• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

和田 高士  Wada Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00191825
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部・健康科学, 教授
2003年度 – 2004年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教授
1997年度 – 1998年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師
1996年度: 東京慈恵会医科大学, 健康医学科, 講師
1995年度 – 1996年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部・健康医学科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
循環器内科学 / 公衆衛生学・健康科学 / 地域・老年看護学
キーワード
研究代表者以外
γ-GTP / wave form / blood flow velocity / blood flow volume / ultrasonics / middle cerebral artery / common carotid / Cerebral arteriosclerosis / 頸動脈 / 波形 … もっと見る / 血流速度 / 血流量 / 超音波 / 中大脳動脈 / 総頸動脈 / 脳動脈硬化 / appropriate drinking / folic acid / Vitamin B_<12> / maen corpuscular volume / ビタミンB_<12> / 適正飲酒量 / 葉酸 / ビタミンB12 / 平均赤血球容積 / simulation / 電気回路モデル / 血流量波形 / シミュレーション / 血液速度 / 血液量 / 病理組織 / 血流波形 / 腰痛 / 予防 / 介護者 / 在宅介護 / 健康支援 / 家族介護者 / 在宅看護 / 地域看護 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  在宅介護者に対する腰痛対策プログラムの開発

    • 研究代表者
      笹井 靖子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  平均赤血球容積・γ-GTP・質問紙法による飲酒量指標確立のための検討

    • 研究代表者
      福元 耕
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  頸脳動脈系シミュレーションモデルによる脳動脈硬化定量計測法の確立

    • 研究代表者
      藤代 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東邦大学
      東京慈恵会医科大学
  •  血流波形解析による脳動脈硬化の早期定量的診断法の確立

    • 研究代表者
      藤代 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学

すべて 2013

すべて 学会発表

  • [学会発表] Physical Health among Family Caregivers in Japan -Blood Pressure and Serum Chemistry-2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Sasai, Noriko Yamamoto-Mitani, Hiroko Shimada-Horikawa, Toshiko Ichirizuka, Ai Fujita, Takashi Wada
    • 学会等名
      The 20th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792290
  • 1.  藤代 健太郎 (90147348)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山崎 さやか (30256458)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  笹井 靖子 (90566241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  山本 則子 (90280924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  福元 耕 (70287283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  古平 国泰 (50056876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  堀川 博子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi