• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

服部 範子  Hattori Noriko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00198764
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 三重大学, 人文学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 三重大学, 人文学部, 名誉教授
2003年度 – 2022年度: 三重大学, 人文学部, 教授
2000年度 – 2002年度: 三重大学, 人文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
英語学 / 小区分02080:英語学関連 / 英語・英米文学
研究代表者以外
言語学 / 中区分2:文学、言語学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
強勢 / リズム / 英語 / 音声学 / 音韻 / 変異形 / 英語のリズム / 音声 / 韻律 / 音節 … もっと見る / 強勢衝突 / 強勢移動 / 変異 / 英語リズム / 好韻律性 / 音声変異 / 英語音声 / プロソディー特徴 / 言語リズム / テクスト・セティング / Word stress / Language change / English / Phonology / Phonetics / イギリス英語 / 変異理論 / 語強勢 / 言語変化 / 音韻論 / phonology / variation / change / stress / sound change / 観察者のパラドックス / S字状カーブ / プロソディー / 語彙拡散 / 強勢変異形 / リズム規則 / 変化 / 音変化 / 韻律音韻論 / 高低アクセント / 英語の強勢 / 数値化 / リズム・メトリックス / 言語内要因 … もっと見る
研究代表者以外
言語学 / 光トポグラフィー / 脳科学 / 生得的言語知識 / 対照言語学 / 日本語 / 言語 / 音楽 / テキストセッティング / NIRS / brain science / language acquisition / domain specificity / innate language faculty / linguistics / 言語習得 / 領域固有性 / 母語獲得 / 統語的構造条件 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (84件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  言語と音楽のインターフェース:テキストセッティングに関する学際的対照言語学的研究

    • 研究代表者
      窪薗 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分2:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所
  •  言語と音楽の接点における英語の好韻律性具現に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      服部 範子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02080:英語学関連
    • 研究機関
      三重大学
  •  テクスト・セティングの観点から探る英語の好韻律性について研究代表者

    • 研究代表者
      服部 範子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英語学
    • 研究機関
      三重大学
  •  英語の好韻律性に関する実証的研究:超分節音的特徴に反映される言語の時間構築研究代表者

    • 研究代表者
      服部 範子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英語学
    • 研究機関
      三重大学
  •  変異理論を支える音声変異の実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      服部 範子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英語学
    • 研究機関
      三重大学
  •  言語の生得的構造条件に関する認知脳科学的研究

    • 研究代表者
      綾野 誠紀
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      三重大学
  •  音声と統語処理のインターフェイスから探る強勢変異形出現メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      服部 範子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英語学
    • 研究機関
      三重大学
  •  生得的言語知識の領域固有性に関する認知脳科学的研究

    • 研究代表者
      綾野 誠紀
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      三重大学
  •  強勢変異形の出現メカニズム:音声と統語処理のインターフェイス研究代表者

    • 研究代表者
      服部 範子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英語学
    • 研究機関
      三重大学
  •  現代英語にみられる強勢変異形の社会言語学的分析研究代表者

    • 研究代表者
      服部 範子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英語・英米文学
    • 研究機関
      三重大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 音韻理論と音韻変化2022

    • 著者名/発表者名
      服部 範子、柴田 知薫子
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      開拓社
    • ISBN
      9784758914192
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00662
  • [図書] はじめて学ぶ社会言語学2012

    • 著者名/発表者名
      服部範子(分担執筆)日比谷潤子(編)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520506
  • [図書] はじめて学ぶ社会言語学2012

    • 著者名/発表者名
      服部範子(共著)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520506
  • [図書] ことばの事実をみつめて:言語研究の理論と実証2011

    • 著者名/発表者名
      服部範子(分担執筆)(分担執筆)
    • 出版者
      開拓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520506
  • [図書] ことばの事実をみつめて:言語研究の理論と実証2011

    • 著者名/発表者名
      服部範子(分担執筆)
    • 出版者
      開拓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520506
  • [雑誌論文] Examining the Rhythmic Characteristics of Japanese Songs Translated from English in the Meiji Era with the Normalized Pairwise Variability Index2022

    • 著者名/発表者名
      Noriko Hattori
    • 雑誌名

      Philologia

      巻: 53 ページ: 61-68

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00662
  • [雑誌論文] On Setting Texts to Notes in English2021

    • 著者名/発表者名
      Hattori, Noriko (服部範子)
    • 雑誌名

      Philologia

      巻: 52 ページ: 59-68

    • NAID

      40022559524

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00662
  • [雑誌論文] Two kinds of metrical shifts in English text-setting2019

    • 著者名/発表者名
      HATTORI, Noriko
    • 雑誌名

      Proceedings of the 19th International Congress of Phonetic Sciences

      巻: 2019 ページ: 2901-2905

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02763
  • [雑誌論文] ‘Englishness’ of rhythm: comparison of the nPVI values between English songs and their counterparts in Japanese.2018

    • 著者名/発表者名
      Noriko Hattori
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th International Conference on Speech Prosody.

      巻: 9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02763
  • [雑誌論文] 歌から探る英語の好韻律性について2016

    • 著者名/発表者名
      服部範子
    • 雑誌名

      現代音韻論の動向ー日本音韻論学会20周年記念論文集

      巻: 1 ページ: 92-95

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02763
  • [雑誌論文] Apparent Exceptions to the Syllabic Distribution Algorithm for English2015

    • 著者名/発表者名
      Noriko HATTOI (服部範子)
    • 雑誌名

      Philologia

      巻: 46 ページ: 1-18

    • NAID

      40020484511

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520540
  • [雑誌論文] Accent and Beat Matching: The Correspondence of English Stress and Japanese Pitch in Terms of Textsetting2015

    • 著者名/発表者名
      Noriko HATTORI (服部範子)
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th International Congress of Phonetic Sciences

      巻: 1 ページ: 277-280

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520540
  • [雑誌論文] Durational patterns of syllables in English.2013

    • 著者名/発表者名
      Hattori, Noriko
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2013 International Conference on English Linguistics. English Linguistics: Past, Present & Future.

      巻: 1 ページ: 353-354

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520540
  • [雑誌論文] Textsetting in English Vocal Music2013

    • 著者名/発表者名
      Noriko HATTORI(服部範子)
    • 雑誌名

      Philologia

      巻: 44 ページ: 3-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520540
  • [雑誌論文] Language discrimination using low-pass filtered songs : Perception of different rhythm classes2011

    • 著者名/発表者名
      Takeyasu, Hajime and Hattori, Noriko
    • 雑誌名

      Proceedings of the XVIIth International Congress of Phonetic Sciences

      ページ: 1946-1949

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520506
  • [雑誌論文] 視覚化および数値化を用いた英語リズムの分析について2011

    • 著者名/発表者名
      服部範子
    • 雑誌名

      日本英語学会

      巻: JELS28 ページ: 29-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520506
  • [雑誌論文] 視覚化および数値化を用いた英語リズムの分析について2011

    • 著者名/発表者名
      服部範子
    • 雑誌名

      JELS

      巻: 27(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520506
  • [雑誌論文] プロソグラムによるピッチ曲線抽出2011

    • 著者名/発表者名
      服部範子
    • 巻
      42
    • ページ
      5-11
    • NAID

      120004027297

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520506
  • [雑誌論文] Language discrimination using low-pass filtered songs2011

    • 著者名/発表者名
      Hattori, N., H.Takeyasu
    • 雑誌名

      Proceedings of the XVIIth International congress of phonetic sciences

      巻: 17 ページ: 1946-1949

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520506
  • [雑誌論文] プロソグラムによるピッチ曲線抽出2011

    • 著者名/発表者名
      服部範子
    • 雑誌名

      Philologia

      巻: 42 ページ: 5-11

    • NAID

      120004027297

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520506
  • [雑誌論文] Experiencing English rhythm through note values2010

    • 著者名/発表者名
      Hattori, Noriko
    • 巻
      41
    • ページ
      37-48
    • NAID

      120002277768

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520506
  • [雑誌論文] An Event-Related fNIRS Investigation of Japanese Word Order2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Y., K.Sugisaki, N.Hattori, Y.Inokuchi, M.Komachi, Y.Nishimura, M.Ogawa, M.Okada, Y.Okazaki, W.Taki, T.Yamamoto, E.Yoshida, S.Ayano.
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research 202(1).

      ページ: 239-246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320058
  • [雑誌論文] An Event-Related fNIRS Investigation of Japanese Word Order2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Y., K.Sugisaki, N.Hattori, Y.Inokuchi, M.Komachi, Y.Nishimura, M.Ogawa, M.Okada, Y.Okazaki, W.Taki, T.Yamamoto, E.Yoshida, S.Ayano
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 202(1) ページ: 239-246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320058
  • [雑誌論文] Experiencing English rhythm through note values2010

    • 著者名/発表者名
      Hattori, Noriko
    • 雑誌名

      PHILOLOGIA 41

      ページ: 37-48

    • NAID

      120002277768

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520506
  • [雑誌論文] Structured heterogeneity of English stress variants2009

    • 著者名/発表者名
      Hattori, Noriko.(服部範子)
    • 雑誌名

      Proceedings of Interspeech 9

      ページ: 544-544

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520380
  • [雑誌論文] Accent/dialect divide : Vernacular as a window to tradition2009

    • 著者名/発表者名
      Hattori, Norik
    • 巻
      40
    • ページ
      99-109
    • NAID

      120002015123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520506
  • [雑誌論文] An Event-Related fNIRS Investigation of Japanese Word Order2009

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Y., K.Sugisaki, N.Hattori, Y.Inokuchi, M.Komachi, Y.Nishimura, M.Ogawa, M.Okada, Y.Okazaki, W.Taki, T.Yamamoto, E.Yoshida, S.Ayano
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research 202

      ページ: 239-246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320058
  • [雑誌論文] Accent/dialect divide : Vernacular as a window to tradition2009

    • 著者名/発表者名
      Hattori, Noriko
    • 雑誌名

      Philologia 40

      ページ: 99-109

    • NAID

      120002015123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520380
  • [雑誌論文] Accent/dialect divide : Vernacular as a window to tradition2009

    • 著者名/発表者名
      Hattori, Noriko.(服部範子)
    • 雑誌名

      Philologia 40

      ページ: 99-109

    • NAID

      120002015123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520380
  • [雑誌論文] Stress shift revisited: what does stress variation in English suggest?2008

    • 著者名/発表者名
      Hattori, Noriko.(服部範子)
    • 雑誌名

      Philologia 39

      ページ: 121-132

    • NAID

      120001164618

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520380
  • [雑誌論文] Stress shift revisited: what does stress variation in English suggest2008

    • 著者名/発表者名
      Hattori, Noriko
    • 雑誌名

      Philologia 39

      ページ: 121-132

    • NAID

      120001164618

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520380
  • [雑誌論文] A functional near-infrared spectroscopy study on the basic word order in Japanese2008

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Y., K.Sugisaki, N.Hattori, Y.Inokuchi, Y.Nishimura, M.Ogawa, M.Okada, Y.Okazaki, W.Taki, T.Yamamoto, E.Yoshida, S.Ayano.
    • 雑誌名

      NeuroReport 19.

      ページ: 915-919

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320058
  • [雑誌論文] Structured heterogeneity of English stress variants2008

    • 著者名/発表者名
      Hattori, Noriko
    • 雑誌名

      Proceedings of Interspeech 2008 9

      ページ: 544-544

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520380
  • [雑誌論文] On the existence of subject scrambling : An fNIRS study2007

    • 著者名/発表者名
      Sugisaki, Koji, Yukika, Nishimura, Noriko, Hattori, Yasushi, Inolcuchi, Yoshihiro, Nishimura, Mariko, Ogawa, Yuji, Okazaki, Waro, Taki, Shinichi, Unoh, Tetsuro, Yamamoto, Etsuko, Yoshida, Seiki, Ayano
    • 雑誌名

      Proceedings of the Eighth Tokyo Conference on Psycholinguistics 8

      ページ: 103-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320062
  • [雑誌論文] English stress change in progress2007

    • 著者名/発表者名
      Hattori, Noriko.(服部範子)
    • 雑誌名

      Philologia 38

      ページ: 97-108

    • NAID

      40015412884

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520380
  • [雑誌論文] English Stress Change in Progress2006

    • 著者名/発表者名
      Hattori, Noriko
    • 雑誌名

      Philologia 38

      ページ: 97-108

    • NAID

      40015412884

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320062
  • [雑誌論文] 句境界における英語の主強勢移動について2006

    • 著者名/発表者名
      服部 範子
    • 雑誌名

      言語処理学会第12回年次大会発表論文集

      ページ: 7-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520310
  • [雑誌論文] 句境界における英語の主強勢移動について2006

    • 著者名/発表者名
      服部, 範子
    • 雑誌名

      言語処理学会第12回年次大会発表論文集 12

      ページ: 7-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520310
  • [雑誌論文] English Stress Change in Progress2006

    • 著者名/発表者名
      Noriko, HATTORI
    • 雑誌名

      Philologia 38(印刷中)

    • NAID

      40015412884

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520380
  • [雑誌論文] Topics in child Japanese2006

    • 著者名/発表者名
      Hattori, Noriko, Seiki, Ayano, Dylan, Herrick, Koji, Sugisaki, David, Stringer
    • 雑誌名

      Proceedings of the Seventh Tokyo Conference on Psycholinguistics 7

      ページ: 103-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320062
  • [雑誌論文] English stress shift in the phrase boundary2006

    • 著者名/発表者名
      Hattori, Noriko
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th Conference on Natural Language Processing

      ページ: 7-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520310
  • [雑誌論文] Topics in child Japanese2006

    • 著者名/発表者名
      Hattori, Noriko., et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th Tokyo Conference on Psycholinguistics 7

      ページ: 103-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320062
  • [雑誌論文] 進行中の超分節音変化をとらえる2005

    • 著者名/発表者名
      服部 範子
    • 雑誌名

      音韻研究 8

      ページ: 1-8

    • NAID

      40015196923

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520310
  • [雑誌論文] Witnessing suprasegmental changes in progress.2005

    • 著者名/発表者名
      Hattori, Noriko
    • 雑誌名

      Phonological Studies 8

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520310
  • [雑誌論文] 英語の強勢変異形出現における韻律の果たす役割2005

    • 著者名/発表者名
      服部 範子
    • 雑誌名

      言語処理学会第11回年次大会発表論文集

      ページ: 3-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520310
  • [雑誌論文] 進行中の超分節音変化をとらえる2005

    • 著者名/発表者名
      服部 範子
    • 雑誌名

      音韻研究 第8号(印刷中)

    • NAID

      40015196923

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520310
  • [雑誌論文] 進行中の超分節音変化をとらえる2005

    • 著者名/発表者名
      服部 範子
    • 雑誌名

      音韻研究 8

      ページ: 1-8

    • NAID

      40015196923

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320062
  • [雑誌論文] 英語の強勢変異形出現における韻律の果たす役割2005

    • 著者名/発表者名
      服部 範子
    • 雑誌名

      言語処理学会第11回年次大会発表論文集 11

      ページ: 3-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520310
  • [雑誌論文] The role of prosody in English stress variation occurrences2005

    • 著者名/発表者名
      Hattori, Noriko
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th Conference on Natural Language Processing

      ページ: 3-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520310
  • [雑誌論文] Stress variants in present-day British English2003

    • 著者名/発表者名
      Hattori, Noriko
    • 雑誌名

      Philologia 35

      ページ: 5-21

    • NAID

      40006236854

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520310
  • [雑誌論文] Stress variants in present-day British English.2003

    • 著者名/発表者名
      Hattori, Noriko
    • 雑誌名

      Philologia 35

      ページ: 5-21

    • NAID

      40006236854

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520310
  • [雑誌論文] An fNIRS study on the basic word order in Japanese

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Yukika, Koji, Sugisaki, Noriko, Hattori, Yasushi, Inokuchi, Yoshihiro, Nishimura, Mariko, Ogawa, Motohiro, Okada, Yuji, Okazaki, Waro, Taki, Tetsuro, Yamamoto, Etsuko, Yoshida, Seiki, Ayano
    • 雑誌名

      NeuroReport (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320062
  • [学会発表] 英語を原曲とする明治唱歌のリズムについてー標準化配列間変動指標を用いた分析―2023

    • 著者名/発表者名
      服部範子
    • 学会等名
      日本音声学会2023年度(第37回)全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00662
  • [学会発表] Two kinds of metrical shifts in English text-setting2019

    • 著者名/発表者名
      HATTORI, Noriko
    • 学会等名
      International Congress of Phonetic Sciences (ICPhS) 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02763
  • [学会発表] ‘Englishness’ of rhythm: comparison of the nPVI values between English songs and their counterparts in Japanese.2018

    • 著者名/発表者名
      Noriko Hattori
    • 学会等名
      Speech Prosody 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02763
  • [学会発表] ‘Englishness’ of rhythm measured by the nPVI and the Syllabic Distribution Algorithm2017

    • 著者名/発表者名
      Noriko Hattori
    • 学会等名
      Biennial International Conference on the Linguistics of Contemporary English
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02763
  • [学会発表] Two Kinds of Metrical Shifts Observed in Apparent Exceptions to the Text-setting Rules for English2016

    • 著者名/発表者名
      服部範子
    • 学会等名
      The 7th Conference on Tone and Intonation in Europe 2016
    • 発表場所
      University of Kent, England
    • 年月日
      2016-09-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02763
  • [学会発表] Accent and Beat Matching: The Correspondence of English Stress and Japanese Pitch in Terms of Textsetting2015

    • 著者名/発表者名
      Noriko HATTORI (服部範子)
    • 学会等名
      The 18th International Congress of Phonetic Sciences
    • 発表場所
      グラスゴー市(イギリス)
    • 年月日
      2015-08-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520540
  • [学会発表] Durational patterns of syllables in English2013

    • 著者名/発表者名
      Noriko HATTORI
    • 学会等名
      2013 International Conference on English Linguistics
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520540
  • [学会発表] Language discrimination using low-pass filtered songs : Perception of different rhythm classes2011

    • 著者名/発表者名
      Takeyasu, Hajime and Hattori, Noriko
    • 学会等名
      The XVIIth International Congress of Phonetic Sciences
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2011-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520506
  • [学会発表] Language discrimination using low-pass filtered songs2011

    • 著者名/発表者名
      Hattori, N., H.Takeyasu
    • 学会等名
      International congress of phonetic sciences
    • 発表場所
      Convention Centre, Hong Kong
    • 年月日
      2011-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520506
  • [学会発表] Children's Processing of Scrambled Sentences in Japanese : A NIRS Study2010

    • 著者名/発表者名
      Ayano, S., K.Sugisaki, N.Hattori, Y.Inokuchi, S.Kojima, M.Komachi, Y.Nishimura, Y.Nishimura, Y.Otsu, M.Ogawa, M.Okada, K.Tamari, S.Umeda, T.Yamamoto, E.Yoshida
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320058
  • [学会発表] A NIRS Study on Children's Processing of Word Order Variations in Japanese.2010

    • 著者名/発表者名
      Ayano, S., Y.Nishimura, K.Sugisaki, N.Hattori, Y.Inokuchi, S.Kojima, M.Komachi, Y.Nishimura, Y.Otsu, M.Ogawa, M.Okada, K.Tamari, S.Umeda, T.Yamamoto, E.Yoshida.
    • 学会等名
      Neurobiology of Language Conference2010.
    • 発表場所
      Rancho Bernardo, San Diego.
    • 年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320058
  • [学会発表] Prefrontal Development and Processing of Various Word Orders in Child Japanese.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T., Y.Nishimura, K.Sugisaki, N.Hattori, Y.Inokuchi, S.Kojima, M.Komachi, Y.Nishimura, Y.Otsu, M.Ogawa, M.Okada, K.Tamari, S.Umeda, E.Yoshida, S.Ayano.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2010.
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego.
    • 年月日
      2010-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320058
  • [学会発表] A NIRS Study on Children's Processing of Word Order Variations in Japanese2010

    • 著者名/発表者名
      Ayano, S., Y.Nishimura, K.Sugisaki, N.Hattori, Y.Inokuchi, S.Kojima, M.Komachi, Y.Nishimura, Y.Otsu, M.Ogawa, M.Okada, K.Tamari, S.Umeda, T.Yamamoto, E.Yoshida
    • 学会等名
      Neurobiology of Language Conference2010
    • 発表場所
      Rancho Bernardo, San Diego, U.S.A.
    • 年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320058
  • [学会発表] Children's Processing of Scrambled Sentences in Japanese : A NIRS Study.2010

    • 著者名/発表者名
      Ayano, S., K.Sugisaki, N.Hattori, Y.Inokuchi, S.Kojima, M.Komachi, Y.Nishimura, Y.Nishimura, Y.Otsu, M.Ogawa, M.Okada, K.Tamari, S.Umeda, T.Yamamoto, E.Yoshida.
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場.
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320058
  • [学会発表] Prefrontal Development and Processing of Various Word Orders in Child Japanese2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T., Y.Nishimura, K.Sugisaki, N.Hattori, Y.Inokuchi, S.-Kojima, M.Komachi, Y.Nishimura, Y.Otsu, M.Ogawa, M.Okada, K.Tamari, S.Umeda, E.Yoshida, S.Ayano
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2010
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego, U.S.A.
    • 年月日
      2010-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320058
  • [学会発表] 視覚化および数値化を用いた英語リズムの分析について2010

    • 著者名/発表者名
      服部範子
    • 学会等名
      日本英語学会第28回大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520506
  • [学会発表] Cortical Activations Related to Syntactic and Semantic Violations in Japanese : An fNIRS Study2009

    • 著者名/発表者名
      Ayano, S., Y.Nishimura, K.Sugisaki, N.Hattori, Y.Inokuchi, S.Kojima, M.Komachi, Y.Nishimura, Y.Otsu, M.Ogawa, M.Okada, S.Umeda, T.Yamamoto, E.Yoshida
    • 学会等名
      Neurobiology of Language Conference 2009
    • 発表場所
      Chicago Marriott Downtown Magnificent Mile
    • 年月日
      2009-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320058
  • [学会発表] On the Modularity of Linguistic Knowledge : The View from a NIRS Experiment2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T., Y.Nishimura, K.Sugisaki, N.Hattori, Y.Inokuchi, S.Kojima, M.Komachi, Y.Nishimura, Y.Otsu, M.Ogawa, M.Okada, S.Umeda, E.Yoshida, S.Ayano
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago McCormick Place
    • 年月日
      2009-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320058
  • [学会発表] Cortical Activation by Syntactic Violations in Japanese : An fNIRS Study2009

    • 著者名/発表者名
      Ayano, S., Y.Nishimura, K.Sugisaki, N.Hattori, Y.Inokuchi, S.Kojima, M.Komachi, Y.Nishimura, Y.Otsu, M.Ogawa, M.Okada, S.Umeda, T.Yamamoto, E.Yoshida
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320058
  • [学会発表] On the Modularity of Linguistic Knowledge : The View from a NIRS Experiment.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T., Y.Nishimura, K.Sugisaki, N.Hattori, Y.Inokuchi, S.Kojima, M.Komachi, Y.Nishimura, Y.Otsu, M.Ogawa, M.Okada, S.Umeda, E.Yoshida, S.Ayano.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2009.
    • 発表場所
      Chicago McCormick Place.
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320058
  • [学会発表] Cortical Activations Related to Syntactic and Semantic Violations in Japanese : An fNIRS Study.2009

    • 著者名/発表者名
      Ayano, S., Y.Nishimura, K.Sugisaki, N.Hattori, Y.Inokuchi, S.Kojima, M.Komachi, Y.Nishimura, Y.Otsu, M.Ogawa, M.Okada, S.Umeda, T.Yamamoto, E.Yoshida.
    • 学会等名
      Neurobiology of Language Conference2009.
    • 発表場所
      Chicago Marriott Downtown Magnificent Mile.
    • 年月日
      2009-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320058
  • [学会発表] Cortical Activation by Syntactic Violations in Japanese : An fNIRS Study.2009

    • 著者名/発表者名
      Ayano, S., Y.Nishimura, K.Sugisaki, N.Hattori, Y.Inokuchi, S.Kojima, M.Komachi, Y.Nishimura, Y.Otsu, M.Ogawa, M.Okada, S.Umeda, T.Yamamoto, E.Yoshida.
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320058
  • [学会発表] Structured heterogeneity of English stress variants2008

    • 著者名/発表者名
      Hattori, Noriko
    • 学会等名
      Interspeech 2008
    • 発表場所
      ブリスペン・コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520380
  • [学会発表] 「強勢変異が示唆する好韻律性(eurhythmy)について」講演2008

    • 著者名/発表者名
      Hattori, Noriko.(服部範子)
    • 学会等名
      第3回熱海Phonology Festa (The 3^<rd> Joint Meeting of PAIK and TCP)
    • 発表場所
      熱海市 : ホテルKKR熱海
    • 年月日
      2008-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520380
  • [学会発表] 強勢変異形が示唆するeurhythmy(好韻律性)について2008

    • 著者名/発表者名
      服部 範子
    • 学会等名
      第3回熱海Phonology Festa
    • 発表場所
      KKR熱海
    • 年月日
      2008-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520380
  • [学会発表] Structured heterogeneity of English stress variants2008

    • 著者名/発表者名
      Hattori, Noriko.(服部範子)
    • 学会等名
      Interspeech 2008
    • 発表場所
      オーストラリア、ブリスベンコンベンションセンター
    • 年月日
      2008-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520380
  • [学会発表] Stress shift revisited : what does stress variation in English suggest?2007

    • 著者名/発表者名
      Hattori, Noriko.(服部範子)
    • 学会等名
      PAIK (Phonology Association in Kansai)
    • 発表場所
      西宮市大学交流センター
    • 年月日
      2007-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520380
  • [学会発表] Flexible word order in Japanese and its effects on frontal activation : A NIRS study2007

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Yukika, Koji, Sugisaki, Noriko, Hattori, Yasushi, Inokuchi, Yoshihiro, Nishimura, Mariko, Ogawa, Waro, Taki, Tetsuro, Yamamoto, Etsuko, Yoshida
    • 学会等名
      Neuro 2007
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama
    • 年月日
      2007-09-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320062
  • [学会発表] Topics in child Japanese2007

    • 著者名/発表者名
      Hattori, Noriko, Seiki, Ayano, Dylan, Herrick, Koji, Sugisaki, David, Stringer
    • 学会等名
      The Seventh Tokyo Conference on Psycholinguistics
    • 発表場所
      Keio University, Tokyo
    • 年月日
      2007-03-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320062
  • [学会発表] On the existence of subject scrambling in Japanese : An fNIRS study2007

    • 著者名/発表者名
      Sugisaki, Koji, Yukika, Nishimura, Noriko, Hattori, Yasushi, Inokuchi, Yoshihiro, Nishimura, Mariko, Ogawa, Yuji, Okazaki, Waro, Taki, Shinichi, Unoh, Tetsuro, Yamamoto, Etsuko, Yoshida, Seiki, Ayano
    • 学会等名
      The Eighth Tokyo Conference on Psycholinguistics
    • 発表場所
      Keio University, Tokyo
    • 年月日
      2007-03-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320062
  • [学会発表] Topics in child Japanese2006

    • 著者名/発表者名
      Hattori, Noriko, et. al.
    • 学会等名
      The Seventh Tokyo Conference on Psycholinguistics
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2006-03-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320062
  • [学会発表] 音楽と言葉

    • 著者名/発表者名
      服部範子
    • 学会等名
      放送大学三重学習センター公開講演会
    • 発表場所
      放送大学三重学習センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520540
  • 1.  西村 幸香 (60456738)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  綾野 誠紀 (00222703)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 21件
  • 3.  杉崎 鉱司 (60362331)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 4.  吉田 悦子 (00240276)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 5.  山本 哲朗 (00127002)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 6.  大津 由紀雄 (80100410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  井口 靖 (90151638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 8.  小川 眞里子 (00185513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 9.  梅田 聡 (90317272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 10.  岡田 元宏 (10281916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 11.  西村 嘉洋 (40172704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 12.  小町 将之 (70467364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 13.  玉利 健吾 (90585176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  岡崎 祐二 (40010318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小嶋 祥三 (70027499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 16.  窪薗 晴夫 (80153328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田中 真一 (10331034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  坂井 康子 (30425102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大津 由起雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 12件
  • 20.  岡崎 祐士
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi