• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中島 覚  Nakashima Satoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00192667
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 自然科学研究支援開発センター, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 広島大学, 自然科学研究支援開発センター, 教授
2016年度 – 2019年度: 広島大学, 自然科学研究支援開発センター, 教授
2012年度 – 2014年度: 広島大学, 自然科学研究支援開発センター, 教授
2000年度: 広島大学, アイソトープ総合センター, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
環境関連化学
研究代表者以外
小区分09080:科学教育関連 / 物理化学 / 理工系
キーワード
研究代表者
鉄 / 電子顕微鏡 / バイオマット / 共存元素 / カリウム / 放射性セシウム / 移行 / 福島土壌 / 微生物影響 / 環境放射能 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る I-131被ばく / 甲状腺細胞 / 水晶体線量 / 意識調査 / 原子力・放射線災害 / 原子力・放射線災害時被ばく / 医療被ばく / STEAM教育 / EBPM / 放射線教育 / 極低温気相分光 / 超分子化学 / 光解離分光 / 可視ー紫外分光 / 錯イオン / 配位子 / 放射性廃棄物 / アクチノイド / 表面増強赤外分光 / 赤外分光 / 表面増強赤外分光法 / 溶媒抽出 / マイナーアクチノイド / ランタノイド / 高レベル放射性廃棄物 / 二核フェロセン / スピン-格子緩和時間 / 分子内電子移動 / 混合原子価 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  放射線教育のSTEAM化によるEBPM支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      松田 尚樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  マイナーアクチノイド/ランタノイド分離に対する分子科学からの新展開

    • 研究代表者
      井口 佳哉
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      広島大学
  •  放射性同位体の土壌から水圏への移行に及ぼす共存微量元素と微生物の影響研究代表者

    • 研究代表者
      中島 覚
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境関連化学
    • 研究機関
      広島大学
  •  混合原子価多核フェロセンの集積化と電子移動ダイナミックス-環境の揺らぎの効果-

    • 研究代表者
      益田 祐一
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      お茶の水女子大学

すべて 2023 2022 2021 2017 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 溶媒抽出法を用いた汚染土壌からのセシウム除染技術(in 放射性物質対策技術 ~除染、モニタリング、装置・システム開発~)2015

    • 著者名/発表者名
      宮下 直、中島 覚
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      NTS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550176
  • [雑誌論文] 土壌及び湖底堆積物中の137Csと90Srの移行の違い2023

    • 著者名/発表者名
      Wiseman C. Bekelesi、Triyono Basuki、桧垣正吾、中島 覚
    • 雑誌名

      Proceedings of the Twenty Fourth Workshop on Environmental Radioactivity

      巻: - ページ: 34-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00920
  • [雑誌論文] Detection of strontium species and Sr(OH)2 NPs formation via double oxidation effect on coal oxide: Preparation and characterization of new coal oxide and its mixture2023

    • 著者名/発表者名
      Nugroho Bangun Satrio、Wijayanto Herry、Khoiru Wihadi Muh. Nur、Nakashima Satoru
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry Communications

      巻: 157 ページ: 111377-111377

    • DOI

      10.1016/j.inoche.2023.111377

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00920
  • [雑誌論文] <sup>137</sup>Cs Soil to Rice Transfer Factor and Soil Properties: Fukushima and Kawauchi Case Study2022

    • 著者名/発表者名
      BEKELESI Wiseman Chisale、BASUKI Triyono、NAKASHIMA Satoru
    • 雑誌名

      Radiation Safety Management

      巻: 21 号: 0 ページ: 1-12

    • DOI

      10.12950/rsm.220131

    • ISSN
      1347-1511, 1884-9520
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00920
  • [雑誌論文] 放射線防護関連学会会員へのアンケート調査の報告 -緊急被ばく医療人材に関する現状分析-2021

    • 著者名/発表者名
      神田玲子, 飯本武志, 甲斐倫明, 児玉靖司, 小林純也, 酒井一夫, 富永隆子, 中島覚, 細井義夫, 松田尚樹, 杉浦紳之, 百瀬琢麿, 吉澤道夫
    • 雑誌名

      日本放射線事故・災害医学会雑誌

      巻: 5 ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00920
  • [雑誌論文] Anticancer agent α-sulfoquinovosyl-acylpropanediol enhances the radiosensitivity of human malignant mesothelioma in nude mouse models2021

    • 著者名/発表者名
      Inamasu Eiko、Tsuchiya Tomoshi、Yamauchi Motohiro、Nishi Kodai、Matsuda Katsuya、Sugawara Fumio、Sakaguchi Kengo、Mori Ryoichi、Matsumoto Keitaro、Miyazaki Takuro、Hatachi Go、Doi Ryoichiro、Watanabe Hironosuke、Tomoshige Koichi、Matsuda Naoki、Higami Yoshikazu、Shimokawa Isao、Nakashima Masahiro、Nagayasu Takeshi
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 63 号: 1 ページ: 19-29

    • DOI

      10.1093/jrr/rrab090

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04838, KAKENHI-PROJECT-21H00920, KAKENHI-PROJECT-20K08886, KAKENHI-PROJECT-20K20479
  • [雑誌論文] UV and IR Spectroscopy of Cryogenically Cooled, Lanthanide-Containing Ions in the Gas Phase2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Inokuchi, M. Kaneko, T. Honda, S. Nakashima, T. Ebata, and T. R. Rizzo
    • 雑誌名

      Inorg. Chem.

      巻: 56 号: 1 ページ: 277-281

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.6b02134

    • NAID

      120006469206

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04098
  • [雑誌論文] Environmental Radioactivity of Water Samples Collected in Higashi-Hiroshima Campus, Hiroshima University, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      S. Nakashima, A. Sasai, K. Koga, H. Yasuhara, A. Matsushima, K. Inada
    • 雑誌名

      Radiation Protection Dosimetry

      巻: May 号: 1-3 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1093/rpd/ncv242

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550176
  • [雑誌論文] 水中、土中の放射性セシウムと稲の吸収 中間報告書2014

    • 著者名/発表者名
      松田尚樹,中島 覚
    • 雑誌名

      日本放射線安全管理学会誌

      巻: 13 ページ: 84-91

    • NAID

      130004941394

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550176
  • [雑誌論文] 環境放射能動態における微生物の影響に関する研究~各種元素が微生物に与える影響の検討~2014

    • 著者名/発表者名
      稲田晋宣,松嶋亮人,木庭亮二,寺元浩昭,中島 覚
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th Workshop on Environmental Radioactivity

      巻: 15 ページ: 58-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550176
  • [雑誌論文] 東広島市の河川、池水、下水、の環境放射能とアルカリ金属、希土類元素の関係2013

    • 著者名/発表者名
      古賀和樹、松嶋亮人、稲田晋宣、中島 覚
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fourteen Workshop on Environmental Radioactivity

      巻: 2013 ページ: 222-226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550176
  • [雑誌論文] 広島大学東広島キャンパス水中の環境放射能、金属元素とバイオマットの関係2012

    • 著者名/発表者名
      古賀和樹、河合智史、松嶋亮人、稲田晋宣、中島 覚
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th Workshop on Environmental Radioactivity

      巻: 2012 ページ: 138-143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550176
  • [学会発表] 石炭から得られるナノ粒子を用いたストロンチウムの検出と除去の基礎研究2023

    • 著者名/発表者名
      Bangun Satrio Nugroho、中島 覚
    • 学会等名
      日本放射線安全管理学会第22回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00920
  • [学会発表] 土壌から単離した微生物のセシウム耐性能の解析2023

    • 著者名/発表者名
      稲田晋宣、Triyono Basuki、丸山史人、松嶋亮人、木庭亮二、寺元浩昭、宗岡亜依、中島 覚
    • 学会等名
      日本放射化学討論会第67回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00920
  • [学会発表] 陽イオン界面活性剤を用いたセシウム137吸着鉱物の除染効果の経時変化2023

    • 著者名/発表者名
      松嶋亮人、中島 覚
    • 学会等名
      日本放射化学討論会第67回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00920
  • [学会発表] 開発した放射線教育用e-ラーニング教材の紹介2023

    • 著者名/発表者名
      宗岡亜依、稲田晋宣、松嶋亮人、木庭亮二、寺元浩昭、中島 覚
    • 学会等名
      アイソトープ総合センター長会議
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00920
  • [学会発表] 放射線教育用e-ラーニング教材の開発2022

    • 著者名/発表者名
      宗岡亜衣、稲田晋宣、松嶋亮人、木庭亮二、寺元浩昭、中島 覚
    • 学会等名
      日本アイソトープ協会令和4年度放射線安全取扱部会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00920
  • [学会発表] One Consideration Concerning Migration Pathway of Radioactive Materials from FDNPP to Ishikari Bay2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Nabae and S. Nakashima
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium of Phoenix Leader Education Program for Renaissance from Radiation Disaster
    • 発表場所
      Hiroshima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550176
  • [学会発表] Relationship between Metal Ion Concentration and Microbial Mat Activity in Higashi-Hiroshima Campus, Hiroshima University2014

    • 著者名/発表者名
      A. Sasai, K. Koga, H. Yasuhara, and S. Nakashima
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium of Phoenix Leader Education Program for Renaissance from Radiation Disaster
    • 発表場所
      Hiroshima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550176
  • [学会発表] 環境放射能動態における微生物の影響に関する研究~各種元素が微生物に与える影響の検討~2014

    • 著者名/発表者名
      稲田晋宣、松嶋亮人、木庭亮二、寺元浩昭、中島 覚
    • 学会等名
      第15回「環境放射能」研究会
    • 発表場所
      つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550176
  • [学会発表] Diffusion of Radioactive Cesium into the Soil of Fukushima Prefecture2013

    • 著者名/発表者名
      S. KIHARA, A. MATSUSHIMA, K. INADA, M. HIROTA, K. NISHIZAWA, and S. NAKASHIMA
    • 学会等名
      フェニックスリーダー育成プログラム国際シンポジウム
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550176
  • [学会発表] 東広島市の河川、池水の環境放射能とアルカリ金属、希土類元素の関係2013

    • 著者名/発表者名
      古賀和樹、松嶋亮人、稲田晋宣、中島 覚
    • 学会等名
      第14回環境放射能研究会
    • 発表場所
      つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550176
  • [学会発表] Relation between Environmental Radioactivity and Chemical Circumstances in Higashi-Hiroshima Campus, Hiroshima University2013

    • 著者名/発表者名
      K. KOGA, S. KAWAI, A. MATSUSHIMA, K. INADA, and S. NAKASHIMA
    • 学会等名
      フェニックスリーダー育成プログラム国際シンポジウム
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550176
  • [学会発表] 水中、土中の放射性セシウムと稲の吸収2013

    • 著者名/発表者名
      中島 覚、桧垣正吾、廣田昌大、矢永誠人、三好弘一、木下哲一、桝本和義、森一幸、西澤邦秀
    • 学会等名
      日本放射線安全管理学会第12回学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550176
  • [学会発表] 広島大学東広島キャンパスに形成された赤褐色バイオマットへの人工放射性核種の取り込み2013

    • 著者名/発表者名
      松嶋亮人、稲田晋宣、木庭亮二、寺元浩昭、中島 覚
    • 学会等名
      日本放射線安全管理学会第12回学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550176
  • [学会発表] 広島大学東広島キャンパスの環境放射能と化学的環境の関係2012

    • 著者名/発表者名
      古賀和樹、木原翔也、難波孝志、松嶋亮人、稲田晋宣、中島 覚
    • 学会等名
      第56回放射化学討論会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550176
  • [学会発表] 汚染米発現に関する一考察

    • 著者名/発表者名
      中島 覚
    • 学会等名
      日本放射線安全管理学会第13回学術大会
    • 発表場所
      徳島大学大塚講堂
    • 年月日
      2014-12-03 – 2014-12-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550176
  • [学会発表] Measurement and Decontamination of Radioactive Cesium from Soil in Fukushima

    • 著者名/発表者名
      Masaya Tsujimoto, Sunao Miyashita, and Satoru Nakashima
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Phoenix Leader Education Program for Renaissance from Radiation Disaster "LEADERSHIP and TRUST in RADIATION DISASTER"
    • 発表場所
      International Conference Center Hiroshima
    • 年月日
      2015-02-14 – 2015-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550176
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所から石狩湾への放射性物質の移動経路に関する一考察

    • 著者名/発表者名
      難波江 靖、中島 覚
    • 学会等名
      日本放射線安全管理学会第13回学術大会
    • 発表場所
      徳島大学大塚講堂
    • 年月日
      2014-12-03 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550176
  • [学会発表] 溶媒抽出法を用いた汚染土壌からのセシウム除染技術の開発

    • 著者名/発表者名
      宮下 直、中島 覚
    • 学会等名
      第3回環境放射能除染研究発表会
    • 発表場所
      郡山市民文化センター
    • 年月日
      2014-07-03 – 2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550176
  • [学会発表] アルカリ金属が環境中の微生物に与える影響

    • 著者名/発表者名
      稲田晋宣、松嶋亮人、木庭亮二、寺元浩昭、中島 覚
    • 学会等名
      日本放射線安全管理学会第13回学術大会
    • 発表場所
      徳島大学大塚講堂
    • 年月日
      2014-12-03 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550176
  • [学会発表] Concentration of Cesium-134 and Cesium-137 in Soil and Rice in Fukushima Prefecture

    • 著者名/発表者名
      NGUYEN Thanh Hai and Satoru Nakashima
    • 学会等名
      第10回放射線モニタリングに係る国際ワークショップ
    • 発表場所
      千代田テクノル大洗
    • 年月日
      2015-02-28 – 2015-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550176
  • [学会発表] Concentration of Cesium-134 and Cesium-137 in Soil and Rice in Fukushima Prefecture

    • 著者名/発表者名
      NGUYEN Thanh Hai and Satoru Nakashima
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Phoenix Leader Education Program for Renaissance from Radiation Disaster "LEADERSHIP and TRUST in RADIATION DISASTER"
    • 発表場所
      International Conference Center Hiroshima
    • 年月日
      2015-02-14 – 2015-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550176
  • [学会発表] One Consideration Concerning Migration Pathway of Radioactive Materials Caused by Tsushima Current and Soya Current

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Nabae and Satoru Nakashima
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Phoenix Leader Education Program for Renaissance from Radiation Disaster "LEADERSHIP and TRUST in RADIATION DISASTER"
    • 発表場所
      International Conference Center Hiroshima
    • 年月日
      2015-02-14 – 2015-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550176
  • 1.  井口 佳哉 (30311187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  松田 尚樹 (00304973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  益田 祐一 (20181654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  久米 晶子 (30431894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  和田 真一 (60304391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  灰野 岳晴 (80253053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  阿部 悠 (00722472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  工藤 崇 (20330300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤淵 俊王 (20375843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  神田 玲子 (40250120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  岡崎 龍史 (50309960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  桧垣 正吾 (50444097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  北 実 (60359875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  角山 雄一 (90314260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  森 亮一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi