• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神田 玲子  Kanda Reiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40250120
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学研究所, 所長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学研究所, 所長
2022年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学研究所, 副所長
2021年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 放射線防護情報統合センター, センター長(定常)
2016年度 – 2018年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 放射線防護情報統合センター, センター長(定常)
2015年度: 国立研究開発法人放射線医学総合研究所, 放射線防護研究センター, サブリーダー … もっと見る
2013年度: 放射線医学総合研究所, 放射線防護研究センター規制, 上席研究員
2013年度: 独立行政法人放射線医学総合研究所, 放射線防護センター, 上席研究員
2012年度: 独立行政法人放射線医学総合研究所, 放射線防護研究センター, 研究員
2007年度: 独立行政法人放射線医学総合研究所, 放射線防護研究センター, チームリーダー
2006年度: 独立行政法人放射線医学総合研究所, 放射線防護研究センター・規制科学総合研究グループ, チームリーダー
2005年度: 独立行政法人放射線医学総合研究所, 放射線安全研究センター・放射線障害研究グループ, チームリーダー 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
医療社会学 / 放射線・化学物質影響科学
研究代表者以外
小区分09080:科学教育関連 / 科学教育 / 科学教育
キーワード
研究代表者
放射線災害医療 / 放射線リスク / リスクコミュニケーション / 放射線教育 / 医学教育 / Chromosome / Radiation / 染色体 / 放射線
研究代表者以外
放射線教育 … もっと見る / I-131被ばく / 甲状腺細胞 / 水晶体線量 / 意識調査 / 原子力・放射線災害 / 原子力・放射線災害時被ばく / 医療被ばく / STEAM教育 / EBPM / リスク評価 / 教員養成 / 教材開発 / リスク教育 / 科学教育 / 放射線生体影響 / DNA障害 / レギュラトリーサイエンス / 原子力教育 / サイエンスコミュニケーション / ESD論 / シチズンシップ教育 / STSアプローチ論 / シティズンシップ教育 / STS教育論 / リスクコミュニケーション / 防災減災教育 / NGSS / 防災・減災教育 / 放射線リスクコミュニケーション / 放射線リスク / NGSS, / STEM教育 / 科学技術ガバナンス 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (45件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  放射線教育のSTEAM化によるEBPM支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      松田 尚樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  レギュラトリーサイエンスを導入した放射線教育プログラム開発ならびに教員養成

    • 研究代表者
      杉田 克生
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      千葉大学
  •  医学教育における放射線の健康リスク科学教育の必修化に向けた環境調査とシステム開発研究代表者

    • 研究代表者
      神田 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  科学技術ガバナンスの形成のための科学教育論の構築に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      熊野 善介
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      静岡大学
  •  線質を異にする放射線被ばくの細胞遺伝学的指標(フィンガープリント)探索の研究研究代表者

    • 研究代表者
      神田 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      独立行政法人放射線医学総合研究所

すべて 2022 2021 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 小児画像診断における放射線被ばくリスクの伝え方2017

    • 著者名/発表者名
      宮嵜 治, 神田 玲子, 赤羽 正章, 石黒 千絵, 光野 穣, 田波 穣, 松原 孝祐
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      量子科学技術研究開発機構
    • ISBN
      9784907894085
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08577
  • [雑誌論文] 放射線防護関連学会会員へのアンケート調査の報告 -緊急被ばく医療人材に関する現状分析-2021

    • 著者名/発表者名
      神田玲子, 飯本武志, 甲斐倫明, 児玉靖司, 小林純也, 酒井一夫, 富永隆子, 中島覚, 細井義夫, 松田尚樹, 杉浦紳之, 百瀬琢麿, 吉澤道夫
    • 雑誌名

      日本放射線事故・災害医学会雑誌

      巻: 5 ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00920
  • [雑誌論文] Contribution of radiation education to anxiety reduction among Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant workers: a cross sectional study using a text mining method2021

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Okazaki, Kenichi Satoh, Arifumi Hasegawa, Naoki Matsuda, Takaaki Kato, Reiko Kanda, Yoshiya Shimada, Takuya Hayashi, Masaoki Kohzaki, Kosuke Mafune, Koji Mori
    • 雑誌名

      J Radiation Res

      巻: 63 号: 1 ページ: 44-50

    • DOI

      10.1093/jrr/rrab101

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00920, KAKENHI-PROJECT-17K00047, KAKENHI-PROJECT-20K02650, KAKENHI-PROJECT-20K12172
  • [雑誌論文] レギュラトリーサイエンスを導入した放射線教育開発2017

    • 著者名/発表者名
      杉田克生、加藤徹也、佐藤泰憲、喜多和子、神田玲子、永山雄二
    • 雑誌名

      放射線災害・医科学研究拠点 平成28年度共同利用・共同研究成果報告書

      巻: - ページ: 156-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03053
  • [雑誌論文] 医学部における“放射線影響リスク科学”教育の推進の現況と課題2017

    • 著者名/発表者名
      續 輝久、細井 義夫、松田 尚樹、神田 玲子、細谷 紀子、宮川 清、粟井 和夫、近藤 隆
    • 雑誌名

      放射線生物研究

      巻: 52 ページ: 129-148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08577
  • [雑誌論文] CT肺がん検診の発見肺癌病期分布による有効性予測 - トヨタウェルポの場合 -2017

    • 著者名/発表者名
      飯沼 武, 神田 玲子, 横地 隆
    • 雑誌名

      CT検診学会誌

      巻: 24 ページ: 11-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08577
  • [雑誌論文] 医学部における “放射線影響リスク科学”教育の推進の 現況と課題2017

    • 著者名/発表者名
      續輝久、細井義夫、松田尚樹、神田玲子、細谷紀子、宮川清、粟井和夫、近藤隆
    • 雑誌名

      放射線生物研究

      巻: 52

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08577
  • [雑誌論文] Public Health Concerns on Radiation Exposure After the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident2015

    • 著者名/発表者名
      Reiko Kanda, Satsuki Tsuji, Hidenori Yonehara, and Masami Torikoshi
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 10 号: sp ページ: 716-727

    • DOI

      10.20965/jdr.2015.p0716

    • NAID

      130007673537

    • ISSN
      1881-2473, 1883-8030
    • 年月日
      2015-09-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08577
  • [雑誌論文] 「放射線教育推進に関する国の委員会・審議会等の議論2013

    • 著者名/発表者名
      神田玲子、米原英典、酒井一夫
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 37 ページ: 84-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300283
  • [雑誌論文] 放射線教育推進に関する国の委員会・審議会等の議論2013

    • 著者名/発表者名
      神田玲子, 米原英典, 酒井一夫
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 37 ページ: 84-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300283
  • [雑誌論文] 放射線の健康影響への社会不安に対する放射線防護上の取り組み2012

    • 著者名/発表者名
      神田玲子, 米原英典, 酒井一夫
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 36 ページ: 127-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300283
  • [雑誌論文] 地域特性に配慮した大学教育の取り組み2012

    • 著者名/発表者名
      大矢恭久, 奥野健二, 熊野善介, 内ノ倉真吾, 萱野貴広, 神田玲子, 中武貞文
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 36 ページ: 125-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300283
  • [雑誌論文] Chemically induced premature chromosome condensation in short-term cultured human peripheral lymphocytes : applications to biodosimetry2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, S. and Kanda, R.
    • 雑誌名

      Biotechnic & Histochemistry 82(1)

      ページ: 29-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510056
  • [雑誌論文] Chemically induced premature chromosome condensation in short-term cultured human periheral lymphocytes:aplications to biodosimetry2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, S. and Kanda, R.
    • 雑誌名

      Biotechnic & Histochemistry 82(1)

      ページ: 29-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510056
  • [雑誌論文] Chemically induced premature chromosome condensation in short-term cultured human peripheral lymphocytes : applications to biodosimetry.2007

    • 著者名/発表者名
      Satsuki Tsuji, Reiko Kanda
    • 雑誌名

      Biotechnic & Histochemistry 82(1)

      ページ: 29-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510056
  • [雑誌論文] Investigation of new cytogenetic biomarkers specific to high-LET radiation using in vivo and in vitro exposed human lymphocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      Reiko Kanda, Masako Minamihisamatsu, Satsuki Tsuji, Yasushi Ohmachi, Takeshi Hiraoka, Yoshiya Shimada, Toshiaki Ogiu, tatsuya Ohno, Isamu Hayata
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Biology 82(7)

      ページ: 483-491

    • NAID

      130006999448

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510056
  • [雑誌論文] Investigation of new cytogenetic biomarkers specific to high-LET radiation using in vivo and in vitro exposed human lymphocytes2006

    • 著者名/発表者名
      Reiko Kanda, Masako Minamihisamatsu, Satsuki Tsuji, Yasushi Ohmachi, TakeshiHiraoka, Yoshiya Shimada, ToshiakiOgiu, Tatsuya Ohno, Isamu Hayata
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Biology 82(7)

      ページ: 483-491

    • NAID

      130006999448

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510056
  • [雑誌論文] Investigation of new cytogenetic biomarkers specific to high-LET radiation using in vivo and in vitro exposed human lymphocytes2006

    • 著者名/発表者名
      Kanda, R., Minamihisamatsu, M., Tsuji, S., Ohmachi, Y., Hiraoka, T., Shimada, Y., Ogiu, T., Ohno, T., Hayata, I
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Biology 82(7)

      ページ: 483-491

    • NAID

      130006999448

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510056
  • [雑誌論文] An improved culture system of mouse peripheral blood lymphocytes for analysis of radiation-induced chromosome aberrations2005

    • 著者名/発表者名
      Kanda, R., Shang, ., Tsuji, S, Eguchi-Kasai, K., Hayata, I.
    • 雑誌名

      Bioscience Reports 24(6)

      ページ: 641-650

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510056
  • [雑誌論文] An improved culture system of mouse peripheral blood lymphocytes for analysis of radiation-induced chromosome aberrations.2005

    • 著者名/発表者名
      Reiko Kanda, Yi Shang, Satsuki Tsuji, Kiyomi Eguchi-Kasai, Isamu Hayata
    • 雑誌名

      Bioscience Reports 24(6)

      ページ: 641-650

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510056
  • [雑誌論文] An improved culture system of mouse peripheral blood lymphocytes for analysis of radiation-induced chromosome aberrations2005

    • 著者名/発表者名
      Reiko Kanda, Yi Shang, Satsuki Tsuji, Kiyomi Eguchi-Kasai, Isamu Hayata
    • 雑誌名

      Bioscience Reports 24(6)

      ページ: 641-650

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510056
  • [学会発表] 科学としての放射線リスク2022

    • 著者名/発表者名
      神田玲子
    • 学会等名
      日本放射線看護学会第11回学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00920
  • [学会発表] 福島原発作業員の放射線教育と不安の関係:テキストマイニング法による解析2021

    • 著者名/発表者名
      岡﨑 龍史, 佐藤 健, 長谷川 有史, 松田 尚樹, 加藤 尊秋, 神田玲子, 島田 義也, 林 卓哉, 真船 浩介, 森 晃爾
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00920
  • [学会発表] Summary and Contributed Papers of Roundtable regarding radiation benefit/risk dialogue2017

    • 著者名/発表者名
      Reiko Kanda
    • 学会等名
      International Conference on Radiation Protection in Medicine: Achieving Change in Practice
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08577
  • [学会発表] 低線量被ばくとリスクコミュニケーション2017

    • 著者名/発表者名
      神田 玲子
    • 学会等名
      放射線安全管理研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08577
  • [学会発表] 放射線災害におけるリスクコミュニケーション2017

    • 著者名/発表者名
      神田玲子
    • 学会等名
      公開シンポジウム「放射線健康リスク科学分野を支えるメディカルスタッフ」(筑波大学)
    • 発表場所
      つくば市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08577
  • [学会発表] 教科としての放射線のリスクコミュニケーション2017

    • 著者名/発表者名
      神田 玲子
    • 学会等名
      第49回日本医学教育学会大会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08577
  • [学会発表] 低線量被ばくとリスクコミュニケーション2017

    • 著者名/発表者名
      神田 玲子
    • 学会等名
      第33回日本診療放射線技師学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08577
  • [学会発表] 小児医療にかかわる医師の放射線理解度調査2016

    • 著者名/発表者名
      杉田克生、江畑亮太、星岡明、杉田記代子、神田玲子
    • 学会等名
      第120回日本小児科学会
    • 発表場所
      さっぽろ芸文館(札幌市)
    • 年月日
      2016-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03053
  • [学会発表] 放射線の健康リスク科学教育は従来の放射線教育とどこが違うのか2016

    • 著者名/発表者名
      神田玲子
    • 学会等名
      日本放射線影響学会59回大会
    • 発表場所
      広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08577
  • [学会発表] Radiological Responses to Fukushima at the Japanese National Institute of Radiological Sciences2015

    • 著者名/発表者名
      Reiko Kanda
    • 学会等名
      1st International Symposium on Raiological Resilience and Beyond
    • 発表場所
      Berkeley, USA
    • 年月日
      2015-04-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08577
  • [学会発表] Risk communication in radiation disaster2015

    • 著者名/発表者名
      Reiko Kanda
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-05-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08577
  • [学会発表] 放射線教育推進に関する国の委員会・審議会等の議論2013

    • 著者名/発表者名
      神田玲子、米原英典、酒井一夫
    • 学会等名
      日本科学教育学会第37 回年会
    • 発表場所
      三重大学 (三重県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300283
  • [学会発表] 放射線教育推進に関する国の委員会・審議会等の議論2013

    • 著者名/発表者名
      神田玲子, 米原英典, 酒井一夫
    • 学会等名
      日本科学教育学会第37回年会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300283
  • [学会発表] 地域特性に配慮した大学教育の取り組み2012

    • 著者名/発表者名
      大矢恭久, 奥野健二, 熊野善介, 内ノ倉真吾, 萱野貴広, 神田玲子, 中武貞文
    • 学会等名
      日本科学教育学会第36回年会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300283
  • [学会発表] 放射線の健康影響への社会不安に対する放射線防護上の取り組み2012

    • 著者名/発表者名
      神田玲子・米原英典・酒井一夫
    • 学会等名
      日本科学教育学会第36回年会
    • 発表場所
      東京理科大神楽坂キャンパス(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300283
  • [学会発表] 地域に配慮した大学教育の取り組み2012

    • 著者名/発表者名
      大矢恭久・奥野健二・熊野善介・内ノ倉真吾・萱野貴広・神田玲子・中武貞文
    • 学会等名
      日本科学教育学会第36回年会
    • 発表場所
      東京理科大神楽坂キャンパス(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300283
  • [学会発表] 放射線の健康影響への社会不安に対する放射線防護上の取り組み2012

    • 著者名/発表者名
      神田玲子, 米原英典, 酒井一夫
    • 学会等名
      日本科学教育学会第36回年会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300283
  • [学会発表] 教師のための放射線教育2011

    • 著者名/発表者名
      神田玲子
    • 学会等名
      日本エネルギー環境教育学会シンポジウム
    • 発表場所
      いわき明星大学(福島県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300283
  • [学会発表] 放射線リスクを理解、低減するためのリテラシー2011

    • 著者名/発表者名
      神田玲子、三枝新, ら
    • 学会等名
      日本科学教育学会シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      2011-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300283
  • [学会発表] Hyper diploid lymphocytes due to aging in a woman living in the high level natural radiation area in Ramsar, Iran2007

    • 著者名/発表者名
      Minamihisamatsu, M., Furukawa, A., Kanda, R., Sugahara, T., Hayata, I., et. al.
    • 学会等名
      13th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      San Francisco
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510056
  • [学会発表] Hyper diploid lymphocytes due to aging in a woman living in the high level natural radiation area in Ramsar, Iran.2007

    • 著者名/発表者名
      Masako Minamihisamatsu, Akira Furukawa, Reiko Kanda, Tsutomu Sugahara, Isamu Hayata, et. al.
    • 学会等名
      13th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      San Francisco
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510056
  • [学会発表] 放射線被ばくの細胞遺伝学的線質指標の探索2006

    • 著者名/発表者名
      辻さつき、神田玲子、南久松眞子、大町康、平岡武、島田義也、荻生俊昭、大野達也、早田勇
    • 学会等名
      第49回日本放射線影響学会
    • 発表場所
      札幌
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510056
  • [学会発表] Chromosome aberrations in lymphocytes of individuals living in high background radiation areas of Ramsar-Iran2005

    • 著者名/発表者名
      Zakeri, F., Kanda, R., Hayata, I., Nakamura, S., Sugahara, T., et. al.
    • 学会等名
      The 1st Asian Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510056
  • [学会発表] Chromosome aberrations in lymphocytes of individuals living in high background radiation areas of Ramsar-iran2005

    • 著者名/発表者名
      Farideh Zakeri, Reiko Kanda, Isamu Hayata, Seiichi Nakamura, Tsutomu Sugahara, et. al.
    • 学会等名
      The 1st Asian Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17510056
  • 1.  熊野 善介 (90252155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  奥野 健二 (80293596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  内ノ倉 真吾 (70512531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  萱野 貴広 (30293591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  清原 洋一 (10353393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三枝 新 (40392229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  丹沢 哲郎 (60272142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中武 貞文 (40404016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  大矢 恭久 (80334291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  興 直孝 (00501157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  酒井 一夫 (40153837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 12.  長洲 南海男 (90018044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  米原 英典 (70175016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 14.  杉田 克生 (40211304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  松田 尚樹 (00304973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  大津留 晶 (00233198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  細谷 紀子 (00396748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  續 輝久 (40155429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  加藤 徹也 (00224519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  山下 修一 (10272296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  野村 純 (30252886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  佐藤 泰憲 (90536723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  喜多 和子 (80302545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  中島 覚 (00192667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  阿部 悠 (00722472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  工藤 崇 (20330300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  藤淵 俊王 (20375843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岡崎 龍史 (50309960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  桧垣 正吾 (50444097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  北 実 (60359875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  角山 雄一 (90314260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi