メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
師岡 敏朗
MOROOKA Toshiro
ORCID連携する
*注記
…
別表記
師岡 淳郎 MOROOKA Toshiro
隠す
研究者番号
00192378
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2007年度 – 2008年度: 京都大学, 生存圏研究所, 准教授
1996年度 – 2003年度: 京都大学, 木質科学研究所, 助教授
1991年度 – 1994年度: 京都大学, 木質科学研究所, 助教授
1990年度: 京都大学, 木材研究所, 助手
1990年度: 京都大学木材研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
林産学
/
林産科学・木質工学
研究代表者以外
林産学
キーワード
研究代表者
木材 / 過熱水蒸気 / 粘弾性 / 含水率 / 吸着等温線 / 磁気浮遊天秤 / 加熱水蒸気 / セルロ-ス / アセテ-ト / 過ヨウ素酸酸化
…
もっと見る
/ 均一反応 / 動力学特性 / ジアルコ-ルセルロ-ス / 誘電性 / Cellulose / Acetate / Periodate Oxidation / Viscoelastic Properties / Homogeneous Reaction / Dynamic Mechanical Properties / cellulose solvent / Dialcohol Cellulose / 圧縮試験 / 大変形 / 横方向 / 降伏値 / 圧変ひずみ / 降げ値 / 圧密歪 / compressive test / large deformation / transverse direction / yield stress / wood / 木造建物 / 調湿能 / B値 / 透湿量 / 大規模木造 / 吸放湿 / 湿度環境 / 調湿過剰 / 木造 / 湿度 / 温度 / wodd bulding / humiclity confrol / B-value / moisture permeability / Laege building / moisture absorptim / huniclity condition / Exass contrl of Humidity / 乾燥応力 / 収縮応力 / スギ / 圧縮変形 / 成分分析 / 応力緩和 / 水蒸気処理 / セルロース系繊維 / 乾燥 / 高温 / 木材横方向 / Wood / drying stress / shrinkage stress / su / superheated steam / Viscoelasticity / compressive deformation / chemical analysis
…
もっと見る
研究代表者以外
誘電率 / 誘電損失 / 誘電緩和 / 強度的性質 / Dielectric Constant / 水蒸気処理 / 横圧縮変形 / クリープ / 応力緩和 / 応力ーひずみ図 / Steam Treatment / Stress-strain Diagram / Creep / Stress Relaxation / 圧縮 / 化学処理 / 寸法安定性 / クリ-プ変形 / 比ヤング率 / 内部摩擦 / 架橋 / バルキング / 一級水酸基 / ホルマ-ル化 / アセチル化 / WPC処理 / 振動的性質 / 抗膨潤能 / 力学モデル / Chemical Modification / Dimensional Stabilization / Mechanosorptive Creep / Specific Young's Modulus / Internal Friction / Crosslinkang / Bulking / 応力-ひずみ図 / 変形の永久固定 / 降伏点 / ヘミセルロース / 圧縮変形 / ドライングセット / Transverse Compressive Deformation / Permanent Fixation of Deformation / ケモレオロジー / スギ / 変形の回復度 / 応力-歪図 / Chemo-rheology / Sugi Wood / Compression / Recovery of Deformation / 針葉樹材 / 早材 / フーリエ変換 / パワースペクトル / 細胞形状モデル / 弾性率 / 異方性 / 密度 / 比重 / 要素角 / Coniferous Wood / Early Wood / Fourier Transformation / Power Spectrum / Cell Model / Elastic Constant / Anisotropy / 木材 / 塑性変形 / ロールプレス / ワニ口破壊 / 表面割れ / 液体注入 / 破壊 / 圧入角 / ワニロ破壊 / 縦割れ / 幅反り / 高周波加熱 / 水蒸気前処理 / 変形固定 / 圧力 / トルク / Wood / Transverse compression / Plastic Deformation / Roller press / Arigatoring crack / Surface check / Mechanical properties / Liquid impregnation / 熱処理 / メチロール基 / 吸着等温線 / 吸着水 / 不均一誘電体 / 界面分極 / Maxwell-Wagner理論 / 熱処理木材 / 誘電正接 / Cole-Coleプロット / 不均一誘電体理論 / 熱変換木材 / 電気伝導率 / 緩和強度 / Heat Treatment / Dielectric Relaxation / Methylol Group / Sorption Isotherm / Adsorbed Water / Heterogeneous Dielectric / Interfacial Polarization / Maxwell-Wagner's Theory
隠す
研究課題
(
11
件)
研究成果
(
1
件)
共同研究者
(
9
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
100℃超温度域での木材の水分吸着
研究代表者
研究代表者
師岡 敏朗
研究期間 (年度)
2007 – 2008
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
林産科学・木質工学
研究機関
京都大学
過熱水蒸気下での木材乾燥と乾燥応力発生機構に関する研究
研究代表者
研究代表者
師岡 敏朗
研究期間 (年度)
2002 – 2003
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
林産学
研究機関
京都大学
木質の熱変換による電気物性および水分吸着機構変化の解明
研究代表者
則元 京
研究期間 (年度)
2001 – 2002
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
林産学
研究機関
京都大学
木材横方向物性のフーリエ変換画像処理による解析
研究代表者
則元 京
研究期間 (年度)
1999 – 2000
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
林産学
研究機関
京都大学
連続プレスによる圧縮木材製造装置の開発
研究代表者
井上 雅文
研究期間 (年度)
1999 – 2001
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
林産学
研究機関
京都大学
高温高圧水蒸気下における木材のケモレオロジーに関する研究
研究代表者
則元 京
研究期間 (年度)
1997 – 1998
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
林産学
研究機関
京都大学
大規模木造建物の温湿度環境
研究代表者
研究代表者
師岡 敏朗
研究期間 (年度)
1996 – 1997
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
林産学
研究機関
京都大学
木材の横圧縮による大変形
研究代表者
研究代表者
師岡 敏朗
研究期間 (年度)
1993 – 1994
研究種目
一般研究(C)
研究分野
林産学
研究機関
京都大学
高温高圧水蒸気処理過程における木材のレオロジーに関する研究
研究代表者
則元 京
研究期間 (年度)
1992 – 1993
研究種目
一般研究(B)
研究分野
林産学
研究機関
京都大学
化学処理木材の構造と物性に関する研究
研究代表者
則元 京
研究期間 (年度)
1990 – 1991
研究種目
一般研究(B)
研究分野
林産学
研究機関
京都大学
均一過ヨウ素酸酸化による新規セルロ-ス誘導体の調製とその物性
研究代表者
研究代表者
師岡 敏朗
研究期間 (年度)
1990 – 1991
研究種目
一般研究(C)
研究分野
林産学
研究機関
京都大学
すべて
2007
すべて
学会発表
[学会発表] 竹材の水分吸着等温線の温度依存性
2007
著者名/発表者名
渡邊達人、則元京、師岡淳郎
学会等名
日本木材学会
発表場所
広島
年月日
2007-08-08
データソース
KAKENHI-PROJECT-19580189
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
則元 京
(20027163)
共同の研究課題数:
10件
共同の研究成果数:
0件
2.
湊 和也
(10026601)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
川井 秀一
(00135609)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
井上 雅文
(20263155)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
金山 公三
(60356798)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
藤井 義久
(10173402)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
関野 登
(30171341)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
澤田 豊
(80226076)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
児玉 順一
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×