• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

徳永 能治  TOKUNAGA Yoshiharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00207557
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 長崎大学, 医学部附属病院, 講師
2001年度: 長崎大学, 医学部・附属病院, 講師
1997年度 – 1998年度: 長崎大学, 医学部・附属病院, 講師
1996年度 – 1998年度: 長崎大学, 医学部附属病院, 講師
1994年度: 長崎大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学
研究代表者以外
脳神経外科学
キーワード
研究代表者
HSV-TK / cre-loxP / radiation inducible / suicide gene therapy / radiation / gliobastoma / HVJ-liposome / 自殺遺伝子 / Egr-1 / 放射線治療 … もっと見る / loxP / Cre / 遺伝子治療 / 放射線誘導性 / 自殺遺伝子治療 / 放射線照射 / 膠芽腫 / microdialysis / brain tumor / glioma / derivative / cisplatin / 化学療法 / シスプラチン誘導体 / シスプラチンアナログ / マイクロダイアリシス / 脳腫瘍 / グリオーマ / 誘導体 / シスプラチン … もっと見る
研究代表者以外
脳腫瘍 / Cisplatin derivative / Lipsome encapulated cisplatin / Brain tumor / シスプラチン誘導体 / リポソーム封入シスプラチン / Cisplatin / Liposome / Endothelium / シスプラチン / リポソーム / 脳血管内皮 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  膠芽腫に対する安全な放射線誘導性自殺遺伝子治療臨床応用法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      徳永 能治
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  リポソーム封入シスプラチンおよびシスプラチン誘導体による脳腫瘍ターゲッティング療法

    • 研究代表者
      柴田 尚武
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  脳腫瘍に対するシスプラチン誘導体の効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      徳永 能治
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  脳腫瘍指向性リポソームの開発

    • 研究代表者
      柴田 尚武
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      長崎大学
  • 1.  柴田 尚武 (50039517)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  砂本 順三 (80037811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山下 弘己 (30210420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  笠 伸年 (20231706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  安永 暁生 (90124841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  フマユン カリド (80274653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山下 俊一 (30200679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  出雲 剛 (40343347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大津留 晶 (00233198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi