• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小山 直子  OYAMA Naoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00194639
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2013年度: お茶の水女子大学, 生活科学部, 非常勤講師
2011年度: お茶の水女子大学, 生活科学部, 講師
2008年度 – 2010年度: お茶の水女子大学, ジェンダー研究センター, 客員研究員
2009年度: お茶の水女子大学, ジェンダー研究センター, 研究員
2007年度: お茶の水女子大学, ジェンダー研究センター, COE客員研究員 … もっと見る
2005年度: お茶の水女子大学, COE客員研究員
2004年度 – 2005年度: お茶の水女子大学, ジェンダー研究センター, COE客員研究員
2004年度: ジェンダー研究センター, 客員研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
生活科学一般 / メディア情報学・データベース / 家政学一般(含衣・住環境)
キーワード
研究代表者以外
ジェンダー / 服飾 / 近代化 / 色彩 / 異性装 / 感性 / 研究方法論 / 社会科学 / research methodology / social science … もっと見る / portal site / gender / data mining / Web community / database / ブラウザ / companion- / コミュニティ / ウェブ / 可視化 / 通時的 / 共時的 / Companion- / リンク解析 / WWW / ポータルサイト / データマイニング / Webコミュニティ / データベース / Patterns / Festivity / Theory of colors / Iconography / Modernization / Sensibility / Culture of clothes / Fashion information media / 紋章 / ロマン主義 / 近代性 / 西洋中世 / 近代日本 / 文化表象 / 文様 / 祝祭 / 色彩論 / 図像学 / 服飾文化 / 流行情報 / 改良服 / 小売業 / 身体表象 / 異文化接触 / 模倣 / 流行 / 視角表象 / 視覚表象 / 身体 / Google / 検索エンジン / ジェンダーフリー / SERP Watcher / SERPWatcher / ウェブマイニング 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  服飾流行における模倣論構築のための社会・文化史的研究

    • 研究代表者
      徳井 淑子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  服飾の史的事象によるジェンダー感性論

    • 研究代表者
      徳井 淑子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  社会科学の新しい研究方法論としての総合型ウェブマイニング環境の開発研究

    • 研究代表者
      増永 良文
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  Webコミュニティの動的分析手法を用いたジェンダー研究ポータルサイトの構築

    • 研究代表者
      増永 良文
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  日本と西洋における服飾情報伝達の相互媒介に関する史的比較研究

    • 研究代表者
      徳井 淑子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政学一般(含衣・住環境)
    • 研究機関
      お茶の水女子大学

すべて 2014 2013 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 物理学者湯浅年子の肖像2009

    • 著者名/発表者名
      山崎美和恵(著編)、小山直子, 他
    • 出版者
      梧桐書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500646
  • [図書] テクノ/バイオ・ポリティクス科学・医療・技術のいまジェンダー研究のフロンティア4巻2008

    • 著者名/発表者名
      舘かおる、小山直子
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500646
  • [雑誌論文] 礼装規範の形成と近代日本2014

    • 著者名/発表者名
      小山直子
    • 雑誌名

      博士論文(お茶の水女子大学)

      ページ: 255-255

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500875
  • [雑誌論文] 近代日本における一般女子の礼装規範の形成-歴史的事象としての「白襟紋付」2014

    • 著者名/発表者名
      小山直子
    • 雑誌名

      服飾文化学会誌

      巻: Vol.14, No.1 ページ: 1-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500875
  • [雑誌論文] 近代日本におけるフロックコートとシルクハットの紳士像の普及-「通常服・黒高帽」に示された国家表現2013

    • 著者名/発表者名
      小山直子
    • 雑誌名

      国際服飾学会誌

      巻: No.44 ページ: 35-61

    • NAID

      40019907037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500875
  • [雑誌論文] 近代日本におけるフロックコートとシルクハットの紳士象の普及2013

    • 著者名/発表者名
      小山直子
    • 雑誌名

      国際服飾学会誌

      巻: 44 ページ: 24-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500875
  • [雑誌論文] 近代日本における一般女子の礼装規範の形成2013

    • 著者名/発表者名
      小山直子
    • 雑誌名

      服飾文化学会誌

      巻: 14 ページ: 1-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500875
  • [雑誌論文] 社会調査支援の為のWebページのランク変動特徴抽出2010

    • 著者名/発表者名
      中部文子・渡辺千恵美・小山直子・舘かおる・増永良文
    • 雑誌名

      電子情報通信学会第2回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2010)論文集

    • NAID

      110008003662

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500646
  • [雑誌論文] SERPWatcher : ASERP Mining Tool as a Novel Social Survey Method in Sociology, in Database Systems for Advanced Applications2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Masunaga, Naoko Oyama, C.Watanabe, K.Ito, K.Tachi, Y.Miyama, Springer
    • 雑誌名

      LNCS5982, DASFAA2010 Proceedings, Part II

      ページ: 412-415

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500646
  • [雑誌論文] SERPWatcher : A SERP Mining Tool as a Novel Social Survey Method in Sociology2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Masunaga, NaokoOyama, Chiemi Watanabe, Kazunari Ito, Kaoru Tachi, Yoichi Miyama
    • 雑誌名

      Database Systems for Advanced Applications, LNCS 5982, DASFAA2010 Proceedings, Part II, Springer LNCS 5982

      ページ: 412-415

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300025
  • [雑誌論文] SERPWatcher : ASERP Mining Tool as a Novel Social Survey Method in Sociology, in Database Systems for Advanced Applications2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Masunaga, Naoko Oyama, C.Watanabe, K.Ito, K.Tachi, Y. Miyama
    • 雑誌名

      LNCS5982, DASFAA2010 Proceedings

      巻: Part II, Springer ページ: 412-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500646
  • [雑誌論文] SERPWatcher: A SERP Mining Tool as a Novel Social Survey Method in Sociology2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Masunaga, Naoko Oyama, Chiemi Watanabe, Kazunari Ito, Kaoru Tachi, Yoichi Miyama
    • 雑誌名

      Database Systems for Advanced Applications, DASFAA2010 Proceedings, Part II, Springer LNCS 5982

      ページ: 412-415

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300025
  • [雑誌論文] 新しい社会調査法としての検索エンジン結果ページ群の自動収集・分析装置の開発-SERP Watcher β版の開発-2009

    • 著者名/発表者名
      増永良文, 渡辺知恵美, 伊藤一成, 小山直子, 竹内純人, 深山鷹一, 舘かおる
    • 雑誌名

      DEIM2009論文集 該当無し

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300025
  • [雑誌論文] 新しい社会調査法としての検索エンジン結果ページ群の自動収集・分析装置の開発2009

    • 著者名/発表者名
      増永良文・渡辺知恵美・伊藤一成・小山直子・舘かおる, 他
    • 雑誌名

      電子情報通信学会第1回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2009)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500646
  • [雑誌論文] ウェブ世界の「ジェンダー」2008

    • 著者名/発表者名
      舘 かおる、小山 直子
    • 雑誌名

      テクノ/バイオ・ポリティクス -科学・医療・技術のいま- (舘かおる(編)、作品社) ジェンダー研究のフロンティア4

      ページ: 73-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300025
  • [雑誌論文] On the Trustworthiness and Transparency of a Web Search Site examined using "Gender-equal"as a Search Keyword2008

    • 著者名/発表者名
      N.Oyama and Y.Masunaga
    • 雑誌名

      Proceedings of APWeb2008 LNCS4976

      ページ: 625-630

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300025
  • [雑誌論文] 検索エンジン技術を用いた社会科学の多角的調査支援システムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      石川 沙織, 渡辺 知恵美, 小山 直子, 舘 かおる, 増永 良文
    • 雑誌名

      DEWS2008論文集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300025
  • [雑誌論文] On the Trustworthiness and Transparency of a Web Search Site examined using "Gender-equal" as a Search Keyword2008

    • 著者名/発表者名
      Naoko Oyama, Yoshifumi Masunaga
    • 雑誌名

      Progress in WWW Research and Development, Proceedings of APWeb2008, Springer LNCS 4976

      ページ: 625-630

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300025
  • [雑誌論文] A Diachronic Analysis of Gender-related Web Communities using a HITS-based Mining Tool2006

    • 著者名/発表者名
      Oyama, N., Masunaga, Y., Tachi, K.
    • 雑誌名

      Frontiers of WWW Research and Development -- APWeb2006 LNCS 3841

      ページ: 355-366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300031
  • [雑誌論文] Web検索ポータルサイトの信用性と透過性 -検索キーワード「ジェンダーフリー」を通して見るWebの世界-2006

    • 著者名/発表者名
      小山直子, 増永良文, 舘かおる
    • 雑誌名

      Proceedings of Data Engineering Workshop (DEWS) 2006 ISSN 1347-4413

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300031
  • [雑誌論文] Trust and Transparency of Web Search Portal Sites -Web World seen by the Search Keyword "Gender-free"-2006

    • 著者名/発表者名
      Naoko Oyama, Yoshifumi Masunaga, Kaoru Tachi
    • 雑誌名

      Proceedings of Data Engineering Workshop (DEWS) 2006 (in Japanese) ISSN1347-4413

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300031
  • [雑誌論文] A Diachronic Analysis of Gender-related Web Communities using a HITS-based Mining Tool2006

    • 著者名/発表者名
      Naoko Oyama, Yoshifumi Masunaga, Kaoru Tachi
    • 雑誌名

      Frontiers of WWW Research and Development --APWeb2006, LNCS 3841 (Springer) (in English)

      ページ: 355-366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300031
  • [雑誌論文] 社会現象の分析手法としてのWebマイニング2006

    • 著者名/発表者名
      小山直子, 増永良文
    • 雑誌名

      月刊DB Magazine 2006年6月号(通巻208号)

      ページ: 178-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300031
  • [雑誌論文] A Diachronic Analysis of Gender-related Web Communities using a HITS based Mining Tool2006

    • 著者名/発表者名
      Oyama, N., Masunaga, Y., Tachi, K.
    • 雑誌名

      Frontiers of WWW Research and Development-APWeb2006 LNCS3841

      ページ: 355-366

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300031
  • [雑誌論文] 社会科学の新しい研究方法論としてのWebマイニング2006

    • 著者名/発表者名
      小山直子
    • 雑誌名

      月刊DB Magazine 2006年6月号(通巻208号)

      ページ: 2-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300031
  • [雑誌論文] Web検索ポータルサイトの信用性と透過性-検索キーワード「ジェンダーフリー」を通して見るWebの世界-2006

    • 著者名/発表者名
      小山直子, 増永良文, 舘かおる
    • 雑誌名

      Proceedings of Data Engineering.Workshop (DEWS) 2006 ISSN1347-4413

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300031
  • [雑誌論文] 共同研究「ジェンダー研究情報の提供システムの研究」2005

    • 著者名/発表者名
      増永良文, 小山直子, 舘かおる
    • 雑誌名

      ジェンダー研究 Vol.8

      ページ: 159-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300031
  • [雑誌論文] ウェブリンク解析にみるジェンダーコミュニティ-情報テクノロジーがもたらすジェンダー研究方法論の開発にむけて-2005

    • 著者名/発表者名
      小山直子, 舘かおる, 増永良文
    • 雑誌名

      F-GENS Journal No.3

      ページ: 306-311

    • NAID

      120000857816

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300031
  • [雑誌論文] Gender Communities Made Apparent Through Web Link Analysis : Potential Use of Information Technology for Methodological Development of Gender Studies2005

    • 著者名/発表者名
      Naoko Oyama, Kaoru Tachi, Yoshifumi Masunaga
    • 雑誌名

      F-GENS Journal (in Japanese) No.3

      ページ: 306-311

    • NAID

      120000857816

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300031
  • [雑誌論文] A Detailed Analysis of Gender-related Web Communities using Companion- : A Web Mining Tool2004

    • 著者名/発表者名
      Naoko OYAMA, Yoshifumi MASUNAGA
    • 雑誌名

      The 5th Korea-Japan Joint Forum of JWU, OU, and EWU for the Promotion of Education and Research in Science for Women (Poster Presentation)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300031
  • [雑誌論文] Webマイニングツールを用いたジェンダー関連Webコミユニティの通時的分析2004

    • 著者名/発表者名
      小山直子, 増永良文
    • 雑誌名

      日本データベース学会Letters Vol.3,No.3

      ページ: 21-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300031
  • [雑誌論文] Companion-を用いたジェンダー関連Webコミュニティの詳細分析2004

    • 著者名/発表者名
      小山直子, 増永良文
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 Vol.2004,No.72

      ページ: 477-483

    • NAID

      110003174782

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300031
  • [雑誌論文] Webマイニングツールを用いたジェンダー関連Webコミュニティの通時的分析2004

    • 著者名/発表者名
      小山直子, 増永良文
    • 雑誌名

      日本データベース学会Letters Vol.3,No.3

      ページ: 21-24

    • NAID

      40007013118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300031
  • [雑誌論文] Diachronic Analysis of Gender-related Web Communities using a Web Mining Tool2004

    • 著者名/発表者名
      Naoko Oyama, Yoshifumi Masunaga
    • 雑誌名

      DBSJ Letters (in Japanese) Vol.3,No.3

      ページ: 21-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300031
  • [雑誌論文] 服装に見る日本の近代化-明治40年代の陸軍特別大演習とシルクハット-2002

    • 著者名/発表者名
      小山直子
    • 雑誌名

      瀧澤喜平治の華麗なる実業家ライフ(ミュージアム氏家)

      ページ: 50-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580111
  • [雑誌論文] Japanese modernization through clothes2002

    • 著者名/発表者名
      OYAMA Naoko
    • 雑誌名

      The Grand Industrialist Life of Kiheiji Takizawa, Museum Ujiie

      ページ: 50-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580111
  • [雑誌論文] On the Trustworthiness and Transparency of a Web Search Site examined using "Gender-equal" as a Search Keyword

    • 著者名/発表者名
      Naoko Oyama, Yoshifumi Masunaga, Springer
    • 雑誌名

      Progress in WWW Research and Development-APWeb2008, LNCS4976

      ページ: 625-630

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500646
  • [学会発表] SERPWatcher : A SERP Mining Tool as a Novel Social Survey Method in Sociology -- Demonstration --2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Masunaga, Naoko Oyama, Chiemi Watanabe, Kazunari Ito, Kaoru Tachi, Yoichi, Miyama
    • 学会等名
      第15回先進応用のためのデータベースシステムに関する国際会(DASFAA 2010)
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-04-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300025
  • [学会発表] SERPWatcher: A SERP Mining Tool as a Novel Social Survey Method in Sociology- Demonstration-2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Masunaga, Naoko Oyama, Chiemi Watanabe, Kazunari Ito, Kaoru Tachi, Yoichi Miyama
    • 学会等名
      第15回先進応用のためのデータベースシステムに関する国際会議(DASFAA2010)デモストレーション
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-04-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300025
  • [学会発表] 社会調査支援の為のSERPWatcherからのランク変動特徴抽出2010

    • 著者名/発表者名
      中部文子, 渡辺知恵美, 小山直子, 舘かおる, 増永良文
    • 学会等名
      DEIM2010論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300025
  • [学会発表] 新しい社会調査法としての検索エンジン結果ページ群の自動収集・分析装置の開発-SERP Watcherβ版の開発-2009

    • 著者名/発表者名
      増永良文, 渡辺知恵美, 伊藤一成, 小山直子, 竹内純人, 深山鷹一, 舘かおる
    • 学会等名
      DEIM2009論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300025
  • [学会発表] On the Trustworthiness and Transparency of a Web Search Site examined using "Gender-equal" as a Search Keyword2008

    • 著者名/発表者名
      Naoko Oyama, Yoshifumi Masunaga
    • 学会等名
      APWeb2006
    • 発表場所
      中国, 瀋陽
    • 年月日
      2008-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500646
  • [学会発表] 検索エンジン技術を用いた社会科学の多角的調査支援システムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      石川沙織, 渡辺知恵美, 小山直子, 舘かおる, 増永良文
    • 学会等名
      DEWS2008論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300025
  • [学会発表] On the Trustworthiness of SERP and Web Mining as an Innovative Research Methodology of Sociology-lnvited Talk-2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Masunaga, N.Oyama and K.Tachi
    • 学会等名
      24^<th> National Database Conference 2007
    • 発表場所
      海口、中国
    • 年月日
      2007-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300025
  • 1.  徳井 淑子 (80172146)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  増永 良文 (70006261)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 27件
  • 3.  舘 かおる (50155082)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 4.  喜連川 優 (40161509)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  新實 五穂 (80447573)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡辺 知恵美 (20362832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  伊藤 一成 (20406812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  竹内 純人 (60464799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  西浦 麻美子 (80456277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  内村 理奈 (00401597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  角田 奈歩 (10623209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊藤 亜紀 (70323863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤代 一成 (00181347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi