• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村尾 直人  MURAO Naoto

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

松尾 直人  MURAO Naoto

隠す
研究者番号 00190869
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 北海道大学, 工学研究院, 准教授
2012年度 – 2015年度: 北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2010年度 – 2011年度: 北海道大学, 大学院・工学研究院, 准教授
2008年度 – 2011年度: 北海道大学, 工学研究科, 准教授
2009年度: 北海道大学, 大学院・工学研究科, 准教授 … もっと見る
2007年度: 北海道大学, 大学院・工学研究科, 准教授
2005年度 – 2006年度: 北海道大学, 大学院工学研究科, 助教授
2005年度: 北海道大学, 大学院・工学研究科, 教授
1997年度 – 2005年度: 北海道大学, 大学院・工学研究科, 助教授
1998年度: 北海道大学, 大学院工学研究科, 助教授
1992年度 – 1996年度: 北海道大学, 工学部, 助教授
1990年度 – 1991年度: 北海道大学, 工学部, 助手
1986年度 – 1988年度: 北海道大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
土木環境システム / 土木環境システム / 環境動態解析 / 環境動態解析
研究代表者以外
土木環境システム / 土木環境システム / 理工系 / 気象・海洋・陸水学 / 環境動態解析 / 複合領域 / 都市工学・衛生工学
キーワード
研究代表者
東アジア / 長距離輸送モデル / 酸性雨 / DEP / Landfill gas / Emission / Carbon disulfide / Carbonyl sulfide / 埋立地 / 発生量 … もっと見る / ごみ埋立地 / 地球温暖化抑制 / 二硫化炭素 / 硫化カルボニル / 還元性硫黄化合物 / センサー / 対流圏モデル / 測定 / 長距離輸送 / PAN / 火山 / 流跡線解析 / 環境政策 / 環境分析 / 環境技術 / 個人曝露 / 越境汚染割合 / 微小粒子状物質 / 越境汚染 / 個人曝露量 / センサー測定 / PM2.5 / Black Carbon / Absorption Photometer / Diesel Exhaust / Carcinozenesis risk / Urban air pollution / PAH / VOC / 測定装置の開発 / モニタリング / リスク評価 / 浮遊粒子状物質 / 黒色純炭素 / テープ式吸収率計 / 健康リスク / 都市大気汚染 / ディーゼル微粒子 / Glibal warming / Stratospheric Aerosols / Reduced sulfur gas / 含硫黄ガス総濃度測定 / 成層圏エアロゾル / 排出量 / Ambient concentration / Waste water facility / Climatic effect / Reduced sulfer gas / 大気濃度 / 下水処理場 / センサー技術 / 対流圏オゾン / 環境計測 / 地域気象モデル / 化学輸送モデル / 広域汚染 / 発生源-リセプター関係 / 気候影響 / 吸収係数 / 大気エアロゾル / 炭化水素 / 硫黄酸化物の収支 / 沈着 / 硫酸 / 二酸化硫黄 … もっと見る
研究代表者以外
吸収係数 / 大気エアロゾル / 衛星リモートセンシング / 有機物粒子 / 太陽放射 / 散乱係数 / 粒径分布 / 化学組成分析 / 硫酸粒子 / 実規模実験 / 雲粒粒径分布 / sulfate aerosol / single scattering albedo / 硫酸イオン粒子 / 単一散乱アルベド / 硝酸ガス / ノリリスク / 二酸化硫黄 / シベリア湿原 / 黒色純炭素 / 組成分析 / 粗大粒子 / 微小粒子 / 黄砂 / ブラックカーボン / 硫酸塩粒子 / 多成分粒子系 / 地球温暖化 / Particle size distribution / Chemical characterization / Aerosol model / Integrating sphere method / Absorption coefficient / Scattering coefficient / Artificial satellite analysis / tmospheric aerosols / ミー散乱理論計算 / 紫外領域 / 陸域のエアロゾル分布 / 人工衛星リモートセンシング / 化学組成 / エアロゾルモデル / 積分球法 / 衛星観測 / Number concentration of cloud droplets / Modal radius of cloud droplets / Sodium chloride aerosol / Ammonium sulfate aerosol / Real scale experiment / Vertical shaft / Cloud formation by aerosols / Indirect effect of aerosols / 立て坑雲生成実験 / 連続式カスケードインパクター / 雲の日射反射率 / 立て坑実験 / 雲粒生成能 / 間接的地球冷却化効果 / トゥーミイ効果 / 大気乱流 / 活性化 / 雲核 / 水溶性エアロゾル / 立坑による実規模実験 / 雲粒の生成・成長実験 / 大気エアロゾルの間接効果 / 雲粒のモード径 / 塩化ナトリウムエアロゾル / 立抗 / 雲粒数濃度 / 雲粒の粒径分布 / 塩ビナトリウムエアロゾル / 硫酸アンモニウムエアロゾル / 立坑 / エアロゾルによる雲生成 / エアロゾルの間接効果 / yellow sand / absorption coefficient / scattering coefficient / environmental pollution / the East Asia / satellite remote sensing / 大気混濁係数 / 放射輝度 / 海面反射率 / 大気エアロゾルの光学的厚さ / 環境汚染 / 東アジア沿岸域 / mineral particles / generation of particles / droplet size distribution / cloud condensation nuclei / acidification to sulfate / cloud modification / cloud pollution / vertical shaft / 光酸化 / 水溶液滴噴霧 / 海塩粒子 / 炭酸カルシウム粒子 / 雲の汚染・酸性化 / 雲粒溶液の希釈 / 水蒸気の凝結 / 二酸化硫黄ガス / 硫酸 / 雲粒内酸化速度 / 亜硫酸の酸化速度 / 硫酸への酸化速度 / エネルギー分散型X線分析装置 / 鉱物粒子 / 電子顕微鏡測定 / エアロゾルの噴霧 / 雲の汚染 / 長大立坑 / heavy metals / sulfate / deposition and accumulation / sulfur dioxide / Norilsk mining / Arctic haze / air pollution / Siberian wetland / IPC質量分析 / バナジウム / 重金属汚染成分 / 土壌 / コケ / シベリアカラマツ / 銅・ニッケル精錬 / 重金属 / 硫酸イオン / 沈着・蓄積 / チクシ / 北極ヘイズ / 大気環境汚染 / chemical characterization of atmospheric aerosol / organic aerosol / Okinawa area / solar absorptivity / global warming / anthropogenic aerosol / バックグラウンドエアロゾル / 後退流跡線解析 / バックグラウンド大気浮遊微粒子 / 沖縄地域 / 地球温暖化抑制効果 / 都市活動 / 大気浮遊微粒子の組成分析 / 沖縄海域 / 日射吸収特性 / 大気汚染微粒子 / Norilsk / Yakutsk / Organics / Elemental Carbon / Sulfate / Nitrogen Dioxide / Sulfur Dioxide / Siberian Wetland / 大気浮遊微粒子 / 大気中濃度測定 / 北極圏大気環境汚染 / シベリア湿原都市域 / ヤク-ツク / 黒色純炭素粒子 / 二酸化窒素 / 大気加熱率 / バーチュアルインパクター / 大気アエロゾル / 酸化マンガン / 酸化鉄 / 拡散反射率 / 土壌粒子 / 広域観測網 / 光学的測定法 / フィルターパック法 / 黒色炭素粒子 / 森林生態系 / 濃度勾配法 / タイ / 国際研究者交流 / 東アジア / エアロゾル / 大気環境 / 熱帯林 / PM2.5 / 大気沈着 / フラックス / 沈着速度 / 乾性沈着 / 外部混合状態 / 電子顕微鏡解析 / 対数正規分布 / 化学成分分析 / 混合粒子 / 体積吸収係数 / 体積散乱係数 / 放射影響 / 混合核 / 積分型ネフェロメータ / 日射観測 / 放射特性 / 対流圏エアロゾル / 人工衛星デ-タ / 太陽放射反射率 / 大気エアロゾルの全球分布 / 大気エアロゾルの光学特性 / 煤粒子 / 人為起源大気エアロゾル 隠す
  • 研究課題

    (27件)
  • 研究成果

    (59件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  PM2.5の健康影響評価と対策立案に対するセンサー技術の展開研究代表者

    • 研究代表者
      村尾 直人
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      北海道大学
  •  環境測定用オゾン・センサの開発とそれを用いた様々な規模を持つオゾン汚染の把握研究代表者

    • 研究代表者
      村尾 直人
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北海道大学
  •  広域測定網における大気汚染測定フィルターの再利用による光学的黒色炭素粒子の測定

    • 研究代表者
      松本 利恵
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      埼玉県環境科学国際センター
  •  中国での大気汚染対策に伴う短寿命大気微粒子の変化による気候影響研究代表者

    • 研究代表者
      村尾 直人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      北海道大学
  •  東アジアの森林生態系におけるエアロゾルの沈着量と動態の評価

    • 研究代表者
      松田 和秀
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      明星大学
  •  東アジア域人為起源エアロゾルの衛星観測による広域分布測定と気候影響の評価

    • 研究代表者
      太田 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ディーゼル微粒子の分布測定に基づく都市大気汚染のリスク評価研究代表者

    • 研究代表者
      村尾 直人
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      北海道大学
  •  エアロゾルの間接的地球冷却化効果

    • 研究代表者
      太田 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  多成分粒子系エアロゾルモデルの放射特性の評価

    • 研究代表者
      太田 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  衛星リモートセンシングによる東アジア沿岸域環境汚染の実態解析

    • 研究代表者
      太田 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ごみ埋立地における還元性硫黄化合物の発生量とその気候影響の評価研究代表者

    • 研究代表者
      村尾 直人
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      北海道大学
  •  放射影響評価のための多成分粒子系エアロゾルモデルの構築

    • 研究代表者
      太田 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  化学組成分析に基づく対流圏エアロゾルの放射特性の評価

    • 研究代表者
      太田 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  シベリア湿原における大気環境汚染調査と環境影響の評価

    • 研究代表者
      太田 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      北海道大学
  •  長大立抗を用いた雲の汚染・変質過程の実規模実験研究

    • 研究代表者
      太田 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      北海道大学
  •  都市の人間活動に由来する還元性硫黄化合物の発生量とその気候影響の評価研究代表者

    • 研究代表者
      村尾 直人
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      北海道大学
  •  PANの濃度変動からみた東アジア地域からの窒素酸化物の流出研究代表者

    • 研究代表者
      村尾 直人
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北海道大学
  •  シベリア湿原都市域における大気環境汚染の現況と対策に関する研究

    • 研究代表者
      太田 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  都市活動に由来する大気汚染微粒子の地球温暖化抑制効果の評価

    • 研究代表者
      太田 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      北海道大学
  •  PANの測定による対流圏光化学反応過程の評価研究代表者

    • 研究代表者
      村尾 直人
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北海道大学
  •  東アジア地域における硫黄酸化物の収支研究代表者

    • 研究代表者
      村尾 直人
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  東アジア地域を対象とした酸性雨モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      村尾 直人
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  人為起源大気エアロゾルの増加が地球温暖化に及ぼす影響の評価

    • 研究代表者
      太田 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      都市工学・衛生工学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  東アジア地域における汚染物質の長距離輸送過程の解析研究代表者

    • 研究代表者
      村尾 直人
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  組成分析に基づく大気エアロゾルの放射特性の把握と環境影響の評価

    • 研究代表者
      太田 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  大気中の微小粒子及び粗大粒子の太陽放射吸収特性

    • 研究代表者
      太田 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  土壌粒子の太陽放射散乱吸収特性

    • 研究代表者
      太田 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      環境科学特別研究
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Deposition of long-range transported particulate matter on the needle surfaces of Japanese cypress (<I>Chamaecyparis obtusa</I>) grown in Nagasaki located in the western region of Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, M., Tsuji, S., Ogata, K., Ide, H., Matsushita, T. and Murao, N.
    • 雑誌名

      農業気象

      巻: 75 号: 1 ページ: 30-38

    • DOI

      10.2480/agrmet.D-18-00016

    • NAID

      130007554896

    • ISSN
      0021-8588, 1881-0136
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06551, KAKENHI-PROJECT-17K17951
  • [雑誌論文] Extreme air pollution events in Hokkaido, Japan, traced back to early snowmelt and large-scale wildfires over East Eurasia: Case studies2018

    • 著者名/発表者名
      Yasunari, T. J., K.-M. Kim, A. M. da Silva, M. Hayasaki, M. Akiyama, and N. Murao
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s41598-018-24335-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0066, KAKENHI-PROJECT-16K06551
  • [雑誌論文] An Unreported Asian Dust (Kosa) Event in Hokkaido, Japan: A Case Study of 7 March 20162017

    • 著者名/発表者名
      Teppei J. Yasunari, Masashi Niwano, Yasushi Fujiyoshi, Atsushi Shimizu,Masamitsu Hayasaki, Teruo Aoki, Arlindo M. da Silva, Brent N. Holben,Sumito Matoba, Naoto Murao, Sadamu Yamagata, and Kyu-Myong Kim
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 13 号: 0 ページ: 96-101

    • DOI

      10.2151/sola.2017-018

    • NAID

      130006895277

    • ISSN
      1349-6476
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06551, KAKENHI-PROJECT-17K12817, KAKENHI-PROJECT-15H01733, KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [雑誌論文] 札幌市のPM2.5濃度に対する都市・越境汚染の寄与評価2015

    • 著者名/発表者名
      坂内 俊暁,村尾 直人,山形 定,山口 高志,深澤 達矢
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 71 号: 5 ページ: I_227-I_233

    • DOI

      10.2208/jscejer.71.I_227

    • NAID

      130005128899

    • ISSN
      2185-6648
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340001
  • [雑誌論文] 大気中のオゾン測定センサ・ネットワークの開発2014

    • 著者名/発表者名
      内山政弘、奥村 聰、河上由行、中川太郎、山形 定、村尾直人
    • 雑誌名

      環境化学(Journal of Environmental Chemistry)

      巻: 24 ページ: 19-24

    • NAID

      130004691313

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340001
  • [雑誌論文] Optical method for measuring deposition amount of black carbon particles on foliar surface2012

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, M., Takeda, K., Otani, Y., Murao, N., Sase, H., Lenggoro, I. W., Yazaki, K., Noguchi, K., Ishida, A. and Izuta., T
    • 雑誌名

      Asian Journal of Atmospheric Environment

      巻: 6 ページ: 268-274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20120012
  • [雑誌論文] Deposition of aerosols on leaves in a cool-temperate larch forest in Northern Hokkaido, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Fukazawa, T., Murao, N., Sato, H., Takahashi, M., Akiyama, M., Yamaguchi T., Noguchi, I., Takahashi, H., Akahashi, H., Kozuka, C.,Sakai, R., Takagi K., Fujinuma, Y., Saigusa, N. and Matsuda, K
    • 雑誌名

      Asian Journal of Atmospheric Environment

      巻: 6 ページ: 281-287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20120012
  • [雑誌論文] Dry and wet deposition of elemental carbon above a tropical forest in Thailand2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, K., Sase, H., Murao, N., Fukazawa, T., Khoomsub, K., Chanonmuang, P., Khummongko, P
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 54 ページ: 282-287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20120012
  • [雑誌論文] 流跡線解析2011

    • 著者名/発表者名
      村尾直人
    • 雑誌名

      大気環境学会誌

      巻: 46巻

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560567
  • [雑誌論文] Atmospheric aerosols over the Western Pacific Ocean during the R/V Mirai cruise in 2002.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujitani Y., N.Murao, S.Ohta, S.Yamagata, T.Endoh
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan Vol.82, No.5

      ページ: 1417-2004

    • NAID

      110001817359

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14048201
  • [雑誌論文] テープ式吸収率計の開発と黒色純炭素連続測定への適用2004

    • 著者名/発表者名
      加藤秀樹, 村尾直人, 山形定, 太田幸雄
    • 雑誌名

      環境工学研究論文集 41

      ページ: 105-110

    • NAID

      130003949359

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560468
  • [雑誌論文] Development of Absorption Photometer Using Tape Type Filter for Continuous Black Carbon Measurements2004

    • 著者名/発表者名
      Kato, H., Murao, N., Ohta, S., Yamagata, S.
    • 雑誌名

      Environmental Engineering Research 41

      ページ: 111-117

    • NAID

      130003949359

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560468
  • [雑誌論文] Estimation of Cancer Risk from Diesel Exhaust Particle (DEP) Based on NOx Data at Air monitoring Stations in Sapporo, Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Kato, H., Murao, N., Ohta, S., Yamagata, S.
    • 雑誌名

      Environmental Engineering Research 41

      ページ: 111-117

    • NAID

      130003949360

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560468
  • [雑誌論文] Aerosol chemical species and volatile organic compounds at Barrow, Alaska2004

    • 著者名/発表者名
      Murao, N.
    • 雑誌名

      J.Glob.Environ. Eng. 10

      ページ: 11-26

    • NAID

      10024474582

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14048201
  • [雑誌論文] 大気汚染常時監視測定局のNOx測定値を用いた札幌市におけるディーゼル排気微粒子に起因する発ガンリスクの推定2004

    • 著者名/発表者名
      加藤秀樹, 村尾直人, 山形定, 太田幸雄
    • 雑誌名

      環境工学研究論文集 41

      ページ: 111-117

    • NAID

      130003949360

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560468
  • [雑誌論文] 北海道東部沿海における霧およびエアロゾルの季節変動2004

    • 著者名/発表者名
      三浦二郎, 山形 定, 太田幸雄, 村尾直人
    • 雑誌名

      大気環境学会誌 第39巻・2号

      ページ: 63-76

    • NAID

      110003841059

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14048201
  • [雑誌論文] Aerosol chemical species and volatile organic compounds at Barrow, Alaska2004

    • 著者名/発表者名
      Murao, N.
    • 雑誌名

      J.Glob.Environ.Eng. 10

      ページ: 11-26

    • NAID

      10024474582

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14048201
  • [雑誌論文] Mineral particles in cloud droplets produced in an artificial cloud experimental system (ACES).2004

    • 著者名/発表者名
      Yamagata S., N.Murao, S.Ohta et al.
    • 雑誌名

      Aerosol Science and Technology 38

      ページ: 293-299

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14048201
  • [学会発表] 長崎に生育するヒノキの葉に沈着した粒子状物質の量と金属組成の継時的変化2019

    • 著者名/発表者名
      山口 真弘, 辻 彩加, 緒方 佳澄, 村尾 直人
    • 学会等名
      第130回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06551
  • [学会発表] 新たに開発された連続型PM2.5個人曝露モニターに関する比較検討2018

    • 著者名/発表者名
      河西萌,伊藤奏,福尾彩,荒井裕春,村尾直人,中井里史
    • 学会等名
      第59回大気環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06551
  • [学会発表] Deposition of long-range transported particulate matter on the needle surfaces of Japanese cypress (Chamaecyparis obtusa) grown in Nagasaki located in the western region of Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, M., Tsuji, S., Ogata, K. and Murao, N.
    • 学会等名
      4th Asian Air Pollution Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06551
  • [学会発表] センサーを用いた大気汚染の測定2018

    • 著者名/発表者名
      村尾直人
    • 学会等名
      第35回エアロゾル科学,技術研究討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06551
  • [学会発表] 日本における PM2.5 汚染改善による健康便益の推定2017

    • 著者名/発表者名
      村尾直人,落合展大,山形定
    • 学会等名
      第25回地球環境シンポジウム・プログラム (神戸大学、兵庫県・神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06551
  • [学会発表] PM2.5 個人曝露モニターの開発2017

    • 著者名/発表者名
      村尾直人,高橋洋介,山形 定,深澤達矢,山口高志
    • 学会等名
      第25回地球環境シンポジウム・プログラム (神戸大学、兵庫県・神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06551
  • [学会発表] PM2.5 対策はどこまで進めたら良いのか2017

    • 著者名/発表者名
      村尾直人、落合展大、山形 定、松井利仁
    • 学会等名
      第24回大気環境学会北海道東北支部学術集会(秋田市市民交流プラザ、秋田県・秋田市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06551
  • [学会発表] PM2.5 個人曝露モニターの開発2017

    • 著者名/発表者名
      村尾直人、高橋洋介、山形 定、深澤達矢、山口高志、松井利仁
    • 学会等名
      第24回大気環境学会北海道東北支部学術集会(秋田市市民交流プラザ、秋田県・秋田市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06551
  • [学会発表] 関東における都市汚染/越境汚染寄与割合の評価2016

    • 著者名/発表者名
      村尾直人、並木曹汰、長谷川就一、山形 定、安成哲平、松井利仁
    • 学会等名
      第57回大気環境学会年会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06551
  • [学会発表] An identified Asian dust transport to Hokkaido in the spring of 20162016

    • 著者名/発表者名
      Teppei J. Yasunari, Yasushi Fujiyoshi, Masashi Niwano, Atsushi Shimizu, Masamitsu Hayasaki, Teruo Aoki, Arlindo M. da Silva, Holben N. Brent, Naoto Murao, Sadamu Yamagata, and Kyu-Myong Kim
    • 学会等名
      第57回大気環境学会年会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06551
  • [学会発表] センサーを用いたPM2.5濃度の高密度観測と個人曝露測定用センサーの試作2016

    • 著者名/発表者名
      高橋洋介、村尾直人、深澤達矢、谷内翔、今井適
    • 学会等名
      第23回大気環境学会 北海道東北支部学術集会
    • 発表場所
      山形テルサ(山形市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06551
  • [学会発表] 札幌市のPM2.5濃度に対する都市・越境汚染の寄与評価2015

    • 著者名/発表者名
      坂内 俊暁,村尾 直人,山形 定,山口 高志,深澤 達矢
    • 学会等名
      土木学会地球環境シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340001
  • [学会発表] 光学的方法によるブラックカーボン粒子濃度の全国調査(3)2015

    • 著者名/発表者名
      松本利恵、野口泉、恵花孝昭、横山新紀、木戸瑞佳、中島寛則、山神真紀子、竹友優、武市佳子、船木大輔、濱村研吾、岩崎綾、村尾直人
    • 学会等名
      第56回大気環境学会年会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340022
  • [学会発表] センサーを用いた越境大気汚染の観測2014

    • 著者名/発表者名
      村尾直人、山形 定、深澤達矢、山口高志
    • 学会等名
      地球環境シンポジウム
    • 発表場所
      中央大学駿河台記念館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340001
  • [学会発表] 光学的方法によるブラックカーボン粒子濃度の全国調査(2)2014

    • 著者名/発表者名
      松本利恵、野口泉、恵花孝昭、横山新紀、木戸瑞佳、初鹿宏壮、中島寛則、山神真紀子、竹友優、武市佳子、高木智史、濱村研吾、岩崎綾、村尾直人
    • 学会等名
      第55回大気環境学会年会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340022
  • [学会発表] 大気汚染フィルターを再利用した黒色炭素エアロゾルの測定2013

    • 著者名/発表者名
      村尾 直人、松本 利恵、野口 泉、本多 宏充
    • 学会等名
      第54回大気環境学会年会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340022
  • [学会発表] 光学的方法によるブラックカーボン粒子濃度の全国調査(1) -粒子中のブラックカーボンとカリウムイオン濃度の関係-2013

    • 著者名/発表者名
      松本 利恵、野口 泉、本多 宏充、横山 新紀、木戸 瑞佳、初鹿 宏壮、中島 寛則、山神 真紀子、武市 佳子、濱村 研吾、岩崎 綾、恵花 孝昭、村尾 直人
    • 学会等名
      第54回大気環境学会年会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340022
  • [学会発表] 札幌におけるオゾンおよび光吸収性エアロゾルの同時測定2012

    • 著者名/発表者名
      住田功太朗・山形定・村尾直人・太田幸雄, 他
    • 学会等名
      第28回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学(堺市)
    • 年月日
      2012-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560567
  • [学会発表] タイ国サケラートの熱帯林における元素状炭素の葉面への乾性沈着2012

    • 著者名/発表者名
      松田和秀,佐瀬裕之,村尾直人,深澤達矢
    • 学会等名
      第29回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      北九州学術研究都市会議場
    • 年月日
      2012-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20120012
  • [学会発表] Abstract book of International Symposium on Aerosols in East Asia and Their Impacts on Plants and Human Health2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, K., Sase, H., Noguchi, I., Murao, N., Fukazawa, T., Hayashi, K., Takahashi, A., Takagi, K., Yamaguchi, T., Khummongkol, P
    • 学会等名
      DRY DEPOSITION OF SULFATE AEROSOLS ABOVE FORESTS IN EAST ASIA
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2012-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20120012
  • [学会発表] 東アジアの森林生態系におけるエアロゾルの沈着量と動態の評価2012

    • 著者名/発表者名
      松田和秀,佐瀬裕之,村尾直人,野口 泉,深澤達矢,高木健太郎,山口高志,林 健太郎,高橋 章
    • 学会等名
      第53回大気環境学会年会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2012-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20120012
  • [学会発表] 東シナ海における光学的吸収係数の連続測定とその解析2012

    • 著者名/発表者名
      小濱大輔・山形定・村尾直人・太田幸雄, 他
    • 学会等名
      第28回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学(堺市)
    • 年月日
      2012-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560567
  • [学会発表] 札幌に長距離輸送される光吸収性エアロゾルの季節別発生源解析2012

    • 著者名/発表者名
      永浩祐・山形定・村尾直人・太田幸
    • 学会等名
      第28回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学(堺市)
    • 年月日
      2012-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560567
  • [学会発表] 札幌におけるオゾンおよび光吸収性エアロゾルの同時測定2011

    • 著者名/発表者名
      住田功太朗、山形 定、村尾直人、太田幸雄、内山政弘
    • 学会等名
      第28回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      堺
    • 年月日
      2011-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560567
  • [学会発表] Dry deposition of black carbon above a tropical forest in Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, K., Sase, H., Murao, N., Fukazawa, T., Khoomsub, K., and Khummongkol, P
    • 学会等名
      The 8th International conference on Acid Deposition
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2011-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20120012
  • [学会発表] 札幌に長距離輸送される光吸収性エアロゾルの季節別発生源解析2011

    • 著者名/発表者名
      安永浩祐、山形 定、村尾直人、太田幸雄
    • 学会等名
      第28回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      堺
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560567
  • [学会発表] タイ国サケラートにおける熱帯林への粒子状炭素の乾性沈着2011

    • 著者名/発表者名
      松田和秀,三宅貴史,村尾直人,深澤達矢,佐瀬裕之
    • 学会等名
      第28回エアロゾル科学・技術討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20120012
  • [学会発表] 東シナ海における光学的吸収係数の連続測定とその解析2011

    • 著者名/発表者名
      小濱大輔、山形 定、村尾直人、太田幸雄、兼保直樹、高村民雄
    • 学会等名
      第28回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      堺
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560567
  • [学会発表] タイにおける黒色炭素エアロゾルの観測とモデリングによる評価2011

    • 著者名/発表者名
      村尾直人, ら
    • 学会等名
      第18回大気環境学会・北海道東北支部学術集会
    • 発表場所
      秋田県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20120012
  • [学会発表] 東アジアの森林におけるエアロゾルの乾性沈着観測2010

    • 著者名/発表者名
      松田和秀,林健太郎,高橋章,村尾直人,野口泉,佐瀬裕之
    • 学会等名
      第51回大気環境学会年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20120012
  • [学会発表] CWT analysis of sequential values of absorption coefficients observed islands in East China Sea2010

    • 著者名/発表者名
      D.Kohama, S.Yamagata, N.Murao, S.Ohta, T.Takamura, N.Kaneyasu
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Advanced Environmental Monitoring
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel 札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560567
  • [学会発表] Optical and Chemical Properties of Atmospheric Aerosols at the Amami-ohshima and the Fukue Islands in Spring 20012010

    • 著者名/発表者名
      S. Ohta, N. Murao, and S. Yamagata
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Advanced Environmental Monitoring
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel
    • 年月日
      2010-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560567
  • [学会発表] Optical and Chemical Properties of Atmospheric Aerosols at the Amamiohshima and the Fukue Islands in Spring 20012010

    • 著者名/発表者名
      Sachio Ohta, Naoto Murao, Sadamu Yamagata
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Advanced Environmental Monitoring
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel 札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560567
  • [学会発表] 辺戸岬と福江島における吸収係数の連続測定とCWT法を用いた解析方法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      小濱大輔、村尾直人、山形定、太田幸雄、高村民雄、兼保直樹
    • 学会等名
      第17回大気環境学会北海道東北支部総会
    • 発表場所
      山形テルサ、山形
    • 年月日
      2010-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560567
  • [学会発表] タイ国サケラートにおける熱帯落葉林へのエアロゾルの乾性沈着観測2010

    • 著者名/発表者名
      松田和秀, 藤村佳史, 村尾直人, 深澤達矢, 佐瀬裕之
    • 学会等名
      第27回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20120012
  • [学会発表] CWT analysis of sequential values of absorption coefficients observed islands in East China Sea2010

    • 著者名/発表者名
      D. Kohama, S. Yamagata, N. Murao, S. Ohta, T. Takamura, N. Kaneyasu
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Advanced Environmental Monitoring
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel
    • 年月日
      2010-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560567
  • [学会発表] 中国での大気汚染・温暖化対策がわが国にもたらす微粒子汚染の軽減とその健康便益2009

    • 著者名/発表者名
      村尾直人, 眞田あすみ, 太田幸雄, 山形定
    • 学会等名
      環境科学会2009年会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560567
  • [学会発表] CWT法を用いたエアロゾル吸収係数連続測定値の解析2009

    • 著者名/発表者名
      小濱大輔, 山形定, 村尾直人, 太田幸雄
    • 学会等名
      第26回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • 年月日
      2009-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560567
  • [学会発表] 積分球を用いた大気中の黒色純炭素濃度の測定2009

    • 著者名/発表者名
      太田幸雄, 村尾直人, 山形定
    • 学会等名
      第50回大気環境学会年会
    • 発表場所
      慶応大学(横浜市)
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560567
  • [学会発表] センサーを用いた大気中オゾン濃度の測定

    • 著者名/発表者名
      村尾直人、 山形定、深澤達矢、山口高志、内山政弘
    • 学会等名
      第54回大気環境学会年会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター(新潟市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340001
  • [学会発表] 安価なモニタリングデータ送信システムの構築

    • 著者名/発表者名
      山口高志、山田哲郎、村尾・シ人、山形定、深澤達矢
    • 学会等名
      第54回大気環境学会年会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター(新潟市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340001
  • 1.  山形 定 (80220242)
    共同の研究課題数: 22件
    共同の研究成果数: 32件
  • 2.  太田 幸雄 (00100058)
    共同の研究課題数: 22件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  深澤 達矢 (80292051)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 4.  山口 高志 (90462316)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 5.  橘 治国 (90002021)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  野口 泉 (10442617)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  遠藤 辰雄 (20001844)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高知県環境研究センター
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松田 和秀 (50409520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 10.  佐瀬 裕之 (20450801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 11.  林 健太郎 (70370294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  高橋 章 (50419024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  高木 健太郎 (20322844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  松本 利恵 (60415370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  芳賀 哲也 (00113605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  福山 力 (90011642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  内山 政弘 (20160294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐野 到 (10247950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  安成 哲平 (70506782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  レフチェンコ G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  マカロフ V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  札幌市衛生研究所
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  千葉県環境研究センター
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  富山県環境科学センター
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  名古屋市環境科学調査センター
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  和歌山県環境衛生研究センター
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  島根県保健環境科学研究所
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  福岡県保健環境研究所
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  沖縄県衛生環境研究所
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  クーシェフ M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  KOUCHTCHEV M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  レフチエンコ G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  ラステガエフ I
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  シシキン Y
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  マカロフ V
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi