• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大川 俊隆  OHKAWA Toshitaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00185208
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2017年度: 大阪産業大学, 教養部, 教授
2003年度 – 2005年度: 大阪産業大学, 教養部, 教授
1997年度 – 1998年度: 大阪産業大学, 教養部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
科学社会学・科学技術史
研究代表者以外
科学社会学・科学技術史 / 東洋史 / 科学社会学・科学技術史
キーワード
研究代表者
Grammatology of Ancient Chinese Characters / History of Mathematics / Mathematics in China / 東洋史 / 九章算術 / 算数書 / 張家山漢墓竹簡 / 国際研究者交流 / 古代文字学 / 中国古文字学 / 数学史 / 中国数学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 数学史 / 科学史 / 中国数学 / 中国:フランス:アメリカ:イギリス / 国際研究者交流 / 中国 / 『九章算術』 / 国際情報交換 / 岳麓書院蔵秦簡『数』 / 張家山漢簡『算数書』 / 九章算術 / 中国古算書 / palaeography / frontier / watch station / wooden slip / 漢簡 / 古文書学 / 辺境 / 烽燧 / 木簡 / 中国古代数学 / 出土資料 / 中国:アメリカ:フランス:イギリス / 中国秦漢期古算書 / 中国:フランス:イギリス / 国際研究交流 / 『算数書』 / 睡虎池漢簡『算術』 / 中国・フランス・イギリス・アメリカ 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (80件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  新たに発見された秦漢期の算術書を基にした中国古代数学像の再構築

    • 研究代表者
      張替 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  秦簡『数』など秦漢期の古算書および『九章算術』の数学史における位置付けの研究

    • 研究代表者
      田村 誠
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  『九章算術』の『算数書』との比較および数学史における位置付けの検討

    • 研究代表者
      田村 誠
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  張家山漢簡『算数書』の注釈および数学史上の意義の研究研究代表者

    • 研究代表者
      大川 俊隆
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  中国辺境出土漢簡の総合的研究

    • 研究代表者
      籾山 明
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      埼玉大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 岳麓書院蔵秦簡『数』訳注―秦漢出土古算書訳注叢書(2)―2016

    • 著者名/発表者名
      張替俊夫、大川俊隆、小寺裕、角谷常子、田村誠、馬場理惠子、吉村昌之
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      朋友書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [図書] 漢簡語彙考証2015

    • 著者名/発表者名
      冨谷至 他16名(含む 大川俊隆、角谷常子)
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [図書] 漢簡算数書-中国最古の数学書-2006

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆
    • 出版者
      朋友書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500664
  • [図書] Kankan Sansu-sho-Chugoku saiko no Sugakusho (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      T.Ohkawa
    • 出版者
      Hoyu Shoten (to appear)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500664
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(30)2018

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、小寺裕、角谷常子、田村誠、馬場理惠子、張替俊夫、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 32 ページ: 1-33

    • NAID

      120006454141

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(25)2017

    • 著者名/発表者名
      張替俊夫 他 中国古算書研究会(含む 大川俊隆、角谷常子、田村誠)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学編

      巻: 29 ページ: 27-48

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(27)2017

    • 著者名/発表者名
      田村誠 他 中国古算書研究会(含む 大川俊隆、角谷常子、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学編

      巻: 30 ページ: 19-19

    • NAID

      120006324539

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(29)2017

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、小寺裕、角谷常子、田村誠、馬場理惠子、張替俊夫、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 31 ページ: 25-46

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(26)2017

    • 著者名/発表者名
      張替俊夫 他 中国古算書研究会(含む 大川俊隆、角谷常子、田村誠)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学編

      巻: 30 ページ: 15-15

    • NAID

      120006324540

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(25)2017

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、小寺裕、角谷常子、田村誠、張替俊夫、馬場理惠子、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 29 ページ: 27-48

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(26)2017

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、小寺裕、角谷常子、田村誠、馬場理惠子、張替俊夫、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 30 ページ: 15-29

    • NAID

      120006324540

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(28)2017

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、小寺裕、角谷常子、田村誠、馬場理惠子、張替俊夫、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 31 ページ: 1-23

    • NAID

      120006370481

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(27)2017

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、小寺裕、角谷常子、田村誠、馬場理惠子、張替俊夫、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 30 ページ: 31-49

    • NAID

      120006324539

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(23)2016

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、小寺裕、角谷常子、田村誠、張替俊夫、馬場理惠子、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 27 ページ: 1-15

    • NAID

      110010041524

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(23)2016

    • 著者名/発表者名
      吉村昌之 他 中国古算書研究会(含む 大川俊隆、角谷常子、田村誠、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学編

      巻: 27 ページ: 1-15

    • NAID

      110010041524

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(24)2016

    • 著者名/発表者名
      吉村昌之 他 中国古算書研究会(含む 大川俊隆、角谷常子、田村誠、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学編

      巻: 28 ページ: 29-53

    • NAID

      110010060983

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 「陳起篇」中の「故夫學者必前其難而後其易、 其智乃益」について2016

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 28 ページ: 1-28

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(22)2016

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、小寺裕、角谷常子、武田時昌、田村誠、馬場理惠子、張替俊夫、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 26 ページ: 19-35

    • NAID

      110010016570

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(24)2016

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、小寺裕、角谷常子、田村誠、張替俊夫、馬場理惠子、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 28 ページ: 29-53

    • NAID

      110010060983

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(22)2016

    • 著者名/発表者名
      馬場理惠子 他7名(含む 大川俊隆、角谷常子、田村誠、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文科学編

      巻: 26 ページ: 19-35

    • NAID

      110010016570

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 岳麓書院蔵『数』における文字と用語2016

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 26 ページ: 1-17

    • NAID

      110010016569

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 岳麓書院蔵『数』における文字と用語2016

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文科学編

      巻: 26 ページ: 1-17

    • NAID

      110010016569

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(19)2015

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、小寺裕、角谷常子、武田時昌、田村誠、馬場理惠子、張替俊夫、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 24 ページ: 85-105

    • NAID

      110009928363

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(18)2015

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、小寺裕、角谷常子、武田時昌、田村誠、馬場理惠子、張替俊夫、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 24 ページ: 55-84

    • NAID

      110009928362

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(20)2015

    • 著者名/発表者名
      角谷常子 他7名(含む 大川俊隆、田村誠、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文科学編

      巻: 25 ページ: 1-20

    • NAID

      110009973632

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(16)2015

    • 著者名/発表者名
      武田時昌、張替俊夫 他6名(含む 大川俊隆、角谷常子、田村誠)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文科学編

      巻: 23 ページ: 67-99

    • NAID

      110009884162

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(20)2015

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、小寺裕、角谷常子、武田時昌、田村誠、馬場理惠子、張替俊夫、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 25 ページ: 1-20

    • NAID

      110009973632

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(21)2015

    • 著者名/発表者名
      馬場理惠子 他7名(含む 大川俊隆、角谷常子、田村誠、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文科学編

      巻: 25 ページ: 21-35

    • NAID

      110009973633

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(16)2015

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、小寺裕、角谷常子、武田時昌、田村誠、馬場理惠子、張替俊夫、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 23 ページ: 67-99

    • NAID

      110009884162

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 韓魏、鄒大海整理「北大秦簡《魯久次問數於陳起》今訳、図版和専家筆談」の中の5.「関於『陳起篇』中「故夫学者必前其難而後其易、其智乃益」(大川俊隆)」2015

    • 著者名/発表者名
      (韓魏、鄒大海編著)大川俊隆
    • 雑誌名

      (中国科学院自然科学史研究所)自然科学史研究

      巻: 第34巻第2期 ページ: 232-266

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 岳麓書院蔵秦簡『数』における「物」字について2015

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆
    • 雑誌名

      中国研究集刊

      巻: 61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 里耶秦簡刻歯簡研究―兼論岳麓秦簡『数』中的未解読簡2015

    • 著者名/発表者名
      張春龍、大川俊隆、籾山明
    • 雑誌名

      文物

      巻: 706

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(17)2015

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆 他7名(含む 角谷常子、田村誠、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文科学編

      巻: 23 ページ: 101-130

    • NAID

      110009884175

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(17)2015

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、小寺裕、角谷常子、武田時昌、田村誠、馬場理惠子、張替俊夫、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 23 ページ: 101-130

    • NAID

      110009884175

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(21)2015

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、小寺裕、角谷常子、武田時昌、田村誠、馬場理惠子、張替俊夫、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 25 ページ: 21-35

    • NAID

      110009973633

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 北京大学『算書』の里田術と径田術について2015

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、田村誠、張替俊夫
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文科学編

      巻: 23 ページ: 131-144

    • NAID

      110009884176

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(18)2015

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆 他7名(含む 角谷常子、田村誠、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文科学編

      巻: 24 ページ: 55-84

    • NAID

      110009928362

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 北京大学『算書』の里田術と径田術について2015

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、田村誠、張替俊夫
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 23 ページ: 131-144

    • NAID

      110009884176

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(19)2015

    • 著者名/発表者名
      角谷常子 他7名(含む 大川俊隆、田村誠、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文科学編

      巻: 24 ページ: 85-105

    • NAID

      110009928363

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 岳麓書院蔵秦簡『数』訳注稿(5)2014

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、小寺裕、角谷常子、武田時昌、田村三郎、田村誠、馬場理惠子、張替俊夫、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 20 ページ: 1-30

    • NAID

      110009757486

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(15)2014

    • 著者名/発表者名
      小寺裕、武田時昌、張替俊夫 他5名(含む 大川俊隆、角谷常子、田村誠)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文科学編

      巻: 22 ページ: 1-30

    • NAID

      110009844186

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 岳麓書院蔵秦簡『数』訳注稿(5)2014

    • 著者名/発表者名
      小寺裕、張替俊夫 他7名(含む 大川俊隆、角谷常子、田村誠)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学編

      巻: 20 ページ: 1-30

    • NAID

      110009757486

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 岳麓書院蔵秦簡『数』訳注稿(6)2014

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、小寺裕、角谷常子、武田時昌、田村誠、馬場理惠子、張替俊夫、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 21 ページ: 1-16

    • NAID

      110009804739

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 岳麓書院蔵秦簡『数』訳注稿(6)2014

    • 著者名/発表者名
      武田時昌 他8名(含む 大川俊隆、角谷常子、田村誠、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学編

      巻: 21 ページ: 1-16

    • NAID

      110009804739

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(15)2014

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、小寺裕、角谷常子、武田時昌、田村誠、馬場理惠子、張替俊夫、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 22 ページ: 1-30

    • NAID

      110009844186

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 岳麓書院蔵秦簡『数』訳注稿(3)2013

    • 著者名/発表者名
      馬場理惠子、吉村昌之 他7名(含む 大川俊隆、角谷常子、田村誠、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学編

      巻: 18 ページ: 61-89

    • NAID

      110009593390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 岳麓書院蔵秦簡『数』訳注稿(4)2013

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、小寺裕、角谷常子、武田時昌、田村三郎、田村誠、馬場理惠子、張替俊夫、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 19 ページ: 47-70

    • NAID

      110009634440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 里耶秦簡中の刻歯簡と『數』中の未解読簡2013

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、籾山明、張春龍
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 18 ページ: 15-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 岳麓書院蔵秦簡『数』訳注稿(3)2013

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、小寺裕、角谷常子、武田時昌、田村三郎、田村誠、馬場理惠子、張替俊夫、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 18 ページ: 61-89

    • NAID

      110009593390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 里耶秦簡中の刻歯簡と『数』中の未解読簡2013

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、籾山明、張春龍
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学編

      巻: 18 ページ: 15-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 里耶秦簡中の刻歯簡と『數』中の未解読簡2013

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、籾山明、張春龍
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集. 人文・社会科学編

      巻: 18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 岳麓書院蔵秦簡『数』訳注稿(3)2013

    • 著者名/発表者名
      馬場理惠子、吉村昌之 他7名(含む 大川俊隆、角谷常子、田村誠、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集. 人文・社会科学編

      巻: 18

    • NAID

      110009593390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 岳麓書院蔵秦簡『数』訳注稿(4)2013

    • 著者名/発表者名
      角谷常子 他8名(含む 大川俊隆、田村誠、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学編

      巻: 19 ページ: 47-70

    • NAID

      110009634440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 岳麓書院蔵秦簡『数』訳注稿(2)2013

    • 著者名/発表者名
      田村誠 他8名(含む 大川俊隆、角谷常子、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集. 人文・社会科学編

      巻: 17 ページ: 1-18

    • NAID

      110009557225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 岳麓書院蔵秦簡『数』訳注稿(1)2012

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆 他8名(含む 角谷常子、田村誠、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集. 人文・社会科学編

      巻: 16 ページ: 1-33

    • NAID

      110009491369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(4)2009

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆, 他, 中国古算書研究会
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編 5

      ページ: 23-41

    • NAID

      110007189002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500879
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(4)2009

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆, 他8名
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集

      巻: 5号 ページ: 23-41

    • NAID

      110007189002

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110007189002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500879
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(2)2009

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆, 他8名
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集

      巻: 3号 ページ: 11-32

    • NAID

      110007041151

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110007041151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500879
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(3)2008

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆, 他, 中国古算書研究会
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編 4

      ページ: 25-52

    • NAID

      110007144997

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500879
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(3)2008

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆, 他8名
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集

      巻: 4号 ページ: 25-52

    • NAID

      110007144997

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110007144997

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500879
  • [雑誌論文] 張家山漢簡『算数書』中の「從」字について2006

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆
    • 雑誌名

      中国学の十字路-加地伸行博士古希記念論集

      ページ: 417-433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500664
  • [雑誌論文] 張家山漢簡『算数書』の文字・用語について(1)2006

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文科学編 118

      ページ: 25-43

    • NAID

      110004782903

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500664
  • [雑誌論文] On the characters and Technical Terms in "Suanshu-shu" of the Zhangjiashan Slips of the Han Dynasty, vol.12006

    • 著者名/発表者名
      T.Ohkawa
    • 雑誌名

      Journal of Osaka Sangyo University, Humanities 118

      ページ: 25-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500664
  • [雑誌論文] On the character "Ju" in "Suanshu-shu" of the Zhangjiashan Slips of the Han Dynasty2006

    • 著者名/発表者名
      T.Ohkawa
    • 雑誌名

      The Crossroad of Sinology, the collected papers in honor of the seventieth birthday of Dr.Nobuyuki Kaji

      ページ: 417-433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500664
  • [雑誌論文] 張家山漢簡『算数書』訳注稿(8)2005

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文科学編 117

      ページ: 1-12

    • NAID

      110004782896

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500664
  • [雑誌論文] 『算数書』研究会訪中報告記2005

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文科学編 115

      ページ: 83-108

    • NAID

      110004617972

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500664
  • [雑誌論文] On the Exchange Rate of Grains in Qin-Han Periods2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ohkawa
    • 雑誌名

      Journal of Osaka Sangyo University, Humanities 116

      ページ: 75-100

    • NAID

      110004617979

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500664
  • [雑誌論文] Translation and Annotation of "The Book Suanshu-shu of Zhangjiashan Bamboo Slips of Han Dynasty", vol.82005

    • 著者名/発表者名
      T.Ohkawa
    • 雑誌名

      Journal of Osaka Sangyo University, Humanities 117

      ページ: 1-12

    • NAID

      110004782896

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500664
  • [雑誌論文] 張家山漢簡『算数書』訳注稿(6)2005

    • 著者名/発表者名
      角谷, 大川, 張替, 田村, 馬彪, 他
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文科学編 115

    • NAID

      110004617967

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500664
  • [雑誌論文] 『算数書』研究会訪中報告記2005

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆, 張替俊夫, 田村誠
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文科学編 115

    • NAID

      110004617972

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500664
  • [雑誌論文] The Report of a Visit to China by the "Suanshu-shu" Society2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ohkawa
    • 雑誌名

      Journal of Osaka Sangyo University, Humanities 115

      ページ: 83-108

    • NAID

      110004617972

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500664
  • [雑誌論文] 秦漢における穀物換算率について2005

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文科学編 116

      ページ: 75-100

    • NAID

      110004617979

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500664
  • [雑誌論文] Definite Meaning of the Section "Yinqi" of Unearthed Suanshu-shu2004

    • 著者名/発表者名
      T.Ohkawa
    • 雑誌名

      Journal of Osaka Sangyo University, Humanities 114

      ページ: 1-21

    • NAID

      110004617959

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500664
  • [雑誌論文] 張家山漢簡『算数書』「飲漆」解2004

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆, 田村誠
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文科学編 114

      ページ: 1-21

    • NAID

      110004617959

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500664
  • [雑誌論文] 張家山漢簡『算数書』訳注稿(5)2004

    • 著者名/発表者名
      田村三郎, 大川, 角谷, 張替, 田村誠, 馬彪, 他
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文科学編 114

      ページ: 23-39

    • NAID

      110004617960

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500664
  • [雑誌論文] 張家山漢簡『算数書』「飲漆」解2004

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文科学編 114

      ページ: 1-21

    • NAID

      110004617959

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500664
  • [学会発表] 関於北大秦簡『算書』的里田術及径田術2014

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、田村誠、張替俊夫
    • 学会等名
      国際学会「北大秦簡『算書』国際研読会」
    • 発表場所
      北京大学
    • 年月日
      2014-09-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [学会発表] 對於嶽麓書院藏秦簡≪數≫書釋文・簡注的我們研討結果2010

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、張替俊夫、田村誠
    • 学会等名
      岳麓書院蔵秦簡(第二巻)国際研読会
    • 発表場所
      中国湖南省岳麓書院
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500879
  • [学会発表] 對於嶽麓書院藏秦簡《數》書釋文・簡注的我們研討結果2010

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、張替俊夫、田村誠
    • 学会等名
      岳麓書院蔵秦簡(第二巻)国際研読会
    • 発表場所
      中国湖南省岳麓書院
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500879
  • [学会発表] 関於北大秦簡『算書』的里田術及径田術

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、田村誠、張替俊夫
    • 学会等名
      北大秦簡『算書』国際研読会
    • 発表場所
      北京大学
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • 1.  田村 誠 (40309175)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 51件
  • 2.  張替 俊夫 (50309176)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 50件
  • 3.  角谷 常子 (00280032)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 23件
  • 4.  武田 時昌 (50179644)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  田村 三郎 (50035151)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 24件
  • 6.  大西 正男 (70030533)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小寺 裕
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  吉村 昌之
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  馬場 理惠子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  籾山 明 (70174357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  永田 英正 (90027532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  馬 彪 (20346539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  矢崎 武人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi