• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生田 周二  IKUTA Shuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00212746
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 奈良教育大学, 教育連携講座, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 奈良教育大学, 教育連携講座, 特任教授
2021年度: 奈良教育大学, 次世代教員養成センター, 特任教授
2017年度 – 2020年度: 奈良教育大学, 教育連携講座, 教授
2005年度 – 2016年度: 奈良教育大学, 教育学部, 教授
2004年度 – 2006年度: 奈良教育大学, 教育実践総合センター, 教授 … もっと見る
2004年度: 奈良教育大学, 教育学部・教育実践総合センター, 教授
2004年度: 奈良教育大学, 教育学部附属教育実践総合センター, 教授
2003年度 – 2004年度: 奈良教育大学, 教授
2002年度 – 2003年度: 奈良教育大学, 教育学部, 教授
1990年度 – 1991年度: 鳥取大学, 教育学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学 / 小区分09010:教育学関連 / 教育学
研究代表者以外
教育学 / 社会学 / 教科教育学
キーワード
研究代表者
人権教育 / 子ども・若者支援 / エンパワメント / 自立支援 / 社会教育的支援 / 専門性 / 専門職養成・研修 / シティズンシップ / 民主主義 / 参加 … もっと見る / ヨーロッパ / ドイツ / 地域 / 人権基盤教育学 / シティズンシップ(市民性)教育 / 教育者養成 / シティズンシップ教育 / 生涯学習 / 社会教育 / 専門職養成 / 自立 / 法教育 / 同和教育 / 多文化教育 / 道徳教育 / 価値 / アイデンティティ / 権利 / 性教育 / 総和教育 / 地域性 / 民族 / 文化 / 偏見 / 差別 / human rights education / law-related education / integration education / multicultural education / moral education / worth / identity / rights … もっと見る
研究代表者以外
人権教育 / 人権 / 人権認識 / 同和教育 / 部落問題 / 人権教育研究指定校 / 人権としての教育 / 人権についての教育 / 人権意識 / 人権感覚 / 人権政策 / 人権教育政策 / 教育権 / 学習資料 / 児童福祉 / 教育福祉 / 進路指導 / 進路補償 / 貧困 / 要養護児童 / 児童福祉施設 / アフタ-・ケア / 貧因 / 低学力 / 進古機会 / Welfare of children / Education / Career guidance / Career aprovement / Poverty / Children in service / Children's home / After care / 人権教育施策 / 住民の意識変革 / 人権学習 / 人権尊重の精神 / Human rights education / education as human rights / education about human rights / Dowa education / a sense of human rights / human rights feeling / 職業的自立 / 不利益青少年 / ドイツ社会教育学 / デュアルシステム / 青年援助 / 生産学校 / 社会教育 / 社会教育学 / 職業訓練 / 高校中退 / 不登校 / Socialpedagogy / Productionsschool / Jugendhilfe / vocationaleducatin / diaadvantaged youth / 教職キャリア / 高大接続 / キャリア教育 / 教員養成 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (123件)
  • 共同研究者

    (42人)
  •  子ども・若者支援従事者の専門性構築の課題と展望─「支援の重層性」の視点から─研究代表者

    • 研究代表者
      生田 周二
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      奈良教育大学
  •  子ども・若者支援における専門性の構築─「社会教育的支援」の比較研究を踏まえて─研究代表者

    • 研究代表者
      生田 周二
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      奈良教育大学
  •  共生的な教職キャリア形成を支援する高大接続キャリア教育の開発

    • 研究代表者
      河崎 智恵
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      奈良教育大学
  •  人権教育における教育実践の構造に関する実証的研究

    • 研究代表者
      梅田 修
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      公益社団法人部落問題研究所
  •  子ども・若者支援専門職養成に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      生田 周二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      奈良教育大学
  •  人権教育の構成概念と構造に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      梅田 修
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      社団法人部落問題研究所
  •  教育者養成プログラムの観点からの人権基盤教育学の構築とその国際的検討研究代表者

    • 研究代表者
      生田 周二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      奈良教育大学
  •  社会教育・啓発分野における人権教育のプログラム化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      生田 周二
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      奈良教育大学
  •  日独社会教育学における青少年自立援助システムの比較研究

    • 研究代表者
      大串 隆吉
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  人権教育に関する教育施策と教育実銭の総合的研究

    • 研究代表者
      畦地 享平
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      (社)部落問題研究所
  •  人権教育の日本的性格と展望に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      生田 周二
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      奈良教育大学
  •  現代社会における貧困の世代的再生産と教育の関連に関する研究ー貧困のスティグマ付与における学校教育の媒介性ー

    • 研究代表者
      高口 明久
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      鳥取大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 子ども・若者の自立と支援-「子ども・若者支援」という課題の登場-2017

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      奈良教育大学出版会(E-Book)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285214
  • [図書] 部落問題解決過程の研究 第2巻 教育・思想文化篇2011

    • 著者名/発表者名
      梅田修、川本治雄、生田周二、川辺勉、河瀬哲也、谷口幸男,他
    • 出版者
      社団法人部落問題研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530902
  • [図書] 部落問題解決過程の研究第2巻(教育・思想文化篇)【共著】2011

    • 著者名/発表者名
      梅田修、生田周二、川本治雄、河瀬哲也、谷口幸男、川辺勉, ほか
    • 出版者
      社団法人部落問題研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530902
  • [図書] 青少年育成・援助と教育-ドイツ社会教育の歴史、活動、専門性に学ぶ-2011

    • 著者名/発表者名
      生田周二・大串隆吉・吉岡真佐樹
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      有信堂高文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530838
  • [図書] 青少年育成・援助と教育-ドイツ社会教育の歴史、活動、専門性に学ぶ-2011

    • 著者名/発表者名
      生田周二・大串隆吉・吉岡真佐樹
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      有信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530838
  • [図書] 社会教育・啓発分野における人権教育のプログラム化に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 総ページ数
      170
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530606
  • [図書] 奈良県の子どものストレスと学校・家庭生活との相関に関する調査研究(Part II)2009

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 総ページ数
      130
    • 出版者
      奈良教育大学・子ども調査研究プロジェクトグループ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530838
  • [図書] 『人権と教育-人権教育の国際的動向と日本的性格-』2007

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 総ページ数
      119
    • 出版者
      部落問題研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530606
  • [図書] 人権と教育-人権教育の国際的動向と日本的性格-2007

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 総ページ数
      119
    • 出版者
      部落問題研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530606
  • [図書] Human Rights Education and Enlightenment, Handbook of Social Education and Lifelong Learning (7.Ed.) (Japan Association for Promotion of Social Education. ed.)2005

    • 著者名/発表者名
      Ikuta, S.
    • 出版者
      Eidel Institute, Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510284
  • [雑誌論文] 居場所「ねいらく」における不登校支援の実践報告2020

    • 著者名/発表者名
      櫻井恵子・櫻井裕子・生田周二
    • 雑誌名

      奈良教育大学次世代教員養成センター研究紀要

      巻: 6 ページ: 233-237

    • NAID

      120006869961

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00978
  • [雑誌論文] 子ども・若者支援における「第三の領域」と「社会教育的支援」概念に関する研究-日本とドイツにおける議論を中心に-2020

    • 著者名/発表者名
      生田周二・帆足哲哉
    • 雑誌名

      奈良教育大学次世代教員養成センター研究紀要

      巻: 6 ページ: 15-23

    • NAID

      120006866822

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00978
  • [雑誌論文] Q&Aで知る!多様性理解と教職や学習に関する大きな枠組み2019

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      教師のための多様性理解

      巻: - ページ: 3-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00978
  • [雑誌論文] 第三の領域へのすすめ2019

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      不登校の理解と対応ガイドブック─保護者編─

      巻: - ページ: 49-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00978
  • [雑誌論文] 子ども・若者支援における対話の一考察2019

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      奈良教育大学紀要. 人文・社会科学 = Bulletin of Nara University of Education. Cultural and Social Science

      巻: 68 号: 1 ページ: 203-211

    • DOI

      10.20636/00013289

    • NAID

      120006772721

    • URL

      http://hdl.handle.net/10105/00013289

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00978
  • [雑誌論文] 社会教育とユースワーク2018

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      月刊社会教育

      巻: 704 ページ: 16-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00978
  • [雑誌論文] 年報第61集『子ども・若者支援と社会教育』2018

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      社会教育学研究

      巻: 54 ページ: 140-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00978
  • [雑誌論文] ドイツにおける市民性・人権教育の一端2017

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      部落問題研究

      巻: 220輯 ページ: 30-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381116
  • [雑誌論文] 子ども・若者支援専門職に関わる研究プロジェクトの経緯と到達点─子ども・若者支援の領域と「社会教育的支援」─2017

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      奈良教育大学次世代教員養成センター研究紀要

      巻: 3 ページ: 163-168

    • NAID

      120006365497

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285214
  • [雑誌論文] ドイツにおける市民性・人権教育の一端─フライブルク教育大学における教員養成と政治教育を事例として─2017

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      部落問題研究

      巻: 220 ページ: 30-44

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03500
  • [雑誌論文] 社会教育関係機関と文化接触2016

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      『文化接触における場としてのダイナミズム』

      巻: 2 ページ: 136-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285214
  • [雑誌論文] 子ども・若者支援専門職養成の構想試論-ユースワークを中心に-2016

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      奈良教育大学次世代教員養成センター研究紀要

      巻: 第2号 ページ: 259-263

    • NAID

      120005898748

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285214
  • [雑誌論文] 子ども・若者支援と自立の枠組み─“第三の領域”の構築に向けて─2016

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      奈良教育大学教育学部紀要

      巻: 65 ページ: 183-193

    • NAID

      120005951115

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285214
  • [雑誌論文] 権利としての子ども・若者支援─“第三の領域”の構築に向けて─2016

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      月刊社会教育

      巻: 723 ページ: 3-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285214
  • [雑誌論文] 書評「岡山茂『ハムレットの大学』(新評論2014年)」2015

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      大学評価学会年報

      巻: 第11号 ページ: 240-245

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285214
  • [雑誌論文] 「子ども・若者支援専門職の実践分析・業務評価共通フォーマット試論」2015

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      『社会教育学研究』

      巻: 第51巻第1号 ページ: 34-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285214
  • [雑誌論文] 子ども・若者支援専門職の構想とその取り組み」2014

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      『月刊社会教育』

      巻: 704号 ページ: 41-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285214
  • [雑誌論文] 人権・シチズンシップ教育の動向と課題2013

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      部落問題研究

      巻: 204 ページ: 23-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530902
  • [雑誌論文] 人権・シティズンシップ教育の動向と課題2013

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      部落問題研究

      巻: 204輯 ページ: 23-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530902
  • [雑誌論文] Some Approaches to Human Rights Education2012

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      部落問題研究

      巻: 199号 ページ: 86-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530838
  • [雑誌論文] 社会同和教育の歩み-雑誌『部落』にみる1990年代までの社会同和教育・人権啓発の歩み-2011

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      『部落問題解決過程の研究』第2巻(教育・思想文化篇)(部落問題研究所編)

      ページ: 97-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530838
  • [雑誌論文] スイス・チューリヒ教育大学における教師教育の現状2011

    • 著者名/発表者名
      生田周二・柴本枝美
    • 雑誌名

      奈良教育大学附属教育実践総合センター研究紀要

      巻: 第20号 ページ: 251-257

    • NAID

      120002923817

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530838
  • [雑誌論文] 人権を学ぶ2011

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      社会教育・生涯学習ハンドブック第8版

      ページ: 768-779

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530838
  • [雑誌論文] 社会同和教育の歩み-雑誌『部落』にみる1990年代までの社会同和教育・人権啓発の歩み-2011

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      部落問題解決過程の研究

      巻: 第2巻 ページ: 97-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530838
  • [雑誌論文] 人権を学ぶ2011

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      『社会教育・生涯学習ハンドブック第8版』(エイデル研究所)(社会教育推進全国協議会編)

      ページ: 768-779

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530838
  • [雑誌論文] スイス・チューリヒ教育大学における教師教育の現状2011

    • 著者名/発表者名
      生田周二・柴本枝美
    • 雑誌名

      奈良教育大学教育実践総合センター研究紀要

      巻: 20号 ページ: 251-257

    • NAID

      120002923817

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530838
  • [雑誌論文] ドイツの生存権保障としての教育福祉政策の展開-教育福祉としての社会教育学の視点から-2010

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      人間と教育

      巻: 第65号 ページ: 12-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530838
  • [雑誌論文] 生涯学習の観点からみた異文化間教育-シティズンシップ教育との関連において-2010

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      異文化間教育 第31号

      ページ: 5-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530838
  • [雑誌論文] 人権教育の一考察2010

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      部落問題研究

      巻: 193輯 ページ: 195-218

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530902
  • [雑誌論文] ドイツの生存権保障としての教育福祉政策の展開-教育福祉としての社会教育学の視点から-2010

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      人間と教育 第65号

      ページ: 12-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530838
  • [雑誌論文] 人権教育への一考察-教育・学習場面における人権に関する知識・理解、人権感覚や人権意識の涵養をどう考えるか-2010

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      部落問題研究

      巻: 193号 ページ: 195-218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530838
  • [雑誌論文] ドイツにおける男子援助活動の研究-その歴史・理論と課題-2010

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      教育学研究

      巻: 第77巻第1号 ページ: 97-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530838
  • [雑誌論文] シチズンシップ教育の動向と課題2009

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      人権と部落問題

      巻: 第786号 ページ: 6-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530838
  • [雑誌論文] 今、子どもたちは-3500名の子ども調査から-2009

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      知っておきたい!今の子どものコト

      ページ: 12-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530838
  • [雑誌論文] 矢野泉編著『多文化共生と生涯学習』(明石書店、2007年)2009

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      異文化間教育

      巻: 29号 ページ: 86-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530838
  • [雑誌論文] 地域の子どもの現状把握と地域子ども白書づくり-市民が政策提言能力を持つために-2009

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      子ども白書2009

      ページ: 36-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530838
  • [雑誌論文] シチズンシップ教育の動向と課題2009

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      人権と部落問題 第786号

      ページ: 6-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530838
  • [雑誌論文] シチズンシップ教育の動と課題2009

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      人権と部落問題 第785号

      ページ: 6-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530606
  • [雑誌論文] 『児童養護施設の子どもの教育と進路に関する研究』についての考察2009

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      地域と教育一高口明久 教育社会学の検証〜

      ページ: 93-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530606
  • [雑誌論文] ドイツの青少年援助法の変遷と概要2008

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      人権と社会 3

      ページ: 59-82

    • NAID

      40015989788

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530606
  • [雑誌論文] イギリスとスイスにおけるシティズンシップ・人権教育に関する調査報告-教員養成ならびにユースサービスの動向-2008

    • 著者名/発表者名
      立石麻衣子・生田周二
    • 雑誌名

      奈良教育大学教育実践総合センター研究紀要 第18号

    • NAID

      120001214913

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530606
  • [雑誌論文] ドイツの青少年援助法の遷と概要2008

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      人権と社会 第3号

      ページ: 45-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530606
  • [雑誌論文] ヨーロッパ評議会を中心する『民主的シティズンシップ・人権教育』動向-教育者養成への視点を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      部落問題研究 186号

      ページ: 71-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530606
  • [雑誌論文] ヨーロッパ評議会を中心とする『民主的シティズンシップ・人権教育』の動向, 一教育者養成への視点を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      部落問題研究 186号

      ページ: 71-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530606
  • [雑誌論文] ドイツとヨーロッパの人権学習(第5回)人権都市への二つの取り組み2007

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      人権21 190

      ページ: 54-63

    • NAID

      40015670318

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530606
  • [雑誌論文] ドイツとヨーロッパの人学習(第4回)ヨーロッパにおける人権学の動向2007

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      人権21 No.189

      ページ: 62-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530606
  • [雑誌論文] ドイツとヨーロッパの人権学習(第3回)ドイツにおける人権学習をめぐる議論の変遷2007

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      人権21 187

      ページ: 57-67

    • NAID

      40015443990

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530606
  • [雑誌論文] 東部ドイツの青年職業活支援-ドレスデン市における青年作業所のき取りをもとにして-2007

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      人権と社会 第2号

      ページ: 59-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530606
  • [雑誌論文] ドイツとヨーロッパの人権学習(第4回)ヨーロッパにおける人権学習の動向2007

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      人権21 189

      ページ: 62-71

    • NAID

      40015603091

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530606
  • [雑誌論文] ドイツとヨーロッパの人学習(第3回)ドイツにおける人権学習をぐる議論の変遷2007

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      人権21 No.187

      ページ: 57-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530606
  • [雑誌論文] ドイツとヨーロッパの人権学習(第5回)人権都市への二つの取り組み2007

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      人権21 No.190

      ページ: 54-63

    • NAID

      40015670318

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530606
  • [雑誌論文] ドイツとヨーロッパの人権学習(第2回)ニュルンベルク市の職業学校での取り組み2007

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      人権21 No.186

      ページ: 52-59

    • NAID

      40015237577

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530606
  • [雑誌論文] ドイツとヨーロッパの人学習(第2回)ニュルンベルク市の職業学での取り組み2007

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      人権21 No.186

      ページ: 52-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530606
  • [雑誌論文] 欧州とドイツにおける人権教育の動向2006

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      部落問題研究 178号

      ページ: 2-56

    • NAID

      40015261673

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530606
  • [雑誌論文] Trends and Problems in Youth Occupation Aid in Germany2006

    • 著者名/発表者名
      Shuji Ikuta
    • 雑誌名

      Bulletin of The Japan Society for the Study of Adult and Community Education(The Japan Society for the Study of Adult and Community Education) No.42

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330154
  • [雑誌論文] ドイツにおける青年職業動支援の動向と課題-旧東独・ドレスデンにおける相談業務を中心にして-2006

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      日本社会教育学会紀要 第42号

      ページ: 1-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530606
  • [雑誌論文] ドイツにおける青年職業活動支援の動向と課題-旧東独・ドレスデン市における相談業務を中心にして-2006

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      日本社会教育学会紀要 第42号

      ページ: 1-11

    • NAID

      130007980792

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530606
  • [雑誌論文] ドイツとヨーロッパの人学習(第1回)ニュルンベルク市の人権をぐる取り組み2006

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      人権21 No.185

      ページ: 57-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530606
  • [雑誌論文] ドイツとヨーロッパの人権学習(第1回)ニュルンベルク市の人権をめぐる取り組み2006

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      人権21 No.185

      ページ: 57-65

    • NAID

      40015217007

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530606
  • [雑誌論文] ドイツにおける青年職業活動支援の動向と課題2006

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      日本社会教育学会紀要 42

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330154
  • [雑誌論文] ドイツにおける生年職業活動支援の動向と課題-旧東独・ドレスデン市における相談業務を中心に2006

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      日本社会教育学会紀要 42

      ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330154
  • [雑誌論文] Some Approaches to Human Rights Education-concerning Japanese Character of Human Rights Education2005

    • 著者名/発表者名
      Ikuta, S.
    • 雑誌名

      Journal of the Center for Educational Research and Development (Nara University of Education) No.14

      ページ: 113-122

    • NAID

      120001075624

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510284
  • [雑誌論文] 人権教育へのアプローチ-日本的性格との関連において-2005

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      奈良教育大学附属教育実践総合センター研究紀要 14号

      ページ: 109-114

    • NAID

      120001075624

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510284
  • [雑誌論文] ドイツのソルブ民族をめぐる教育と課題(3)2004

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      人権21-調査と研究 171

      ページ: 43-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530534
  • [雑誌論文] 人権をめぐる教育・学習(第9回)-ドイツのソルブ民族をめぐる教育と課題(3)-2004

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      人権21 171号

      ページ: 43-50

    • NAID

      40006382839

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510284
  • [雑誌論文] 人権をめぐる教育・学習(第8回)-ドイツのソルブ民族をめぐる教育と課題(2)2004

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      人権21 170号

      ページ: 48-57

    • NAID

      40006287256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510284
  • [雑誌論文] 人権教育・啓発の動向と差別・偏見からの脱皮2004

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      人権と部落問題 723号

      ページ: 6-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510284
  • [雑誌論文] ドイツのソルブ民族をめぐる教育と課題(2)2004

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      人権21-調査と研究 170

      ページ: 48-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530534
  • [雑誌論文] 人権をめぐる教育・学習(第8回)-ドイツのソルブ民族をめぐる教育と課題(2)-2004

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      人権21 170号

      ページ: 48-57

    • NAID

      40006287256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510284
  • [雑誌論文] Education and Learning on Human Rights (8), Education and Tasks on German National Minority "Sorben"-part 2-2004

    • 著者名/発表者名
      Ikuta, S.
    • 雑誌名

      Human Rights 21-Investigation and Research- No.170

      ページ: 48-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510284
  • [雑誌論文] Trends on Human Rights Education and Enlightenment and Outgrowing from Discrimination- and Prejudice-centered Human Rights Education2004

    • 著者名/発表者名
      Ikuta, S.
    • 雑誌名

      Human Rights and Buraku Problem No.723

      ページ: 6-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510284
  • [雑誌論文] Education and Learning on Human Rights (7), Education and Tasks on German National Minority "Sorben"-part 1-2004

    • 著者名/発表者名
      Ikuta, S.
    • 雑誌名

      Human Rights 21-Investigation and Research- No.168

      ページ: 52-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510284
  • [雑誌論文] Education and Learning on Human Rights (9), Education and Tasks on German National Minority "Sorben"-part 3-2004

    • 著者名/発表者名
      Ikuta, S.
    • 雑誌名

      Human Rights 21-Investigation and Research- No.171

      ページ: 43-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510284
  • [雑誌論文] 人権をめぐる教育・学習(第9回)-ドイツのソルブ民族をめぐる教育と課題(3)2004

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      人権21 171号

      ページ: 43-50

    • NAID

      40006382839

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510284
  • [雑誌論文] 人権をめぐる教育・学習(第5回)-アイヌ民族をめぐる教育と課題(3)-2003

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      人権21-調査と研究- 166

      ページ: 39-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510284
  • [雑誌論文] Education and Learning on Human Rights (3), Education and Tasks on Japanese National Minority "Ainu"-part 1-2003

    • 著者名/発表者名
      Ikuta, S.
    • 雑誌名

      Human Rights 21-Investigation and Research- No.164

      ページ: 72-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510284
  • [雑誌論文] Education and Learning on Human Rights (6), Education and Tasks on Japanese National Minority "Ainu"-part 4-2003

    • 著者名/発表者名
      Ikuta, S.
    • 雑誌名

      Human Rights 21-Investigation and Research- No.167

      ページ: 49-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510284
  • [雑誌論文] Education and Learning on Human Rights (5), Education and Tasks on Japanese National Minority "Ainu"-part 3-2003

    • 著者名/発表者名
      Ikuta, S.
    • 雑誌名

      Human Rights 21-Investigation and Research- No.166

      ページ: 39-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510284
  • [雑誌論文] Education and Learning on Human Rights (2), Human Rights Education in Philippine-part 2-2003

    • 著者名/発表者名
      Ikuta, S.
    • 雑誌名

      Human Rights 21-Investigation and Research- No.163

      ページ: 18-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510284
  • [雑誌論文] 人権をめぐる教育・学習(第3回)-アイヌ民族をめぐる教育と課題(1)-2003

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      人権21-調査と研究- 164

      ページ: 72-79

    • NAID

      40005852387

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510284
  • [雑誌論文] 人権をめぐる教育・学習(第1回)-フィリピンの人権教育の一端(1)-2003

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      人権21-調査と研究- 162

      ページ: 4-11

    • NAID

      40005688517

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510284
  • [雑誌論文] 人権をめぐる教育・学習(第4回)-アイヌ民族をめぐる教育と課題(2)-2003

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      人権21-調査と研究- 165

      ページ: 50-57

    • NAID

      40005910241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510284
  • [雑誌論文] 人権をめぐる教育・学習(第2回)-フィリピンの人権教育の一端(2)-2003

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      人権21-調査と研究- 163

      ページ: 18-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510284
  • [雑誌論文] Education and Learning on Human Rights (1), Human Rights Education in Philippine-part 1-2003

    • 著者名/発表者名
      Ikuta, S.
    • 雑誌名

      Human Rights 21-Investigation and Research- No.162

      ページ: 4-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510284
  • [雑誌論文] Minorities. concerning discussions in Germany and United Nations2003

    • 著者名/発表者名
      Ikuta, S.
    • 雑誌名

      Monthly Social Education No.571

      ページ: 4-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510284
  • [雑誌論文] マイノリティ-ドイツや国連での議論の一端-2003

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      月刊社会教育 571

      ページ: 4-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510284
  • [雑誌論文] 人権をめぐる教育・学習(第1回)-フィリピンの人権教育の一端(1)-2003

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      人権21 162号

      ページ: 4-11

    • NAID

      40005688517

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510284
  • [雑誌論文] Education and Learning on Human Rights (4), Education and Tasks on Japanese National Minority "Ainu"-part 2-2003

    • 著者名/発表者名
      Ikuta, S.
    • 雑誌名

      Human Rights 21-Investigation and Research- No.165

      ページ: 50-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510284
  • [雑誌論文] Japanese Characters and Tasks of Human Rights Education (7), Viewpoints to Human Rights Education (1)2002

    • 著者名/発表者名
      Ikuta, S.
    • 雑誌名

      Human Rights 21-Investigation and Research- No.158

      ページ: 40-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510284
  • [雑誌論文] 人権教育の日本的性椿と課題(第7回) 人権教育への視座(1)2002

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      人権21 158号

      ページ: 40-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510284
  • [雑誌論文] 人権教育の日本的性格と課題(第6回) プライバシーの権利と問題解決プロセス2002

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      人権21 157号

      ページ: 31-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510284
  • [雑誌論文] 人権教育の日本的性格と課題(第8回) 人権教育への視座(2)2002

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      人権21 159号

      ページ: 24-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510284
  • [雑誌論文] Japanese Characters and Tasks of Human Rights Education (8), Viewpoints to Human Rights Education (2)2002

    • 著者名/発表者名
      Ikuta, S.
    • 雑誌名

      Human Rights 21-Investigation and Research- No.159

      ページ: 24-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510284
  • [雑誌論文] 生涯学習の観点からみた異文化間教育-シティズンシップ教育との関連において-

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 雑誌名

      異文化間教育

      巻: 第31号 ページ: 5-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530838
  • [学会発表] 鼎談「対話の困難に向き合う社会教育」2019

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 学会等名
      日本社会教育学会関西六月集会(関西大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00978
  • [学会発表] 『第三の領域』と『社会教育的支援』概念 ─ドイツにおける議論を中心に─2019

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 学会等名
      日本社会教育学会2019年度66回研究大会(早稲田大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00978
  • [学会発表] 鼎談「対話を生み出す場づくり ―社会教育の新たなパラダイムを求めて―」2018

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 学会等名
      日本社会教育学会2018年度関西六月集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00978
  • [学会発表] ラウンドテーブル:子ども支援における「社会教育的支援」の実践と課題(3)2018

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 学会等名
      日本社会教育学会2018年度六月集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00978
  • [学会発表] 子ども・若者支援専門職の基本理念―“第三の領域”の視点から―2016

    • 著者名/発表者名
      生田周二・大山宏
    • 学会等名
      日本社会教育学会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2016-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285214
  • [学会発表] 子ども・若者支援専門職に関わる本研究プロジェクトの経緯と到達点─“第三の領域”の検討と関連して─2016

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 学会等名
      日本社会教育学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2016-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285214
  • [学会発表] 社会教育の視点から(テーマ:子育てと社会教育―「森のようちえん」を考える―)2015

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 学会等名
      日本社会教育学会第16回中国・四国地区社会教育研究集会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2015-06-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285214
  • [学会発表] 子ども・若者支援の実践分析・業務評価共通フォーマット試論2014

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 学会等名
      日本社会教育学会第61回研究大会
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2014-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285214
  • [学会発表] 本プロジェクト研究の概要と方向性(学会プロジェクト研究「子ども・若者支援専門職の必要性と資質に関する研究」)2014

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 学会等名
      日本社会教育学会六月集会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2014-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285214
  • [学会発表] 教師教育における目標と評価の課題と展望2011

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 学会等名
      教育目標・評価学会第22回大会
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530838
  • [学会発表] 英独ユースワーカーの質的保障-専門性と養成プログラムのあり方について-2009

    • 著者名/発表者名
      生田周二・立石麻衣子
    • 学会等名
      日本社会教育学会第56回研究大会
    • 発表場所
      大東文化大学
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530838
  • [学会発表] 欧州評議会を中心とする「民主的シティズンシップ・人権教育」の動向一人権教育をめぐる動向と課題(5)-2008

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 学会等名
      日本社会教育学会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530606
  • [学会発表] 欧州評議会を中心とする「民主的ティズンシップ・人権教育」の動向-人権育をめぐる動向と課題(5)-2008

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 学会等名
      日本社会教学会第55回研究大会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530606
  • [学会発表] 児童・青年援助と社会教育の展望-ドイツとデンマークの事例から2007

    • 著者名/発表者名
      大串隆吉・生田周二
    • 学会等名
      日本社会教育学会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2007-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530606
  • [学会発表] 児童・青年援助と社会教育の展望-ドイツとデンマークの事例から-2007

    • 著者名/発表者名
      大串隆吉・生田周二
    • 学会等名
      日本社会教育学会第54回研究大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2007-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530606
  • [学会発表] 「東部ドイツにおける青年自立援」(ラウンドテーブル「ドイツ社会教育概と青年自立援助-日本との比較の視点から-」)2006

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 学会等名
      日本社会教育学会2006年度六月集会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2006-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530606
  • [学会発表] ドイツにおける人権教育と人権都の取組の動向-人権教育をめぐる動向と課(4)-2006

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 学会等名
      日本社会教育学会第53回研究大会
    • 発表場所
      福島大学
    • 年月日
      2006-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530606
  • [学会発表] 若者支援と社会教育の課題

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 学会等名
      日本社会教育学会関西六月集会
    • 発表場所
      神戸大学梅田インテリジェントラボラトリー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285214
  • [学会発表] 子ども・若者支援に関する専門職について

    • 著者名/発表者名
      生田周二
    • 学会等名
      日本社会教育学会第60回研究大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285214
  • 1.  大串 隆吉 (70086932)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  川辺 勉 (40342696)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  梅田 修 (90111905)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  八木 英二 (30071278)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮崎 隆志 (10190761)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上野 景三 (30193824)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石井山 竜平 (30304702)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  立柳 聡 (40315669)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川野 麻衣子 (50626299)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤田 美佳 (90449364)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  南出 吉祥 (70593292)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  畦地 享平 (30072698)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  河瀬 哲也 (30260160)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  川本 治雄 (40314546)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  谷口 幸男 (90072701)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  井上 大樹 (00638281)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  帆足 哲哉 (30760152)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  深作 拓郎 (40389804)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中田 周作 (50336054)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  津富 宏 (50347382)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大村 恵 (80231207)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中野 功 (40332225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高口 明久 (50127453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  乾 彰夫 (90168419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  吉岡 真佐樹 (80174895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松田 武雄 (90175604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  長澤 成次 (50172523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  河崎 智恵 (50346300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  森田 満夫 (80279421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  林 美輝 (80547753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  筒井 愛知 (50514189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  野元 弘幸 (70261873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  三輪 建二 (50212246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  吉村 雅仁 (20201064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  粕谷 貴志 (10405079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山本 吉延 (20613714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  中澤 静男 (80613710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  古田 壮宏 (60453825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  水野 篤夫 (40793774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  石井 宏典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  横山 香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  丸山 実子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi