• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山川 修治  YAMAKAWA Shuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00183674
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 文理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2006年度: 日本大学, 文理学部, 教授
1990年度: 農業環境技術研究所, 地球環境チーム, 主任研究官
1989年度: 筑波大学, 地球科学系, 助手
1986年度 – 1987年度: 筑波大学, 地球科学系, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
自然地理学 / 地理学
キーワード
研究代表者以外
気候変動 / 水資源 / GLI / ADEOS-2 / PRISM / ALOS / Web-GIS / energy / Heat island / food … もっと見る / water resource / doubling CO_<> / Japan / Climatic change / 水 / 〔( )なしが最重要キーワード〕 / 予想 / (気圧配置) / (有効積算温度) / エネルギー / ヒートアイランド / (干魃) / (干害) / 食糧 / (水不足) / (水需要) / (水産資源) / (農作物生産) / 二酸化炭素倍増 / 日本 / (気候利用) / (気候影響) / Meteorology / Representation / Time-space scale / Climate / 高低気圧 / 過動 / 乱流 / 気象現象 / 気候現象 / 時間・空間スケール / 気候学 / 気象学 / 代表性 / 時空間スケール / 気候 / Asian dust / river flow volume / Dzungar baisn / water area change / geographical features / climate change / 異常気象 / 湖沼変動 / 水文データベース / 土地被覆変化 / 時系列解析 / 人工衛星データ / メコン川 / 流出量 / 水収支 / 前線活動 / 低気圧活動 / 海岸線変化 / 湖岸段丘抽出 / 標高情報 / 気侯変動 / 黄砂 / 河川流量 / ジュンガル盆地 / 水域変化 / 地形情報 / Data base of eruptive product / Surface thermal condition / Hoei Eruption / Mitigation of volcanic hazard / Monitoring camera / Fuji Volcano / Hazard map / データベース / データーベース / 噴出物データベース / 災害リスク / 噴火シナリオ / リアルタイム / 火山防災 / 宝永噴火 / 噴火発生確率 / 噴火履歴 / 監視カメラ / 富士山 / 火山災害 / 次世代型ハザードマップ / Human Activity / Climatic Change / Climatic Fluctuation / Global Environment / Fishery / Forestry / Change of Agriculture / Global Warming Impact / 気候推定 / 21世紀の気候 / 白本 / 環境変化 / 農林水産業 / 地球温暖化 / 農林水産業への変化 / 人間活動 / 気候変化 / 地球環境 / 農洗水産業への変化 / 地球温暖化影響 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  アジア中東部地域における気候変動および水資源動態の分析に関する研究

    • 研究代表者
      中山 裕則
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      日本大学
  •  活動的火山のリアルタイム予測を目指す次世代ハザードマップの研究

    • 研究代表者
      遠藤 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      日本大学
  •  来る半世紀の地球の気候と日本の農林水産業・人間環境の推定に関する研究

    • 研究代表者
      吉野 正敏
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  来る半世紀の気候変動とわが国の食糧・エネルギー・水の予想に関する研究

    • 研究代表者
      吉野 正敏
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  気候の時間的・空間的代表性に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      吉野 正敏
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 日本の気候II-気候気象の災害・影響・利用を探る-2004

    • 著者名/発表者名
      山川修治, 田少奮, ほか
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      吉野正敏監修, 気候影響・利用研究会編
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500652
  • [雑誌論文] 近年における干ばつ・豪雨の特徴2007

    • 著者名/発表者名
      山川修治
    • 雑誌名

      地理月報 497

      ページ: 7-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500652
  • [雑誌論文] 黄砂飛来の時空間構造に関する気候学的研究2007

    • 著者名/発表者名
      田少奮, 高垣修司, 山川修治, 加藤央之
    • 雑誌名

      沙漠研究 16

      ページ: 187-196

    • NAID

      40015464028

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500652
  • [雑誌論文] 近年における気象気候異変の要因を探る2007

    • 著者名/発表者名
      山川修治
    • 雑誌名

      月間海洋 46

      ページ: 114-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500652
  • [雑誌論文] 夏季東南アジアモンスーンとューラシア上層の大気場との関連性2007

    • 著者名/発表者名
      森岳史, 山川修治
    • 雑誌名

      日本大学文理学部自然科学研究所「研究紀要」 42

      ページ: 159-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500652
  • [雑誌論文] 東アジアにおける寒冷渦の発生と分布特性2007

    • 著者名/発表者名
      広沢学, 李相勲, 山川修治
    • 雑誌名

      日本大学文理学部自然科学研究所「研究紀要」 42

      ページ: 149-158

    • NAID

      40015438208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500652
  • [雑誌論文] Wintertime Climate Classification and Climatological Features of South Korea2006

    • 著者名/発表者名
      Sanghun LEE, Shuji YAMAKAWAu
    • 雑誌名

      Jour. Agric. Meteorol. 62・2

      ページ: 53-63

    • NAID

      10029869636

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500652
  • [雑誌論文] 2004年-2005年,浅間火山の噴火により遠隔地で観察された噴煙2006

    • 著者名/発表者名
      千葉茂樹, 山川修治, 中山裕則, 遠藤邦彦 他
    • 雑誌名

      日本大学文理学部自然科学研究所「研究紀要」

      ページ: 109-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300308
  • [雑誌論文] 2004年-2005年,浅間火山の噴火により遠隔地で観察された噴煙2006

    • 著者名/発表者名
      千葉茂樹, 山川修治, 中山裕則, 遠藤邦彦 他
    • 雑誌名

      日本大学文理学部自然科学研究所「研究紀要」 (41)

      ページ: 109-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300308
  • [雑誌論文] 季節〜数十年スケールからみた気候システム変動2006

    • 著者名/発表者名
      山川修治
    • 雑誌名

      地学雑誌 114(3)

      ページ: 460-484

    • NAID

      10025673752

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500652
  • [雑誌論文] Images of Volcanic Plumes of the 2004-2005 Asama Eruption Observed in the Distal Areas2006

    • 著者名/発表者名
      Chiba, Shigeki, Yamakawa, Shuji, Nakayama, Yasunori, Endo, Kunihiko et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Institute of natural sciences Nihon University (41)

      ページ: 109-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300308
  • [雑誌論文] Atmospheric conditions of the Northern Hemisphere in spring followed by unusual cool summers focusing on stratospheric ozone depletion and cold vortexes.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa, S., Ohyoshi, T
    • 雑誌名

      Jour.Agric.Meteorol. 60(5)

      ページ: 913-916

    • NAID

      130006847465

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500652
  • [雑誌論文] 凝集粒子を用いた噴煙高度の推定2005

    • 著者名/発表者名
      大野希一, 山川修治, 大石雅之, 高橋康, 上野龍之, 井田貴史
    • 雑誌名

      火山 50・6

      ページ: 535-554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300308
  • [雑誌論文] Atmospheric conditions of the Northern Hemisphere in spring followed by unusual cool summers focusing on stratospheric ozone depletion and cold vortexes2005

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa, S., Ohyoshi, T.
    • 雑誌名

      J.Agric.Meteorol. 60(5)

      ページ: 913-916

    • NAID

      130006847465

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300308
  • [雑誌論文] Atmospheric conditions of the Northern Hemisphere in spring followed by unusual cool summers focusing on stratospheric ozone depletion and cold vortexes2005

    • 著者名/発表者名
      S.Yamakawa, T.Ohyoshi
    • 雑誌名

      J. Agric. Meteorol. 60・5

      ページ: 913-916

    • NAID

      130006847465

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300308
  • [雑誌論文] 凝集粒子を用いた噴煙高度の推定2005

    • 著者名/発表者名
      大野希一, 山川修治, 大石雅之, 高橋 康, 上野龍之, 井田貴史
    • 雑誌名

      火山 50・6

      ページ: 535-554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300308
  • [雑誌論文] Atmospheric conditions of the Northern Hemisphere in spring following followed by unusual cool summers focusing on2005

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa, S, Ohyoshi, T.
    • 雑誌名

      Jour.Agricul.Met. 60(5)

      ページ: 913-916

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500652
  • [雑誌論文] Climate Variations from the Viewpoint of Seasonal to Multi-decadal Scale2005

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa, Shuji
    • 雑誌名

      Journal of Geography 114(3)

      ページ: 460-484

    • NAID

      10025673752

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300308
  • [雑誌論文] 季節〜数十年スケールから見た気候システム変動2005

    • 著者名/発表者名
      山川修治
    • 雑誌名

      地学雑誌 114・3

      ページ: 460-484

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300308
  • [雑誌論文] 季節~数十年スケールからみた気候システム変動2005

    • 著者名/発表者名
      山川修治
    • 雑誌名

      地学雑誌 114・3

      ページ: 460-484

    • NAID

      10025673752

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500652
  • [雑誌論文] Atmospheric conditions of the Northern Hemisphere in spring followed by unusual cool summers focusing on stratospheric ozone depletion and cold vortexes2005

    • 著者名/発表者名
      Shuji Yamakawa, Tomiya Ohyosh
    • 雑誌名

      Jour. Agric. Meteorol. 60・5

      ページ: 913-916

    • NAID

      130006847465

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500652
  • [雑誌論文] 2003年冷夏の総観気候学的解析-1993年との比較を中心に-2005

    • 著者名/発表者名
      永野良徳, 山川修治, 河合隆繁ほか
    • 雑誌名

      日本大学文理学部自然科学研究所研究紀要 40

      ページ: 141-156

    • NAID

      40006757706

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500652
  • [雑誌論文] 2003年冷夏の総観気候学的解析-1993年との比較を中心に-2005

    • 著者名/発表者名
      永野良紀, 山川修治, 河合隆繁, 田中誠二, 貴船英生, 稲田智子, 三浦梓
    • 雑誌名

      日本大学文理学部自然科学研究所研究紀要 40

      ページ: 141-156

    • NAID

      40006757706

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500652
  • [雑誌論文] Using Aggregated Particles to Estimate a Cloud Height -Sedimentation Process of the September 23,2004, Pyroclastic Fall at the Asama Volcano Eruption-2005

    • 著者名/発表者名
      Ohno, Marekazu, Yamakawa, Shuji et al.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Volcanological Society of Japan 50(6)

      ページ: 535-554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300308
  • [雑誌論文] Atmospheric conditions of the Northern Hemisphere in spring followed by unusual cool summers focusing on stratospheric ozone depletion and cold vortexes2005

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa, S., Ohyoshi, T.
    • 雑誌名

      J. Agric. Meteorol. 60・5

      ページ: 913-916

    • NAID

      130006847465

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300308
  • [雑誌論文] Cap Clouds and Hanging Clouds on and around Mt.Fuji Observed Using Live Cameras2004

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Takahiro, Ohno, Marekazu, Endo, Kunihiko, Yamakawa, Shuji
    • 雑誌名

      Proceedings of the Institute of natural sciences Nihon University (39)

      ページ: 155-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300308
  • [雑誌論文] ENSOと西風バースト2004

    • 著者名/発表者名
      井上誠, 安田俊介, 高橋舞子, 山川修治
    • 雑誌名

      日本大学文理学部自然科学研究所研究紀要 39

      ページ: 137-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500652
  • [雑誌論文] ライブカメラにより観察された富士山の笠雲・吊し雲2004

    • 著者名/発表者名
      清水崇博, 大野希一, 遠藤邦彦, 山川修治
    • 雑誌名

      日本大学文理学部自然科学研究所「研究紀要」 39

      ページ: 155-166

    • NAID

      40006271936

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300308
  • [雑誌論文] Natural hazads in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa, S., Sasaki, H.
    • 雑誌名

      in Stoltman, J.P., Lidsone, J, and DeChano, L.M (eds.) : International perspectives on natural disasters : occurrence, mitigation and consequence (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300308
  • [雑誌論文] 成層圏QBOとチベット高気圧、モンスーンとの関係2004

    • 著者名/発表者名
      井上誠, 山川修治, 上野孝
    • 雑誌名

      長期予報研究グロースベッター 42

      ページ: 57-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500652
  • [雑誌論文] Effects of the stratospheric quasi-biennial oscillation (QBO) on the occurrence and subsidence of El Nine / La Nina events2003

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Makoto, Yamakawa, Shuji
    • 雑誌名

      Japanese Progress in Climatology

      ページ: 41-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300308
  • 1.  吉野 正敏 (60015956)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  安成 哲三 (80115956)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西沢 利栄 (90062512)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中山 裕則 (90318329)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  小林 守 (10153644)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  河村 武 (20111362)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  杉原 保幸 (60226454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田宮 兵衛 (30015838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  福岡 義隆 (00007361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  遠藤 邦彦 (70059781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  宮地 直道 (00349945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高橋 正樹 (20134166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  大野 希一 (90328659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  森 和紀 (60024494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  田 少奮 (60366549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi