• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

廣政 幸生  Hiromasa Yukio

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

広政 幸生  ヒロマサ ユキオ

隠す
研究者番号 00173295
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 明治大学, 農学部, 専任教授
2002年度 – 2014年度: 明治大学, 農学部, 教授
1999年度 – 2000年度: 明治大学, 農学部, 助教授
1994年度: 北海道大学, 農学部, 助教授
1987年度 – 1993年度: 北海道大学, 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
農業経済学 / 小区分41010:食料農業経済関連 / 農業経済学
研究代表者以外
農業経済学 / 農業経済学 / 次世代の農資源利用 / 経営・経済農学
キーワード
研究代表者
幸福度 / 信頼 / 公平 / 農村 / アイデンティティ経済学 / 持続可能性 / アイデンティティー / 行動経済学 / 持続可能な農業 / アイデンティティ … もっと見る / 非経済要因 / well-being / rural policy / rural development / rural area / multifunctional / 地域資源循環 / 農村開発 / グリーンツーリズム / 農山村 / 多面的機能 / LIBERAL PARADOX / SOCIAL CHOICE / FARMLAND / COSENSUS / 社会選択論 / 分散錯圃 / 農場的土地利用 / リベラルパラドックス / 圃場整備 / 農地集積 / 合意形成 / 環境調和型農業 / 消費者行動 / 国際情報交換(韓国、台湾、ベルギー) / 消費者ニーズ / 信頼関係 / 幸福指標 / 生消連携 / 循環型農業 / フードシステム / 産消連携 … もっと見る
研究代表者以外
エキスパ-トシステム / エキスパートシステム / 人工知能 / 農業経営の多角化 / イノベーション / 農村ツーリズム / SDGs / 地理的表示 / 利益配分 / 知的財産 / 生物多様性条約 / 農業 / バイオテクノロジー / 特許 / 遺伝資源 / 種苗法 / 農業と知的財産 / Agricultural cooperation / Economic effect / Macro-econometric model / 有効競争 / 系統組織改変 / 農協運営 / 農業政策効果 / 構造変革 / 農協政策 / 農家経済 / 農協の政策変数 / 農協経営 / 指導事業 / 農協系統事業 / 農協の事業経営 / 農協の経済効果 / 農協モデル / 農政の経済効果 / 農協の経営効果 / 農協の計量経済モデル / rural resource management / rural tourism / farm and rural diversification / externality / multifunctionality in agriculture / educational function of agriculture / 正の外部効果 / 正の外部性 / 農業の多面的機能 / 農業の教育機能 / 都市農村交流 / roles of agriculture and countryside / sustainable development / biomass / regional recycling system / animal manure / rural-urban relation / environmentally-sound agriculture / recycling-oriented society / 地域循環システム / 地産地消 / 食品リサイクル / 持続可能型社会 / 地城資源循環 / 循環的利用 / 有機性廃棄物 / バイオガス / 畜産環境対策 / 廃棄物 / 地域資源 / 有機農業 / 都市農村 / 農業・農村の役割 / 持続的発展 / バイオマス / 地域資源循環 / 畜産廃棄物 / 都市と農村 / 環境保全型農業 / 循環型社会 / Genetically Modified Food Products / Industrial Organization / Conmmodity Identification System / Food Securiy / Food Marketing / Food Industry / 消費者選好 / 伝統食品 / 遺伝子組換え食品 / 遺伝子組替農産物 / 食糧需要分析 / 産業組織論 / 認証システム / 食品の安全性 / 食品流通 / 食品産業 / MULTI-PURPOSE AGRICULTURAL INFRASTRUCTURE IMPROVEMENT PROJECT / CONSUMERS' SURPLUS / CONTINGENT VALUATION METHOD / WILLINGNESS TO PAY / PUBLIC WELFARE / CVM(Contingent Value Method) / Willingness to Pay / 農業水利施設高度利用事業 / 消費者余剰 / コンテンジェントバリエーションメソト / ウィリニングツペイ / 農業の公益機能 / Technological Innovation / Scale Economy / Markof Transition Probability / Expert System / Artificial Programming Language / Dynamic Forecast / Structure of Production Scale / Dairy Industry / OPS5 / 規模拡大 / 構造変化 / 地域情報 / 酪農生産 / 技術革新 / 規模の経済性 / マルコフ推移確率 / 人工知能言語 / 動学的予測 / 生産構造 / 酪農 / Farm decision support system / Management information system / Intellectual retrieval / Knowledge base / Expert system / Artificial intelligence / オプスファイブ / ネットワ-ク / 営農情報 / 農業経済統計 / デ-タベ-ス / 知識ベ-ス / 営農支援システム / 情報システム / 知識獲得 / 知識ベース / Information market / Economic uncertainty / Ambiguity of information / Genetic information / Dairy herd improvement / Information value / Renewal of dairy cows / Dairy herd improvement reqistry / 牛群改良 / 情報財市場 / 不確実性 / あいまい性 / 遺伝情報 / 乳牛改良 / 情報価値 / 淘汰更新モデル / 乳牛検定 / 選択実験 / 消費者行動 / 農産物 / 農産物消費 / 解釈レベル理論 / 交流ビジネス / 外部性 / 農業経営政策 / 多面的機能 / 農村資源管理 / 環境・文化体験 / 農村政策 / 農村資源活用 / 農村経済学 / 農村女性起業 / 農村型食農提携 / 直売型流通 / 企業型食農提携 / コミュニティ・ビジネス / グローバリゼーション / NPO 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (70人)
  •  農業と知的財産

    • 研究代表者
      高倉 成男
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      次世代の農資源利用
    • 研究機関
      明治大学
  •  農村におけるwell-beingと農業効率化の関連性に関する実証分析研究代表者

    • 研究代表者
      廣政 幸生
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41010:食料農業経済関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  農産物消費行動研究への「解釈レベル理論」の適用可能性に関する理論的・実証的研究

    • 研究代表者
      大浦 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      経営・経済農学
    • 研究機関
      東京農業大学
      独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  グローカルアプローチによるアジア型循環フードシステムの成立条件と政策要件研究代表者

    • 研究代表者
      廣政 幸生
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      明治大学
  •  農村経済学の構築に向けた環境・文化体験サービスに関する市場形成条件の解明

    • 研究代表者
      大江 靖雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  「食と農」をめぐるコミュニティ・ビジネスに関する総合的研究

    • 研究代表者
      田畑 保
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      明治大学
  •  都市農村交流時代における農業の教育機能の発揮と増進に関する経済学的研究

    • 研究代表者
      大江 靖雄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  多面的機能発現と政策選択を考慮した農村開発戦略に関する理論・実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      廣政 幸生
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      明治大学
  •  循環型社会形成と農業・農村の役割に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      大内 雅利, 田畑 保
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      明治大学
  •  食品産業および食料品流通の変容と生産者主体確立に関する産業組織論研究

    • 研究代表者
      永木 正和
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  農場的土地利用推進のための農家間合意形成に関する理論・計量経済学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      廣政 幸生
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  農業基盤整備に関する公益的機能の計量評価

    • 研究代表者
      出村 克彦
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  酪農生産構造の動学的予測-エキスパートシステムの導入-

    • 研究代表者
      長南 史男
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  知識ベース・システム作成と農業への応用

    • 研究代表者
      七戸 長生
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  乳牛検定および遺伝情報の経済分析

    • 研究代表者
      天間 征
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  わが国農政・農協政策の農協経営・農家経済への経済効果分析

    • 研究代表者
      黒柳 俊雄
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 持続可能性と環境・食・農2022

    • 著者名/発表者名
      廣政幸生編著 中嶋晋作 岡通太郎著
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      日本経済評論社
    • ISBN
      9784818826212
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05853
  • [図書] 農業経済学事典2019

    • 著者名/発表者名
      廣政幸生 中嶋晋作 他
    • 総ページ数
      804
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621304570
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05853
  • [図書] 環境資源経済学入門2007

    • 著者名/発表者名
      小林弘明, 廣政幸生, 岩本博幸
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      泉文堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580189
  • [図書] 環境資源経済学入門2007

    • 著者名/発表者名
      小林弘明, 廣政幸生, 岩本博幸
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      泉文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380146
  • [図書] 食料流通2004

    • 著者名/発表者名
      茂野隆一, 小林弘明, 木立真直, 廣政幸生
    • 出版者
      実教出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360136
  • [雑誌論文] 都市におけるジビエ消費の実態と消費意向に関する分析―首都圏の飲食店を対象に―2023

    • 著者名/発表者名
      長尾真弓 廣政幸生 井上賢哉
    • 雑誌名

      フードシステム研究

      巻: 29 ページ: 219-224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05853
  • [雑誌論文] 不確実性下における和牛繁殖農家の血統選択に関する意思決定分析2023

    • 著者名/発表者名
      井上賢哉 廣政幸生
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05853
  • [雑誌論文] 和牛子牛市場における取引と価格形成2022

    • 著者名/発表者名
      井上賢哉・廣政幸生・中嶋晋作
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 93(4) ページ: 413-418

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05853
  • [雑誌論文] エゾシカハンターの意識と行動の分析2022

    • 著者名/発表者名
      長尾真弓・井上賢哉・廣政幸生
    • 雑誌名

      明治大学農学部研究報告

      巻: 71(1) ページ: 11-24

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05853
  • [雑誌論文] 農地取引における非経済要因に関する分析―I地区S牧場を事例としたアイデンティと信頼の分析―2021

    • 著者名/発表者名
      井上 賢哉、廣政 幸生、中嶋 晋作
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05853
  • [雑誌論文] 農地取引における非経済要因に関する分析2021

    • 著者名/発表者名
      井上賢哉・廣政幸生・中嶋晋作
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 93(1) ページ: 53-58

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05853
  • [雑誌論文] 農村の幸福度の形成と要因に関する実証研究2019

    • 著者名/発表者名
      廣政幸生
    • 雑誌名

      明治大学社会科学研究所紀要

      巻: 58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05853
  • [雑誌論文] 農村における幸福度の形成と要因に関する分析2019

    • 著者名/発表者名
      廣政幸生
    • 雑誌名

      明治大学社会科学研究所紀要

      巻: 58 ページ: 49-61

    • NAID

      40022638001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05853
  • [雑誌論文] ジビエ消費行動の変化に関する分析2019

    • 著者名/発表者名
      長尾真弓・廣政幸生・中嶋晋作
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05853
  • [雑誌論文] 消費者の健康要因と健康食品に対する購買行動2015

    • 著者名/発表者名
      廣政 幸生・小川 大海
    • 雑誌名

      明治大学農学部研究報告

      巻: 64 ページ: 121-128

    • NAID

      120005642371

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580331
  • [雑誌論文] 農村における幸福度の評価と分析2014

    • 著者名/発表者名
      廣政幸生・長尾真弓・中嶋晋作
    • 雑誌名

      農村経済研究

      巻: 32

    • NAID

      130007698438

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580331
  • [雑誌論文] 食料自給率向上と農村振興を伴うリサイクルループの成立の社会・経済条件2014

    • 著者名/発表者名
      廣政幸生
    • 雑誌名

      明治大学社会科学研究所紀要

      巻: 52 ページ: 55-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580331
  • [雑誌論文] 食品の放射能汚染に対する消費者の不安要素と購買意向2012

    • 著者名/発表者名
      廣政幸生・中嶋晋作・武腰翔子・長尾真弓
    • 雑誌名

      フードシステム研究

      巻: 19(3) ページ: 267-272

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248024
  • [雑誌論文] 食品の放射能汚染に対する消費者の不安要素と購買意向2012

    • 著者名/発表者名
      廣政幸生・中嶋晋作・武腰翔子・長尾真弓
    • 雑誌名

      フードシステム研究

      巻: 18巻3号 ページ: 267-272

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580331
  • [雑誌論文] 消費行動の変容と農業ビジネス2012

    • 著者名/発表者名
      廣政幸生
    • 雑誌名

      Link

      巻: 210 ページ: 4-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580331
  • [雑誌論文] 食品に関する消費者の安心の要素と評価2011

    • 著者名/発表者名
      廣政幸生・中川(川手)奈緒子
    • 雑誌名

      明治大学農学部研究報告

      巻: 第61巻第2号 ページ: 43-53

    • NAID

      40019161059

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248024
  • [雑誌論文] 地域産業連関表による循環型農業の経済効果分析-山形県旧藤島町を対象として2011

    • 著者名/発表者名
      伊庭和宏・廣政幸生
    • 雑誌名

      明治大学農学部研究報告

      巻: 60 ページ: 8-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248024
  • [雑誌論文] 持続性可能アプローチによる食料自給率向上型循環農業の評価2010

    • 著者名/発表者名
      堤建太朗・廣政幸生
    • 雑誌名

      明治大学農学部研究報告 第59巻第4号

      ページ: 85-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248024
  • [雑誌論文] 持続可能性アプローチによる食料自給率向上型循環農業の評価2010

    • 著者名/発表者名
      堤建太朗・廣政幸生
    • 雑誌名

      明治大学農学部研究報告 59

      ページ: 85-102

    • NAID

      40017052494

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380131
  • [雑誌論文] ガーデニング向け肥料市場とマーケティング戦略2009

    • 著者名/発表者名
      大谷行輝・廣政幸生
    • 雑誌名

      明治大学農学部研究報告 第59巻第4号

      ページ: 119-136

    • NAID

      40016612709

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248024
  • [雑誌論文] Cognitive Map分析による山村問題の解明と施策の方向性2007

    • 著者名/発表者名
      志方 麻美・廣政 幸生
    • 雑誌名

      明治大学農学部研究報告 57(2)

      ページ: 35-49

    • NAID

      40015816737

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380146
  • [雑誌論文] Cognitive Map分析による山村問題の解明と施策の方向性2007

    • 著者名/発表者名
      志方麻美, 廣政幸生
    • 雑誌名

      明治大学農学部研究報告 56・2(印刷中)

    • NAID

      40015816737

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580189
  • [雑誌論文] Evaluation of Measures and the Structure of Problems of Mountain Area by Cognitive Map Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Yukio Hiromasa
    • 雑誌名

      Bulletin of School of Agriculture Meiji Univ 57,2(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580189
  • [雑誌論文] 食品廃棄物のリサイクル化促進の経済的条件2005

    • 著者名/発表者名
      丹戸靖, 廣政幸生
    • 雑誌名

      明治大学農学部研究報告 第55巻1号

      ページ: 9-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580189
  • [雑誌論文] Some economic conditions to frame a recycling society using food waste2005

    • 著者名/発表者名
      TANDO Yasushi, HIROMASA Yukio
    • 雑誌名

      Bulletin of School of agriculture Meiji University 55(1)

      ページ: 9-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360136
  • [雑誌論文] 食品廃棄物のリサイクル化促進の経済的条件2005

    • 著者名/発表者名
      丹戸靖, 廣政幸生
    • 雑誌名

      明治大学農学部研究報告 第55巻1号

      ページ: 9-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360136
  • [学会発表] 都市におけるジビエ消費の実態と消費意向に関する分析2022

    • 著者名/発表者名
      長尾真弓 廣政幸生
    • 学会等名
      日本フードシステム学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05853
  • [学会発表] 和牛繁殖農家における血統選択の意思決定に関する分析2022

    • 著者名/発表者名
      井上賢哉・廣政幸生
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05853
  • [学会発表] 不確実性下における和牛繁殖農家の血統選択の意思決定2022

    • 著者名/発表者名
      井上賢哉 廣政幸生
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05853
  • [学会発表] 和牛子牛市場における取引と価格形成-セリ取引データを用いた主体関係、血統、価格の分析-2021

    • 著者名/発表者名
      井上 賢哉、廣政 幸生、中嶋 晋作
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05853
  • [学会発表] 農地集積における非経済要因に関する分析―I地区S牧場を対象としたアイデンティティと信頼の分析―2020

    • 著者名/発表者名
      井上賢哉・廣政幸生・中嶋晋作
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05853
  • [学会発表] 時間選好率および危険回避度が保健機能食品の購買行動に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      中嶋晋作・菊島良介・廣政幸生
    • 学会等名
      日本フードシステム学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05853
  • [学会発表] エゾシカハンターの意識と行動の分析2019

    • 著者名/発表者名
      長尾真弓・廣政幸生・井上賢哉
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05853
  • [学会発表] ジビエの消費行動の変化に関する分析2018

    • 著者名/発表者名
      長尾真弓・廣政幸生・中嶋晋作
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05853
  • [学会発表] 消費者の健康要因と健康食品の購買行動2014

    • 著者名/発表者名
      廣政幸生・中嶋晋作・小川大海
    • 学会等名
      フードシステム学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580331
  • [学会発表] 農産物の認証情報と消費者の購買行動2011

    • 著者名/発表者名
      廣政幸生・藤沢陽介
    • 学会等名
      東北農業経済学会
    • 発表場所
      秋田県社会福祉会館
    • 年月日
      2011-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248024
  • [学会発表] 農村における幸福度の評価と分析

    • 著者名/発表者名
      廣政幸生・長尾真弓・中嶋晋作
    • 学会等名
      東北農業経済学会
    • 発表場所
      福島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580331
  • [学会発表] 農村における幸福度の評価と分析

    • 著者名/発表者名
      廣政幸生・長尾真弓・中嶋晋作
    • 学会等名
      東北農業経済学会
    • 発表場所
      福島大学(福島県福島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660180
  • [学会発表] 消費者の食費への不安と購買行動

    • 著者名/発表者名
      廣政幸生・中嶋晋作・武腰翔子・長尾真弓
    • 学会等名
      フードシステム学会
    • 発表場所
      日本大学生物資源学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580331
  • 1.  出村 克彦 (70091551)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡 通太郎 (70402823)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  大江 靖雄 (60302535)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  霜浦 森平 (40372354)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  永木 正和 (90003144)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  黒河 功 (90125310)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  長南 史男 (00113697)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田畑 保 (10308067)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石月 義訓 (90222992)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宮崎 猛 (50115945)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  栗原 伸一 (80292671)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松下 秀介 (50355468)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中嶋 晋作 (00569494)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 14.  黒柳 俊雄 (90001403)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大内 雅利 (60147915)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小沢 亙 (70211141)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  竹本 田持 (40188222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小田切 徳美 (10201998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  市田 知子 (00356304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  本所 靖博 (40290085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  橋口 卓也 (40282701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  池上 彰英 (80339572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大江 徹男 (60409498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  宮城 道子 (40258900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  草野 卓司 (70409473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  佐藤 真弓 (00445850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  澤野 久美 (10445851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  生源寺 眞一 (40196580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  伊籐 房雄 (30221774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  伊賀 治彦 (70303873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  山本 直之 (10363574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  西山 未真 (70323392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  大浦 裕二 (80355479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  氏家 清和 (30401714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  吉田 晋一 (50469839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  櫻井 清一 (60334174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  山本 淳子 (00355471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  天間 征 (10003055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  七戸 長生 (30001803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  久保 嘉治 (40003074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  丸山 明 (60173960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  近藤 巧 (40178413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  木立 真直 (10224982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  納口 るり子 (00323246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  茂野 隆一 (60292512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  合田 素行 (40134457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  加瀬 良明 (00204412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  西澤 栄一郎 (30328900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  門間 敏幸 (30318175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  山本 康貴 (90191452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  阿部 秀明 (60183141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  川村 保 (20177736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  長谷部 正 (10125635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  坪井 伸広 (50311593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  高倉 成男 (00440165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  木村 純子 (00342204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  中山 一郎 (10402140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  澤田 悠紀 (10773236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  金子 敏哉 (20548250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  夏井 高人 (30298038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  中山 信弘 (40009816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  山内 勇 (40548286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  武生 昌士 (40709333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  渕 麻依子 (50771713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  斎藤 輝夫 (60726256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  今村 哲也 (70398931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  潮海 久雄 (80304567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  田上 麻衣子 (80408020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  前田 健 (80456095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  宮路 広武
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi