• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小山 眞也  KOYAMA Shinya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00186834
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 就実大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2005年度: 就実大学, 薬学部, 教授
2002年度: 広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教授
1996年度 – 2001年度: 広島大学, 医学部, 助教授
1995年度: 広島大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
医化学一般 / 医化学一般
研究代表者以外
病態医化学 / 生物系 / 医化学一般
キーワード
研究代表者
POB1 / RalBP1 / Ral / Epsin / Eps15 / Ent1 / Cell migration / ArfGAP / エンドサイトーシス / vesicule translocation … もっと見る / 小胞輸送 / インスリン / パキシリン / 細胞運動 / 細胞接着 / endocytosis … もっと見る
研究代表者以外
Epsin / POB1 / エンドサイトーシス / RalGDS / Tcf / GSK-3 / endocytosis / Eps15 / RalBP1 / Ral / cancer / small G proteins / Raf / がん / Ras / insulin / paxillin / migration / cell adhesion / SH3領域 / プロリンリッチ部位 / インスリン / パキシリン / 細胞運動 / 細胞接着 / sumoylation / phosphorylation / β-catenin / wnt signal / metastasis / Rog1 / Rsp5 / Bul / Axin / ストレス応答 / 蛋白質リン酸化酵素PP2A / カゼインキナーゼI / Wntシグナル伝達経路 / Axam / カゼインキナーゼ / 癌 / 蛋白質分解 / APC / PKA / PIASy / Tcf-4 / ユビキチン化 / Wnt / SUMO化 / リン酸化 / β-カテニン / Wntシグナル / 転移 / シナプス小胞 / RalGAP / EHドメイン / 低分子量G蛋白質 / signal transduction / シグナル伝達機構 / G蛋白質 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  Ent1とEps15に結合する蛋白質POB1による小胞輸送の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      小山 眞也
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      就実大学
  •  低分子量G蛋白質Ralによる細胞内小胞輸送と細胞接着の制御機構

    • 研究代表者
      菊池 章
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      広島大学
  •  低分子量G蛋白質Ralの下流に存在する蛋白質POB1による接着と小胞輸送の制御研究代表者

    • 研究代表者
      小山 眞也
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      広島大学
  •  細胞内シグナル伝達分子の単離とヒトがんにおける異常の解析

    • 研究代表者
      菊池 章
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      広島大学
  •  低分子量G蛋白質Ralによるエンドサイトーシス制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      小山 眞也
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      広島大学
  •  低分子量G蛋白質とその標的蛋白質の機能修飾物質の開発と有効利用

    • 研究代表者
      菊池 章 (菊地 章)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      広島大学
  •  低分子量G蛋白質Rasを介するシグナル伝達機構とその病態

    • 研究代表者
      菊池 章 (菊地 章)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2005 2002

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Ubiquitin-interacting motifs of epsin are involved in the regulation of insulin-dependent endocytosis2005

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama S, Kishida S, Chayama K, Koyama S, Kikuchi A.
    • 雑誌名

      J. Biochem. (Tokyo) 137巻・3号

      ページ: 355-64

    • NAID

      10017343971

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590236
  • [雑誌論文] Ubiquitin-interacting motifs of epsin are involved in the regulation of insulin-dependent endocytosis2005

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama S, Kishida S, Chayama K, Koyama S, Kikuchi A.
    • 雑誌名

      J.Biochem.(Tokyo) 137巻・3号

      ページ: 355-364

    • NAID

      10017343971

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590236
  • [雑誌論文] Ubiquitin-interacting motifs of epsin are involved in the regulation of insulin-dependent endocytosis2005

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama S, Kishida S, Chayama K, Koyama S, Kikuchi A.
    • 雑誌名

      J.Biochem (Tokyo) 137巻3号

      ページ: 355-364

    • NAID

      10017343971

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590236
  • [雑誌論文] Ubiquitin-interacting motifs of epsin are involved in the regulation of insulin-dependent endocytosis2005

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama S, Kishida S, Chayama K, Koyama S, Kikuchi A.
    • 雑誌名

      J.Biochem.(Tokyo) 137(3)

      ページ: 355-364

    • NAID

      10017343971

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590236
  • [雑誌論文] Interaction of POB1, a Downstream Molecule of Small G Protein Ral, with PAG2, a Paxillin Binding Protcin, Regulates Cell Migration.2002

    • 著者名/発表者名
      Oshiro, T., Koyama, S.et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 227

      ページ: 38618-38626

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590236
  • [雑誌論文] Interaction of POB1, a Downstream Molecule of Small G Protein Ral, with PAG2, a Paxillin Binding Protein, Regulates Cell Migration.2002

    • 著者名/発表者名
      Oshiro, T., Koyama, S.et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 277

      ページ: 38618-38626

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590236
  • 1.  菊池 章 (10204827)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岸田 昭世 (50274064)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山本 英樹 (20372691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  日野 真一郎 (00372699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岸田 想子 (40274089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  安東 知子 (20294548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中田 元巳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi