• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中島 功  NAKAJIMA Isao

研究者番号 00183509
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-6815-2989
所属 (現在) 2025年度: 星槎大学, 公私立大学の部局等, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2017年度: 東海大学, 医学部, 教授
2004年度: 東海大学, 総合医学研究所, 教授
2002年度 – 2004年度: 東海大学, 総合医学研究所, 助教授
2000年度 – 2001年度: 東海大学, 総合医学研究所, 講師
1997年度 – 1999年度: 東海大学, 医学部, 講師 … もっと見る
1993年度 – 1994年度: 東海大学, 医学部, 講師
1991年度: 東海大学, 医学部・救急医学教室, 教授
1991年度: 東海大学, 医学部・救急医学教室, 講師
1990年度: 東海大学, 医学部・救急医学科, 講師
1989年度: 東海大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
社会システム工学・安全システム / 社会システム工学・安全システム / 医用生体工学・生体材料学 / 社会システム工学 / 自然災害科学 / 病院管理学 / 電子デバイス・電子機器
研究代表者以外
医学一般
キーワード
研究代表者
パケット通信 / 危機管理 / Telemedicine / 移動体通信 / テレメディシン / ネットワークトポロジー / H5N1 / ネットワーク トポロジー / 電子デバイス / 呼吸・循環モニタ … もっと見る / 獣医学 / 生物・生体工学 / 電子デバイス / 感染症 / 横隔膜 / 気嚢 / 鳥類のヘモグロビン / 呼吸・環境モニタ / マイクロ波 / Polygon / Volume of sweating / sympathetic nervous system / Sensitivity / Pseudo exuerience / Virtual laboratory / Multi screen / バーチャルラボラトリ / ポリコン / ポリゴン / 発汗量 / 交感神経 / 感性 / 疑似体験 / バーチャルラボラトリー / 多面スクリーン / 遠隔医療 / Aucute myocardial infarction / Transponder / Medical cost / Mobile communication / High inclined Elliptical Orbiter / Medical control / Emergency medicine / 動画像通信 / 都市環境 / シャドウイング / 救急車 / レイリー関数 / ベッセル関数 / COMETS衛星 / 危機管理システム / 画質評価 / MPEG-2 / ツンドラ軌道 / 8の字衛星 / メディカルコントロール / 遠隔医療(テレメディシン) / 急性心筋梗塞 / 中継器 / 医療費 / 高軌道衛星 / メディカル コントロール / 救急医療 / Low earth orbiter / Mobile communications / Voice synthesis / Voice recognition / Laryngeal microphone / Network topology / Overlay technology / Packet communications / 災害医療、 / 遠隔医療、 / パケット通信、 / GPS衛星、 / 移動体衛星通信 / フォーメーション / 海上投機ブイ / 災害通信 / ネットワークトポロシー / 並列処理 / M系列 / 誤り訂正 / 低軌道衛星 / 移動性通信 / 音声認識 / 音声合成 / 咽頭マイク / 透かし技術 / triage / packet communication / ECG / life jacket / Search and rescue / navigation / vital information / ETS-V satellite / ブイ / 災害医療 / カラ-静止画伝送 / 心電図 / 実験局 / 波高 / FFB(Free Frout Buoy) / GPS衛星 / ETSーV / 捜索救難 / トリア-シュ(triage) / トリア-ジュ(triage) / 心電図伝送 / ライフジャケット / 捜索救難システム / 位置情報 / 生存情報 / 技術試験衛星V型 / 高病原性鳥インフルエンザウイルス / 低病原性鳥インフルエンザウイルス / H5N1 / H7N9 / 電磁誘電発電 / 電子デバイス・機器 / バイオデバイス / H7N9 / 高病原性鳥インフルエンザ / 低病原性鳥インフルエンザ / ADS-B / ADS-B / 生体情報 / ウイルス / 電子航法 / 情報通信工学 / ウズラの全身麻酔 / ニワトリの血液酸素飽和度 / ウズラの心電図 / データ―ロガー / 羽ばたきシミュレーション / 気嚢の組織写真 / 鳥の全身麻酔 / 心音 / 食道カテーテル / データーロガー / 羽ばたきシュミレーション / 加速度計 / 気嚢の振動 / バイオテレメトリー / ISM周波数 / 追跡技術 / 標識 / 縄文時代 / パンデミック / 鳥標識 / マイクロ波追尾技術 / 鳥インフルエンザ … もっと見る
研究代表者以外
LOCAL POISON CENTER / JAPAN POISONING INFORMATION CENTER / POISON ANALYSIS / POISONNG THERAPY / POISON INFORMATION / 情報サービス / 地域医療 / 中毒センター / 集中治療 / 中毒情報提供 / 薬物分析 / 急性中毒 / 地域中毒治療センター / 日本中毒情報センター / 毒物分析 / 中毒治療 / 中毒情報 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (80件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  危機管理 鳥インフルエンザ感染個体のスクリーニングに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中島 功
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      東海大学
  •  鳥用埋め込み型抗原抗体反応センサの開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      中島 功
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      東海大学
  •  鳥・航空機および鳥・鳥無線通信による鳥インフルエンザモニタ網の基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      中島 功
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      東海大学
  •  危機管理対策 鳥類のバイタルサインを信号処理する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中島 功
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      東海大学
  •  パンデミック予防のための鳥追跡を目的としたICT技術の統合開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      中島 功
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      東海大学
  •  大環境映像表示とミックスドリアリティによる空間共有における精神反応とその医用研究研究代表者

    • 研究代表者
      中島 功
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東海大学
  •  救急車からの高速データ通信を目指した高軌道衛星の調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      中島 功
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      東海大学
  •  災害救助隊のフォメーション、情報などを非災害地へ多段中継する新システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      中島 功
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  急性中毒に対する情報・治療・毒物分析の機能を統合した中毒センター設立に関する研究

    • 研究代表者
      澤田 祐介
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      医学一般
    • 研究機関
      東海大学
      名古屋大学
  •  複数衛星を利用した捜索救難、災害医療の総合ネットワ-ク化に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      中島 功
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      病院管理学
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 2013 IEEE 15th International Conference on e-Health Networking, Application & Services(Healthcom 2013)(分担)2013

    • 著者名/発表者名
      Isao Nakajima, Leonid Androuchko, Toshihiko Kitano, Kaoru Nakada, Masaaki Katayama
    • 出版者
      IEEE
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241058
  • [雑誌論文] Study on Vibration Energy Harvesting with Small Coil for Embedded Avian Multimedia Application2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Nakada, Isao Nakajima, Jun-ichi HATA, Masuhisa Ta
    • 雑誌名

      Journal of Multimedia Information System

      巻: 5 ページ: 47-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01791
  • [雑誌論文] 鳥類胸壁に取り付けた磁界センサから呼吸を推定する研究2017

    • 著者名/発表者名
      中島 功、猪口 貞樹、中田 薫
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 13 ページ: 157-159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01791
  • [雑誌論文] マイクロ波を使った鳥類の心拍・呼吸モニタの研究開発2016

    • 著者名/発表者名
      中島 功,中田 薫,村木 能也,北野 利彦
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 12 ページ: 142-144

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01791
  • [雑誌論文] 複数の鳥に装着する2.4GHz帯送受信モジュール間の相互通信性能に関する実験的評価2016

    • 著者名/発表者名
      北野 利彦,中田 薫,猪口 貞樹,中島 功
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 12 ページ: 134-137

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01791
  • [雑誌論文] 生体情報を自動ファイル転送する鳥鳥間通信プロトコール<時分割タブレット方式による同報通信>2015

    • 著者名/発表者名
      中島 功, 中田 薫,北野利彦, 村木 能也、猪口貞樹
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 11 ページ: 154-157

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630165
  • [雑誌論文] 鳥装着用 2.4GHz 送受信モジュールの通信性能の基礎的評価2015

    • 著者名/発表者名
      北野利彦, 中田 薫, 村木 能也猪口貞樹,中島功
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 11 ページ: 150-153

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01791
  • [雑誌論文] 鳥類の呼吸テレメトリーに有用な計測法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      猪口 貞樹, 中田薫, 北野利彦, 村木 能也、中島 功
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 11 ページ: 158-159

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01791
  • [雑誌論文] 鳥装着用 2.4GHz 送受信モジュールの通信性能の基礎的評価.2015

    • 著者名/発表者名
      北野利彦, 中田 薫, 村木 能也猪口貞樹,中島功.
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 11 ページ: 150-153

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630165
  • [雑誌論文] 鳥類の呼吸テレメトリーに有用な計測法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      猪口 貞樹, 中田薫, 北野利彦, 村木 能也、中島 功
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 11 ページ: 158-159

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630165
  • [雑誌論文] 生体情報を自動ファイル転送する鳥鳥間通信プロトコール<時分割タブレット方式による同報通信>2015

    • 著者名/発表者名
      中島 功, 中田 薫,北野利彦, 村木 能也、猪口貞樹
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 11 ページ: 154-157

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01791
  • [雑誌論文] 生物学的な特徴を有する自立分散パケット通信―多数決の原理に基づいた符号復元の効用―2014

    • 著者名/発表者名
      猪口 貞樹, 北野利彦, 中田薫, 中島 功,レオニド アンドロチコ
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 10 ページ: 229-231

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241058
  • [雑誌論文] A Development of Ultra-Compact Bird-Borne S-band Transceiver for Wild Birds2014

    • 著者名/発表者名
      Kitano T, Nakajima I, Nakada K, Kinoue T, Katayama M
    • 雑誌名

      ISOB 2014 -20th Symposium of the International Society on Biotelemetry – Proceedings

      巻: 2014 ページ: 77-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630165
  • [雑誌論文] Fundamental Research on Electromagnetic Induction-based Power-generating Coil for Subcutaneous Implantation2014

    • 著者名/発表者名
      Isao NAKAJIMA, Toshihiko KITANO, Kaoru NAKADA, Jun-Ichi HATA, Masuhisa TA
    • 雑誌名

      The 10th International Conference on Multimedia Information Technology and Applications (MITA 2014)Proceedings

      巻: 2014 ページ: 163-165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630165
  • [雑誌論文] Mathematical Study on Possibility of Pandemics < Avian Influenza in the Jomon Period based on the SIR Model >2014

    • 著者名/発表者名
      Isao Nakajima, Kaoru Nakada, Sadaki Inokuchi
    • 雑誌名

      Indian Journal of Medical Informatics

      巻: 8 ページ: 103-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241058
  • [雑誌論文] ダイクストラ法によるパケットネットワークのトポロジー管理2014

    • 著者名/発表者名
      北野利彦, 中田 薫, 中島功, 猪口貞樹,レオニド アンドロチコ
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 10 ページ: 226-228

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241058
  • [雑誌論文] 皮下埋め込みを目指した電磁誘導発電コイルの基礎研究2014

    • 著者名/発表者名
      中島 功, 中田 薫,北野利彦, 猪口貞樹,レオニド アンドロチコ
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 10 ページ: 223-225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630165
  • [雑誌論文] Study on Small Generator of Electromagnetic Coil for Subcutaneous Implantation2014

    • 著者名/発表者名
      Nakajima I, Kitano T, Nakada K, Hata J, Ta M
    • 雑誌名

      ISOB 2014 -20th Symposium of the International Society on Biotelemetry – Proceedings

      巻: 2014 ページ: 81-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630165
  • [雑誌論文] 日本産キジにおける生体データ・角速度の計測2014

    • 著者名/発表者名
      中田 薫,中島 功,北野利彦, 猪口貞樹,レオニド アンドロチコ
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 10 ページ: 232-233

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241058
  • [雑誌論文] Development of subcutaneous implantation coil for birds2014

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, I, Kitano, T, Nakada, K, Hata, J.-I, Ta, M
    • 雑誌名

      e-Health Networking, Applications and Services (Healthcom), 2014 IEEE 16th International Conference on

      巻: 2014 ページ: 248-251

    • DOI

      10.1109/healthcom.2014.7001849

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630165
  • [雑誌論文] 鳥装着用S帯受信OOK変調方式とスペクトラム分析に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      レオニド アンドロチコ, 中島 功, 北野利彦, 中田薫, 猪口 貞樹
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 9 ページ: 182-184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241058
  • [雑誌論文] Research and development on an ultra-compact bird-borne S-band transceiver2013

    • 著者名/発表者名
      Isao Nakajima, Toshihiko Kitano, Kaoru Nakada, Masaaki Katayama.
    • 雑誌名

      The 9th International Conference on Multimedia Information Technology and Applications (MITA2013)

      巻: 2013 ページ: 119-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241058
  • [雑誌論文] 日本産キジに背負わせた三軸加速度計による飛翔の検出と評価2013

    • 著者名/発表者名
      北野利彦, 中田 薫, 中島功, 猪口貞樹
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 9 ページ: 180-181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241058
  • [雑誌論文] 鳥搭載超小型4ch心電計データロガーの開発2013

    • 著者名/発表者名
      中島 功, 北野利彦, 中田 薫, レオニド アンドロチコ,猪口貞樹
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 9 ページ: 185-186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241058
  • [雑誌論文] 鳥装着生体データ計測モジュールの試験とその評価2012

    • 著者名/発表者名
      中 田 薫、レオニド アンドロチコ、北野利彦、中島 功、猪口貞樹
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 8巻 ページ: 185-187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651169
  • [雑誌論文] フェージングシミュレータによる鳥装着用S帯送受信モジュールの伝搬特性の解析2012

    • 著者名/発表者名
      北野利彦、中島功、猪口貞樹
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 8巻 ページ: 177-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651169
  • [雑誌論文] 鳥装着用S帯送受信モジュールの変調方式・通信帯域に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      猪口貞樹、中島 功、北野利彦、中田薫、木ノ上高章
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 8巻 ページ: 180-182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651169
  • [雑誌論文] 高病原性インフルエンザとモニタリングの必要性2012

    • 著者名/発表者名
      木ノ上高章、北野 利彦、中島 功
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 8巻 ページ: 175-176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651169
  • [雑誌論文] 鳥装着用S帯送受信に関連したアンテナ開発とその評価2012

    • 著者名/発表者名
      レオニド アンドロチコ、北野利彦、猪口貞樹、中島 功
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 8巻 ページ: 183-184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651169
  • [雑誌論文] Expected Communications Technology to Track Avian Influenza and Related the Statement of Appeal by ITU-D SG2 Q142011

    • 著者名/発表者名
      I. NAKAJIMA
    • 雑誌名

      International Journal of E-Health and Medical Communications

      巻: 2(4) ページ: 20-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241042
  • [雑誌論文] Expected Communications Technology to Track Avian Influenza and Related the Statement of Appeal by ITU-D SG2 Q142011

    • 著者名/発表者名
      Isao Nakajima, Toshihiko Kitano, Masaaki Katayama, Leonid Androuchko
    • 雑誌名

      International Journal of E-Health and Medical Communications

      巻: Vol.2, No.4 ページ: 20-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241042
  • [雑誌論文] Japanese Trials : Prevention of H5N1 Avian Influenza with ICT-Long Distance RFID and Satellite Communications2010

    • 著者名/発表者名
      Isao NAKAJIMA, Yasumitsu TOMIOKA, Masaaki KATAYAMA
    • 雑誌名

      TELEMEDICON'10 (6th International Conference of Telemedicine Society of India)

      ページ: 33-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241042
  • [雑誌論文] Methods for Performing Video Quality Evaluations in the Field of Medicine2010

    • 著者名/発表者名
      Isao NAKAJIMA, Kaoru NAKADA, Yasumitsu TOMIOKA, Hiroshi JUZOJI, Toshihiko KITANO
    • 雑誌名

      TENCON 2010 (2010 IEEE Region 10 Conference)

      ページ: 1716-1719

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241042
  • [雑誌論文] A Method for Applying a Ku-band Device to the S-band2010

    • 著者名/発表者名
      I. NAKAJIMA
    • 雑誌名

      2010 12th IEEE International Conference on e-Health Networking

      ページ: 221-225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241042
  • [雑誌論文] Japanese Trials : Prevention of H5N1 Avian Influenza with ICT-Long Distance RFID and Satellite Communications2010

    • 著者名/発表者名
      I. NAKAJIMA
    • 雑誌名

      TELEMEDICON' 10

      ページ: 33-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241042
  • [雑誌論文] eHealth Managed Services : Triage and Medical Control with Wireless and Satellite Telecommunications2010

    • 著者名/発表者名
      Isao Nakajima
    • 雑誌名

      TELEMEDICON' 10 (6th International Conference of Telemedicine Society of India)

      ページ: 66-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241042
  • [雑誌論文] ICT for the Prevention of Avian Influenza2009

    • 著者名/発表者名
      I.NAKAJIMA
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEEE Healthcom 2009

      ページ: 124-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241042
  • [雑誌論文] Expected RFID Technology to prevent Avinan Influenza2009

    • 著者名/発表者名
      I.NAKAJIMA
    • 雑誌名

      Proceedings of the APAMI 2009

      ページ: 54-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241042
  • [雑誌論文] ICT for the Prevention of Avian Influenza2009

    • 著者名/発表者名
      I. NAKAJIMA
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEEE Healthcom

      ページ: 124-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241042
  • [雑誌論文] Expected RFID Technology to prevent Avinan Influenza2009

    • 著者名/発表者名
      I. NAKAJIMA
    • 雑誌名

      Proceedings of the APAMI

      ページ: 54-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241042
  • [雑誌論文] 生物に着想したネットワークトポロジー管理を生物間通信に2009

    • 著者名/発表者名
      中島功
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 5 ページ: 220-223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241042
  • [雑誌論文] 生物に着想したネットワークトポロジー管理を生物間通信に2009

    • 著者名/発表者名
      中島功
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌 5

      ページ: 220-223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241042
  • [雑誌論文] Evoke the Mental Sweating in Multimedia Contents2005

    • 著者名/発表者名
      ISAO Nakajima, et Al.
    • 雑誌名

      Broadband Access to Health (ISBN 983-42051-0-4)

      ページ: 138-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380413
  • [雑誌論文] Evoke the Mental Sweating in Multimedia Contents2005

    • 著者名/発表者名
      Isao NAKAJIMA, et Al.
    • 雑誌名

      Broadband Access to Health(ISBN 983-42051-0-4)

      ページ: 138-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380413
  • [雑誌論文] The outline of the Interactive Surrogate Travel System2005

    • 著者名/発表者名
      Isao NAKAJIMA, et Al.
    • 雑誌名

      Broadband Access to Health(ISBN 983-42051-0-4)

      ページ: 200-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380413
  • [雑誌論文] Evoke the Mental Sweating in Multimedia Contents2005

    • 著者名/発表者名
      Isao NAKAJIMA, et al.
    • 雑誌名

      Broadband Access to Health (ISBN 983-42051-0-4)

      ページ: 138-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380413
  • [雑誌論文] The outline of the Interactive Surrogate Travel System2005

    • 著者名/発表者名
      ISAO Nakajima, et Al.
    • 雑誌名

      Broadband Access to Health (ISBN 983-42051-0-4)

      ページ: 200-204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380413
  • [雑誌論文] The outline of the Interactive Surrogate Travel System2005

    • 著者名/発表者名
      Isao NAKAJIMA, et al.
    • 雑誌名

      Broadband Access to Health(ISBN 983-42051-0-4)

      ページ: 200-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380413
  • [産業財産権] 鳥の呼吸計測法及び計測装置2016

    • 発明者名
      中島 功
    • 権利者名
      中島 功、株式会社田定工作所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-054751
    • 出願年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01791
  • [産業財産権] 電磁誘導型発電素子2015

    • 発明者名
      中島 功
    • 権利者名
      中島 功、株式会社田定工作所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-125598
    • 出願年月日
      2015-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630165
  • [産業財産権] 上部消化管カテーテルおよびカテーテルシステム2013

    • 発明者名
      中島功、桑平一郎
    • 権利者名
      中島功、桑平一郎
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-050177
    • 出願年月日
      2013-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241058
  • [産業財産権] 航空機からの信号を用いた測位方法及び測位装置2013

    • 発明者名
      中島功・林輝彦
    • 権利者名
      中島功・林輝彦
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-155216
    • 出願年月日
      2013-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241058
  • [産業財産権] 渡り鳥観察システムおよびシステム用送信機2013

    • 発明者名
      中島 功
    • 権利者名
      中島 功
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-056689
    • 出願年月日
      2013-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241058
  • [産業財産権] 上部消化管カテーテルおよびカテーテルシステム2013

    • 発明者名
      中島 功、桑平 一郎
    • 権利者名
      中島 功、桑平 一郎
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-050177
    • 出願年月日
      2013-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651169
  • [産業財産権] 上部消化管カテーテルおよびカテーテルシステム2013

    • 発明者名
      中島 功、桑平 一郎
    • 権利者名
      中島 功、桑平 一郎
    • 出願年月日
      2013-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651169
  • [学会発表] マイクロ波を使った鳥類の心拍呼吸モニター装着タイプの開発2017

    • 著者名/発表者名
      中島功, 中田薫, 猪口 貞樹、村木能也, 北野利彦, 内藤佳津子, 三橋國嶺 ,秦 順一
    • 学会等名
      日本鳥学会 2017年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01791
  • [学会発表] Sacvitzky Golay法でノイズ除去した鳥類心電図のPR、RP間隔2017

    • 著者名/発表者名
      中田薫, 猪口 貞樹,中島 功,田中幸恵,三橋 國嶺,秦順一
    • 学会等名
      日本鳥学会 2017年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01791
  • [学会発表] 食道カテーテル内の角速度センサと血圧の相関2016

    • 著者名/発表者名
      中田薫, 北野利彦, 中島功, 田中幸恵, 秦順一
    • 学会等名
      日本鳥学会2016年度大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(北海道・札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01791
  • [学会発表] ICT to help prevent avian influenza2016

    • 著者名/発表者名
      Isao Nakajima
    • 学会等名
      The 23rd Pacific Science Congress
    • 発表場所
      Academia Sinica(Taipei,Taiwan)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01791
  • [学会発表] マイクロ波を使った鳥類の非接触心拍呼吸モニタ2016

    • 著者名/発表者名
      中島功, 中田薫, 村木能也, 北野利彦, 内藤佳津子, 三橋國嶺
    • 学会等名
      日本鳥学会2016年度大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(北海道・札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01791
  • [学会発表] 複数の個体間で生体や位置情報を更新・共用するトランシーバの相互通信性能に関する実験的評価2016

    • 著者名/発表者名
      北野 利彦、中田 薫、秦 順一、中島 功、仲村 昇、尾崎 清明
    • 学会等名
      日本鳥学会2016年度大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(北海道・札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01791
  • [学会発表] パケット通信端末で把握できるネットワークトポロジ―の基礎知識2015

    • 著者名/発表者名
      中島功, 北野利彦,中田薫,村木 能也、秦順一、尾崎 清明
    • 学会等名
      日本鳥学会2015年度大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学神戸商科キャンパス(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01791
  • [学会発表] キジ・ウズラのRR間隔と筋電図混入の対策2015

    • 著者名/発表者名
      中田薫, 北野利彦、中島功、秦順一、田中幸恵, 内藤佳津子
    • 学会等名
      日本鳥学会2015年度大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学神戸商科キャンパス(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01791
  • [学会発表] 鳥装着用生体センサ付きトランシーバの開発2015

    • 著者名/発表者名
      北野利彦,中田薫, 秦順一,中島功,尾崎 清明.
    • 学会等名
      日本鳥学会2015年度大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学神戸商科キャンパス(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01791
  • [学会発表] 鳥装着用生体センサ付きトランシーバの開発2015

    • 著者名/発表者名
      北野利彦,中田薫, 秦順一,中島功,尾崎 清明
    • 学会等名
      日本鳥学会2015年度大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学神戸商科キャンパス(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630165
  • [学会発表] 食道カテーテルによる循環動態(収縮期・拡張期)の把握2013

    • 著者名/発表者名
      中島功, 中田薫, 北野利彦, 伊東良子, 田中幸恵, 内藤佳津子, 秦順一
    • 学会等名
      日本鳥学会 2013年度大会
    • 発表場所
      名城大学天白キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241058
  • [学会発表] ADVANCED TRACKING SYSTEM FOR LOW PATHOGENIC AVIAN INFLUENZA2013

    • 著者名/発表者名
      Isao Nakajima, Leonid Androuchko, Kaoru Nakada , Sadaki Inokuchi, Sachie Tanaka, Katsuko Naito
    • 学会等名
      ACEM2013 The 7th Asian Conference on Emergency Medicin
    • 発表場所
      Tokyo International Forum
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241058
  • [学会発表] 鳥装着用S帯送受信モジュールのアンテナ性能の基礎的評価2012

    • 著者名/発表者名
      中島功、北野利彦、猪口貞樹、尾崎清明
    • 学会等名
      日本鳥学会2012年度大会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651169
  • [学会発表] 上部消化管カテーテルによる心電図記録2012

    • 著者名/発表者名
      中田薫、北野利彦、中島功、桑平一郎、秦順一
    • 学会等名
      日本鳥学会2012年度大会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651169
  • [学会発表] 鳥装着用S帯送受信モジュールのアンテナ性能の基礎的評価2012

    • 著者名/発表者名
      中島 功
    • 学会等名
      日本鳥学会2012年度大会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651169
  • [学会発表] 鳥装着用S帯送受信モジュールの伝搬特性の基礎的評価2012

    • 著者名/発表者名
      北野利彦、中島功、猪口貞樹、尾崎清明
    • 学会等名
      日本鳥学会2012年度大会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651169
  • [学会発表] A Development of Network Topology of Wireless Packet Communications for Disaster Situation with Genetic Algorithms or with Dijkstra's2011

    • 著者名/発表者名
      Isao Nakajima, Hiroshi Juzoji, Toshihiko Kitano
    • 学会等名
      2011 IEEE International Conference on Communications
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2011-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241042
  • [学会発表] A Proposal on New Ku-band Data Collection System<Built-in Terminal to the Leg Ring of Wild Bird>2011

    • 著者名/発表者名
      I. NAKAJIMA
    • 学会等名
      29th AIAA International Communications Satellite Systems Conference(ICSSC-2011)
    • 発表場所
      Nara
    • 年月日
      2011-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241042
  • [学会発表] Telemedicine and Universal Service Fund2011

    • 著者名/発表者名
      Isao Nakajima
    • 学会等名
      2nd Pacific Science Congress
    • 発表場所
      Kuala Lumpur Convention Centre (Kuala Lumpur, Malaysia)
    • 年月日
      2011-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241042
  • [学会発表] A Proposal on New Ku-band Data Collection System <Built-in Terminal to the Leg Ring of Wild Bird>2011

    • 著者名/発表者名
      Isao NAKAJIMA, Hiroshi JUZOJI, Yasumitsu TOMIOKA, Atsushi NAKAJIMA, Isao YAMAGUCHI
    • 学会等名
      29th AIAA International Communications Satellite Systems Conference (ICSSC-2011)
    • 発表場所
      ホテル日航奈良(奈良県)
    • 年月日
      2011-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241042
  • [学会発表] A Development of Network Topology of Wireless Packet Communications for Disaster Situation with Genetic Algorithms or with Dijkstra's2011

    • 著者名/発表者名
      Isao Nakajima
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Communications
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2011-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241042
  • [学会発表] A Method for Applying a Ku-band Device to the S-band2010

    • 著者名/発表者名
      Isao NAKAJIMA, Yasumitsu TOMIOKA, Hiroshi JUZOJI, Toshihiko KITANO, Leonid, ROUCHKO
    • 学会等名
      2010 12th IEEE International Conference on e-Health Networking, Applications and Services (Health Com 2010)
    • 発表場所
      Eurexpo(フランス、リョン)
    • 年月日
      2010-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241042
  • [学会発表] The Mitochondrial DNA of People Who Brought Shirotori Worship to Japan

    • 著者名/発表者名
      Isao Nakajima,Jun-Ichi Hata, Naoru Nakada,Gregory Domond, Noritaka Ichida
    • 学会等名
      26th International Ornithological Congress
    • 発表場所
      TOKYO
    • 年月日
      2014-08-18 – 2014-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241058
  • [学会発表] Systolic and diastolic measurement of the avian heart using an esophageal catheter

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Nakada, Isao Nakajima, Jun-Ichi Hata,Toshihiko Kitano, Sachie Tanaka, Katsuko Naito
    • 学会等名
      26th International Ornithological Congress
    • 発表場所
      TOKYO
    • 年月日
      2014-08-18 – 2014-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241058
  • [学会発表] Establishment of double-contrast radiography of the air sac and simultaneous measurement of intratracheal pressure and air sac pressure in chickens

    • 著者名/発表者名
      Isao Nakajima, Jun-Ichi Hata, Yoshiko Itoh,Gregory Domond, Naoru Nakada
    • 学会等名
      26th International Ornithological Congress
    • 発表場所
      TOKYO
    • 年月日
      2014-08-18 – 2014-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241058
  • 1.  猪口 貞樹 (60160008)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  尾崎 清明 (40106729)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  秦 順一 (90051614)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  加藤 洋隆 (50266425)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  木ノ上 高章 (30234313)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  片山 正昭 (60185816)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  黒川 清 (30167390)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鶴見 豊彦 (60217396)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  浜本 直和
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  桑平 一郎 (60186567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  渡辺 一平 (50147162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  尾崎 恭輔 (90119660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  澤田 祐介 (20135685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中川 儀英 (00246125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山本 五十年 (70242873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  市村 篤 (00246109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  長谷川 高明 (80198720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鍋島 俊隆 (70076751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  木村 衛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  渡辺 美千明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大森 慎吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中島 厚
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 23.  田 益久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 24.  三橋 国嶺
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  山本 稔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi