• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

曽田 貞滋  SOTA Teiji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

曽田 貞磁  SOTA Teiji

隠す
研究者番号 00192625
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2023年度: 京都大学, 理学研究科, 教授
2011年度 – 2016年度: 京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2014年度: 京都大学, 大学院理学研究科, 教授
2013年度: 京都大学, 教授
2011年度: 京都大学, 理学研究科, 教授 … もっと見る
2010年度 – 2011年度: 京都大学, 理学研究院, 教授
2008年度 – 2011年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 教授
2008年度: 京都大学, 大学院理・学研究科, 教授
2007年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 准教授
2005年度 – 2006年度: 京都大学, 大学院理学研究科, 助教授
1998年度 – 2005年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 助教授
1998年度: 信州大学, 大学院・理学研究科, 助教授
1996年度 – 1997年度: 信州大学, 理学部, 助教授
1993年度 – 1995年度: 信州大学, 理学部, 助手
1991年度: 佐賀医科大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生態・環境 / 生態 / 中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野 / 生物系 / 進化生物学
研究代表者以外
生物多様性・分類 / 生態 / 生態・環境 / 小区分45040:生態学および環境学関連 / 中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野 … もっと見る / 小区分45030:多様性生物学および分類学関連 / 進化生物学 / 進化生物学 / 生物系 隠す
キーワード
研究代表者
オサムシ / 種分化 / 交尾器 / 適応 / 生殖隔離 / 種多様性 / 分子系統 / 昆虫 / genitalia / 遺伝的基盤 … もっと見る / 全ゲノム配列 / 適応進化 / 交尾器形態 / トランスクリプトーム / 形態 / ゲノム / 適応的形態 / 交雑 / 体サイズ / 遺伝子 / 捕食 / 生物群集 / バクテリア / 遺伝的多型 / hybridization / 生態ゲノミクス / 連鎖地図 / 共進化 / 貝食性オサムシ / 採餌形態 / 遺伝子発現比較 / 精子競争 / QTL / 甲虫類 / 遺伝子浸透 / 分岐年代 / 食物網 / 蚊幼虫 / ファイトテルマ-タ / 幼虫期間 / 生活史制御機構 / 遺伝子発現 / 生物時計 / 臨界体重 / 全ゲノム解析 / 生活史制御 / 周期ゼミ / 周期生物 / 生活史進化 / 捕食者・被食者 / 捕食者-被食者系 / 群集構造 / 捕食者ー被食者系 / 形質進化 / 捕食者ー被食者 / フトミミズ科 / 形態進化 / 生殖隔離機構 / 捕食者被食者関係 / 後翅退化 / 移動分散 / 飛翔多型 / 全球的分散 / ベイツ擬態 / 自然選択 / 多型維持機構 / 超遺伝子 / ベイツ型擬態 / introgressive hybridization / cuticular hydrocarbon / sperm competition / linkage map / quantitative genetics / reproductive isolation / speciation / 繁殖形質 / 性フェロモン / 遺伝子系統樹 / マイクロサテライト / AFLP / 浸透性交雑 / 体表炭化水素 / 量的遺伝 / reticulate speciation / introgression / interspecific interaction / molecular phylogeny / evoluionary ecology / carabid beetle / 形態分化 / 共存機構 / 網状種分化 / 種間相互作用 / 分子系統学 / 進化生態学 / geographic variation / carabid beetles / mating behavior / interspecific copulation / morphology / insect / 地理的変異 / 雑種形成 / 配偶行動 / 種間交雑 / coevolution / life history / predation / bacteria / aquatic organisms / material cycling / biological community / food web / 物循循環 / 物質循環 / 生活史 / 水生生物 / 生物循環 / 遺伝的連鎖地図 / 適応的種分化 / ゲノム配列 / QTL解析 / ゲノム解読 / 原因遺伝子 / マイマイカブリ / 全ゲノム塩基配列 / 適応的形態分化 / QTLマッピング / 適応遺伝子 / 捕食者 / 陸貝相 / 防御形態 / 採餌行動 / 適応形態 / 適応放散 / 陸貝 / 発現遺伝子 / オオオサムシ亜属 / 性的対立 / 性選択 / 量的遺伝解析 / ゲノムサイズ / ゲノム塩基配列 / 側所的種分化 / 発育速度 / 遺伝 / 側所的分布 / 生物地理 / 分化年代 / 鞘翅目 / 分散 / 分断 / 地理的分化 / 甲虫 / 東アジア / アジア / 系統地理 / 共生 / ウツボカズラ / 凝集バクテリア / 浮遊バクテリア / 生物間相互作用 … もっと見る
研究代表者以外
種分化 / 共進化 / 絶対送粉共生 / シクリッド / 生物多様性 / Indonesia / インドネシア / 昆虫 / 進化 / 分子系統解析 / 共種分化 / 分子系統 / タンガニイカ湖 / 生活史制御 / molecular phylogeny / Tropics / Sumatra / Java / 熱帯 / スマトラ / ジャワ / 個体群動態 / 昆虫生態学 / 古代湖 / 系統進化 / 環境変動 / 集団内多型 / 国際情報交換 / 遺伝子探索 / ハモグリバエ科 / 素数周期 / アリー効果 / 大発生 / 素数 / シミュレーション / 米国 / 進化メカニズム / 周期ゼミ / 体サイズ / ヤスデ / 生殖的隔離 / 寄主特異性 / ホソガ科 / コミカンソウ科 / カンコノキ属 / 遺伝様式 / 生殖隔離 / 節足動物 / フユシャク / 進化ゲノミクス / 季節適応 / 適応進化 / 国際協力 / 適応放散 / 平行進化 / Mitella / cospeciation / coevolution / Gracillariidae / Phyllanthaceae / Glochidion / pollination commensalism / obligate pollination mutualism / トウダイグサ科 / 送粉 / ホソガ / カンコノキ / チャルメルソウ / 種特異性 / 絶対送粉共生系 / ハナホソガ / チャルメルソウ属 / 送粉偏利共生 / Lycopsida / Agromyzidae / pollinator / Angiosperm / diversity / leaf-miners / herbivorous insects / ソテツ / 裸子植物 / ヒカゲノカズラ網 / ヒカゲノカズラ綱 / 送粉者 / 被子植物 / 多様性 / 潜葉虫 / 植食性昆虫 / nuclear gene / mitochondreial gene / phylogeography / speciation / insects / phylogeny / biodiversity / ミトコンドリア / 生活史進化 / 形態進化 / 種多様性 / 系統生物地理学 / 核遺伝子 / ミトコンドリア遺伝子 / 系統生理地理学 / Life histroy strategy / Populaton dynamics / Epilachninae / Insect ecolgoy / 昆虫生理学 / 生活史戦略 / 食葉性テントウムシ / Environmental change / Speciation / Population dynamics / Insect ecology / 長期変動 / シ-ズナリティ / Black fly / Mosquito / Parasite / Vector / Coevolution / Biogeography / Medicozoology / スラウェシ島 / 媒介動物 / スラヴェシ島 / ブユ / 蚊 / 寄生虫 / ベクター / 生物地理 / 医動物学 / 色彩 / ザンビア / 維持機構 / 遺伝的基盤 / 色彩多型 / 生態学 / 進化史 / 擬態 / 寄生 / ハエ / 生態 / 海外研究 / エコゲノミクス / 国際研究者交流 / RAD解析 / 多型 / ザンビア共和国 / 生態遺伝 / 多型維持機構 / 集団内色彩多型 / ジャゴケ / 食植性昆虫 / 藻食性 / ハモグリバエ / ガガンボ / シギアブ / コバネガ / 被子植物食 / モグリコバネガ / ナンキョクブナ / チリ / 原始的被子植物 / コケ植物 / 食植性 / 苔類 / シギアブ科 / コバネガ科 / コケ食 / 植物食 / ゴンドワナ大陸 / 遺伝子浸透 / 遺伝子導入 / 周期性 / 系統比較法 / 機械的隔離 / 交尾器 / 植食者 / 種間関係・共進化 / 花香 / 開花フェノロジー / 種間関係 / フィリッピン海 / カサゴ / イソガニ / ザリガニ / カニ類 / コウイカ / 交差捕食 / 左右性 / 分子生物学的研究 / 生態学的研究 / 理論的研究 / データベース / ニッチ / 棲息場所 / 動物群集 / ファイトテルマータ / 乾燥耐性 / 分布型 / 捕食 / 競争 / すみ分け / 群集 / ファイトテルマ-タ 隠す
  • 研究課題

    (38件)
  • 研究成果

    (196件)
  • 共同研究者

    (94人)
  •  ゲノム編集による昆虫の生活史制御遺伝子の同定

    • 研究代表者
      山本 哲史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  フユシャク類にみられる平行種分化とゲノムの構造不安定性

    • 研究代表者
      山本 哲史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  周期ゼミの羽化年決定機構と周期分化のゲノム基盤研究代表者

    • 研究代表者
      曽田 貞滋
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  貝殻に住む矮小シクリッドが平行進化した遺伝機構の解明

    • 研究代表者
      高橋 鉄美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  種多様性はどう決まるか?:生態ゲノミクスによる捕食者・被食者系の進化群集生態学研究代表者

    • 研究代表者
      曽田 貞滋
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  擬態遺伝子の季節動態からさぐる擬態多型の維持機構研究代表者

    • 研究代表者
      曽田 貞滋
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      京都大学
  •  飛翔多型をもつ甲虫類の全球的分散と種多様化研究代表者

    • 研究代表者
      曽田 貞滋
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  生態ゲノミクスによる適応的種分化の遺伝的基盤解明研究代表者

    • 研究代表者
      曽田 貞滋
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      京都大学
  •  周期生物の進化メカニズム

    • 研究代表者
      吉村 仁
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  シクリッドにおけるオス集団内色彩二型の進化に関する研究

    • 研究代表者
      高橋 鉄美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      兵庫県立大学
      国立遺伝学研究所
  •  マイマイカブリのゲノム塩基配列と適応形態遺伝子研究代表者

    • 研究代表者
      曽田 貞滋
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヤスデ類における体サイズ大型化を伴う多発的な種分化メカニズム

    • 研究代表者
      田邊 力
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      熊本大学
  •  マイマイカブリのゲノムと適応形態遺伝子研究代表者

    • 研究代表者
      曽田 貞滋
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  交尾器進化による種分化:種間差をもたらす性選択と遺伝子研究代表者

    • 研究代表者
      曽田 貞滋
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      京都大学
  •  シクリッドの飼育個体群と野生個体群を用いたオス色彩二型維持機構の解明

    • 研究代表者
      高橋 鉄美
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      京都大学
  •  貝食性オサムシと陸貝の多様性,適応,共進化研究代表者

    • 研究代表者
      曽田 貞滋
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      京都大学
  •  周期ゼミの進化史とそのメカニズム

    • 研究代表者
      吉村 仁
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  ゴンドワナ大陸における昆虫の食植性と被子植物食性の起源

    • 研究代表者
      加藤 真
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      京都大学
  •  ババヤスデ科における交尾器・体サイズ多様化と機械的隔離

    • 研究代表者
      田邊 力
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      熊本大学
  •  高度勾配上の側所的種分化研究代表者

    • 研究代表者
      曽田 貞滋
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      京都大学
  •  送粉共生系と植物-植食者系における共進化と共種分化

    • 研究代表者
      加藤 真
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      京都大学
  •  東アジアにおける甲虫類の歴史生物地理研究代表者

    • 研究代表者
      曽田 貞滋
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      京都大学
  •  繁殖形質進化と種分化過程:交雑実験・ゲノム解析・数理モデルによるアプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      曽田 貞滋
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      京都大学
  •  絶対送粉共生と送粉偏利共生の起源と進化

    • 研究代表者
      加藤 真
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      京都大学
  •  水生動物における左右性の動態と分子機構

    • 研究代表者
      堀 道雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  種分化による多様性創出のメカニズムの解明

    • 研究代表者
      河田 雅圭
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      東北大学
  •  植物と昆虫の分子系統から見た植食性昆虫の寄主選択様式の進化

    • 研究代表者
      加藤 真
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      京都大学
  •  昆虫群集における種多様性形成過程

    • 研究代表者
      堀 道雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      京都大学
  •  近縁種相互作用の進化生態学的・分子系統学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      曽田 貞滋
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      京都大学
      信州大学
  •  熱帯における昆虫の生活史戦略

    • 研究代表者
      中村 浩二
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      金沢大学
  •  食物網内の物質循環・個体群間相互作用と生物群集の進化動態研究代表者

    • 研究代表者
      曽田 貞滋
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      信州大学
  •  昆虫における種間相互作用による形質進化と群集形成過程研究代表者

    • 研究代表者
      曽田 貞滋 (曽田 貞磁)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      信州大学
  •  ファイトテルマ-タにおける生物間相互作用と群集多様性研究代表者

    • 研究代表者
      曽田 貞滋
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      信州大学
  •  Phytotelmataの昆虫群集構造:棲息場所の構造と種間関係

    • 研究代表者
      茂木 幹義
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  •  ファイトテルマ-タの生物群集におけるバクテリアと蚊幼虫の相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      曽田 貞滋
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      信州大学
  •  インドネシアにおける昆虫個体群の長期動態

    • 研究代表者
      中村 浩二
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  Phytotelmataの昆虫群集構造:環境の異質性と捕食の影響

    • 研究代表者
      茂木 幹義
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  •  インドネシアにおける媒介動物-寄生虫-宿主の生物地理・共進化に関する調査研究

    • 研究代表者
      宮城 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      琉球大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Evolutionary Biology of Carabus Ground Beetles: How Species Richness Increases2022

    • 著者名/発表者名
      Sota T
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      Springer Nature Singapore Pte Ltd.
    • ISBN
      9789811666988
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04010
  • [図書] 新オサムシ学-生態から進化まで2013

    • 著者名/発表者名
      曽田貞滋(編著) , 池田紘士・ 奧崎穣・小沼順二・ 雀部正毅・ 高見泰興・ 長太伸章(著)
    • 出版者
      北隆館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370011
  • [図書] 新オサムシ学―生態から進化まで―2013

    • 著者名/発表者名
      曽田貞滋編著 池田紘士・奥崎穣・小沼順二・雀部政毅・高見泰興・長太伸章
    • 総ページ数
      2011
    • 出版者
      北隆館
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25128707
  • [図書] 新オサムシ学―生態から進化まで―2013

    • 著者名/発表者名
      曽田貞滋編著 池田紘士・奥崎穣・小沼順二・雀部政毅・高見泰興・長太伸章
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      北隆館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370011
  • [図書] 新オサムシ学―生態から進化まで―2013

    • 著者名/発表者名
      曽田貞滋編著 池田紘士・奥崎穣・小沼順二・雀部政毅・高見泰興・長太伸章
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      北隆館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405009
  • [図書] 分子系統で紐解くオサムシの自然史(片倉晴雄・馬渡峻輔編)動物の多様性.シリーズ21世紀の動物科学2007

    • 著者名/発表者名
      曽田貞滋(分担執筆)
    • 出版者
      培風館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [図書] 分子系統で紐解くオサムシの自然史.Pp.71-106.片倉晴雄・馬渡峻輔編.動物の多様性.シリーズ21世紀の動物科学22007

    • 著者名/発表者名
      曽田貞滋(分担執筆)
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      培風館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [図書] 日本の動物はいつどこからきたのか2005

    • 著者名/発表者名
      京都大学総合博物館編(堀道雄, 曽田貞滋分担執筆)
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [雑誌論文] Origin and diversification of pheretimoid megascolecid earthworms in the Japanese Archipelago as revealed by mitogenomic phylogenetics2023

    • 著者名/発表者名
      Chika Sato, Noriko Nendai, Nobuaki Nagata, Yutaka Okuzaki, Hiroshi Ikeda, Yukio Minamiya, Teiji Sota
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution

      巻: 182 ページ: 107735-107735

    • DOI

      10.1016/j.ympev.2023.107735

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04010, KAKENHI-PROJECT-19H03296
  • [雑誌論文] Global dispersal and diversification in ground beetles of the subfamily Carabinae2022

    • 著者名/発表者名
      Sota T, Takami Y, Ikeda H, Liang HB, Karagyan G, Sholtz C, Hori M
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution

      巻: 167 ページ: 107355-107355

    • DOI

      10.1016/j.ympev.2021.107355

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04010
  • [雑誌論文] Evolutionary changes in gene expression profiles associated with the coevolution of male and female genital parts among closely related ground beetle species2022

    • 著者名/発表者名
      Shota Nomura,Teiji Sota
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 23 号: 1 ページ: 637-637

    • DOI

      10.1186/s12864-022-08865-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04010, KAKENHI-PROJECT-22KJ3101
  • [雑誌論文] Life-cycle control of 13- and 17-year periodical cicadas: A hypothesis and its implication in the evolutionary process2022

    • 著者名/発表者名
      Sota, Teiji
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 37 号: 6 ページ: 686-700

    • DOI

      10.1111/1440-1703.12354

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20461
  • [雑誌論文] Advances in the Evolution and Ecology of 13- and 17-Year Periodical Cicadas2022

    • 著者名/発表者名
      Simon, C., Cooley, J.R., Karban, R., Sota, T.
    • 雑誌名

      Annual Review of Entomology

      巻: 67 号: 1 ページ: 457-482

    • DOI

      10.1146/annurev-ento-072121-061108

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20461
  • [雑誌論文] Role of sex-concordant gene expression in the coevolution of exaggerated male and female genitalia in a beetle group2021

    • 著者名/発表者名
      Nomura S, Fujisawa T, Sota T
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: 38 号: 9 ページ: 3593-3605

    • DOI

      10.1093/molbev/msab122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04010
  • [雑誌論文] オオオサムシ亜属における雌雄交尾器の共進化がもたらす種多様化2021

    • 著者名/発表者名
      曽田貞滋
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 56(2) ページ: 5-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04010
  • [雑誌論文] Population genetic structure underlying the geographic variation in beetle structural colour with multiple transition zones2021

    • 著者名/発表者名
      Araki, Y. and Sota, T.
    • 雑誌名

      Molecular Ecology

      巻: 30 号: 3 ページ: 670-684

    • DOI

      10.1111/mec.15758

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04010
  • [雑誌論文] Mapping of quantitative trait loci underlying a magic trait in ongoing ecological speciation2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Tetsumi、Nagano Atsushi J.、Sota Teiji
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 22 号: 1 ページ: 615-615

    • DOI

      10.1186/s12864-021-07908-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02499
  • [雑誌論文] Evolutionary fine-tuning of background-matching camouflage among geographical populations in the sandy beach tiger beetle2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, N. and Sota, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society B

      巻: 287 号: 1941 ページ: 20202315-20202315

    • DOI

      10.1098/rspb.2020.2315

    • NAID

      120006940256

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04010
  • [雑誌論文] Cytogenetic characterization of periodical cicadas (Hemiptera: Cicadidae: Magicicada)2020

    • 著者名/発表者名
      Karagyan, G., Golub, N. and Sota, T.
    • 雑誌名

      European Journal of Entomology

      巻: 117 ページ: 474-480

    • DOI

      10.14411/eje.2020.050

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20461
  • [雑誌論文] Gene expression during genital morphogenesis in the ground beetle Carabus maiyasanus2020

    • 著者名/発表者名
      Nomura, S., Fujisawa, T. and Sota, T.
    • 雑誌名

      Insect Science

      巻: 27 号: 5 ページ: 975-986

    • DOI

      10.1111/1744-7917.12712

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04010
  • [雑誌論文] Divergence Process of Sophiodela Tiger Beetles (Coleoptera, Cicindelidae) in Japan Inferred from Molecular Phylogeny2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, K., Sota, T. and Hori, M.
    • 雑誌名

      Elytra, Tokyo, New Series

      巻: 9 ページ: 253-261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02637
  • [雑誌論文] Divergent host use among cryptic species in the fungivorous ciid beetle Octotemnus laminifrons (Motschulsky, 1860), with descriptions of three new species from Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T. and Sota, T.
    • 雑誌名

      Systematic Entomology

      巻: 44 号: 1 ページ: 179-191

    • DOI

      10.1111/syen.12321

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02637, KAKENHI-PROJECT-17J07928
  • [雑誌論文] Contrasting effects of habitat discontinuity on three closely related fungivorous beetle species with diverging host‐use patterns and dispersal ability2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T. and Sota, T.
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 9 号: 5 ページ: 2475-2486

    • DOI

      10.1002/ece3.4862

    • NAID

      120006591377

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02637, KAKENHI-PROJECT-17J07928
  • [雑誌論文] Mitochondrial genomics reveals shared phylogeographic patterns and demographic history among three periodical cicada species groups2019

    • 著者名/発表者名
      Zhenyong Du, Hiroki Hasegawa, John R. Cooley, Chris Simon, Jin Yoshimura,Wanzhi Cai, Teiji Sota, Hu Li
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: 2019 号: 6 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1093/molbev/msz051

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257405, KAKENHI-PROJECT-15H04420
  • [雑誌論文] Predator size divergence depends on community context2018

    • 著者名/発表者名
      Okuzaki, Y., Sota, T.
    • 雑誌名

      Ecology Letters

      巻: in press 号: 7 ページ: 1097-1107

    • DOI

      10.1111/ele.12976

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251044
  • [雑誌論文] Triplicate parallel life cycle divergence despite gene flow in periodical cicadas2018

    • 著者名/発表者名
      Tomochika Fujisawa, Takuya Koyama, Satoshi Kakishima, John R. Cooley, Chris Simon, Jin Yoshimura, Teiji Sota
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 1 号: 1 ページ: 26-26

    • DOI

      10.1038/s42003-018-0025-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15182, KAKENHI-PROJECT-26257405, KAKENHI-PROJECT-15H04420
  • [雑誌論文] Do juvenile developmental and adult body characteristics differ among genotypes at the doublesex locus that controls female-limited Batesian mimicry polymorphism in Papilio memnon?: a test for the “cost of mimicry” hypothesis2018

    • 著者名/発表者名
      Komata, S., Lin, C.-P., Sota, T.
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology

      巻: 107 ページ: 1-6

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14603
  • [雑誌論文] Seasonal polyphenism in body size and juvenile development of the swallowtail butterfly Papilio xuthus (Lepidoptera: Papilionidae)2017

    • 著者名/発表者名
      Komata, S., Sota, T.
    • 雑誌名

      European Journal of Entomology

      巻: 114 ページ: 365-371

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14603
  • [雑誌論文] Genomic regions and genes related to inter-population differences in body size in the ground beetle Carabus japonicus2017

    • 著者名/発表者名
      Komurai, R., Fujisawa, T., Okuzaki, Y., Sota, T.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 7773-7773

    • DOI

      10.1038/s41598-017-08362-7

    • NAID

      120006817598

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251044
  • [雑誌論文] Factors Related to Altitudinal Body Size Variation in the Earthworm-eating Ground Beetle Carabus japonicus2017

    • 著者名/発表者名
      Okuzaki, Y. and Sota, T.
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251044
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny of the genus Apatrobus (Coleoptera; Carabidae: Patrobinae) in western Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Dejima, T. and Sota, T.
    • 雑誌名

      Entomological Science

      巻: 20 号: 1 ページ: 462-469

    • DOI

      10.1111/ens.12276

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02637
  • [雑誌論文] Factors related to altitudinal body size variation in the earthworm-eating ground beetle Carabus japonicus2017

    • 著者名/発表者名
      Okuzaki, Y., Sota, T.
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 34 号: 3 ページ: 229-234

    • DOI

      10.2108/zs160182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251044
  • [雑誌論文] Temporal dynamics of the mimetic allele frequency at the doublesex locus, which controls polymorphic Batesian mimicry in Papilio memnon2017

    • 著者名/発表者名
      Komata, S., Lin, C.-P., Sota, T.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 12926-12926

    • DOI

      10.1038/s41598-017-13419-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14603
  • [雑誌論文] Identification of doublesex alleles associated with the female-limited Batesian mimicry polymorphism in Papilio memnon2016

    • 著者名/発表者名
      Shinya Komata, Chung-Ping Lin, Takuro Iijima, Haruhiko Fujiwara & Teiji Sota
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 34782-34782

    • DOI

      10.1038/srep34782

    • NAID

      120006223592

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14603, KAKENHI-PROJECT-15H05778, KAKENHI-PROJECT-16J05495
  • [雑誌論文] A robust phylogeny among major lineages of the East African cichlids2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Sota T
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution

      巻: 100 ページ: 234-242

    • DOI

      10.1016/j.ympev.2016.04.012

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291078
  • [雑誌論文] Genomic divergence and lack of introgressive hybridization between two 13-year periodical cicadas support life cycle switching in the face of climate change2016

    • 著者名/発表者名
      Takuya Koyama, Hiromu Ito, Tomochika Fujisawa, Hiroshi Ikeda, Satoshi Kakishima, John R. Cooley, Chris Simon, Jin Yoshimura and Teiji Sota
    • 雑誌名

      Molecular Ecology

      巻: 25(21) 号: 21 ページ: 5543-5556

    • DOI

      10.1111/mec.13858

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257405, KAKENHI-PROJECT-15H04420, KAKENHI-PROJECT-16H07075, KAKENHI-PROJECT-25440217, KAKENHI-PROJECT-26840126
  • [雑誌論文] Distance decay of similarity in fungivorous insect communities: assessing dispersal limitation using genetic data2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T. and Sota, T.
    • 雑誌名

      Ecoshpere

      巻: 7 号: 6

    • DOI

      10.1002/ecs2.1358

    • NAID

      120006346268

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02637
  • [雑誌論文] Geographic body size variation in the periodical cicadas Magicicada: implications for life cycle divergence and local adaptation.2015

    • 著者名/発表者名
      Koyama T, Ito H, Kakishima S, Yoshimura J, Cooley JR, Simon C, Sota T.
    • 雑誌名

      Journal of Evolutionary Biology

      巻: 28 号: 6 ページ: 1270-1277

    • DOI

      10.1111/jeb.12653

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440217, KAKENHI-PROJECT-26840126, KAKENHI-PROJECT-25257406, KAKENHI-PROJECT-26257405, KAKENHI-PROJECT-15H04420, KAKENHI-PROJECT-13J03600, KAKENHI-PROJECT-14J02983, KAKENHI-PROJECT-25291097
  • [雑誌論文] Body size evolution under character release in the ground beetle Carabus japonicus2015

    • 著者名/発表者名
      Okuzaki Y, Sugawara H, Sota T
    • 雑誌名

      Journal of Biogeography

      巻: 42 号: 11 ページ: 2145-2158

    • DOI

      10.1111/jbi.12575

    • NAID

      120005859702

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251044
  • [雑誌論文] Evolution of periodicity in periodical cicadas.2015

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Kakishima S, Uehara T, Morita S, Koyama T, Sota T, Cooley JR, Yoshimura J.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/srep14094

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440217, KAKENHI-PROJECT-26840126, KAKENHI-PROJECT-25257406, KAKENHI-PROJECT-26257405, KAKENHI-PROJECT-15H04420, KAKENHI-PROJECT-13J03600, KAKENHI-PROJECT-14J02983, KAKENHI-PROJECT-25291097
  • [雑誌論文] Application of RAD-based phylogenetics to complex relationships among variously related taxa in a species flock2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., N. Nagata & T. Sota
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution

      巻: 80 ページ: 137-144

    • DOI

      10.1016/j.ympev.2014.07.016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251044, KAKENHI-PROJECT-26291078
  • [雑誌論文] How the length of genital parts affects copulation performance of a carabid beetle : implications for correlated genital evolution between the sexes2014

    • 著者名/発表者名
      Okuzaki Y, Sota T
    • 雑誌名

      Journal of Evolutionary Biology

      巻: 27 ページ: 565-574

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370011
  • [雑誌論文] Comparative transcriptomic analysis of two closely related ground beetle species with marked genital divergence using pyrosequencing2014

    • 著者名/発表者名
      Fujimaki, K., T. Fujisawa, S. Yazawa, O. Nishimura & T. Sota
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 31 号: 9 ページ: 587-592

    • DOI

      10.2108/zs140081

    • NAID

      40020183276

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251044
  • [雑誌論文] How the length of genital parts affects copulation performance in a carabid beetle : implications for correlated genital evolution between the sexes.2014

    • 著者名/発表者名
      Okuzaki Y., Sota T.
    • 雑誌名

      Journal of Evolutionary Biology

      巻: 27 号: 3 ページ: 565-574

    • DOI

      10.1111/jeb.12323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03158, KAKENHI-PROJECT-23370011
  • [雑誌論文] Morphological integration and pleiotropy in the adaptive body shape of the snail-feeding carabid beetle Damaster blaptoides.2014

    • 著者名/発表者名
      Konuma, J., S. Yamamoto & T. Sota
    • 雑誌名

      Molecular Ecology

      巻: 23 号: 23 ページ: 5843-5854

    • DOI

      10.1111/mec.12976

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25128707, KAKENHI-PROJECT-24770020
  • [雑誌論文] 陸貝食オサムシの巨頭型と狭頭型:適応的形態分化はどのように起こるのか? ゲノムで進化の謎を解く!第10回2014

    • 著者名/発表者名
      曽田貞滋・小沼順二・藤澤知親
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 33 ページ: 1080-1084

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25128707
  • [雑誌論文] Both male and female novel traits promote the correlated evolution of genitalia between the sexes in an arthropod2014

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, T. and T. Sota
    • 雑誌名

      Evolution

      巻: 68 号: 2 ページ: 441-452

    • DOI

      10.1111/evo.12288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570103
  • [雑誌論文] A maladaptive intermediate form: a strong trade-off revealed by hybrids between two forms of a snail-feeding beetle2013

    • 著者名/発表者名
      Junji Konuma, Teiji Sota, Satoshi Chiba
    • 雑誌名

      Ecology

      巻: 94 号: 11 ページ: 2638-2644

    • DOI

      10.1890/12-2041.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770020, KAKENHI-PUBLICLY-25128707
  • [雑誌論文] Quantitative genetic analysis of subspecific differences in body shape in the snail-feeding carabid beetle Damaster blaptoides.2013

    • 著者名/発表者名
      Konuma, J., Sota, T, Chiba, S.
    • 雑誌名

      Heredity

      巻: 110 号: 1 ページ: 86-93

    • DOI

      10.1038/hdy.2012.68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340128, KAKENHI-PUBLICLY-23128507
  • [雑誌論文] Genetic basis of male colour dimorphism in a Lake Tanganyika cichlid fish2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Sota T, Hori M
    • 雑誌名

      Molecular Ecology

      巻: 22 号: 11 ページ: 3049-3060

    • DOI

      10.1111/mec.12120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370043
  • [雑誌論文] Independent divergence of 13- and 17-y life cycles among three periodical cicada lineages2013

    • 著者名/発表者名
      Teiji Sota, Satoshi Yamamoto, John R. Cooley, Kathy B. R. Hill, Chris Simon, and Jin Yoshimura
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 未定 号: 17 ページ: 6919-6924

    • DOI

      10.1073/pnas.1220060110

    • NAID

      120005243437

    • URL

      http://www.pnas.org/lookup/suppl

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22255004, KAKENHI-PROJECT-22370010, KAKENHI-PROJECT-24255004
  • [雑誌論文] Genome sizes of three species in the subtribe Carabina (Coleoptera: Carabidae)2013

    • 著者名/発表者名
      Sota T, Konuma J, Fujiwara M, Shoguchi E
    • 雑誌名

      Entomological Science

      巻: 16 号: 1 ページ: 122-124

    • DOI

      10.1111/j.1479-8298.2012.00541.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370011, KAKENHI-PROJECT-24770020, KAKENHI-PUBLICLY-23128507
  • [雑誌論文] Genetic differences and phenotypic plasticity in body size between high- and low-altitude populations of the ground beetle Carabus tosanus2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya Y, Takami Y, Okuzaki Y, Sota T
    • 雑誌名

      Journal of Evolutionary Biology

      巻: 25 号: 9 ページ: 1835-1842

    • DOI

      10.1111/j.1420-9101.2012.02568.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370011, KAKENHI-PROJECT-24570024
  • [雑誌論文] Mating behavior and the function of male genital spine in the ground beetle Carabus clathratus2012

    • 著者名/発表者名
      Okuzaki Y, Takami Y, Sota T
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: (掲載確定)(未定)

    • NAID

      40019342058

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370011
  • [雑誌論文] Mating behavior and the function of the male genital spine in the ground beetle Carabus clathratus2012

    • 著者名/発表者名
      Okuzaki Y, Takami Y, Tsuchiya Y, Sota T
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 29 号: 7 ページ: 428-432

    • DOI

      10.2108/zsj.29.428

    • NAID

      40019342058

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370011, KAKENHI-PROJECT-24570024
  • [雑誌論文] オサムシ学の新展開-生態から進化まで:概説2011

    • 著者名/発表者名
      曽田貞滋
    • 雑誌名

      昆虫と自然 46(3)

      ページ: 2-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370011
  • [雑誌論文] Factors determining the direction of ecological specialization in snail-feeding carabid beetles2011

    • 著者名/発表者名
      Konuma, J., N.Nagata, T.Sota
    • 雑誌名

      Evolution

      巻: 65 ページ: 408-418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370011
  • [雑誌論文] Stable isotope analysis indicates trophic differences among forest floor carabids (Coleoptera : Carabidae) in Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Okuzaki Y., I.Tayasu, N.Okuda, T.Sota
    • 雑誌名

      Entomologia Experimentalis et Applicata 135

      ページ: 263-270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370011
  • [雑誌論文] Stable isotope analysis indicates trophic differences among forest floor carabids (Coleoptera : Carabidae) in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Okuzaki, Y., I.Tayasu, N.Okuda, T.Sota
    • 雑誌名

      Entomologia Experimentalis et Applicata

      巻: 135 ページ: 263-270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370011
  • [雑誌論文] Multiple speciation events in an arthropod with divergent evolution in sexual morphology2010

    • 著者名/発表者名
      Sota, T., T.Tanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society B

      巻: 277 ページ: 689-696

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370011
  • [雑誌論文] Multiple speciation events in an arthropod with divergent evolution in sexual morphology2010

    • 著者名/発表者名
      Sota, T., T.Tanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society B 277

      ページ: 689-696

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370011
  • [雑誌論文] Resource partitioning or reproductive isolation : the ecological role of body size differences among closely related species in sympatry2010

    • 著者名/発表者名
      Okuzaki, Y., Y., Takami, T.Sota
    • 雑誌名

      Journal of Animal Ecology 73

      ページ: 383-392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370011
  • [雑誌論文] Multiple speciation events in an arthropod with divergent evolution in sexual morphology.2010

    • 著者名/発表者名
      Sota T., T.Tanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society B 277

      ページ: 689-696

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370011
  • [雑誌論文] QTL for the species-specific male and female genital morphologies in Ohomopterus ground beetles.2010

    • 著者名/発表者名
      Sasabe, M., Y.Takami, T.Sota
    • 雑誌名

      Molecular Ecology 19

      ページ: 5231-5239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370011
  • [雑誌論文] Resource partitioning or reproductive isolation : the ecological role of body size differences among closely related species in sympatry.2010

    • 著者名/発表者名
      奧崎穣, 高見泰興, 曽田貞滋
    • 雑誌名

      Journal of Animal Ecology 79

      ページ: 383-392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370011
  • [雑誌論文] Resource partitioning or reproductive isolation : the ecological role of body size differences among closely related species in sympatry2010

    • 著者名/発表者名
      Okuzaki, Y., Y., Takami, T.Sota
    • 雑誌名

      Journal of Animal Ecology

      巻: 79 ページ: 383-392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370011
  • [雑誌論文] Multiple speciation events in an arthropod with divergent evolution in sexual morphology2010

    • 著者名/発表者名
      Sota T. and Tanabe T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society B

      巻: 277(1682) ページ: 689-696

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570097
  • [雑誌論文] QTL for the species-specific male and female genital morphologies in Ohomopterus ground beetles2010

    • 著者名/発表者名
      Sasabe, M., Y.Takami, T.Sota
    • 雑誌名

      Molecular Ecology

      巻: 19 ページ: 5231-5239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370011
  • [雑誌論文] Historical divergence of mechanical isolation agents in the ground beetle Carabus arrowianus as revealed by phylogeographic analyses2009

    • 著者名/発表者名
      Nagata, N., K. Kubota, Y. Takami, T. Sota
    • 雑誌名

      Molecular Ecology 18

      ページ: 1408-1421

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370011
  • [雑誌論文] Vertical heterogeneity of a forest floor invertebrate food web as indicated by stable isotope analysis.2009

    • 著者名/発表者名
      Okuzaki Y., I.Tayasu, N.Okuda, T.Sota
    • 雑誌名

      Ecological Research 24

      ページ: 1351-1359

    • NAID

      10027354911

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370011
  • [雑誌論文] (2009) Historical divergence of mechanical isolation agents in the ground beetle Carabus arrowianus as revealed by phylogeographic analyses2009

    • 著者名/発表者名
      Nagata, N., K. Kubota, Y. Takami & T. Sota
    • 雑誌名

      Molecular Ecology 18

      ページ: 1408-1421

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [雑誌論文] Multiple speciation events in an arthropod with divergent evolution in sexual morphology2009

    • 著者名/発表者名
      Sota, T., T, Tanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society B 277

      ページ: 689-696

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570097
  • [雑誌論文] Incipient allochronic speciation by climatic disruption of the reproductive period2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S., T.Sota
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society B 276

      ページ: 2711-2719

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370011
  • [雑誌論文] Historical divergence of mechanical isolation agents in the ground beetle Carabus arrowianus as revealed by phylogeographic analyses.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagata, N., K.Kubota, Y.Takami, T.Sota
    • 雑誌名

      Molecular Ecology 18

      ページ: 1408-1421

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370011
  • [雑誌論文] Vertical heterogeneity of a forest floor invertebrate food web as indicated by stable isotope analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Okuzaki, Y., I.Tayasu, N.Okuda, T.Sota
    • 雑誌名

      Ecological Research 24

      ページ: 1351-1359

    • NAID

      10027354911

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370011
  • [雑誌論文] Historical divergence of mechanical isolation agents in the ground beetle Carabus arrowianus as revealed by phylogeographic analyses2009

    • 著者名/発表者名
      Nagata, N., K. Kubota, Y, Takami, T, Sota
    • 雑誌名

      Molecular Ecology 18

      ページ: 1408-1421

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [雑誌論文] (2008) Diversification18) Sota, T. & N. Nagata (2008) Diversification in a fluctuating island setting: rapid radiation of Ohomopterus ground beetles in the Japanese Islands2008

    • 著者名/発表者名
      Sota, T. & N. Nagata
    • 雑誌名

      Phil. Trans. Roy. Soc. B 363

      ページ: 3377-3390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [雑誌論文] Diversification in a fluctuating island setting : rapid radiation of Ohomopterus ground beetles in the Japanese Islands2008

    • 著者名/発表者名
      Sota, T., N, Nagata
    • 雑誌名

      Phil. Trans. Roy. Soc. B. 363

      ページ: 3377-3390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny and historical biogeography of the Holarctic wetland leaf beetle of the genus Plateumaris2008

    • 著者名/発表者名
      Sota, T., L. Bocak., Hayashi
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution 46

      ページ: 183-192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [雑誌論文] (2008)Molecular phylogeny and historical biogeography of the olarctic wetland leaf beetle of the genus Plateumaris2008

    • 著者名/発表者名
      Sota, T., L. Bocak & M. Hayashi
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution 46

      ページ: 183-192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [雑誌論文] Phylogenetic analysis of the corbiculate bee tribes based on 12 nuclear protein-coding genes (Hymenoptera : Apoidea : Apidae)2008

    • 著者名/発表者名
      Kawakita A., J. S. Ascher, T. Sota, M. Kato and D. W. Roubik
    • 雑誌名

      Apidologie 39

      ページ: 163-175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18207002
  • [雑誌論文] Diversification in a fluctuating island setting : rapid radiation of Ohomopterus ground beetles in the Japanese Islands2008

    • 著者名/発表者名
      Sota, T., N. Nagata
    • 雑誌名

      Phil. Trans. Roy. Soc. B. 363

      ページ: 3377-3390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370011
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny and historical biogeography of the Holarctic wetland leaf beetle of the genus Plateumaris2008

    • 著者名/発表者名
      Sota, T., L. Bocak & M. Hayashi
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution 46

      ページ: 183-192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [雑誌論文] (2007) Mechanical barriers to introgressive hybridization revealed by mitochondrial introgression patterns in Ohomopterus ground beetle assemblages2007

    • 著者名/発表者名
      Nagata, N., K. Kubota, K. Yahiro & T. Sota
    • 雑誌名

      Molecular Ecology 16

      ページ: 4822-4386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [雑誌論文] Sperm competition promotes diversity of sperm bundles in Ohomopterus ground beetles.2007

    • 著者名/発表者名
      Takami, Y., Sota, T.
    • 雑誌名

      Naturwissenschaften (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207004
  • [雑誌論文] (2007) Comparativehistorical biogeography of Plateumaris leaf beetles (Coleoptera: Chrysomelidae) in Japan: interplay between fossil and molecular data2007

    • 著者名/発表者名
      Sota, T. & M. Hayashi
    • 雑誌名

      Journal of Biogeography 34

      ページ: 977-993

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [雑誌論文] Sperm competition promotes diversity of sperm bundles in Ohomopterus ground beetles2007

    • 著者名/発表者名
      Takami, Y., T. Sota
    • 雑誌名

      Naturwissenschaften (印刷中)(未定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207004
  • [雑誌論文] (2007) Nuclear gene sequences resolve species phylogeny and mitochondrial introgression in Leptocarabus beetles showing trans-species polymorphisms2007

    • 著者名/発表者名
      Zhang, A. B. & T. Sota
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution 45

      ページ: 534-546

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [雑誌論文] The role of cuticular hydrocarbons in mating and conspecific recognition in closely related longicorn beetles Pidonia grallatrix and P. takechii2007

    • 著者名/発表者名
      Tanigaki, T., R.Yamaoka, T.Sota
    • 雑誌名

      Zoological Science 24

      ページ: 39-45

    • NAID

      10018877901

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207004
  • [雑誌論文] The genetic basis of interspecific differences in genital morphology of closely related carabid beetles2007

    • 著者名/発表者名
      Sasabe, M., Y.Takami, T.Sota
    • 雑誌名

      Heredity 98

      ページ: 385-391

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207004
  • [雑誌論文] Rapid diversification of male genitalia and mating strategies in Ohomopterus ground beetles2007

    • 著者名/発表者名
      Takami Y, Sota T
    • 雑誌名

      Journal of Evolutionary Biology (印刷中)(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207004
  • [雑誌論文] Comparative historical biogeography of Plateumaris leaf beetles (Coleoptera : Chrysomelidae) in Japan : interplay between fossil and molecular data2007

    • 著者名/発表者名
      Sota T, Hayashi M
    • 雑誌名

      Journal of Biogeography (印刷中)(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [雑誌論文] Rapid diversification of male genitalia and mating strategies in Ohomopterus ground beetles2007

    • 著者名/発表者名
      Takami, Y., T. Sota
    • 雑誌名

      Journal of Evolutionary Biology (印刷中)(未定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207004
  • [雑誌論文] Mechanical barriers to introgressive hybridization revealed by mitochondrial introgression patterns in Ohomopterus ground beetle assemblages2007

    • 著者名/発表者名
      Nagata, N., K. Kubota, K. Yahiro & T. Sota
    • 雑誌名

      Molecular Ecology 16

      ページ: 4822-4386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [雑誌論文] Phylogeography and introgressive hybridization of the ground beetle Carabus yamato in Japan based on mitochondrial gene sequences.2007

    • 著者名/発表者名
      Nagata, N., Kubota, K., T.Sota, T.
    • 雑誌名

      Zoological Science 24

      ページ: 465-474

    • NAID

      120002056254

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207004
  • [雑誌論文] (2007)Donaciine beetles collected in Primorsky and Sakhalin, Russia, 2005, with a note on the seasonal occurrence of donaciine beetles in Primorsky2007

    • 著者名/発表者名
      Sota, T., S. Shiyake & M. Hayashi
    • 雑誌名

      Entomological Review of Japan 62

      ページ: 121-126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [雑誌論文] Geographical divergence in the Japanese land snail Euhadra herklotsi inferred from molecular phylogeny and genital characters2007

    • 著者名/発表者名
      Nishi, H. & T. Sota
    • 雑誌名

      Zoological Science 24

      ページ: 475-485

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [雑誌論文] Phylogeny of the Geometridae and the evolution of winter moths inferred from a simultaneous analysis of mitochondrial and nuclear genes in Japanese species2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S. & T. Sota
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution 44

      ページ: 711-723

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [雑誌論文] (2007) Phylogeny of the Geometridae and the evolution of winter moths inferred from a simultaneous analysis of mitochondrial and nuclear genes in Japanese species2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S. & T. Sota
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution 44

      ページ: 711-723

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [雑誌論文] (2007)hybridization of the ground beetle Carabus yamato in Japan based on mitochondrial gene sequences2007

    • 著者名/発表者名
      Nagata, N., K. Kubota & T. Sota
    • 雑誌名

      Zoological Science 24

      ページ: 465-474

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [雑誌論文] Phylogeography and introgressive hybridization of the ground beetle Carabus yamato in Japan based on mitochondrial gene sequences2007

    • 著者名/発表者名
      Nagata, N., K.Kubota, T.Sota
    • 雑誌名

      Zoological Science 24

      ページ: 465-474

    • NAID

      120002056254

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207004
  • [雑誌論文] Comparative historical biogeography of Plateumaris leaf beetles (Coleoptera: Chrysomelidae) in Japan: interplay between fossil and molecular data2007

    • 著者名/発表者名
      Sota, T. & M. Hayashi
    • 雑誌名

      Journal of Biogeography 34

      ページ: 977-993

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [雑誌論文] Geographic variation in body and ovipositor sizes in the leaf beetle Plateumaris constrictiocollis (Coleoptera: Chrysomelidae) associated with climatic and host plant conditions2007

    • 著者名/発表者名
      Sota, T., M. Hayashi & T. Yagi
    • 雑誌名

      European Journal of Entomology 104

      ページ: 165-172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [雑誌論文] (2007)Geographic variation in body and ovipositor sizes in the leaf beetle Plateumaris constricticollis (Coleoptera: Chrysomelidae) associated with climatic and host plant conditions2007

    • 著者名/発表者名
      Sota, T., M. Hayashi & T. Yagi
    • 雑誌名

      European Journal of Entomology 104

      ページ: 165-172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [雑誌論文] The genetic basis of interspecific differences in genital morphology of closely related carabid beetles2007

    • 著者名/発表者名
      Sasabe M, Takami Y, Sota T
    • 雑誌名

      Heredity (印刷中)(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207004
  • [雑誌論文] Sperm competition promotes diversity of sperm bundles in Ohomopterus ground beetles2007

    • 著者名/発表者名
      Takami Y, Sota T
    • 雑誌名

      Naturwissenchaften (印刷中)(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207004
  • [雑誌論文] Phylogeography and introgressive hybridization of the ground beetle Carabus yamato in Japan based on mitochondrial gene sequences2007

    • 著者名/発表者名
      Nagata N, Kubota K, Sota T
    • 雑誌名

      Zoological Science (印刷中)(未定)

    • NAID

      120002056254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207004
  • [雑誌論文] Donaciine beetles collected in Primorsky and Sakhalin, Russia, 2005, with a note on the seasonal occurrence of donaciine beetles in Primorsky2007

    • 著者名/発表者名
      Sota, T., S. Shiyake & M. Hayashi
    • 雑誌名

      Entomological Review of Japan 62

      ページ: 121-126

    • NAID

      10019736831

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [雑誌論文] Phylogeography and introgressive hybridization of the ground beetle Carabusyamato in Japan based on mitochondrial gene sequences2007

    • 著者名/発表者名
      Nagata, N., K. Kubota & T. Sota
    • 雑誌名

      Zoological Science 24

      ページ: 465-474

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [雑誌論文] Phylogeography and introgressive hybridization of the ground beetle Carabus yamato in Japan based on mitochondrial gene sequences2007

    • 著者名/発表者名
      Nagata N, Kubota K, Sota T
    • 雑誌名

      Zoological Science (印刷中)(未定)

    • NAID

      120002056254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [雑誌論文] Nuclear gene sequences resolve species phylogeny and mitochondrial introgression in Leptocarabus beetles showing trans-species polymorphisms2007

    • 著者名/発表者名
      Zhang, A. B. & T. Sota
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution 45

      ページ: 534-546

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [雑誌論文] Rapid diversification of male genitalia and mating strategies in Ohomopterus ground beetles.2007

    • 著者名/発表者名
      Takami, Y., Sota, T.
    • 雑誌名

      Journal of Evolutionary Biology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207004
  • [雑誌論文] Asymmetry in reproductive isolation and its effect on directional mitochondrial introgression in the parapatric ground beetles Carabus yamato and C. alhrechti (Coleoptera, Carabidae).2007

    • 著者名/発表者名
      Takami, Y., N.Nagata, M.Sasabe, T.Sota
    • 雑誌名

      Population Ecology (印刷中)(未定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207004
  • [雑誌論文] Asymmetry in reproductive isolation and its effect on directional mitochondrial introgression in the parapatric ground beetles Carabus yamato and C. albrechti (Coleoptera, Carabidae).2007

    • 著者名/発表者名
      Takami, Y., Nagata, N., Sasabe, M., Sota, T.
    • 雑誌名

      Population Ecology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207004
  • [雑誌論文] The role of cuticular hydrocarbons in mating and conspecific recognition in closely related longicorn beetles Pidonia grallatrix and P. takechii.2007

    • 著者名/発表者名
      Tanigaki, T., Yamaoka, R., T.Sota
    • 雑誌名

      Zoological Science 24

      ページ: 39-45

    • NAID

      10018877901

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207004
  • [雑誌論文] Geographic variation in body and ovipositor sizes in the leaf beetle Plateumaris constricticollis (Coleoptera : Chrysomelidae) and its association with climatic conditions and host plants2007

    • 著者名/発表者名
      Sota T, Hayashi M, Yagi T
    • 雑誌名

      European Journal of Entomology (印刷中)(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [雑誌論文] (2007) Geographical divergence in the Japanese land snail Euhadra herklotsi inferred from molecular phylogeny and genital characters2007

    • 著者名/発表者名
      Nishi, H. & T. Sota
    • 雑誌名

      Zoological Science 24

      ページ: 475-485

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [雑誌論文] The genetic basis of interspecific differences in genital morphology of closely related carabid beetles.2007

    • 著者名/発表者名
      Sasabe, M., Takami, Y., Sota, T.
    • 雑誌名

      Heredity 98

      ページ: 385-391

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207004
  • [雑誌論文] Four new species of the Australian carabid beetles Pamborus Latreille (Coleoptera, Carabidae).2006

    • 著者名/発表者名
      Takami, Y., T.Sota, T.
    • 雑誌名

      Australian Journal of Entomology 45

      ページ: 44-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207004
  • [雑誌論文] Adaptive divergence of scaling relationships mediates the arms race between a weevil and its host plant2006

    • 著者名/発表者名
      Toju, H., T.Sota
    • 雑誌名

      Biology Letters 2

      ページ: 539-542

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207004
  • [雑誌論文] Adaptive divergence of scaling relationships mediates the arms race between a weevil and its host plant.2006

    • 著者名/発表者名
      Toju, H., Sota, T.
    • 雑誌名

      Biology Letters 2

      ページ: 539-542

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207004
  • [雑誌論文] Utility of nuclear allele networks for the analysis of closely-related Species in the genus Carabus, subgenus Ohomopterus2006

    • 著者名/発表者名
      Sota, T., M.Sasabe
    • 雑誌名

      Systematic Biology (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207004
  • [雑誌論文] Utility of nuclear allele networks for the analysis of closely-related Species in the genus Carabus, subgenus Ohomopterus2006

    • 著者名/発表者名
      Sota, T., M.Sasabe
    • 雑誌名

      Systematic Biology 55

      ページ: 329-344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207004
  • [雑誌論文] (2006) Comparativephylogeography of three Leptocarabus ground beetle species in South Korea based on mitochondrial COI and uclear 28SrRNA genes2006

    • 著者名/発表者名
      Zhang, A. B., K. Kubota, Y. Takami, J. L. Kim, J. K. Kim & T. Sota
    • 雑誌名

      Zoological Science 23

      ページ: 745-754

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [雑誌論文] (2006) Occurrence of Plateumaris shirahatai (Coleoptera: Chrysomelidae) in South Korea2006

    • 著者名/発表者名
      Sota, T., Y. B. Cho, J. L. Kim & M. Hayashi
    • 雑誌名

      Entomological Review of Japan 61

      ページ: 11-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [雑誌論文] Utility of allele networks for the analysis of closely related species in the genus Carabus, subgenus Ohomopterus2006

    • 著者名/発表者名
      Sota T, Sasabe M
    • 雑誌名

      Systematic Biology 55(2)

      ページ: 329-344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207004
  • [雑誌論文] (2006) Origin of pitcher-plant mosquitoes in Aedes (Stegomyia): a molecular phylogenetic analysis using mitochondrial and nuclear gene sequences2006

    • 著者名/発表者名
      Sota, T. & M. Mogi
    • 雑誌名

      Journal of Medical Entomology 43

      ページ: 795-800

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [雑誌論文] Origin of pitcher plant mosquitoes in Aedes (Stegomyia) : a molecular phylogenetic analysis using mitochondrial and nuclear gene sequences2006

    • 著者名/発表者名
      Sota T, Mogi M
    • 雑誌名

      Journal of Medical Entomology 43 (5)

      ページ: 795-800

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [雑誌論文] Adaptive divergence of scaling relationships mediates the arms race between a weevil and its host plant2006

    • 著者名/発表者名
      Toju H, Sota T
    • 雑誌名

      Biology Letters 2

      ページ: 539-542

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207004
  • [雑誌論文] Four new species of the Australian carabid beetles Pamborus Latreille (Coleoptera, Carabidae)2006

    • 著者名/発表者名
      Takami, Y., T.Sota, T.
    • 雑誌名

      Australian Journal of Entomology 45

      ページ: 44-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207004
  • [雑誌論文] (2006) Collection records of Canadian Donaciinae (Coleoptera: Chrysomelidae) with ecological notes2006

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, M. & T. Sota
    • 雑誌名

      Entomological Review of Japan 61

      ページ: 131-142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [雑誌論文] Occurrence of Plateumaris shirahatai (Coleoptera : Chrysomelidae) in South Korea2006

    • 著者名/発表者名
      Sota T, Cho Y-B, Kim J-L, Hayashi M
    • 雑誌名

      Entomological Review of Japan 61 (1)

      ページ: 11-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [雑誌論文] Utility of nuclear allele networks for the analysis of closely-related Species in the genus Carabus, subgenus Ohomopterus.2006

    • 著者名/発表者名
      Sota, T., Sasabe, M.
    • 雑誌名

      Systematic Biology 55

      ページ: 329-344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207004
  • [雑誌論文] Collection records of Canadian Donaciinae (Coleoptera : Chrysomelidae) with ecological notes2006

    • 著者名/発表者名
      Hayashi M, Sota T
    • 雑誌名

      Entomological Review of Japan 61 (2)

      ページ: 131-142

    • NAID

      10018719076

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [雑誌論文] Phylogeny and character evolution of endemic Australian carabid beetles of the genus Pamborus based on mitochondrial and nuclear gene sequences2005

    • 著者名/発表者名
      Sota, T., Takami, Y., Monteith, G.B., Moore, B.P.
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207004
  • [雑誌論文] Phylogeny and character evolution of endemic Australian carabid beetles of the genus Pamborus based on mitochondrial and nuclear gene sequences.2005

    • 著者名/発表者名
      Sota, T., Takami, Y., Monteith, G.B., Moore B.P.
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution 36

      ページ: 391-404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207004
  • [雑誌論文] Phylogeny and character evolution of endemic Australian carabid beetles of the genus Pamborus based on mitochondrial and nuclear gene sequences2005

    • 著者名/発表者名
      Sota, T., Y.Takami, G.B.Monteith, B.P.Moore
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution 36

      ページ: 391-404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207004
  • [雑誌論文] Parallel formation of hybrid swarms of ground beetles in the genus Carabus (Coleoptera : Carabidae) in adjacent river basins2005

    • 著者名/発表者名
      Ujiie, M., K.Kubota, T.Sota, R.Ishikawa
    • 雑誌名

      Entomological Science 8

      ページ: 429-437

    • NAID

      10017170932

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207004
  • [雑誌論文] Parallel formation of hybrid swarms of ground beetles in the genus Carabus (Coleoptera : Carabidae) in adjacent river basins.2005

    • 著者名/発表者名
      Ujiie, M., Kubota, K., Sota, T., Ishikawa, R.
    • 雑誌名

      Entomological Science 8

      ページ: 429-437

    • NAID

      10017170932

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15207004
  • [雑誌論文] Cospeciation analysis of an obligate pollination mutualism : Have Glochidion trees (Euphorbiaceae) and pollinating Epicephala moths (Gracillariidae) diversified in parallel?2004

    • 著者名/発表者名
      Kawakita A., A.Takimura, T.Terachi, T.Sota, M.Kato.
    • 雑誌名

      Evolution 58

      ページ: 2201-2214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370012
  • [雑誌論文] Cospeciation analysis of an obligate pollination mutualism : Have Glochidion trees (Euphorbiaceae) and pollinating Epicephala moths (Gracillariidae) diversified in parallel?2004

    • 著者名/発表者名
      Kawakita A., A.Takimura, T.Terachi, T.Sota, M.Kato
    • 雑誌名

      Evolution 58

      ページ: 2201-2214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370012
  • [雑誌論文] (2007)カナダ産キイロネクイハムシ類Neohaemonia の生態~キイロネクイハムシを探すヒント~

    • 著者名/発表者名
      林成多・曽田貞滋
    • 雑誌名

      月刊むし 434

      ページ: 16-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [雑誌論文] Different phylogeographic patterns in two Japanese Silpha species (Coleoptera: Silphidae) affected by climatic gradients and topography

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, H., K. Kubota, Y-B. Cho, H. Liang & T. Sota
    • 雑誌名

      Biological Journal of the Linnean Society (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [雑誌論文] Comparative transcriptomic analysis of two closely related ground beetle species with marked genital divergence using pyrosequencing

    • 著者名/発表者名
      Fujimaki K, Fujisawa T, Yazawa S, Nishimura O, Sota T
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: (accepted)

    • NAID

      40020183276

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370011
  • [学会発表] 日本のミミズの種多様性に緯度勾配を生じさせる要因は何か?2023

    • 著者名/発表者名
      念代周子, 佐藤千佳, 曽田貞滋, 奥崎穣, 長太伸章, 南谷幸雄, 宮野純, 池田紘士
    • 学会等名
      日本生態学会第70回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04010
  • [学会発表] オオオサムシ亜属近縁4種間の交尾器サイズ進化に関わる独立・平行した遺伝子発現変化2022

    • 著者名/発表者名
      野村翔太、曽田貞滋
    • 学会等名
      第69回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04010
  • [学会発表] 周期ゼミの生活史:その進化過程と制御機構2022

    • 著者名/発表者名
      曽田貞滋
    • 学会等名
      日本昆虫学会第82回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20461
  • [学会発表] 周期ゼミ幼虫におけるトランスクリプトーム解析2022

    • 著者名/発表者名
      Saito, N., Yamamoto, S., Kakishima, S., Okuzaki, Y., Rasmussen, A., Kritsky, G., Cooley, J., Simon, C., Sota, T.
    • 学会等名
      第69回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20461
  • [学会発表] 北海道におけるクロオサムシの分布制限要因:寒冷な気候と毒をもつミミズ2022

    • 著者名/発表者名
      奥崎穣、念代周子、長太伸章、池田紘士、曽田貞滋
    • 学会等名
      第69回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04010
  • [学会発表] Parallel allochronic speciation by old genetic variants2021

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamamoto, Seiya Kudo, Nozomu Sato, Hiroshi Ikeda, Tomochika Fujisawa, Teiji Sota
    • 学会等名
      AsiaEvo 2nd conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21340
  • [学会発表] 群集構造に依存した捕食者の体サイズ分化:気候・餌サイズ・近縁種の相対的重要性2018

    • 著者名/発表者名
      奥崎穰、曽田貞滋
    • 学会等名
      日本生態学会第65回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251044
  • [学会発表] 種特異的交尾器形態をもつオオオサムシ亜属における遺伝子発現比較2017

    • 著者名/発表者名
      野村翔太,曽田貞滋
    • 学会等名
      日本進化学会第19回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251044
  • [学会発表] Negative frequency-dependent selection on the doublesex locus that controls Batesian mimicry polymorphism in the butterfly Papilio Memnon.2017

    • 著者名/発表者名
      Shinya, K., Lin, C.-P., Sota, T.
    • 学会等名
      日本進化学会第19回大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14603
  • [学会発表] 餌サイズと繁殖干渉を淘汰圧としたヒメオサムシの体サイズ分化2016

    • 著者名/発表者名
      奥崎穣,曽田貞滋
    • 学会等名
      第63回生日本態学会大会
    • 発表場所
      仙台市 仙台国際センター
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251044
  • [学会発表] 周期ゼミ(素数ゼミ)の周期性進化メカニズムの解明2016

    • 著者名/発表者名
      伊東啓, 柿嶋聡,上原隆司,守田智,小山卓也,曽田貞滋,John R. Cooley,吉村仁
    • 学会等名
      日本生態学会第63回全国大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257405
  • [学会発表] Distance decay of similarity in fungivorous insect communities: assessing dispersal limitation using genetic data2015

    • 著者名/発表者名
      曽田貞滋
    • 学会等名
      日本昆虫学会第75回大会
    • 発表場所
      福岡市 九州大学
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251044
  • [学会発表] 周期ゼミの周期性進化メカニズムの解明2015

    • 著者名/発表者名
      伊東啓、柿嶋聡、上原隆司、守田智、小山卓也、曽田貞滋、John R. Cooley(Univ. of Connecticut)、吉村仁
    • 学会等名
      第31 回個体群生態学会大会
    • 発表場所
      滋賀県立大学(滋賀県彦根市)
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257405
  • [学会発表] 長い交尾片は有利か:マヤサンオサムシ雌雄交尾器サイズの精子競争への影響2014

    • 著者名/発表者名
      奧崎穣・曽田貞滋
    • 学会等名
      日本生態学会第61回大会
    • 発表場所
      広島市・広島国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370011
  • [学会発表] 長い交尾片は有利か : マヤサンオサムシ雌雄交尾器サイズの精子競争への影響2014

    • 著者名/発表者名
      奧崎穣・ 曽田貞滋
    • 学会等名
      第61回日本生態学会大会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370011
  • [学会発表] 形質解放によるオサムシの 大型化:繁殖干渉からの解放と大き い餌への適応2013

    • 著者名/発表者名
      奧崎穣・曽田貞滋
    • 学会等名
      第60回日本生態学会大会
    • 発表場所
      静岡市グランシップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370011
  • [学会発表] オサムシにおける高度勾配上の適応と種分化2013

    • 著者名/発表者名
      曽田貞滋・土屋雄三・小沼順二
    • 学会等名
      第60回日本生態学会大会
    • 発表場所
      静岡市グランシップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370011
  • [学会発表] ヤスデ類における体サイズ大型化を伴う種分化2013

    • 著者名/発表者名
      田辺 力・曽田貞滋
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570103
  • [学会発表] ヤスデ類交尾器における複雑な雌雄間共進化2012

    • 著者名/発表者名
      田辺力・曽田貞滋
    • 学会等名
      日本生態学会自由集会
    • 発表場所
      龍谷大学(大津市)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570097
  • [学会発表] ヤスデ類交尾器における複雑な雌雄間共進化2012

    • 著者名/発表者名
      田辺力・曽田貞滋
    • 学会等名
      Joint Meeting of the 59^<th> Annual Meeting of ESJ and the 5^<th> Eafes International Congress,自由集会「道具としての「形態測定学」:量的phenotypingの活用法」
    • 発表場所
      龍谷大学(大津)
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570097
  • [学会発表] Morphological divergence of carabid beetles feeding on land snails2012

    • 著者名/発表者名
      Konuma J, Sota T, Chiba S
    • 学会等名
      第59回日本生態学会大会
    • 発表場所
      龍谷大学(滋賀県)
    • 年月日
      2012-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23128507
  • [学会発表] 交尾器形態変異は交尾のパフォーマンスにどう影響するか:マヤサンオサムシの亜種間変異を用いた検証2012

    • 著者名/発表者名
      奥崎穣・曽田貞滋
    • 学会等名
      第59回日本生態学会
    • 発表場所
      龍谷大学(滋賀県)
    • 年月日
      2012-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370011
  • [学会発表] マイマイカブリ外部形態の遺伝基盤2012

    • 著者名/発表者名
      小沼順二, 千葉聡, 曽田貞滋
    • 学会等名
      第56回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      近畿大学(奈良県)
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23128507
  • [学会発表] シコクオサムシにおける体サイズの高度変異に関与する要因2011

    • 著者名/発表者名
      土屋雄三・奥崎穣・高見泰興・曽田貞滋
    • 学会等名
      第58回日本生態学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370011
  • [学会発表] ヤスデ類の交尾器進化に働く複数のメカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      田辺力・曽田貞滋
    • 学会等名
      日本蜘蛛学会第43回大会
    • 発表場所
      鳥取大学(鳥取)
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570097
  • [学会発表] ヤスデ類交尾器における複雑な雌雄間共進化2011

    • 著者名/発表者名
      田辺力・曽田貞滋
    • 学会等名
      第27回個体群生態学会大会,企画シンポジウム「形態測定学と生態学の融合:生物進化を考えるインターフェイス」
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)
    • 年月日
      2011-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570097
  • [学会発表] シコクオサムシにおける体サイズの高度変異に関与する要因2011

    • 著者名/発表者名
      土屋雄三・奥崎穣・高見泰興・曽田貞滋
    • 学会等名
      第58回日本生態学会大会
    • 発表場所
      札幌.札幌コンペンションセンター
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370011
  • [学会発表] ヤスデ類における性的軍拡競走による交尾器進化2011

    • 著者名/発表者名
      田辺力・曽田貞滋
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570097
  • [学会発表] ヤスデ類における性的軍拡競走による交尾器進化2011

    • 著者名/発表者名
      田辺力・曽田貞滋
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会第55回大会小集会「闘争と選好性が織りなす世界:新たな研究展開」
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570097
  • [学会発表] Morphological diversification in snail-feeding carabid beetles2011

    • 著者名/発表者名
      Konuma J, Nagata N, Sota T
    • 学会等名
      The 5th International Symposium of the Biodiversity and Evolution Global COE project
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2011-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23128507
  • [学会発表] ヤスデ類交尾器における複雑な雌雄間共進化2011

    • 著者名/発表者名
      田辺力・曽田貞滋
    • 学会等名
      個体群生態学会大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570097
  • [学会発表] ヤスデ類の交尾器進化に働く複数のメカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      田辺力・曽田貞滋
    • 学会等名
      日本蜘蛛学会
    • 発表場所
      鳥取大学(鳥取市)
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570097
  • [学会発表] ヤスデ類における性的軍拡競走による交尾器進化2011

    • 著者名/発表者名
      田辺力・曽田貞滋
    • 学会等名
      日本生態学会第58回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • 年月日
      2011-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570097
  • [学会発表] ヤスデ類における性的軍拡競走による交尾器進化2011

    • 著者名/発表者名
      田辺力・曽田貞滋
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      九州大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570097
  • [学会発表] 四国産オオオサムシ亜属の体サイズ分化による生殖隔離2010

    • 著者名/発表者名
      土屋雄三・曽田貞滋
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370011
  • [学会発表] ババヤスデ属における性的軍拡競走による交尾器進化2010

    • 著者名/発表者名
      田辺力・曽田貞滋
    • 学会等名
      日本蜘蛛学会
    • 発表場所
      東京環境工科専門学校
    • 年月日
      2010-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570097
  • [学会発表] ババヤスデ属における性的軍拡競走による交尾器形態進化2010

    • 著者名/発表者名
      田辺力・曽田貞滋
    • 学会等名
      日本動物行動学会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センター
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570097
  • [学会発表] ババヤスデ属における性的軍拡競走による交尾器進化2010

    • 著者名/発表者名
      田辺力・曽田貞滋
    • 学会等名
      日本蜘蛛学会第42回大会
    • 発表場所
      東京環境工科専門学校(東京)
    • 年月日
      2010-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570097
  • [学会発表] ヤスデ類交尾器における複雑な雌雄共進化パターン2010

    • 著者名/発表者名
      田辺力・曽田貞滋
    • 学会等名
      日本生態学会第57回大会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570097
  • [学会発表] ババヤスデ類の複雑な交尾器形態進化2010

    • 著者名/発表者名
      田辺力・曽田貞滋
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570097
  • [学会発表] ババヤスデ属における性的軍拡競走による交尾器形態進化2010

    • 著者名/発表者名
      田辺力・曽田貞滋
    • 学会等名
      日本動物行動学会第29回大会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センター(那覇)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570097
  • [学会発表] 交尾器への機能依存的な性選択の影響:ババヤスデ属の例2009

    • 著者名/発表者名
      田辺力・曽田貞滋
    • 学会等名
      日本蜘蛛学会第41回大会
    • 発表場所
      宮城学院女子大学(仙台)
    • 年月日
      2009-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570097
  • [学会発表] 近畿地方に分布するオオオサムシ亜属4種の種分化と遺伝子浸透2009

    • 著者名/発表者名
      長太伸章・久保田耕平・八尋克郎・曽田貞滋
    • 学会等名
      日本生態学会第56回大会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [学会発表] 交尾器への機能依存的な性選択の影響:ババヤスデ属の例2009

    • 著者名/発表者名
      田辺力・曽田貞滋
    • 学会等名
      日本蜘蛛学会
    • 発表場所
      宮城学院女子大学(仙台市)
    • 年月日
      2009-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570097
  • [学会発表] ミカワオサムシにおける系統地理と交尾器形態の分化2008

    • 著者名/発表者名
      長太伸章・久保田耕平・高見泰興・曽田貞滋
    • 学会等名
      日本生態学会第55 回大会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [学会発表] 日本産フユシャク類の系統地理2008

    • 著者名/発表者名
      山本哲史・曽田貞滋
    • 学会等名
      日本生態学会第55回大会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [学会発表] Molecular phylogeny of Geometridae and the evolution of winter moths2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S. & Sota T
    • 学会等名
      5th Forum Herbulot
    • 発表場所
      Munich,Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [学会発表] オオオサムシ亜属のサイズ分化と機械的生殖隔離2007

    • 著者名/発表者名
      長太伸章・久保田耕平・八尋克郎・曽田貞滋
    • 学会等名
      日本進化学会第9回シンポジウム「適応分化と生殖隔離」
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [学会発表] 分子系統・化石記録によるネクイハムシ類の歴史生物地理(日本動物分類学会シンポジウム2006

    • 著者名/発表者名
      曽田貞滋
    • 学会等名
      「生物多様性ホットスポットとしての中国山地 : 動物の地理的分化・種分化 ・交雑帯」
    • 発表場所
      松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [学会発表] ミトコンドリアDNAに基づくヤマトオサムシの分子系統地理 : 地理的分化と浸透交雑の推定2005

    • 著者名/発表者名
      長太伸章・久保田耕平・曽田貞滋
    • 学会等名
      日本進化学会第7回大会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [学会発表] Nested Clade Analysis に基づくミカワオサムシの系統地理と形態進化過程の推定2004

    • 著者名/発表者名
      長太伸章・久保田耕平・曽田貞滋
    • 学会等名
      日本進化学会第6回大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405007
  • [学会発表] Genome sequence and genetic basis of morphological divergence in a snail feeding carabid beetle

    • 著者名/発表者名
      Junji Konuma, Tomochika Fujisawa, Teiji Sota
    • 学会等名
      International Symposium on Genome Science 2015. Expanding Frontiers of genome Science II
    • 発表場所
      Tokyo: Hitotsubashi Hall
    • 年月日
      2015-01-20 – 2015-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25128707
  • 1.  加藤 真 (80204494)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  茂木 幹義 (00039538)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高見 泰興 (60432358)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  高橋 鉄美 (70432359)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  池田 紘士 (00508880)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  堀 道雄 (40112552)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  寺地 徹 (90202192)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  片倉 晴雄 (40113542)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山本 哲史 (10643257)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  藤澤 知親 (10792525)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  中野 進 (70237337)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  河田 雅圭 (90204734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  千葉 聡 (10236812)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  久保田 耕平 (30272438)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 15.  酒井 章子 (30361306)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  寺内 良平 (50236981)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田邊 力 (30372220)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  吉村 仁 (10291957)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 19.  中村 浩二 (70111755)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  伊藤 文紀 (50260683)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  西田 隆義 (60208189)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  木村 正人 (30091440)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  渡邉 正勝 (90323807)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  長太 伸章
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  奥 崎穣
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 26.  SYAFRUDDIN
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  川北 篤 (80467399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  新美 輝幸 (00293712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  宮城 一郎 (50039921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  當間 孝子 (10145526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  長谷川 英男 (00126442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  高岡 宏行 (00094152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  上村 清 (00115164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  砂原 俊彦 (50264156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  松田 裕之 (70190478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  川端 善一郎 (80108456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  加藤 憲二 (70169499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  新井 哲夫 (20193047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  佐々木 顕 (90211937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  澤村 京一 (90247205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  横山 潤 (80272011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  牧 雅之 (60263985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  渡辺 勝敏 (00324955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  山岡 耕作 (20200587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  幸田 正典 (70192052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  柿嶋 聡 (30648580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 47.  太田 英利 (10201972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  宮田 彬 (10039919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  山村 則男 (70124815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  大河原 恭祐 (70283091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  高久 元 (40236203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  辻 和希 (20222135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  河田 雅圭 (11301945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  佐々木 顕 (17102884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  藤巻 光太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  西村 理
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  矢澤 重信
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  高橋 颯吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  丸山 航
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  森井 悠太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  林 成多
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  リャン ホンビン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  カラギャン ガヤネ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  秋山 和俊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  金 重洛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  小村井 亮平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  菅原 悠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 68.  野村 翔太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 69.  フィリ ハリス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  ムベウェ ムバムワイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  スィニンザ ダニー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  バンダ テイラー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  マカサ ローレンス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  ANDARIAS Man
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  ABADI G.Kuna
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  古俣 慎也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 77.  藤原 晴彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 78.  飯島 択郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 79.  土屋 雄三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 80.  奥崎 穣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 81.  WAHID H.Syar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  MATTIMU Aziz
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  ALKATIRI J.J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  DANTE Sembel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  IUMEWE Wagey
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  ヌルジト W.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  ハサン N.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  NOERDJITO Woro
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  HASAN Nusyirwan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  NOERDJITO W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  HASAN N.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  田中 誠二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  Lin Chung-Ping
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 94.  小沼 順二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi