• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磯貝 泰弘  ISOGAI Yasuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00201921
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 富山県立大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2014年度: 富山県立大学, 工学部, 准教授
2008年度 – 2009年度: 富山県立大学, 工学部・生物工学科, 准教授
2007年度 – 2009年度: 富山県立大学, 工学部, 准教授
2006年度: 独立行政法人理化学研究所, 城生体金属科学研究室, 主任研究員
2005年度: 理化学研究所, 城生体金属科学, 先任研究員 … もっと見る
2004年度 – 2005年度: 独立行政法人理化学研究所, 城生体金属科学研究室, 先任研究員
2004年度: 理化学研究所, 城生体金属科学研究室, 先任研究員
2003年度: 独立行政法人理化学研究所, 生体物理化学研究室, 先任研究員
2001年度 – 2002年度: 理化学研究所, 生体物理化学研究室, 先任研究員
1998年度 – 1999年度: 理化学研究所, 生体物理化学研究室, 先任研究員
1997年度: 理化学研究所, 生体物理化学研究室, 研究員
1994年度: 理化学研究所, 生体物理化学研究室, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物物理学 / 生物・生体工学 / ケミカルバイオロジー / 生物分子科学 / 理工系 / 生物系
研究代表者以外
応用ゲノム科学 / 理工系
キーワード
研究代表者
分子設計 / 立体構造 / フォールディング / 蛋白質 / 蛋白質工学 / 実験室進化 / 蛋白質設計 / ヘムタンパク質 / heme proteins / DNA binding proteins … もっと見る / laboratory evolution / protein engineering / protein design / ヘム蛋白質 / DNA結合蛋白質 / 創薬 / ドッキングシミュレーション / 酵素 / ドッキング計算 / ホモロジーモデリング / 変異体設計 / ドッキング / エキノキャンジン / 変異体酵素 / 基質特異性 / 変異体 / モデリング / 抗生物質 / アシラーゼ / 機能 / 立体権造 / 生理活性 / 水和 / 安定性 / 基本構造 / タンパク質 / ヘム / 人工タンパク質 / タンパク質工学 / ミオグロビン / 食細胞 / 電子移動 / 活性酸素 … もっと見る
研究代表者以外
modeller / 立体構造 / local conformation / 3D profile / side-chain packing / tertiary structure / エントロピー / 二次構造 / ラマチャンドランプロット / 測鎖パッキング / 局所構造 / 3Dプロフィール / 側鎖パッキング / 3D-1D法 / デザイン / タンパク質 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (61件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  立体構造を基盤とした抗生物質アシラーゼ変異体酵素の設計と合成研究代表者

    • 研究代表者
      磯貝 泰弘
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ケミカルバイオロジー
    • 研究機関
      富山県立大学
  •  デノボ設計による蛋白質構造機能相関の解明研究代表者

    • 研究代表者
      磯貝 泰弘
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      富山県立大学
      独立行政法人理化学研究所
  •  人工タンパク質のデザインとフォールディング研究代表者

    • 研究代表者
      磯貝 泰弘
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  天然タンパク質に匹敵する構造特異性を持つ人工タンパク質のデノボ設計

    • 研究代表者
      太田 元規
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用ゲノム科学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  創るアプローチによる実験的ゲノム科学研究代表者

    • 研究代表者
      磯貝 泰弘
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  人工タンパク質のデノボ設計と実験室進化研究代表者

    • 研究代表者
      磯貝 泰弘
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  コンピュータを利用したタンパク質の理論的デノボ・デザイン

    • 研究代表者
      太田 元規
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  グロビンフォールドのdenovo分子設計研究代表者

    • 研究代表者
      磯貝 泰弘
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  高スピン5配位型ヘムタンパク質の新規設計と合成研究代表者

    • 研究代表者
      磯貝 泰弘
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  分子状酸素の一電子還元を触媒するb型シトクロームの構造と機能研究代表者

    • 研究代表者
      磯貝 泰弘
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      理化学研究所

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 人工タンパク質設計「タンパク質科学・構造・物性・機能(後藤祐児, 谷澤克行, 桑島邦博 編)」2005

    • 著者名/発表者名
      磯貝泰弘, 太田元規
    • 出版者
      化学同人
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510163
  • [図書] タンパク質の分子設計「生物工学ハンドブック(日本生物工学会編)」2005

    • 著者名/発表者名
      太田元規, 磯貝泰弘
    • 出版者
      コロナ社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510163
  • [図書] 人工タンパク質設計「タンパク質科学-構造・物性・機能」(後藤祐児, 谷澤克行, 桑島邦博 編)2005

    • 著者名/発表者名
      磯貝泰弘, 太田元規
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510163
  • [図書] タンパク質の分子設計、「生物工学ハンドブック」(塩谷捨明 編)2005

    • 著者名/発表者名
      太田元規, 磯貝泰弘
    • 総ページ数
      850
    • 出版者
      日本生物工学会、コロナ社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16041246
  • [雑誌論文] Differences in the structural stability and cooperativity between monomeric variants of natural and de novo Cro proteins revealed by high pressure FTIR spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      H. Imamura, Y. Isogai, M. Kato
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 51 号: 17 ページ: 3539-3546

    • DOI

      10.1021/bi2019223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510280
  • [雑誌論文] Modeling and docking of cephalosporin acylase for evaluation of the computational methods2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Isogai, Y. Sunakawa, M. Yamada, S. Hashimoto
    • 雑誌名

      Bulletin Toyama Pref. Univ.

      巻: 22 ページ: 28-33

    • NAID

      110008915038

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510280
  • [雑誌論文] Efficient synthesis of optically pure alcohols by asymmetric hydrogen-transfer biocatalysis : application of engineered enzymes in a 2-propanol-water medium2012

    • 著者名/発表者名
      N.Itoh, K.Isotani, M.Nakamura, K.Inoue, Y.Isogai, Y.Makino
    • 雑誌名

      Applied Microbiology and Biotechnology

      巻: 93 号: 3 ページ: 1075-1085

    • DOI

      10.1007/s00253-011-3447-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360349, KAKENHI-PROJECT-23510280
  • [雑誌論文] Cloning and expression of FR901379 acylase gene from Streptomyces sp. No. 69072011

    • 著者名/発表者名
      S. Ueda, T. Shibata, K. Ito, N. Oohata, M. Yamashita, M. Hino, M. Yamada, Y. Isogai, S. Hashimoto
    • 雑誌名

      J. Antibiot.

      巻: 64 号: 2 ページ: 169-175

    • DOI

      10.1038/ja.2010.151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510280
  • [雑誌論文] Strain selection and scale-up fermentation for FR901379 acylase production by Streptomyces sp. No. 6907.2011

    • 著者名/発表者名
      S. Ueda, M. Kinoshita, F. Tanaka, M. Tsuboi, S. Shimizu, N. Oohata, M. Hino, M. Yamada, Y. Isogai, S. Hashimoto
    • 雑誌名

      J. Biosci. Bioeng.

      巻: 112 号: 4 ページ: 409-414

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2011.06.002

    • NAID

      110008761500

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510280
  • [雑誌論文] Effect of pressure on the secondary structure of coiled coil peptide GCN4-p12010

    • 著者名/発表者名
      H.Imamura, Y.Isogai, T.Takekiyo, M.Kato
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta 1804

      ページ: 193-198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310149
  • [雑誌論文] Effect of pressure on the secondary structure of coiled coil peptide GCN4-p 1.2010

    • 著者名/発表者名
      H. Imamura, Y. Isogai, T. Takekiyo, M. Kato
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1804

      ページ: 193-198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310149
  • [雑誌論文] 人工タンパク質設計の創薬への展開2009

    • 著者名/発表者名
      磯貝泰弘, 太田元規
    • 雑誌名

      遺伝子医学-次世代創薬テクノロジー、実践:インシリコ創薬の最前線- 14

      ページ: 66-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310149
  • [雑誌論文] 遺伝子医学14、次世代創薬テクノロジー2009

    • 著者名/発表者名
      磯貝泰弘、太田元規
    • 雑誌名

      実践:インシリコ創薬の最前線(メディカルドゥ)

      ページ: 66-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310149
  • [雑誌論文] Design of a novel heme protein with a non-heme globin scaffold2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Isogai, M.Ishida
    • 雑誌名

      Biochemistry 48

      ページ: 8136-8142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310149
  • [雑誌論文] Design of a novel heme protein with a non-heme globin scaffold.2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Isogai, M. Ishida
    • 雑誌名

      Biochemistry 48

      ページ: 8136-8142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310149
  • [雑誌論文] Pressure stability of the alpha-helix structure in a de novo designed protein (α-1-α)2 studied by FTIR spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      T. Takekiyo、N. Takeda、Y. Isogai、M. Kato、Y. Taniguchi
    • 雑誌名

      Biopolymers 12

      ページ: 185-188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310149
  • [雑誌論文] Pressure stability of the alpha-helix structure in a de novo designed protein (α-l-α)_2 studied by FTIR spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      T. Takekiyo, N. Takeda, Y. Isogai, M. Kato, Y. Taniguchi
    • 雑誌名

      Biopolymers 12

      ページ: 185-188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310149
  • [雑誌論文] Pressure stability of the alpha-helix structure in a de novo designed protein(alpha-l-alpha)_2 studied by FTIR spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      T. Takekiyo, , N. Takeda, Y. Isogai, M. Kato, Y. Taniguch
    • 雑誌名

      Biopolymers Vol.12, No.2

      ページ: 185-188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310149
  • [雑誌論文] Pressure stability of the alpha-helix structure in a de novo designed protein (alpha-l-alpha)_2 studied by FTIR spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Takekiyo, T, Takeda, N, Isogai, Y, Kato, M, Taniguchi, Y.
    • 雑誌名

      Biopolymers 85

      ページ: 185-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310149
  • [雑誌論文] λCroフォールドのデノボデザイン2007

    • 著者名/発表者名
      磯貝泰弘、太田元規
    • 雑誌名

      生物物理 第47巻、第3号

      ページ: 185-189

    • NAID

      110006273087

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310149
  • [雑誌論文] Frame shuffling: a novel method for in vitro protein evolution2006

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi, K., Isogai, Y., Nishiguchi, K., Shiba, K.
    • 雑誌名

      Protein Engineering Design & Selection 19

      ページ: 135-140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310149
  • [雑誌論文] Native protein sequences are designed to destabilize folding intermediates.2006

    • 著者名/発表者名
      Isogai
    • 雑誌名

      Biochemistry 45

      ページ: 2488-2492

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310149
  • [雑誌論文] 望みの立体構造をもった人エタンパク質をデザインする2006

    • 著者名/発表者名
      磯貝泰弘
    • 雑誌名

      バイオニクス 3

      ページ: 66-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310149
  • [雑誌論文] Frame shuffling : a novel method for in vitro protein evolution2006

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi, K., Isogai, Y., Nishiguchi, K., Shiba, K.
    • 雑誌名

      Protein Engineering Design & Selection 19

      ページ: 135-140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310149
  • [雑誌論文] Native protein sequences are designed to destabilize folding intermediates2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Isogai
    • 雑誌名

      Biochemistry. 45

      ページ: 2488-2492

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510163
  • [雑誌論文] Native protein sequences are designed to destabilize folding intermediates2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Isogai
    • 雑誌名

      Biochemistry 45

      ページ: 2488-2492

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310149
  • [雑誌論文] Native protein sequences are designed to destabilize folding intermediates2006

    • 著者名/発表者名
      Isogai
    • 雑誌名

      Biochemistry (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510163
  • [雑誌論文] Frame shuffling : a novel method for in vitro protein evolution.2006

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi, K., Isogai, Y., Nishiguchi, K., Shiba, K.
    • 雑誌名

      Protein Eng.Design & Selection (in press)(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16041246
  • [雑誌論文] Design and synthesis of de novo peptide for manganese binding2006

    • 著者名/発表者名
      Singh, U.P., Singh, R, K., Isogai, Y., Shiro, Y.
    • 雑誌名

      International Journal of Peptide Research and Therapeutics 12

      ページ: 379-385

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310149
  • [雑誌論文] Native protein sequences are designed to destabilize folding intermediates2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Isogai et al.
    • 雑誌名

      Biochemistry 45

      ページ: 2488-2492

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510163
  • [雑誌論文] Native protein sequences are designed to destabilize folding intermediates2006

    • 著者名/発表者名
      Isogai, Y.
    • 雑誌名

      Biochemistry 45

      ページ: 2488-2492

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310149
  • [雑誌論文] Native protein sequences are designed to destabilize folding intermediates2006

    • 著者名/発表者名
      Isogai, Y.
    • 雑誌名

      Biochemistry (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16041246
  • [雑誌論文] 望みの立体構造をもった人工タンパク質をデザインする2006

    • 著者名/発表者名
      磯貝泰弘
    • 雑誌名

      バイオニクス(オーム社) 第3巻第2号

      ページ: 68-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16041246
  • [雑誌論文] Design of lambda Cro fold : solution structure of a monomeric variant of the denovo protein2005

    • 著者名/発表者名
      Isogai et al.
    • 雑誌名

      J.Mol.Biol. 354

      ページ: 801-814

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510163
  • [雑誌論文] Design of lambda Cro fold : solution structure of a monomeric variant of the de novo protein2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Isogai et al.
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol. 354

      ページ: 801-814

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510163
  • [雑誌論文] Design of λ Cro fold : solution structure of a monomeric variant of the de novo protein2005

    • 著者名/発表者名
      Isogai, Y., Ito, Y., Ikeya, T., Shiro, Y, Ota, M.
    • 雑誌名

      J.Mol.Biol. 354

      ページ: 801-814

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16041246
  • [雑誌論文] Design of lambda Cro fold : solution structure of a monomeric variant of the de novo protein2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Isogai et al.
    • 雑誌名

      J.Mol.Biol. 354

      ページ: 801-814

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510163
  • [雑誌論文] タンパク質の分子設計2005

    • 著者名/発表者名
      太田元規, 磯貝泰弘
    • 雑誌名

      生物工学ハンドブック(日本生物工学会編)(コロナ社)

      ページ: 188-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16041246
  • [雑誌論文] 人工タンパク質設計2005

    • 著者名/発表者名
      磯貝泰弘, 太田元規
    • 雑誌名

      タンパク質科学ー構造・物性・機能(後藤祐児, 谷澤克行, 桑島邦博 編)(化学同人)

      ページ: 363-371

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16041246
  • [雑誌論文] Design and Synthesis of de Novo Cytochromes c2004

    • 著者名/発表者名
      Ishida, M., Dohmae, N., Shiro, Y., Oku, T., Iizuka T., Isogai, Y.
    • 雑誌名

      Biochemistry 43

      ページ: 9823-9833

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16041246
  • [学会発表] 3Dモデリングを利用した抗生物質アシラーゼの変異体設計2013

    • 著者名/発表者名
      中山和毅,山田雅人,西田洋巳,磯貝泰弘
    • 学会等名
      第13回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510280
  • [学会発表] 糸状菌Coleophoma empetri F-11899株への人工アシラーゼ遺伝子の導入2012

    • 著者名/発表者名
      中谷和也、山田雅人、大内卓也、磯貝泰弘、橋本正治
    • 学会等名
      第12回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510280
  • [学会発表] Echinocandin B生産菌と非生産同種菌におけるNRPS遺伝子と生産能の関連性2012

    • 著者名/発表者名
      境井千佳子、山田雅人、織野陽介、大内卓也、鶴海泰久、磯貝泰弘、橋本正治
    • 学会等名
      第64回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510280
  • [学会発表] 状菌Coleophoma empetri F-11899における異種発現のためのgpdプロモーターの単離2011

    • 著者名/発表者名
      浅井剛久、山田雅人、上田聡、磯貝泰弘、橋本正治
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510280
  • [学会発表] タンパク質のα-ヘリックス構造は圧力に対して安定か?:モデルペプチドから得られた知見2009

    • 著者名/発表者名
      加藤稔、今村比呂志、竹清貴浩、磯貝泰弘
    • 学会等名
      第32回溶液化学シンポジウム
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310149
  • [学会発表] Differences in structural cooperativity between natural and de novo Cro proteins revealed by temperature and pressure-variable FT-IR spectroscopy2009

    • 著者名/発表者名
      H. Imamura, E. Chatani, Y. Isogai, M. Kato
    • 学会等名
      新学術領域研究「揺らぎと生体機能」&特定領域研究「水と生体分子」合同シンポジウム
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2009-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310149
  • [学会発表] Design of a novel heme protein with a non-heme globin scaffold2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Isogai, M.Ishida
    • 学会等名
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2009-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310149
  • [学会発表] Design of a novel heme protein with a non-heme globin scaffold2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Isogai, M. Ishida
    • 学会等名
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310149
  • [学会発表] 非ヘムグロビンフォールドを利用した新規ヘム蛋白質のデザイン2008

    • 著者名/発表者名
      磯貝泰弘
    • 学会等名
      計算タンパク質科学研究会
    • 発表場所
      富山市
    • 年月日
      2008-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310149
  • [学会発表] タンパク質のデノボ設計と新規物質生産2008

    • 著者名/発表者名
      磯貝泰弘
    • 学会等名
      石川・富山県立大学合同シンポジウム
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310149
  • [学会発表] 非ヘムグロビンフォールドを利用した新規ヘム蛋白質のデザイン2008

    • 著者名/発表者名
      磯貝泰弘
    • 学会等名
      第4回タンパク質ゲノム構造研究会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2008-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310149
  • [学会発表] 非ヘムグロビンフォールドを利用した新規ヘム蛋白質のデザイン2008

    • 著者名/発表者名
      磯貝泰弘
    • 学会等名
      計算タンパク質科学研究会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2008-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310149
  • [学会発表] 祖先型と最近接種ミオグロビンの自動酸化反応の温度依存性2007

    • 著者名/発表者名
      石田学、村上裕太、安田温、山崎伊織、太田元規、磯貝泰弘、今井清博
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310149
  • [学会発表] 人エタンパク質の完全設計と構造決定2007

    • 著者名/発表者名
      磯貝泰弘
    • 学会等名
      理研シンポジウム
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2007-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310149
  • [学会発表] 組換え祖先型ミオグロビン:酸素結合特性に対するpH及び温度の効果2007

    • 著者名/発表者名
      石田学、山崎伊織、村上裕太、太田元規、磯貝泰弘、今井清博
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310149
  • [学会発表] 立体構造と機能のデザイン2007

    • 著者名/発表者名
      磯貝泰弘
    • 学会等名
      第3回タンパク質・ゲノム構造研究会
    • 発表場所
      箱根
    • 年月日
      2007-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310149
  • [学会発表] 人工タンパク質の完全設計と構造決定2007

    • 著者名/発表者名
      磯貝泰弘
    • 学会等名
      理研シンポジウム
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2007-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310149
  • [学会発表] Structure-based design of folding cooperativity of a de novo Croprotein2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Isogai
    • 学会等名
      生物物理学会年会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2006-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310149
  • [学会発表] Structure-based design of folding cooperativity of a de novo Cro protein2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Isogai
    • 学会等名
      生物物理学会年会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2006-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310149
  • [学会発表] Design and syntheses of de novo heme proteins with an α/β fold

    • 著者名/発表者名
      Y. Isogai, K. Yamamoto, H. Imamura
    • 学会等名
      第52回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510280
  • [学会発表] 抗生物質製造酵素のモデリングによる有用変異体設計

    • 著者名/発表者名
      磯貝泰弘、山田雅人、橋本正治
    • 学会等名
      富山産官学金交流会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510280
  • 1.  太田 元規 (40290895)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  山田 雅人 (40448692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  橋本 正治 (20423832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  飯塚 哲太郎 (30029475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊藤 伸哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi