• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福田 隆  FUKUDA Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00181272
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2005年度: 日本大学, 生産工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
代数学 / 代数学
キーワード
研究代表者以外
Python / NZMATH / SIMATH / JANT / 楕円曲線 / 暗号理論 / 数論システム / 数論アルゴリズム / system for number theory / cryptologic research … もっと見る / algorithmic number theory / 量子公開鍵暗号 / Gaussian Periods / Meta abelian Group / Cyclic Polynomial / Noether's Problem / Generic Polynomial / Inverse Galois Problems / Galois Group / Galois Theory / Generic Polynomials / Stable derivarion algebra / Abelian surface / Modular forms / Z_p extension / Inverse Galois problem / Generic polynomials / Galois theory / ガウス周期 / メタアーベル群 / 巡回多項式 / ネーターの問題 / 生成的多項式 / ガロア逆問題 / ガロア群 / ガロア理論 / Elliptic Curves / Cryptology / Systems for Number Theory / Number Theoretic Algorithms / 多国籍 / 国際研究者交流 / 楕円曲線暗号 / 計算機実験 / 円楕円法CEM / 64ビット / 加法鎖 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  スクリプト言語による汎用数論システム共同開発と数論アルゴリズム研究

    • 研究代表者
      中村 憲
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  ガロア理論における生成的多項式族の構成とその数論研究

    • 研究代表者
      橋本 喜一朗 (橋本 喜一郎)
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  数論アルゴリズムの研究と数論システムの開発

    • 研究代表者
      中村 憲
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京都立大学

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] On Iwasawa lamda-invariant of cyclotomic Z2-extension of a real quadratic field2005

    • 著者名/発表者名
      Takashi Fukuda, Keiichi Komatsu
    • 雑誌名

      Tokyo J.Math. 28-1

      ページ: 259-264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340015
  • [雑誌論文] On the Iwasawa $lambda$-invariant of the cyclotomic $Z_2$-extens ion of a real quadratic field2005

    • 著者名/発表者名
      T.Fukuda et al.
    • 雑誌名

      Tokyo J.Math. 28(1)

      ページ: 259-264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [雑誌論文] $Z_p$-extensions associated to elliptic curves with complex multiplication2004

    • 著者名/発表者名
      T.Fukuda et al.
    • 雑誌名

      Math.Proc.Cambridge Phil.Soc. 11-137

      ページ: 541-550

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [雑誌論文] Zp-extension associated to elliptic curves with complex multiplication2004

    • 著者名/発表者名
      Takashi, Fukuda, Keiichi Komatsu
    • 雑誌名

      Math.Proc.Camb.Phil.Soc. 137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340015
  • [学会発表] TC-An interpreter of multi-precision C language2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi Fukuda
    • 学会等名
      第2回International Congress of Mathematical Software
    • 発表場所
      Castro Urdiales
    • 年月日
      2006-09-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [学会発表] An Algorithm for Computing $p$-Class Groups of Abelian Number Fields2006

    • 著者名/発表者名
      Miho Aoki, Takashi Fukuda
    • 学会等名
      第7回Algorithmic Number Theory Symposium
    • 発表場所
      Berlin
    • 年月日
      2006-07-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [学会発表] Prime divisors of special values of theta functions in the ray class field of a certain quartic field modulo$2'n$2005

    • 著者名/発表者名
      Takashi Fukuda, Naoki Kanayama, Keiichi Komatsu
    • 学会等名
      第24回Journ\'{e}e Arithm\'{e}tique
    • 発表場所
      Marseilles
    • 年月日
      2005-07-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [学会発表] イデアル類群の計算アルゴリズムと実際の計算2005

    • 著者名/発表者名
      福田 隆
    • 学会等名
      日本応用数理学会年会オーガナイズドセッション
    • 発表場所
      東北大
    • 年月日
      2005-09-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • [学会発表] テータ関数の特殊値にあらわれる素因子について2004

    • 著者名/発表者名
      金山 直樹, 小松 啓一, 福田 隆
    • 学会等名
      代数的整数論とその周辺研究集会
    • 発表場所
      京都大数理研
    • 年月日
      2004-12-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340011
  • 1.  中村 憲 (80110849)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  長尾 孝一 (00308321)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  津村 博文 (20310419)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  木田 雅成 (20272057)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  倉田 俊彦 (40311899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  橋本 喜一朗 (90143370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小松 啓一 (80092550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  村上 順 (90157751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  三宅 克哉 (20023632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  角皆 宏 (20267412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  内山 成憲 (40433172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鈴木 登志雄 (30235973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  横山 和弘 (30333454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  福永 力 (00189961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松野 一夫 (40332936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  栗原 将人 (40211221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  徳永 浩雄 (30211395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岡本 龍明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi