• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原 俊彦  Hara Toshihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00208654
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本医療大学, 総合福祉学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2018年度: 札幌市立大学, デザイン学部, 教授
2007年度 – 2009年度: 札幌市立大学, デザイン学部, 教授
2005年度: Hokkaido Tokai University, School of International Cultural Relations, Professor
2003年度 – 2005年度: 北海道東海大学, 国際文化学部, 教授
1995年度 – 1999年度: 北海道東海大学, 国際文化学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学 / 社会学(含社会福祉関係)
研究代表者以外
デザイン学 / 社会学
キーワード
研究代表者
シミュレーション / 地域人口 / 少子化 / システム・ダイナミックス / 情報考古学 / 農耕社会 / 狩猟採集社会 / 先史時代 / ワールドモデル / 人口 … もっと見る / システムダイナミックス / 北海道 / Simulation / シュミレーション / 高齢化 / 人口移動 / 人口減少 / 地域 / 数量的分析 / 札幌市 / 就職移動 / 大学進学率 / 出生力 / 未婚 / 人口推計 / 政策科学的アプローチ / 政策シミュレーション / 地理情報システム / 人口減少社会 / システムダイナミックモデル / GIS / 地方創生 / Policy Measures / Urbanization / Low Fertility / System Dynamic Model / Hokkaido / Regional Demography / Fertility Decline / 少子化対策 / 都市化 / 低出生力 / Birth Rate Decline / Aging / Community Social Welfare / System Dynamics / Local Population / Population Movement / Depopulation / 地域計画 / 人口社会学 / 地域福祉 / システム・ダイナミクス / 過疎 / ドイツ / 再集計 / 国勢調査報告 / 推計モデル / 配偶関係別移動率 / 国勢調査の再集計 / 人口動態統計 / 配偶関係別 / 純移動率 / 少子高齢化 / 人口動態 / 政令指定都市 / 社会学 … もっと見る
研究代表者以外
デザイン / 地域創生 / 文体 / 語彙 / 新聞 / 明治時代 / 数量的分析 / 書籍設計 / 北海道 / 拡張キャンパス / 過疎市町村 / 地域創成 / 地域活性化 / まちづくり / スペースシェアリング / タイムシェアリング / アート / 地域連携 / 過疎化 / 少子高齢化 / Art & Design / タイムスペースシェアリング / 二地域居住 / 地域創生デザイン / 人口統計 / 移動 / 死亡 / 出生 / 人口転換 / Demographic Transition 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (129件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  「拡張キャンパス型地域連携」による過疎市町村の自律的創生デザイン研究

    • 研究代表者
      蓮見 孝
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      札幌市立大学
  •  北海道・札幌市の人口減少、その未来への対応-地域人口分析システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      原 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      札幌市立大学
  •  人口転換の現代的解析に基づく新たな人口潮流とライフコース変動に関する総合的研究

    • 研究代表者
      金子 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      国立社会保障・人口問題研究所
  •  タイム・スペースシェアリング型地域連携による地域創成デザイン研究

    • 研究代表者
      蓮見 孝
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      札幌市立大学
  •  札幌市における配偶関係別移動率の解明研究代表者

    • 研究代表者
      原 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      札幌市立大学
  •  札幌市の少子化:政令指定都市の出生力のシステム・ダイナミック・モデル構築研究代表者

    • 研究代表者
      原 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      札幌市立大学
  •  北海道における少子化-地域出生力低下のシステム・ダイナミックッス・モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      原 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      北海道東海大学
  •  先史時代ワールドモデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      原 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      北海道東海大学
  •  先史時代ワールドモデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      原 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道東海大学
  •  明治初期大新聞・小新聞の語彙変遷に関する数量的分析

    • 研究代表者
      土屋 礼子
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道東海大学
  •  過疎化のシステム・ダイナミック・モデルの構築とその展開研究代表者

    • 研究代表者
      原 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      北海道東海大学
  •  先史時代ワールドモデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      原 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道東海大学
  •  明治初期大新聞・小新聞の語彙変遷に関する数量的分析

    • 研究代表者
      土屋 礼子
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道東海大学
  •  先史時代ワールドモデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      原 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道東海大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] A Shrinking Society: Post-Demographic Transition in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Hara, Toshihiko
    • 総ページ数
      65
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285128
  • [図書] 人口学ライブラリー9「人口減少時代の地域政策」の「第1章 人口減少と地域人口構造」2011

    • 著者名/発表者名
      吉田良生・廣島清志編著(第1章 分担執筆 原俊彦)
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      原書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530669
  • [図書] 人口構造と地方都市:札幌市とフライブルグ市のマクロ社会学的比較、本沢巳代子、ベルント・フォン・マイデル編、『総合叢書家族のための総合政策〈2〉市民社会における家族政策』2009

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 出版者
      信山社出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530448
  • [図書] 地域人口と地方分権のゆくえ、『人口減少時代の日本社会』2007

    • 著者名/発表者名
      原俊彦, 阿藤誠・津谷典子(編著)
    • 出版者
      原書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530448
  • [雑誌論文] 地域別将来推計人口のGISへの投影―北海道・札幌市の人口減少,その未来への対応 その2―2018

    • 著者名/発表者名
      原俊彦・吉村暢彦
    • 雑誌名

      札幌市立大学研究論文集

      巻: 12-1

    • NAID

      120006534246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03849
  • [雑誌論文] 特集 少子化とそのゆくえ:地方創生と少子化2017

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      統計

      巻: 3 ページ: 4-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03849
  • [雑誌論文] 地域別将来推計人口とGIS(地理情報システム)のリンク: 北海道・札幌市の人口減少,その未来への対応 その2017

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      札幌市立大学研究論文集

      巻: 11-1 ページ: 67-76

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03849
  • [雑誌論文] 特集 少子化とそのゆくえ:地方創生と少子化2017

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      統計

      巻: 68巻第3号 ページ: 26-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285128
  • [雑誌論文] 人口減少社会に対する政策科学的アプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      計画行政

      巻: 40-3 ページ: 3-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03849
  • [雑誌論文] 論説:地域における人口減少:考え方と政策的対応2017

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      JOYO ARC

      巻: 2 ページ: 4-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03849
  • [雑誌論文] 【学界展望/学界消息】SpringerBriefs in Population Studies2016

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      人口学研究

      巻: 53号 ページ: 55-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285128
  • [雑誌論文] 人口減少に対応した社会教育の在り方-北海道・道南ブロックの事例2016

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      札幌市立大学研究論文集

      巻: 10-1 ページ: 67-76

    • NAID

      120005868068

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03849
  • [雑誌論文] Unit 03-B: What is the Best Orientation for Measures targeting Low Fertility in Regional Revitalization Policy?2016

    • 著者名/発表者名
      HARA,Toshihihiko
    • 雑誌名

      SPACE NIRA

      巻: 3 ページ: 1-3

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03849
  • [雑誌論文] 政策科学としての人口学の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      人口学研究

      巻: 53号 ページ: 1-5

    • NAID

      130006206211

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285128
  • [雑誌論文] 自著紹介HARA, Toshihiko 著A Shrinking Society: Post-Demographic Transition in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      現代社会学研究

      巻: 第29号 ページ: 63-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285128
  • [雑誌論文] Unit 03-B: What is the Best Orientation for Measures targeting Low Fertility in Regional Revitalization Policy?2016

    • 著者名/発表者名
      HARA,Toshihihiko
    • 雑誌名

      SPACE NIRA(National Institute for Research Advancement http://www.spacenira.com/en/columns/1372.html

      巻: 1 ページ: 0-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285128
  • [雑誌論文] 【学界展望/学界消息】ドイツ連邦人口研究所とドイツ人口学会を訪ねて2016

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      人口学研究

      巻: 53号 ページ: 81-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285128
  • [雑誌論文] 人口減少に対応した社会教育の在り方-北海道・道南ブロックの事例2016

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      札幌市立大学研究論文集

      巻: 10巻1号 ページ: 67-76

    • NAID

      120005868068

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285128
  • [雑誌論文] 縮減する日本社会の課題2016

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      人口学ライブラリー

      巻: 17 ページ: 187-216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285128
  • [雑誌論文] 人口減少に対応した社会教育の在り方-北海道・道南ブロックの事例2016

    • 著者名/発表者名
      原 俊彦
    • 雑誌名

      札幌市立 大学研究論文集

      巻: x

    • NAID

      120005868068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242005
  • [雑誌論文] Unit 03-B: 地方創生における少子化対策の在り方とは?03_少子化対策と地方創成2015

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      SPACE NIRA(総合研究開発機構)http://www.spacenira.com/tag/unit_03/

      巻: 1 ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285128
  • [雑誌論文] ≪地方創生≫の結婚・出生促進効果2015

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      統計

      巻: 66-5 ページ: 56-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03849
  • [雑誌論文] 【往来】人口減少社会のゆくえ-『地方消滅』報道以降の動き2015

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      現代社会学研究

      巻: 28 ページ: 35-44

    • NAID

      130005161767

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285128
  • [雑誌論文] 新しいステージに向かう超高齢社会2015

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      『開発こうほう』2015年5月号

      巻: 622 ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285128
  • [雑誌論文] 新しいステージに向かう超高齢社会【視点論点】2015

    • 著者名/発表者名
      原 俊彦
    • 雑誌名

      開発こうほう

      巻: 622 ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242005
  • [雑誌論文] 人口減少社会のゆくえ;『地方消滅』報道以降の動き【往来】2015

    • 著者名/発表者名
      原 俊彦
    • 雑誌名

      現代社会学研究

      巻: 28 ページ: 35-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242005
  • [雑誌論文] 03_少子化対策と地方創成2015

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      SPACE NIRA

      巻: 3 ページ: 1-3

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03849
  • [雑誌論文] ≪地方創生≫の結婚・出生促進効果2015

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      『統計』2015年5月号

      巻: 1 ページ: 56-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285128
  • [雑誌論文] 日本の人口転換と人口学的扶養負荷マクロ・シミュレーションモデル構築の試み2014

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      文部科学研究費補助金『第一,第二の人口転換の解明に基づいた人口・ライフコースの動向と将来に関する研究』報告書

      巻: 1 ページ: 55-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285128
  • [雑誌論文] 札幌市の配偶関係別純移動率1995年-2000年:推計モデルと国勢調査再集計の比較2013

    • 著者名/発表者名
      原 俊彦
    • 雑誌名

      人口学研究

      巻: 49

    • NAID

      110009827951

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530669
  • [雑誌論文] 配偶関係別純移動率の推計:札幌市1995年一2010年の推計2013

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      札幌市立大学研究論文集

      巻: 第7巻1号(ISSN 1881-9427)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530669
  • [雑誌論文] 配偶関係別純移動率の推計:札幌市1995年-2010年2013

    • 著者名/発表者名
      原 俊彦
    • 雑誌名

      札幌市立大学研究論文集

      巻: 7 ページ: 37-45

    • NAID

      120005593246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530669
  • [雑誌論文] 札幌市の配偶関係別純移動率1995年一2000年:推計モデルと国勢調査再集計の比較2013

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      人口学研究

      巻: 第36巻1号(ISSN 036-8311)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530669
  • [雑誌論文] 札幌市の配偶関係別純移動率1995年-2000年:推計モデルと国勢調査再集計の比較2013

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      人口学研究

      巻: 36-1 ページ: 31-46

    • NAID

      110009827951

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530669
  • [雑誌論文] 配偶関係別純移動率の推計:札幌市1995年-2005年2012

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      札幌市立大学研究論文集

      巻: 6 ページ: 29-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530669
  • [雑誌論文] 札幌市における配偶関係別移動率1995年一2005年の推計2012

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      札幌市立大学研究論文集

      巻: 第6巻1号(ISSN 1881-9427)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530669
  • [雑誌論文] 加速する人口減少と地域社会の持続可能性2010

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      季刊 家計経済研究 85

      ページ: 24-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530448
  • [雑誌論文] 札幌市の配偶関係別純移動率 2000年-2005年の推計2010

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      札幌市立大学研究論文集 4

      ページ: 41-49

    • NAID

      120005593271

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530448
  • [雑誌論文] 加速する人口減少と地域社会の持続可能性、「特集地方の現在」特集論文2010

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      季刊家計経済研究 第85号

      ページ: 24-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530448
  • [雑誌論文] 札幌市の配偶関係別純移動率2000年-2005年の推計2010

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      札幌市立大学研究論文集 第5巻1号

      ページ: 41-49

    • NAID

      120005593271

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530448
  • [雑誌論文] 無子の増加-ドイツと日本の比較2009

    • 著者名/発表者名
      原 俊彦
    • 雑誌名

      札幌市立大学研究論文集 3

      ページ: 5-18

    • NAID

      120005593284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530448
  • [雑誌論文] 札幌市の少子化:人口移動と性比の変化2009

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      人口学研究 43

      ページ: 21-33

    • NAID

      110009828086

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530448
  • [雑誌論文] 無子の増加-ドイツと日本の比較2009

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      札幌市立大学研究論文集 第3巻1号

      ページ: 5-18

    • NAID

      120005593284

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530448
  • [雑誌論文] 札幌市の少子化:人口移動と性比の変化2009

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      人口学研究 Vol.45

      ページ: 21-35

    • NAID

      110009828086

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530448
  • [雑誌論文] Increasing Childlessness in Germany and Japan : Toward a Childless Society?2008

    • 著者名/発表者名
      HARA, Toshihiko
    • 雑誌名

      International Journal of Japanese Sociology 17

      ページ: 41-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530448
  • [雑誌論文] 札幌市の少子化 : 日本の政令指定都市の中で見た人口学的特徴2008

    • 著者名/発表者名
      原 俊彦
    • 雑誌名

      人口学研究 43

      ページ: 21-35

    • NAID

      110009828133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530448
  • [雑誌論文] 札幌市の少子化:人口学的特徴・社会経済的背景・政策的対応可能性2008

    • 著者名/発表者名
      原 俊彦
    • 雑誌名

      札幌市立大学研究論文集 2

      ページ: 5-16

    • NAID

      120005593283

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530448
  • [雑誌論文] Increasing Childlessness in Germany and Japan: Toward a Childless Society?2008

    • 著者名/発表者名
      HARA, T.
    • 雑誌名

      International Journal of Japanese Sociology (IJJS) Vol.17

      ページ: 42-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530448
  • [雑誌論文] 札幌市の少子化:日本の政令指定都市の中で見た人口学的特徴2008

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      人口学研究 Vol.43

      ページ: 21-35

    • NAID

      110009828133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530448
  • [雑誌論文] ドイツの少子化と家族政策の転換2008

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      人口学研究 Vol.42

      ページ: 41-55

    • NAID

      110009825091

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530448
  • [雑誌論文] ドイツの少子化と家族政策の転換2008

    • 著者名/発表者名
      原 俊彦
    • 雑誌名

      人口学研究 42

      ページ: 41-55

    • NAID

      110009825091

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530448
  • [雑誌論文] 札幌の少子化を考える-男女共同参画社会の『子産み・子育て』2007

    • 著者名/発表者名
      原 俊彦
    • 雑誌名

      「りぷる」札幌市男女共同参画センター 16

      ページ: 1-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530448
  • [雑誌論文] 地方と都市の格差と生活課題-超高齢化・人口減少時代に向けて2007

    • 著者名/発表者名
      原 俊彦
    • 雑誌名

      生活協同組合研究 378

      ページ: 5-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530448
  • [雑誌論文] 地方と都市の格差と生活課題・超高齢化・人口減少時代に向けて、「特集高齢層の活力と豊かさ」2007

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 雑誌名

      生活協同組合研究 NO.378

      ページ: 5-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530448
  • [雑誌論文] Socio-Economic Factors of Fertility Decline in Hokkaido2006

    • 著者名/発表者名
      HARA, Toshihiko
    • 雑誌名

      Hokkaido Tokai University Bulletin in Humanities & Social Sciences 18(in printing)

    • NAID

      110004867593

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530335
  • [雑誌論文] 北海道における少子化ー社会経済要因の分析2006

    • 著者名/発表者名
      原 俊彦
    • 雑誌名

      北海道東海大学紀要人文社会科学系 18号(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530335
  • [雑誌論文] 北海道における小子化-社会経済要因の分析2006

    • 著者名/発表者名
      原 俊彦
    • 雑誌名

      北海道東海大学紀要人文社会科学系 18号(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530335
  • [雑誌論文] On the Demographic Character of Fertility Decline in Hokkaido2005

    • 著者名/発表者名
      HARA, Toshihiko
    • 雑誌名

      Hokkaido Tokai University Bulletin in Humanities & Social Sciences 17

      ページ: 39-62

    • NAID

      110004497112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530335
  • [雑誌論文] The Future of Community Populations and Communal Policies in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      HARA Toshihiko
    • 雑誌名

      The Materials of Basic Lectures on Population Problems 9

      ページ: 56-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530335
  • [雑誌論文] 地域人口の将来-地域人口と地方分権のゆくえ2005

    • 著者名/発表者名
      原 俊彦
    • 雑誌名

      人口問題基礎講座 資料 9号

      ページ: 56-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530335
  • [雑誌論文] デンドログラム上に現れた類似性に関する北海道東海大学原俊彦教授の見解2005

    • 著者名/発表者名
      原 俊彦
    • 雑誌名

      社会経済及び社会保障分野における地域差についての統計的分析(みずほ情報総研株式会社)

      ページ: 8-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530335
  • [雑誌論文] テンポとカンタム-Ryder指標と簡易法の比較2005

    • 著者名/発表者名
      原 俊彦
    • 雑誌名

      人口学研究 37

      ページ: 47-65

    • NAID

      110009825241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530335
  • [雑誌論文] Tempo and Quantum : comparison between Ryder Index and Simple Method2005

    • 著者名/発表者名
      HARA, Toshihiko
    • 雑誌名

      Jinkogaku Kenkyu (The Journal of Population Studies) 37

      ページ: 47-65

    • NAID

      110009825241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530335
  • [雑誌論文] 北海道における小子化の人口学的特徴2005

    • 著者名/発表者名
      原 俊彦
    • 雑誌名

      北海道東海大学紀要人文社会科学系 17号

      ページ: 39-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530335
  • [雑誌論文] 北海道における少子化の人口学的特徴2005

    • 著者名/発表者名
      原 俊彦
    • 雑誌名

      北海道東海大学紀要人文社会科学系 17

      ページ: 39-62

    • NAID

      110004497112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530335
  • [雑誌論文] 地球人口の将来-地域人口と地方分権のゆくえ2005

    • 著者名/発表者名
      原 俊彦
    • 雑誌名

      人口問題基礎講座 資料 9号

      ページ: 56-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530335
  • [雑誌論文] 地域人口の将来2004

    • 著者名/発表者名
      原 俊彦
    • 雑誌名

      (財)人口問題研究会『第8回人口問題基礎講座 資料』 8

      ページ: 92-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530335
  • [学会発表] Rethinking Design-Doing Focused on Design-Learning2019

    • 著者名/発表者名
      S. Kim; T. Yakubo; K. Kakiyama; M. Sakai; T. Hasumi; T. Hara; M. Katayama; Y. Shiroma; R. Yamada; M. Saito; H. Ueda
    • 学会等名
      International Conference on Design Principles & Practices 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01803
  • [学会発表] 地域創生デザインの為のGPSロガーの試用と動作評価2018

    • 著者名/発表者名
      柿山 浩一郎、矢久保 空遥、金 秀敬、酒井 正幸、山田 良、斉藤 雅也、原 俊彦、蓮見 孝
    • 学会等名
      日本デザイン学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01803
  • [学会発表] 拡張キャンパス型地域創生デザインの試行「ツーリズム」2018

    • 著者名/発表者名
      金 秀敬、矢久保 空遥、柿山 浩一郎、酒井 正幸、山田 良、斉藤 雅也、原 俊彦、蓮見 孝
    • 学会等名
      日本デザイン学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01803
  • [学会発表] 人口転換モデルの改良―ポスト人口減少社会への展望-2017

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      日本人口学会 第69回研究大会(2017年6月東北大学 仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03849
  • [学会発表] 地域別将来推計人口のGISへの投影:北海道・札幌市の人口減少,その未来への対応 その22017

    • 著者名/発表者名
      原俊彦・吉村暢彦
    • 学会等名
      日本人口学会2017年度第1回東日本地域部会札幌市立大学サテライトキャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03849
  • [学会発表] ポスト人口減少社会への展望 ―人口転換モデルの改良と拡張-2017

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      人口転換科研 第5回研究会
    • 発表場所
      国立社会保障・人口問題研究所(東京都)
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285128
  • [学会発表] 少子化対策としての家族形成支援策―社会保障システムの再構築に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      二十一世紀ビジョンの会」(平和政策研究所・PWPA)
    • 発表場所
      アルカディア市ヶ谷(東京都九段)
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285128
  • [学会発表] シンポジウム「東北の人口問題 -過去、現在、そして未来? -災害と共に生きてきた人々―」2017

    • 著者名/発表者名
      原俊彦(座長)
    • 学会等名
      日本人口学会 第69回研究大会(2017年6月東北大学 仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03849
  • [学会発表] 地域創生デザインの為のGPSロガー開発 -試作と試用を通した設計-2017

    • 著者名/発表者名
      柿山 浩一郎,矢久保空遥,金秀敬,酒井正幸,片山めぐみ,上田裕文,斎藤雅也,山田良, 原俊彦,細谷多聞,城間祥之,蓮見孝
    • 学会等名
      日本感性工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01803
  • [学会発表] 人口からみた超高齢社会2017

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      第1回 北海道大学大学院保健科学研究院 市民公開シンポジウム基調講演
    • 発表場所
      北海道大学 学術交流会館(北海道札幌)
    • 年月日
      2017-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285128
  • [学会発表] 地方創生政策と少子化2017

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      2016年度第2回東日本地域部会
    • 発表場所
      国立社会保障・人口問題研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03849
  • [学会発表] 地域別将来推計人口のGISへの投影:北海道・札幌市の人口減少,その未来への対応 その22017

    • 著者名/発表者名
      原俊彦・吉村暢彦
    • 学会等名
      2017年度第5回札幌GIS研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03849
  • [学会発表] 人口からみた超高齢社会2017

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      第1回 北海道大学大学院保健科学研究院 市民公開シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03849
  • [学会発表] 北海道の人口動態 2015年:高齢者の移動と外国人居住者の影響2016

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      日本人口学会2016年度第1回東日本地域部会
    • 発表場所
      札幌市立大学サテライトキャンパ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03849
  • [学会発表] 日本の家族観調査(FLBS)既存の調査結果に基づく考察2016

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      人口転換科研 第3回研究会
    • 発表場所
      国立社会保障・人口問題研究所(東京都)
    • 年月日
      2016-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285128
  • [学会発表] Die Familienleitbilder in Japan ? Überlegung von den bisherigen Untersuchungsergebnissen2016

    • 著者名/発表者名
      Hara,T.
    • 学会等名
      BiB-Kolloquium, Budesinstitüt für Bevølkerungswissenschaft
    • 発表場所
      ドイツ連邦人口研究所、ビスバーデン/ドイツ
    • 年月日
      2016-03-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285128
  • [学会発表] 北海道の人口減少対策と地方創生2016

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      アカデミー・フォーラム懇談会
    • 発表場所
      かでる2・7(札幌市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03849
  • [学会発表] シンポジウム:人口政策の成り立ちを考える~Linking Past to Present~2016

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      第68回日本人口学会
    • 発表場所
      麗澤大学(千葉県柏市)
    • 年月日
      2016-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285128
  • [学会発表] 【移民・外国人と日本社会】第6章 訪日外国人の経済的社会的効果2016

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      【人口学研究会】定例会(第590 回)
    • 発表場所
      中央大学理工学部(後楽園キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03849
  • [学会発表] 「縮減する社会」としての日本:置換水準の出生力を回復するための条件2016

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      日独シンポジウム「少子高齢化対策戦略」
    • 発表場所
      ベルリン日独センター(ベルリン/ドイツ)
    • 年月日
      2016-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285128
  • [学会発表] Japan als schrumpfende Gesellschaft:Was sind die Voraussetzungen für die Wiederherstellung der Ausgleichsrate 2.07?2016

    • 著者名/発表者名
      Hara,T.
    • 学会等名
      DGD-Jahrestagung 2016 in Leipzig
    • 発表場所
      ドイツ人口学会ライプツィヒ大会(ライプツィヒ/ドイツ)
    • 年月日
      2016-03-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285128
  • [学会発表] Educational Attainments of Women and Lowest Low Fertility of Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Hara,T
    • 学会等名
      Third ISA Forum of Sociology
    • 発表場所
      Wien/Austria
    • 年月日
      2016-07-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285128
  • [学会発表] 北海道の人口動態 2015年:札幌市の動向と外国人居住者の影響2016

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      2016年度第4回札幌GIS研究会
    • 発表場所
      札幌市立大学サテライトキャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03849
  • [学会発表] シンポジウム:人口減少社会における家族と地域のゆくえ、日本の人口転換と地域社会の持続可能2015

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      日本家族社会学会(第25回大会)
    • 発表場所
      追手門学院大学(大阪府茨木市)
    • 年月日
      2015-09-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03849
  • [学会発表] シンポジウム:地域人口は消滅するのか?(討論者)2015

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      第67回日本人口学会
    • 発表場所
      椙山女学園大学(名古屋市)
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285128
  • [学会発表] ドイツの新しい家族観調査 (2012)-低出生力の文化的背景2015

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      新人口転換科研 第3回研究会
    • 発表場所
      国立社会保障・人口問題研究所(東京)
    • 年月日
      2015-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285128
  • [学会発表] 日本の人口転換と地域社会の持続可能2015

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      日本家族社会学会第25回大会
    • 発表場所
      追手門学院大学(大阪府茨木市)
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285128
  • [学会発表] シンポジウム:地域人口は消滅するのか?2015

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      日本人口学会(第67回大会)
    • 発表場所
      椙山女学園大学(名古屋市)
    • 年月日
      2015-06-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03849
  • [学会発表] 北海道の地方創生におけるGISの活用2015

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      第8回 GISコミュニティフォーラム(ESRI JAPAN)
    • 発表場所
      ACU(アキュ)16階 (札幌市中央区)
    • 年月日
      2015-09-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03849
  • [学会発表] 政策科学としての人口学の可能性(会長講演)2015

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      第67回日本人口学会
    • 発表場所
      椙山女学園大学(名古屋市)
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285128
  • [学会発表] シンポジウム:人口減少社会のゆくえ、日本の人口転換と地域創生2015

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      北海道社会学会(第63回大会)
    • 発表場所
      旭川大学(旭川市永山)
    • 年月日
      2015-06-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03849
  • [学会発表] ≪地方創生≫の結婚・出生促進効果について”Expected Promotion Effects on Marriage and Birth by "Regeneration of Population Shrinking Area"2015

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      日本人口学会2014年度第2回東日本地域部会
    • 発表場所
      日本女子大学目白キャンパス
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285128
  • [学会発表] Art & Designを活かした地域創生手法に関する研究 短期居住体験者の日報のテキストマイニング分析2015

    • 著者名/発表者名
      城間祥之、蓮見 孝、酒井正幸、柿山浩一郎、中原 宏、原 俊彦、石井雅博
    • 学会等名
      第 17 回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      文化学園大学 新都心キャンパス
    • 年月日
      2015-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242005
  • [学会発表] 北海道・札幌市の人口減少、その未来への対応-地域人口分析システムの構築【その1】:地域別将来推計人口とGIS(地理情報システム)のリンク2015

    • 著者名/発表者名
      原俊彦・吉村暢彦
    • 学会等名
      日本人口学会(東日本地域部会 2015年度第1回)
    • 発表場所
      東北大学理学部・理学研究科合同C棟(H-04)(仙台市青葉区)
    • 年月日
      2015-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03849
  • [学会発表] 人口転換モデルの改良と拡張 その1: 長寿化・少子化と経済成長の関係について2015

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      人口転換科研第5回研究会
    • 発表場所
      国立社会保障・人口問題研究所 第4会議室
    • 年月日
      2015-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285128
  • [学会発表] Art & Design を活かした地域創生手法に関する研究 –第 1 報 – 地域創生デ ザイン学の確立のための TSS 研究2015

    • 著者名/発表者名
      酒井正幸、蓮見 孝、城間祥之、上遠野 敏、中原 宏、原 俊彦
    • 学会等名
      日本デザイン学会 第 62 回春季研究発表大会
    • 発表場所
      千葉大学 西千葉キャンパス
    • 年月日
      2015-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242005
  • [学会発表] 日本の人口転換と地域創生2015

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      シンポジウム:人口減少社会のゆくえ
    • 発表場所
      旭川大学(旭川市)
    • 年月日
      2015-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285128
  • [学会発表] 配偶関係別純移動率の推計と国勢調査結果との比較:札幌市2005年-2010年2014

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      日本人口学会 2013年度 第2回 東日本地域部会
    • 発表場所
      帝京大学霞ヶ関キャンパス(東京都千代田区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530669
  • [学会発表] 持続可能な人口の原理-再生産水準回復には何が必要か?The Principle of Sustainable Population :What are the Conditions for Recovering Replacement-Level Fertility?2014

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      第66回日本人口学会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス
    • 年月日
      2014-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285128
  • [学会発表] 札幌市の配偶関係別純移動率2005年一2010年:推計モデルと国勢調査再集計の比較2014

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      日本人口学会2013年度第2回東日本部会
    • 発表場所
      帝京大学霞ヶ関キャンパス(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530669
  • [学会発表] Japan As a Shrinking Society: What Is the Condition for Recovering the Replacement Level of Fertility2014

    • 著者名/発表者名
      HARA,Toshihiko
    • 学会等名
      XVIII ISA World Congress of Sociology in Yokohama (第18回ISA世界社会学会議横浜大会)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285128
  • [学会発表] 配偶関係別純移動率の推計と国勢調査結果との比較:札幌市1995年一2000年2013

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      日本人口学会2012年度第2回東日本部会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2013-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530669
  • [学会発表] 配偶関係別純移動率の推計と国勢調査結果との比較:札幌市1995年-2000年2013

    • 著者名/発表者名
      原 俊彦
    • 学会等名
      日本人口学会 2012年度 第2回 東日本部会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530669
  • [学会発表] 配偶関係別純移動率の推計:札幌市1995年-2010年2012

    • 著者名/発表者名
      原 俊彦
    • 学会等名
      第64回日本人口学会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530669
  • [学会発表] 配偶関係別純移動率の推計:札幌市1995年一2010年2012

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      第64回日本人口学会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2012-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530669
  • [学会発表] 札幌市における配偶関係別移動率1995年一2005年2011

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      日本人口学会2011年度第1回東日本部会
    • 発表場所
      札幌市立大学サテライトキャンパス(北海道札幌市)
    • 年月日
      2011-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530669
  • [学会発表] 札幌市における配偶関係別移動率 1995年-2005年2011

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      日本人口学会 2011年度 第1回 東日本部会
    • 発表場所
      札幌市立大学サテライトキャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530669
  • [学会発表] 札幌市の配偶関係別純移動率 2000年-2005年の推計2009

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      日本人口学会・東日本部会
    • 発表場所
      札幌市立大学
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530448
  • [学会発表] 札幌市の少子化:人口移動と性比2009

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      第61回日本人口学会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2009-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530448
  • [学会発表] 札幌市の配偶関係別純移動率2000年-2005年の推計2009

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      日本人口学会・東日本部会
    • 発表場所
      札幌市立大学
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530448
  • [学会発表] 人口構造と地方都市 : 札幌市とフライブルク市の比較2008

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      日独国際会議『家族のための総合政策』(主催 : 筑波大学, ベルリン日独センター)
    • 発表場所
      筑波大学・総合研究棟A、茨城県つくば市
    • 年月日
      2008-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530448
  • [学会発表] 人口構造と地方都市:札幌市とフライブルク市の比較2008

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      日独国際会議『家族のための総合政策』(主催:筑波大学, ベルリン日独センター)
    • 発表場所
      筑波大学・総合研究棟a
    • 年月日
      2008-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530448
  • [学会発表] 札幌市の少子化 : 日本の政令指定都市の中で見た人口学的特徴2008

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      第60回日本人口学会
    • 発表場所
      日本女子大学(目白キャンパス)東京文京区
    • 年月日
      2008-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530448
  • [学会発表] 日本おける少子化の地域格差2008

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      国際シンポジウム『少子化問題と格差社会-日独比較-』(主催 : ドイツ日本研究所)
    • 発表場所
      女性と仕事の未来館 東京港区
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530448
  • [学会発表] 札幌市の少子化:日本の政令指定都市の中で見た人口学的特徴2008

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      第60回日本人口学会
    • 発表場所
      日本女子大学(目白キャンパス)
    • 年月日
      2008-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530448
  • [学会発表] ドイツと日本における無子の増加―子どものいない社会へ?―2008

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      第81回日本社会会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530448
  • [学会発表] 日本おける少子化の地域格差2008

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      国際シンポジウム『少子化問題と格差社会-日独比較-』(主催:ドイツ日本研究所)
    • 発表場所
      女性と仕事の未来館
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530448
  • [学会発表] 人口減少と地域人口構造2008

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      人ロ学研究会【第502回定例会】第2報告
    • 発表場所
      明治大学秋葉原サテライトキャンパス
    • 年月日
      2008-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530448
  • [学会発表] ドイツと日本における無子の増加-子どものいない社会へ? -2008

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      第81回日本社会会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス、宮城県仙台市
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530448
  • [学会発表] 人口減少と地域人口構造2008

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      人口学研究会【第502回定例会】第2報告
    • 発表場所
      明治大学秋葉原サテライトキャンパス
    • 年月日
      2008-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530448
  • [学会発表] ドイツの少子化と家族政策の転換2007

    • 著者名/発表者名
      原 俊彦
    • 学会等名
      第59回 日本人口学会大会 一般報告
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2007-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530448
  • [学会発表] ドイツの少子化と家族政策の転換2007

    • 著者名/発表者名
      原俊彦
    • 学会等名
      第59回日本人口学会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2007-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530448
  • 1.  植木 武 (20223448)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  蓮見 孝 (60237956)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  酒井 正幸 (00433128)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  山田 良 (00452988)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  齊藤 雅也 (20342446)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  柿山 浩一郎 (30410517)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  上田 裕文 (30552343)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  片山 めぐみ (40433130)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  城間 祥之 (90113571)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  土屋 礼子 (00275504)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高橋 重郷 (00415829)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐々井 司 (30415830)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  金子 隆一 (30415814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石井 雅博 (10272717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  中原 宏 (20290679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  上遠野 敏 (40214415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  斎藤 修 (40051867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  稲葉 寿 (80282531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石井 太 (50415816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  岩澤 美帆 (50415832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  是川 夕 (40603626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  鎌田 健司 (70574200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  細谷 多聞 (10272189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  矢久保 空遥 (50780079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  金 秀敬 (60780103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 26.  別府 志海
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  守泉 理恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  余田 翔平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中村 真理子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大泉 嶺
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大津 唯
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  堀内 四郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  佐藤 龍三郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  影山 純二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  森田 理仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  新谷 由里子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi