• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

米山 高生  YONEYAMA Takau

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00175019
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 明治大学, 研究・知財戦略機構(中野), 研究推進員(客員研究員)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 明治大学, 研究・知財戦略機構(中野), 研究推進員(客員研究員)
2022年度 – 2023年度: 東京経済大学, 経営学部, 教授
2017年度: 東京経済大学, 経営学部, 教授
2015年度 – 2016年度: 一橋大学, 大学院商学研究科, 教授
2010年度 – 2013年度: 一橋大学, 商学研究科, 教授 … もっと見る
2011年度 – 2012年度: 一橋大学, 大学院・商学研究科, 教授
2007年度 – 2008年度: 一橋大学, 商学研究科, 教授
2007年度: 一橋大学, 大学院・商学研究科, 教授
2006年度: 一橋大学, 大学院商学研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 一橋大学, 商学研究科, 教授
2000年度 – 2005年度: 一橋大学, 大学院・商学研究科, 教授
2002年度: 一橋大学, 商学研究科, 教授
1998年度 – 1999年度: 京都産業大学, 経営学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
商学 / 経済史 / 財政学・金融論
研究代表者以外
小区分07060:金融およびファイナンス関連 / 商学 / 経営学 / 経済史 / 経営学
キーワード
研究代表者
保険 / ALM / 医療保険 / insurance / 正則化 / 高血圧 / 糖尿病 / 生活習慣 / 医療費の効率化 / 高次元データ … もっと見る / 医療費予測 / レセプト・検診データ / 高次元ビッグデータ / マイナスのモラルハザード / 健康保険 / 健康診断 / レセプトデータ / 健康増進活動 / シグナリング / 健康増進型 / 逆選択 / モラルハザード / 健康年齢 / 健康増進型保険 / Capital of insurance company / Alternative Risk Transfer / financing / life reinsurance / reinsurance / リスク制御 / リスク / 生命再保険 / 保険会社の資本 / ART / ファイナンス / 生命保険再保険 / 再保険 / selling channel / distribution system / internet experiment / internet selling / business model / リスク細分化保険 / 保険募集 / インターネット / 販売チャネル / 流通システム / インターネット実験 / インターネット販売 / ビジネスモデル / business history / history / Japan / life insurance / corporate governance / ガバナンス / 戦後システム / 経営史 / 経済史 / 歴史 / 日本 / 生命保険 / 企業統治 / Economics / Panel data / Non-life insurance / Industrial Organization / Insurance / 構造変化 / 規模の経済 / 効率性 / 産業組織論 / 戦後日本 / 計量経済分析 / パネルダータ / 計量分析 / パネルデータ / 損害保険 / 産業組織 … もっと見る
研究代表者以外
計量経済分析 / panel data / econometric analysis / トランスログ関数 / SUR / パネルデータ / 計量分析 / 逆選択 / 自動車保険 / 費用関数 / 健康増進型保険 / 新たな保険理論 / 革新的保険経営 / 健康長寿社会 / 長寿社会 / 保険金・医療費削減効果 / 新契約価値 / 経済価値ベースのソルベンシー比率 / モンテカルロ・シミュレーション / シミュレーション分析 / 健康経営 / ロジスティック回帰モデル / 健康診断結果 / 線形回帰モデル / 健康診断受診 / 健康経営推進 / 生活習慣 / 線形回帰分析 / 健康意識 / 健康増進型医療保険 / auto insurance / cost inefficiency / non-life insurance firm / SUR確定 / オーダード・プロビットモデル / 費用非効率 / 損害保険企業 / MARKET ECONOMY / MONT PERELIN SOCIETY / COLLOQUE DE WALTER LIPPMANN / CAPITALISM AFTER WORLD WAR II / NEO-LIBERLALISM / NEW-LIBERLALISM / 規制 / 自由化 / 組織化 / グローバリゼーション / 戦後ヨーロッパ資本主義 / 市場 / 市場経済 / モンペルラン協会 / リップマン・シンポジウム / 戦後資本主義 / ネオリベラリズム / 新自由主義 / qualitative dependent variable model / insurance firms / cost function / simultaneous equation model / SUR推定 / 質的従属変数モデル / 保険企業 / 同時方程式モデル / 自殺 / ミクロデータ / 死亡保険 / アクチュアリー / 生命保険 / モラルハザード / Automatic renewal / Term life insurance / Whole life insurance / Selective effects / Adverse selection / 市場効率性 / 規制緩和 / 損害保険料率 / 保険の入手可能性 / インセンティブ / 市場均衡モデル / 基準料率制度 / 自賠責保険 / 保険入手可能性 / 地震保険 / 保険料率規制 / 経営効率 / 損害保険 / 経営学 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (70件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  健康長寿社会に向けた保険経営と保険理論の研究―健康増進型保険の経済分析を軸に―

    • 研究代表者
      諏澤 吉彦
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07060:金融およびファイナンス関連
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  長寿社会における新たな保険理論と保険経営の研究―健康増進型保険の計量分析を軸に―

    • 研究代表者
      諏澤 吉彦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07060:金融およびファイナンス関連
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  健康保険・医療保険の効率化に関する研究-大規模レセプト・健診データのパネル分析-研究代表者

    • 研究代表者
      米山 高生
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      東京経済大学
      一橋大学
  •  逆選択に関する実証研究ー更新型定期保険のミクロデータ分析を中心としてー

    • 研究代表者
      山本 信一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  損害保険における価格規制と競争に関する研究-保険料率規制緩和の影響を中心として-

    • 研究代表者
      諏澤 吉彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  契約ポートフォリオが損害保険企業の経営効率に与える影響の考察

    • 研究代表者
      宮下 洋
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  企業ファイナンスの観点からの再保険研究の再構築研究代表者

    • 研究代表者
      米山 高生
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  わが国損害保険企業の実証分析:自動車保険が経営に及ぼした影響の考察

    • 研究代表者
      宮下 洋
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  インターネット技術の普及が及ぼす保険ビジネスモデルの変革に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      米山 高生
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  ネオリベラリズムと戦後ヨーロッパ資本主義(1945-73年)

    • 研究代表者
      石山 幸彦, 権上 康男
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  1980年代保険会社の企業行動の計量分析-バブル期における企業戦略の研究-

    • 研究代表者
      宮下 洋
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  保険企業に関する企業統治の歴史的研究-外部企業統治を中心として-研究代表者

    • 研究代表者
      米山 高生
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      一橋大学
  •  損害保険産業組織のパネルデータによる計量分析-戦後保険システムの構造変化-研究代表者

    • 研究代表者
      米山 高生
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      京都産業大学

すべて 2023 2022 2018 2017 2016 2013 2012 2011 2010 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 生活に活かす共済と保険2022

    • 著者名/発表者名
      米山高生
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      保険毎日新聞社
    • ISBN
      9784892934544
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22135
  • [図書] 統合リスクマネジメント(ドハーティ著)2012

    • 著者名/発表者名
      森平爽一郎・米山高生(監訳)
    • 総ページ数
      660
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530467
  • [図書] ドハーティ著統合リスクマネジメント2012

    • 著者名/発表者名
      森平爽一郎・米山高生(監訳)
    • 総ページ数
      660
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530467
  • [図書] 物語で読み解くリスクと保険入門2008

    • 著者名/発表者名
      米山高生
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      日本経済新聞出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530369
  • [図書] 保険とリスクマネジメント2005

    • 著者名/発表者名
      ハリントン・ニーハウス著, 米山高生, 箸方幹逸監訳
    • 総ページ数
      732
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330087
  • [図書] はじめて学ぶリスクと保険2004

    • 著者名/発表者名
      下和田功(編), 米山高生(共著)
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      有斐閣
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330087
  • [図書] 日本の金融問題:検証から解決へ2003

    • 著者名/発表者名
      林敏彦他編著(米山高生)
    • 総ページ数
      435
    • 出版者
      日本評論社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330023
  • [図書] Japanese Financial Problems2003

    • 著者名/発表者名
      HAYASHI, Toshihiko(YONEYAMA, Takau)
    • 総ページ数
      435
    • 出版者
      Nihonhyoronsha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330023
  • [図書] 保険産業の分水嶺2002

    • 著者名/発表者名
      田村祐一郎編(米山高生)
    • 総ページ数
      249
    • 出版者
      千倉書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330023
  • [図書] A Divide of insurance business2002

    • 著者名/発表者名
      TANURA, Yuichtro(YONEYAMA, Takau)
    • 総ページ数
      249
    • 出版者
      Chikurashobo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330023
  • [雑誌論文] 脱炭素経営と保険企業の役割2023

    • 著者名/発表者名
      米山高生
    • 雑誌名

      保険学雑誌

      巻: 2023 号: 660 ページ: 660_99-660_113

    • DOI

      10.5609/jsis.2023.660_99

    • ISSN
      0387-2939, 2185-5064
    • 年月日
      2023-03-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22135
  • [雑誌論文] <回顧>損害保険をめぐる最近10年の回顧と展望2023

    • 著者名/発表者名
      米山高生
    • 雑誌名

      損害保険研究

      巻: 85-3 ページ: 1-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22135
  • [雑誌論文] 生命保険システムのダイナミズム:生命保険140年の歴史からの教訓2023

    • 著者名/発表者名
      米山高生
    • 雑誌名

      リスクと保険

      巻: 19 ページ: 3-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22135
  • [雑誌論文] 良好な生活習慣の医療費抑制効果についての統計分析2017

    • 著者名/発表者名
      山本信一、井上麻央、米山高生
    • 雑誌名

      生活経済学研究

      巻: 45 号: 0 ページ: 53-64

    • DOI

      10.18961/seikatsukeizaigaku.45.0_53

    • NAID

      130006108910

    • ISSN
      1341-7347, 2424-1288
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03392
  • [雑誌論文] マイナスのモラルハザード-契約法で想定していなかった保険商品の登場2017

    • 著者名/発表者名
      米山高生
    • 雑誌名

      保険学雑誌

      巻: 637 ページ: 103-118

    • NAID

      130006342146

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03392
  • [雑誌論文] 共通論題パネルディスカッション記録「生活経済学における「生活」論の構想」2017

    • 著者名/発表者名
      上村 協子, 小笠原 浩一, 米山 高生, 所 道彦, 丸山 桂
    • 雑誌名

      生活経済学研究

      巻: 46 号: 0 ページ: 55-78

    • DOI

      10.18961/seikatsukeizaigaku.46.0_55

    • NAID

      130006594851

    • ISSN
      1341-7347, 2424-1288
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03392
  • [雑誌論文] An Experimental Study on Adverse Selection and Moral Hazard2012

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Yamamoto, Takau Yoneyama, W. Jean Kwon
    • 雑誌名

      Hitotsubashi Journal of Commerce and Management

      巻: 46巻1号 ページ: 51-64

    • NAID

      110009512397

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530553
  • [雑誌論文] Division of Roles between Compulsory and Voluntary Insurance: The Case of Japanese Automobile Liability Insurance Scheme2012

    • 著者名/発表者名
      Suzawa,Yoshihiko and Takau Yoneyama
    • 雑誌名

      京都マネジメント・ レビュー

      巻: 20号 ページ: 111-127

    • NAID

      110009444018

    • URL

      http://ksurep.kyoto-su.ac.jp/

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530467
  • [雑誌論文] An Experimental Study on Adverse Selection and Moral Hazard2012

    • 著者名/発表者名
      S. Yamamoto,T. Yoneyama, Kwon, J.W.
    • 雑誌名

      Hitotsubashi Journal of Commerce and Management

      巻: Vol.46, No.1 ページ: 51-64

    • NAID

      110009512397

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530553
  • [雑誌論文] 統一料率と保険会社のインセンティブ-自賠責保険と地震保険が経営に与えた影響-2011

    • 著者名/発表者名
      米山高生・諏澤吉彦
    • 雑誌名

      損害保険研究

      巻: 73巻1号 ページ: 121-145

    • NAID

      130007877765

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530467
  • [雑誌論文] 統一料率と保険会社のインセンティブ‐自賠責保険と地震保険が経営に与えた影響-2011

    • 著者名/発表者名
      米山高生・諏澤吉彦
    • 雑誌名

      損害保険研究

      巻: 73巻1号 ページ: 121-145

    • NAID

      130007877765

    • URL

      http://www.sonposoken.or.jp/

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530467
  • [雑誌論文] ソルベンシー規制の分水嶺-われわれはどのような対応をすべきか?-2008

    • 著者名/発表者名
      米山高生
    • 雑誌名

      あいおい基礎研REVIEW 第5号

      ページ: 34-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530369
  • [雑誌論文] ソルベンシー規制の分水嶺-われわれはどのような選択をすべきか? -2008

    • 著者名/発表者名
      米山高生
    • 雑誌名

      あいおい基礎研REVIEW 第5号

      ページ: 34-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530369
  • [雑誌論文] 自動車保険が損害保険会社の経営に及ぼした影響-自動車保険へのシフトは損害保険会社にとって合理的な行動だったのか?-2007

    • 著者名/発表者名
      宮下洋、米山高生
    • 雑誌名

      損害保険研究 第69巻3号

      ページ: 57-97

    • NAID

      40015720547

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530369
  • [雑誌論文] 自動車保険が損害保険会社の経営に及ぼした影響-自動車保険へのシフトは損害保険会社にとって合理的な行動だったのか?-2007

    • 著者名/発表者名
      米山高生(宮下洋との共著)
    • 雑誌名

      損害保険研究 第69巻

      ページ: 57-97

    • NAID

      40015720547

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530326
  • [雑誌論文] ソルベンシ-規制の転換点-その根拠と規制の対応-2007

    • 著者名/発表者名
      米山 高生
    • 雑誌名

      生命保険論集 161号

      ページ: 1-32

    • NAID

      40015870061

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530326
  • [雑誌論文] 保険会社のコンプライアンスへの取組み2007

    • 著者名/発表者名
      米山 高生
    • 雑誌名

      保険展望 No.636

      ページ: 10-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530326
  • [雑誌論文] The Turning Point of Solvency Regulation2007

    • 著者名/発表者名
      Takau, Yoneyama
    • 雑誌名

      Life Insurance Review No.161

      ページ: 1-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530326
  • [雑誌論文] ソルベンー規制の転換点-その根拠と規制の対応-2007

    • 著者名/発表者名
      米山高生
    • 雑誌名

      生命保険論集 第161号

      ページ: 1-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530369
  • [雑誌論文] ソルベンシー規制の転換点-その根拠と規制の対応-2007

    • 著者名/発表者名
      米山高生
    • 雑誌名

      生命保険論集 第161号

      ページ: 1-32

    • NAID

      40015870061

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530326
  • [雑誌論文] General Remarks, The Development of Risk Management and Insurance and Its Impact on Traditional Teachings of Insurance in Japanese Universities : An Outcome of the JILI Project on How to Systemize Insurance Education and Studies.2005

    • 著者名/発表者名
      Takau Yoneyama
    • 雑誌名

      JILI Journal No.153

      ページ: 1-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330087
  • [雑誌論文] 保険学の将来と高等教育機関における保険教育の方向性:(財)生命保険文化センター助成プロジェクトの成果2005

    • 著者名/発表者名
      米山 高生
    • 雑誌名

      生命保険論集 第153号

      ページ: 1-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330087
  • [雑誌論文] 相互会社をめぐる法的諸規定の再検討2005

    • 著者名/発表者名
      米山 高生
    • 雑誌名

      松島先生古稀記念論文集(成文堂)

      ページ: 283-301

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330087
  • [雑誌論文] Optimal Choice of Catastrophe Loss Financing Through Securitization for Japanese P/C insurers2004

    • 著者名/発表者名
      Suzawa, Yoshihiko, Takau Yoneyama
    • 雑誌名

      Hitotsubashi Journal of Commerce and Management 39号

      ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330087
  • [雑誌論文] Japanese Corporate Governance in the Major Life Assurance Companies : a Historical Perspective.2004

    • 著者名/発表者名
      Takau Yoneyama
    • 雑誌名

      The Development of Corporate Governance in Japan and Britain, Ashgate (In : Robert Fizgerald, Etsuo Abe (eds.))

      ページ: 108-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330087
  • [雑誌論文] 計画行政とリスク・マネジメンド-財務リスク・マネジメントに対する組織対応2004

    • 著者名/発表者名
      米山高生
    • 雑誌名

      計画行政 27巻・3号

      ページ: 37-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330087
  • [雑誌論文] フランソワ・エワルドによるパラダイム論と無過失責任論2004

    • 著者名/発表者名
      米山高生
    • 雑誌名

      損害保険研究 65巻・3,4合併号

      ページ: 309-337

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330087
  • [雑誌論文] Japanese Corporate Governance in the Major Life Assurance Companies : a Historical Perspective2004

    • 著者名/発表者名
      Takau Yoneyama
    • 雑誌名

      The Development of Corporate Governance in Japan and Britain (Robert Fizgerald, Etsuo Abe (eds.))

      ページ: 108-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330087
  • [雑誌論文] Japanese Corporate Governance in the Major Life Assurance Companies : a Historical Perspective2004

    • 著者名/発表者名
      Takau Yoneyama
    • 雑誌名

      Robert Fitzgerald and Etsuo Abe (eds.), The Development of Corporate Governance in Japan and Britain. Asheate

      ページ: 108-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330087
  • [雑誌論文] 保険史研究の現状と課題-イギリス経営史を中心として-2003

    • 著者名/発表者名
      米山高生
    • 雑誌名

      東京経済大学会誌 232号

      ページ: 133-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330023
  • [雑誌論文] Corporate Governance of Japanese Life Insurance Companies2003

    • 著者名/発表者名
      YONEYAMA, Takau
    • 雑誌名

      Journal of Life Insurance Management Vol.71-No.1

      ページ: 3-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330023
  • [雑誌論文] わが国生命保険会社の企業統治2003

    • 著者名/発表者名
      米山高生
    • 雑誌名

      生命保険経営 71巻1号

      ページ: 3-21

    • NAID

      40005640719

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330023
  • [雑誌論文] The Studies of the history of Insurance Management2003

    • 著者名/発表者名
      YONEYAMA, Takau
    • 雑誌名

      The Journal of Tokyo Keizai University No.232

      ページ: 133-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330023
  • [学会発表] Health Improvement after Regular and Continuous Health Checkups2022

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, Takau, Shinichi Yamamoto and Katsuhiko Nagai
    • 学会等名
      Asia-Pacific Risk and Insurance Association Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22135
  • [学会発表] Investing Children in Family Finance: A History of Life assurance for Children in Japan, 1880-19452018

    • 著者名/発表者名
      Takau Yoneyama
    • 学会等名
      World Economic History Congress at Boston
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03392
  • [学会発表] An introduction of life reassurance into Japan before WWII; A product or Institution?2018

    • 著者名/発表者名
      Takau Yoneyama
    • 学会等名
      World Economic History Congress at Boston
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03392
  • [学会発表] Health Age and the Negative Moral HazardA Possibility on the Health Promoting Medical Care Insurance2017

    • 著者名/発表者名
      Takau Yoneyama
    • 学会等名
      Asia-Pacific Risk and Insurance Association, Posnan 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03392
  • [学会発表] 生活習慣が良かった人は糖尿病・高血圧を発症しても医療費の増加が少ないか2016

    • 著者名/発表者名
      山本信一、井上麻央、米山高生
    • 学会等名
      生活経済学会
    • 発表場所
      広島県立大学(広島県広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03392
  • [学会発表] マイナスのモラルハザード 平成28年度日本保険学会大会共通論題2016

    • 著者名/発表者名
      米山高生
    • 学会等名
      日本保険学会
    • 発表場所
      立命館大学衣笠キャンパス(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-10-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03392
  • [学会発表] Comparing mortality and suicide rates–Using elapsed time before and after automatic renewals and insurance coverage-2013

    • 著者名/発表者名
      S. Yamamoto,T. Yoneyama, Kwon, J.W.
    • 学会等名
      APRIA
    • 発表場所
      New York
    • 年月日
      2013-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530553
  • [学会発表] A micro data analysis of adverse selection and moral hazard2013

    • 著者名/発表者名
      Takau Yoneyama, Shinichi Yamamoto, W. Jean Kwon
    • 学会等名
      Asia Pacific Risk and Insurance Association
    • 発表場所
      New York, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530553
  • [学会発表] Who Possesses More Knowledge about Insureds'Health : the Insurer or Insureds? A Study of Adverse Selection and Moral Hazard Using Cases of Japanese Life Insurance Companies2012

    • 著者名/発表者名
      S. Yamamoto,T. Yoneyama, Kwon, J.W.
    • 学会等名
      APRIA
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2012-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530553
  • [学会発表] 強制保険と任意保険の機能分担に関する経済分析-わが国の自動車保険制度に焦点をあてて-2011

    • 著者名/発表者名
      諏澤吉彦・米山高生
    • 学会等名
      日本保険・年金リスク学会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530467
  • [学会発表] 強制保険と任意保険の機能分担に関する経済分析-わが国の自動車保険制度に焦点をあてて-2011

    • 著者名/発表者名
      諏澤吉彦・米山高生
    • 学会等名
      日本保険・年金リスク学会
    • 発表場所
      明治大学(東京都)
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530467
  • [学会発表] Division of Roles between Compulsory and Voluntary Insurance : A Case of Japanese Automobile Insurance Scheme2011

    • 著者名/発表者名
      諏澤吉彦・米山高生
    • 学会等名
      Asia-Pacific Risk and Insurance Association
    • 発表場所
      明治大学(東京都)
    • 年月日
      2011-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530467
  • [学会発表] Division of Roles between Compulsory and Voluntary Insurance: A Case of Japanese Automobile Insurance Scheme2011

    • 著者名/発表者名
      Suzawa,Yoshihiko and Takau Yoneyama
    • 学会等名
      Asia-Pacific Risk and Insurance Association
    • 発表場所
      Meiji University
    • 年月日
      2011-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530467
  • [学会発表] An Experimental Study on Adverse Selection and Moral Hazard2011

    • 著者名/発表者名
      S. Yamamoto,T. Yoneyama, Kwon, J.W.
    • 学会等名
      APRIA
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2011-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530553
  • [学会発表] An Experimental Study on Adverse Selection and Moral Hazard2011

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Yamamoto, Takau Yoneyama, W Jean Kwon
    • 学会等名
      2011 APRIA Annual Conference
    • 発表場所
      明治大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530553
  • [学会発表] Effectiveness Evaluation of the Japanese Standard Full Rate System in Relation to the Profitability of Non-Life Insurers2010

    • 著者名/発表者名
      Suzawa,Yoshihiko and Takau Yoneyama
    • 学会等名
      World Risk & Insurance Economics Congress
    • 発表場所
      Singapore Management University, Singapore
    • 年月日
      2010-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530467
  • [学会発表] Effectiveness Evaluation of the Japanese Standard Full Rate System in Relation to the Profitability of Non-Life Insurers2010

    • 著者名/発表者名
      諏澤吉彦・米山高生
    • 学会等名
      World Risk & Insurance Economics Congress
    • 発表場所
      Singapore Management University (Singapore)
    • 年月日
      2010-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530467
  • [学会発表] History of Insurance Companies in Japan, 1879-19452008

    • 著者名/発表者名
      Takau, Yoneyama
    • 学会等名
      International Meeting about the History of Insurance Industry
    • 発表場所
      MAPFRE VIDA's Auditorium, Madrid
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530326
  • [学会発表] The Great Kanto earthquake and the response of insurance companies: a historical lesson on the impact of a major disaster2008

    • 著者名/発表者名
      Takau Yoneyama
    • 学会等名
      Asia-Pacific Economic and Business History confercence in 2008
    • 発表場所
      メルボルン大学
    • 年月日
      2008-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530326
  • [学会発表] The Great Kanto earthquake and the response of insurance companies: a historical lesson on the impact of a major disaster2008

    • 著者名/発表者名
      Takau Yoneyama
    • 学会等名
      Asia-Pacific Economic and Business History conference in 2008
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530326
  • [学会発表] Efficiency Performance of Japanese Non-Life Insurers and Their Portfolio of Insurance Policies2008

    • 著者名/発表者名
      Miyashia, Hiroshi, Takau Yoneyama, Yoshihiko Suzawa and Yaofen Tseng
    • 学会等名
      Asia-Pacific Riskand Insurance Association 12th Annual Conference
    • 発表場所
      AustralianSchool of Business, University of NewSouth Wales, Sydney, Australia
    • 年月日
      2008-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530369
  • [学会発表] Efficiency Performance of Japanese Non-Life Insurers and Their Portfolio of Insurance Policies2008

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Hiroshi, Takau Yoneyama, Yoshihiko Suzawa, Yaofen Tseng
    • 学会等名
      Asia-Pacific Risk and Insurance Association 12th Annual Conference
    • 発表場所
      Australian School of Business, University of New South Wales, Sydney, Australia
    • 年月日
      2008-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530369
  • [学会発表] 自動車保険が保険会社に及ぼした影響 : 自動車保険へのシフトは損害保険企業にとって合理的な行動だったのか?2007

    • 著者名/発表者名
      宮下洋、米山高生
    • 学会等名
      第5回大会研究報告。日本保険・年金リスク学会
    • 発表場所
      早稲田大学大学院ファイナンス研究科、東京日本橋
    • 年月日
      2007-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530369
  • [学会発表] Life Reinsurance in Japan, 1925-1950: Why don't Japanese life assurance companies make much of reinsurance?2006

    • 著者名/発表者名
      Takau Yoneyama
    • 学会等名
      the conference on Internationalisation and Globalisation of the Insurance Industry in the 19th and 20th Centuries
    • 発表場所
      the Swiss Re Centre for Global Dialogue, Zurich, Switzerland.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530326
  • [学会発表] Life Reinsurance in Japan, 1925-1950: Why don't Japanese life assurance companies make much of reinsurance2006

    • 著者名/発表者名
      Takau, Yoneyama
    • 学会等名
      The conference on Internationalisation and Globalisation of the Insurance Industry in the 19th and 20th Centuries
    • 発表場所
      the Swiss Re Centre for Global Dialogue, Zurich, Switzerland
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530326
  • [学会発表] Comparing Mortlity and Suicide Rates -Using elapsed time before and after automatic renewals and insurance coverage

    • 著者名/発表者名
      Takau Yoneyama, Shinichi Yamamoto and W. Jean Kwon
    • 学会等名
      APRIA 2013 New York Conference
    • 発表場所
      New York (U.S.A.)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530553
  • [学会発表] Who posseses more Knowledge about Insureds' health, the Insurer or the Insured?

    • 著者名/発表者名
      Takau Yoneyama, Shinichi Yamamoto, W. Jean Kwon
    • 学会等名
      Asia Pacific Risk and Insurance Association
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530553
  • 1.  宮下 洋 (80166173)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  諏澤 吉彦 (50460663)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  山本 信一 (90388108)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  石山 幸彦 (90251735)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  権上 康男 (30018006)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  須藤 功 (90179284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  深澤 敦 (40288618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  矢後 和彦 (30242134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  下和田 功 (10034860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  松井 剛 (70323912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  安田 豊 (30283899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石坂 綾子 (40329834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  西川 純子 (70076925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小暮 厚之 (80178251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi