• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小谷 透  Kotani Toru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00195736
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 昭和医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 東京女子医科大学, 医学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
細菌学(含真菌学)
キーワード
研究代表者以外
敗血症性ショック / D-galactosamine / SEA / LECT2受容体 / 診断 / 炎症性サイトカイン / 炎症 / 毒素性ショック / 敗血症 / LECT2 / 感染免疫
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  細菌感染による過剰反応を制御する生体に備わった分子機構の解析

    • 研究代表者
      八木 淳二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      東京女子医科大学

すべて 2010

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Possible role of LECT2 as an intrinsic regulatory factor in SEA-induced toxicity in d-galactosamine-sensitized mice2010

    • 著者名/発表者名
      Dang MH, Kato H, Ueshiba H, Omori-Miyake M, Yamagoe S, Ando K, Imanishi K, Arimura Y, Haruta I, Kotani T, Ozaki M, Suzuki K, Uchiyama T, Yagi J
    • 雑誌名

      Clin Immunol

      巻: 137 ページ: 311-321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590496
  • 1.  八木 淳二 (70182300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  今西 健一 (20132920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  有村 裕 (10281677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  大森 深雪 (30462667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  加藤 秀人 (00241084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  春田 郁子 (80221513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  上芝 秀博 (30223449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  尾崎 眞 (30160849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi