• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菊池 信子  KIKUCHI Nobuko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

菊地 信子  キクチ ノブコ

隠す
研究者番号 00204834
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸親和大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2015年度: 神戸親和女子大学, 発達教育学部, 教授
2005年度 – 2006年度: 神戸親和女子大学, 発達教育学部, 教授
1999年度 – 2000年度: 神戸親和女子大学, 文学部, 助教授
1995年度: 会津大学短期大学部, 社会福祉学科, 助教授
1991年度: 日本女子大学, 人間社会学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学(含社会福祉関係)
研究代表者以外
社会福祉学 / 臨床心理学 / 社会学
キーワード
研究代表者
Certification of Care Worker / Qualification / Social Welfare / gender / Care work / 介護福祉士 / 資格 / 社会福祉 / ジェンダー / ケアワーク / 個別支援プログラム / 精神的支援 / デイサービス … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ソーシャルワーク / 高齢者 / 離島 / ソーシャルワーク研究 / スキル・アップ / 研修 / 離島の専門職員 / 社会学・社会科学 / 介入研究 / 構造化面接 / ポディティブ心理学 / positive focus / ポジティブ心理学 / 介入効果 / 要介護高齢者 / well-being / positively focused / エコシステム / 社会福祉関係 / 実践者のスキル・アップ / コンピュータ・ツール / ソーシャルワーク支援ツール / 社会福祉援助技術 / フィールド研究 / 社会的態度・行動 / 半構造化面接 / 世代間交流 / 心理的適応 / 施設高齢者 / 教示行動 / 費用効果 / インテグレ-ト効果 / 利用効果 / 投入効果 / 供給多元化 / ケ-スマネジメント / アセスメント / ケアの組合せ 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  離島の福祉施設職員に対する専門的スキルアップ・システムの検討

    • 研究代表者
      中村 佐織
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  POSITIVE FOCUS面接が要介護高齢者のWELL-BEINGに及ぼす影響

    • 研究代表者
      末田 啓二
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      神戸親和女子大学
  •  生活支援実践ツールの試行から実践導入への検討

    • 研究代表者
      中村 佐織
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  高齢者の「教える」行為が自らの心理的適応と社会的態度・行動に及ぼす効果

    • 研究代表者
      末田 啓二
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      神戸親和女子大学
  •  社会福祉従事者のジェンダーと資格の関係研究代表者

    • 研究代表者
      菊池 信子 (菊地 信子)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      神戸親和女子大学
  •  デイサービス利用者の精神的支援研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 信子
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      福島県立会津短期大学
  •  高齢者の社会的ケアの効果に関する比較研究

    • 研究代表者
      田端 光美
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      日本女子大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2007

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 福祉実践をサポートする介護概論(第2版)2012

    • 著者名/発表者名
      菊池信子
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      保育出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653053
  • [図書] 福祉実践をサポートする介護概論(菊池信子編著)2012

    • 著者名/発表者名
      菊池信子
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      保育出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653053
  • [図書] 福祉実践をサポートする介護概論2011

    • 著者名/発表者名
      菊池信子
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      保育出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653053
  • [図書] 福祉実践をサポートする介護概論2011

    • 著者名/発表者名
      菊池信子(編著)
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      保育出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653053
  • [雑誌論文] 高齢者のPositive Focus的対応と介護予防2015

    • 著者名/発表者名
      末田啓二・菊池信子・丸山総一郎
    • 雑誌名

      神戸親和女子大学研究論叢

      巻: 47 ページ: 47-57

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653205
  • [雑誌論文] 高齢者へのPositive focus的対応と介護予防2014

    • 著者名/発表者名
      末田啓二・菊池信子・丸山総一郎
    • 雑誌名

      神戸親和女子大学研究論叢

      巻: 47 ページ: 48-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653205
  • [雑誌論文] 高齢者のWell-being に及ぼすPositive focus の効果に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      末田啓二・菊池信子・丸山総一郎
    • 雑誌名

      神戸親和女子大学大学院研究紀要

      巻: 9号 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653205
  • [雑誌論文] 日本のソーシャルワーク支援の方法論展開-家族と地域の視点から-1990年代以降の動向とソーシャルワークのアプローチの適用について2012

    • 著者名/発表者名
      菊池信子
    • 雑誌名

      神戸親和女子大学福祉臨床学科紀要

      巻: 第9号 ページ: 9-19

    • NAID

      110008898487

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653053
  • [雑誌論文] 日本のソーシャルワーク支援の方法論展開-家族と地域の視点から-1990年代以降の動向とソーシャルワークのアプローチの適用について2012

    • 著者名/発表者名
      菊池信子
    • 雑誌名

      神戸親和女子大学福祉臨床学科紀要(神戸親和女子大学)

      巻: 第9号 ページ: 9-19

    • NAID

      110008898487

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653053
  • [雑誌論文] 日本のソーシャルワーク支援の方法論展開-家族と地域の視点から-1980年代家族支援の傾向とソーシャルワークのアプローチの適用について2011

    • 著者名/発表者名
      菊池信子
    • 雑誌名

      神戸親和女子大学福祉臨床学科紀要

      巻: 第8号 ページ: 21-29

    • NAID

      110008429712

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653053
  • [雑誌論文] 日本のソーシャルワーク支援の方法論展開-家族と地域の視点から-1980年代家族支援の傾向とソーシャルワークのアプローチの適用について2011

    • 著者名/発表者名
      菊池信子
    • 雑誌名

      神戸親和女子大学福祉臨床科紀要

      巻: 第8号 ページ: 21-29

    • NAID

      110008429712

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653053
  • [雑誌論文] 高齢者との関わりを求めてー学際的アプローチの課題と方向性2007

    • 著者名/発表者名
      末田啓二, 丸山総一郎, 菊池信子
    • 雑誌名

      神戸親和女子大学研究論叢 40号

      ページ: 249-258

    • NAID

      110009209379

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17653083
  • 1.  末田 啓二 (30216270)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  丸山 総一郎 (70219567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  中村 佐織 (80198209)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山口 真里 (70441566)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西梅 幸治 (00433392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  丸山 裕子 (00295156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  加藤 由衣 (30611991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  河野 高志 (50647237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田端 光美 (10060633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  谷口 政隆 (40155213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  酒井 敦子 (70205699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宮崎 光子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  室 恵子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  今西 博雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐野 孝子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高階 和洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  荒川 千鶴子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  溝田 弘美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  日和佐 祥平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大西 清加
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  奥谷 光
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  則本 加奈子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐藤 みゆり
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  樽屋 瞳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  田中 沙代子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  川崎 静香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  岩下 奈未
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  九鬼 聡美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中村 彩恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  岡 三穂子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小藪 倫子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  後藤 成美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  北見 亜梨奈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小西 尚美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  成久 千尋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山本 朋子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  山名 育美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi