序に関する実験的並びに臨床疫学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 勉
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  感作性金属による免疫毒性機序に関する実験的研究

    • 研究代表者
      島 正吾
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  感作性金属による生体影響に関する実験的並びに疫学的研究

    • 研究代表者
      島 正吾
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  感作性金属による生体影響に関する実験的並びに免疫的研究

    • 研究代表者
      島 正吾
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  感作性金属による生体影響に関する実態調査並びに実験的研究

    • 研究代表者
      島 正吾
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学
    • 研究機関
      藤田学園保健衛生大学
  • 1.  栗田 秀樹 (50148269)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大谷 元彦 (30084510)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  島 正吾 (40084511)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森田 邦彦 (90087669)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小野 雄一郎 (80135334)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  長岡 芳 (60217974)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  土屋 博信
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  谷脇 弘茂 (40197538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  今枝 敏彦 (00303636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi