• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

荒井 茂夫  Arai Shigeo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00159477
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 三重大学, 人文学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2008年度: 三重大学, 人文学部, 教授
2001年度 – 2003年度: 三重大学, 人文学部, 教授
1998年度: 三重大学, 人文学部, 教授
1996年度: 三重大学, 人文学部, 教授
1987年度 – 1990年度: 三重大学, 人文学部, 助教授
1989年度: 三重大学, 文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学 / 社会学(含社会福祉関係)
キーワード
研究代表者
社会史 / 華僑・華人研究 / 華人社会 / 華人社会史 / 華人文化 / 民族移動 / 華僑・華人社会研究 / 移民社会 / インドシナ華僑 / ベトナム華僑・華人 … もっと見る / カンボジア華僑華人 / 海外華僑・華人 / 文化・社会変容 / アイデンティティ / 東南アジア史 / 華裔・華人 / 華人歴史 / 東南アジア華人 / 社会学 / カチュラル・スタディーズ / 移民 / 華僑・華人社会 / 華僑・華人史 / 東南アジア華人社会史 / マレーシア華人社会 / シンガポール華人社会 / インドネシア華人社会 / ボルネオ華人 / 華僑史 / 国際情報交換 / 移動・移住 / 華文中学 / 中華経済圏 / インドネシア:マレーシア:シンガポール / シンガポール:マレーシア:インドネシア:ブルネイ / Overseas Chinese / Ethnic Chinese / Overseas Chinese history / Ethnic Chinese social History / social History of Southeast Asia / Malaysian Chinese Society / Singapore Chinese Society / Indonesian Chinese society … もっと見る
研究代表者以外
馬華文学 / 英語系華人 / 華語系華人 / 華僑 / 華人 / すみわけ / 社団 / ブミプトラ / 公用語 / マレ-シア / シンガポ-ル / Malaysia / Singapore / Ethnic Chinese / 華語学校 / 僑民意識 / 現地意識 / 第一言語と第二言語 / 華人社団 / 方言集団 / 馬華文化 / 新華文学 / 会話 / 中華会堂 / 中華大会堂 / 〓商会 / MCA / PAP / 独立中華 / ババ / 写共 / 国家文化 / 華人社会 / 源流学校 / 僑民 / 僑民性 / 南洋色彩 / 南洋独特派 / 努派 / 会館 / 儒家思想 / 組屋 / 会党 / 人種間差別 / アイデンティティ / 二言語政策 / 多元文化 / Oversea Chinese / Official Language / Bilingualism / Malaysian Chinese Literature / Plural Culture / 差別 / 多元化社会 / 民族のアイデンティティ / Racial discrimination / Plural society / Chinese overseas / Ethnic identity / Malaysian Chinese literature / アジア太平洋 / 地域大国 / 外交戦略 / 中国脅威論 / 建設的関与 / 華人ネットワーク / 香港返還 / アジア経済危機 / 地域化 / 地域安保 / 南シナ海 / ハブ / 華人世界 / 中国 / アジア太平洋地域 / 国際関係 / 東南アジア / ASEAN / マレーシア / ベトナム / 華僑・華人 / Asia-Pacific / regional power / diplomatic strategy / "China threat theory" / "constructive engagement" / Chinese network / Hong Kong's return to China / Asian economic crisis 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  東南アジア大陸部地方都市華人の地域間移動に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      荒井 茂夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      三重大学
  •  東南アジア地方都市華人の地域間移動に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      荒井 茂夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      三重大学
  •  中国とアジア太平洋の広域世界

    • 研究代表者
      田中 恭子
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      南山大学
      静岡県立大学
  •  東南アジアの近代化と華人社会の変容

    • 研究代表者
      今冨 正巳
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東洋大学
  •  東南アジア華人社会と東アジア発展に関する比較研究

    • 研究代表者
      今冨 正巳
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東洋大学
  •  東南アジアの近代化と華人社会の変容

    • 研究代表者
      今富 正巳
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東洋大学
  •  東南アジア華人社会と東アジアの発展に関する比較研究

    • 研究代表者
      今冨 正巳
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東洋大学
  •  東南アジア華人社会と東アジアの発展に関する比較研究

    • 研究代表者
      今冨 正巳
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東洋大学

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 岩波講座「帝国の学知」第6巻2007

    • 著者名/発表者名
      荒井 茂夫(共著)
    • 総ページ数
      319
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402030
  • [雑誌論文] 心水微型小説分析(-ベトナム難民華人の軌跡-)2008

    • 著者名/発表者名
      荒井茂夫
    • 雑誌名

      第7回世界華文微型小説学会論文集

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402030
  • [雑誌論文] ブルネイ華文文学の本土性について2008

    • 著者名/発表者名
      荒井 茂夫
    • 雑誌名

      人文論争 第5号

      ページ: 175-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402030
  • [雑誌論文] 南洋仮想空間の文学考 -日本人の南洋文学・南洋体験批判批判と展望試論-2007

    • 著者名/発表者名
      荒井 茂夫
    • 雑誌名

      「人文論叢」三重大学人文学部紀要 第24号

      ページ: 19-32

    • NAID

      120001164680

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402030
  • [雑誌論文] マレーシアのバイオマス発電に関連した農業・エネルギー・CDMの展望2007

    • 著者名/発表者名
      荒井 茂夫(共著)
    • 雑誌名

      「人文論叢」三重大学人文学部紀要24号 第24号

      ページ: 85-110

    • NAID

      120001164683

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402030
  • [学会発表] 心水微型小説分析2009

    • 著者名/発表者名
      荒井茂夫
    • 学会等名
      世界華文微型小説学会
    • 発表場所
      上海
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402030
  • [学会発表] 心水微型小説分析(-ベトナム難民華人の軌跡-)2008

    • 著者名/発表者名
      荒井茂夫
    • 学会等名
      第7回世界華文微型小説学会
    • 発表場所
      上海
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402030
  • 1.  今冨 正巳 (20057889)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山本 哲也 (80047703)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山下 清海 (00166662)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小木 裕文 (70160786)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  太田 勇 (00058009)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 恭子 (00167496)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田村 慶子 (90197575)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  福田 和展 (10324500)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加納 寛 (30308712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  白石 昌也 (70127330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  黒柳 米司 (00186553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  真栄平 房昭 (50183942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田中 明彦 (30163497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  安食 和宏 (00231910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中田 睦子 (10249287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  レオ スリヤディナタ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  賢 強
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鍾 臨傑
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  CHENG Lim Keak
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi