• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷口 泉  Taniguchi Izumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00217126
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 物質理工学院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 東京工業大学, 物質理工学院, 准教授
2016年度 – 2018年度: 東京工業大学, 物質理工学院, 准教授
2013年度 – 2015年度: 東京工業大学, 理工学研究科, 准教授
2012年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 准教授
2007年度 – 2008年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 … もっと見る
2006年度: 東京工業大学, 大学院理工学研究科, 助教授
2002年度 – 2004年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教授
2001年度: 東工大, 総合理工, 助教授
2000年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教授
1999年度: 東京工業大学, 理工学国際交流センター, 助教授
1998年度: 東京工業大学, 工学部, 助教授
1995年度 – 1996年度: 東京工業大学, 工学部, 助教授
1993年度 – 1994年度: 東京工業大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
化学工学一般 / エネルギー学 / 化工物性・移動操作・単位操作 / 小区分27010:移動現象および単位操作関連 / ナノ材料工学 / 反応・分離工学 / 理工系
研究代表者以外
化学工学一般
キーワード
研究代表者
リチウム二次電池 / 噴霧熱分解法 / 正極材料 / ナノ構造材料 / 静電噴霧沈着法 / リチウムイオン二次電池 / エアロゾル / 高電位正極材料 / ナノ接合界面 / ボールミル粉砕法 … もっと見る / ナノ構造粒子 / リチウムマンガン複合酸化物 / ゼロエミッション / 塩化ビニル樹脂 / 廃プラスチック / 噴霧乾燥法 / 界面制御 / 全固体リチウムイオン二次電池 / コーティング技術 / LiNbO3 / ナノ構造界面 / 全固体リチウム二次電池 / 球状ナノ構造粒子 / 五酸化バナジウム / 高エネルギー密度 / ナノ構造体材料 / リチウム硫黄二次電池 / 硫化銅 / 水熱合成 / マイクロ波加熱 / 蓄電池 / ナノ複合体材料 / 金属硫化物正極 / リチウム硫黄電池 / ナノポーラス材料 / 燐酸ニッケルリチウム / 燐酸コバルトリチウム / 全固体二次電池 / Cathode Materials / Lithium Ion Batteries / Namostructured particles / Lithium Manganese Oxides / Spray Pyrolysis and Fluidized Bed Hybrid System / 粉粒流動層 / 噴霧熱分解 / 流動層式噴霧熱分解法 / Hydroxyapatite / Electrostatic Spray Deposition / Thin Films / Ceramics / LiC_oO_2 / セラミックス薄膜 / LiMn_2O_4 / LiGoO_2 / 無機薄膜 / ハイドロキシアパタイト / LiCoO_2 / ナノ複合材料 / ナノ複合体 / ケイ酸マンガンリチウム / ピロ燐酸マンガンリチウム / ピロ燐酸鉄リチウム / ナノ複合化 / 珪酸鉄リチウム / 珪酸マンガンリチウム / 白金担時カーボン / 電極触媒 / 静電噴霧熱分解法 / 白金担持カーボン / セラミックス / 色素増感型太陽電池 / 多孔質チタニア膜 / 粒子形態制御 / 高炉原料化 / 油化リサイクル / ミスト / 乱流 / 沈着 / 物質移動 / 凝縮 / 単一液滴 / 晶析 / 噴霧乾燥 / 二酸化炭素 / 反応吸収 / スプレー … もっと見る
研究代表者以外
物質移動 / 凝縮 / 多段スプレー塔 / 蒸気回収 / 大気汚染 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  全固体リチウム二次電池の電極-電解質接合界面制御の化学工学的アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 泉
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分27010:移動現象および単位操作関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  全固体リチウム二次電池の実現に向けた高電位正極材料の創製と電極界面のナノ構造制御研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 泉
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ナノ材料工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  革新的蓄電池の実現に向けたナノ構造・ナノ複合体硫黄系高容量正極材料の創製研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 泉
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      エネルギー学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ナノ接合界面制御による電子導電性の改善とリチウム二次電池正極材料へのその応用研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 泉
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      エネルギー学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  帯電ナノ構造粒子の合成と静電沈着を利用した粒子配列制御による電極界面構造の構築研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 泉
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  リチウムマンガン複合酸化物微粒子の高速連続合成装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 泉
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  静電噴霧沈着法による色素増感型太陽電池用多孔質チタニア膜の合成研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 泉
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  一般系廃プラスチックの高炉原料化における物質フロー解析とゼロエミッション化の検討研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 泉
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  噴霧熱分解法によるリチウム複合酸化物微粒子の組成および形態の制御研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 泉
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  静電噴霧沈着法による組成及び膜構造の制御された無機薄膜の製造装置開発研究代表者

    • 研究代表者
      大谷 吉生, 谷口 泉
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      金沢大学
      東京工業大学
  •  一般系廃プラスチック油化プロセスにおける塩素フロー解析とゼロエミッション化の検討研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 泉
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  円管内層流場および乱流場における1ミクロン前後の微小ミストの壁面への沈着機構研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 泉
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  硫酸蒸気-水蒸気-空気系3成分混合ガスのエアロゾル粒子への有核凝縮研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 泉
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  噴霧乾燥法を用いた酵素の乾燥における無機塩の添加の影響研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 泉
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  多段冷油スプレーによる有機溶媒蒸気の回収

    • 研究代表者
      浅野 康一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  スプレー塔による酸性排ガスの回収に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 泉
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2023 2022 2021 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Synthesis of an Advanced Sulfur Cathode with a Porous Graphitic C/Fe3C Electrocatalyst and Three-Dimensional Current Collector for Li2S Batteries2023

    • 著者名/発表者名
      Adi Akylbek、Taniguchi Izumi
    • 雑誌名

      Energy & Fuels

      巻: 37 号: 18 ページ: 14324-14333

    • DOI

      10.1021/acs.energyfuels.3c02072

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02501
  • [雑誌論文] Synthesis of porous C/Fe3O4 microspheres by spray pyrolysis with NaNO3 additive for lithium-ion battery applications2023

    • 著者名/発表者名
      Adi Akylbek, Taniguchi Izumi
    • 雑誌名

      Journal of Solid State Electrochemistry

      巻: 27 号: 8 ページ: 2127-2137

    • DOI

      10.1007/s10008-023-05463-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02501
  • [雑誌論文] Synthesis of LiCoPO4/C nanocomposite fiber mats as free-standing cathode materials for lithium-ion batteries with improved electrochemical properties2022

    • 著者名/発表者名
      Ayaulym Belgibayeva, Takeru Nagashima, Izumi Taniguchi
    • 雑誌名

      Electrochim Acta

      巻: 419 ページ: 140400-140400

    • DOI

      10.1016/j.electacta.2022.140400

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02501
  • [雑誌論文] Insights into the improved electrochemical performance of lithium sulfur battery with free-standing SiO2/C composite nanofiber mat interlayer2021

    • 著者名/発表者名
      Ayaulym Belgibayeva, Izumi Taniguchi
    • 雑誌名

      J. Power Sources

      巻: 484 ページ: 229308-229308

    • DOI

      10.1016/j.jpowsour.2020.229308

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02501
  • [雑誌論文] Free-standing SiO2/C composite nanofiber mats as multi-functional interlayers for high-performance lithium battery with S-rich CuS1+x cathodes2021

    • 著者名/発表者名
      Ayaulym Belgibayeva, Zenta. Kawate, Izumi Taniguchi
    • 雑誌名

      Materials Letters

      巻: 291 ページ: 129595-129595

    • DOI

      10.1016/j.matlet.2021.129595

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02501
  • [雑誌論文] Sulfur-rich CuS1+x cathode for lithium batteries2021

    • 著者名/発表者名
      Gulnur Kalimuldina, Izumi Taniguchi
    • 雑誌名

      Materials Letters

      巻: 282 ページ: 128705-128705

    • DOI

      10.1016/j.matlet.2020.128705

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02501
  • [雑誌論文] Electrochemical Characterization of Non-stoichiometric Cu2Sx Cathode for Lithium Batteries2017

    • 著者名/発表者名
      Gulnur Kalimuldina, Izumi Taniguchi
    • 雑誌名

      J. Solid State Electrochem.

      巻: 21 ページ: 3057-3063

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04251
  • [雑誌論文] Electrochemical Properties of Stoichiometric CuS Coated on Carbon Fiber paper and Cu Foil Current Collectors as Cathode Material for Lithium Batteries2017

    • 著者名/発表者名
      Gulnur Kalimuldina, Izumi Taniguchi
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. A

      巻: 5 ページ: 6937-6946

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04251
  • [雑誌論文] Influence of Impregnated Carbon on Preparation and Electrochemical Properties of Li2FeP2O7 Composite Synthesized by Spray Pyrolysis2017

    • 著者名/発表者名
      Hee Chan Jang, Izumi Taniguchi
    • 雑誌名

      J. Alloy Compd.

      巻: 709 ページ: 557-565

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04251
  • [雑誌論文] Electrochemical Properties of Porous Nanostructured Vanadium Pentoxide as Cathode for Lithium Ion Batteries2017

    • 著者名/発表者名
      Long Kong, Izumi Taniguchi
    • 雑誌名

      Mater. Lett.

      巻: 190 ページ: 266-269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04251
  • [雑誌論文] High performance stoichiometric Cu2S cathode on carbon fiber current collector for lithium batteries2017

    • 著者名/発表者名
      Gulnur Kalimuldina, Izumi Taniguchi
    • 雑誌名

      Electrochim. Acta

      巻: 224 ページ: 329-336

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04251
  • [雑誌論文] High Performance Stoichiometric Cu2S Cathode on Carbon Fiber Current Collector for Lithium Batteries2017

    • 著者名/発表者名
      Gulnur Kalimuldina、Izumi Taniguchi
    • 雑誌名

      Electrochim. Acta

      巻: 224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04251
  • [雑誌論文] Correlation between porous structure and electrochemical properties of porous nanostructured vanadium pentoxide synthesized by novel spray pyrolysis2016

    • 著者名/発表者名
      Long Kong, Izumi Taniguchi
    • 雑誌名

      J. Power Sources

      巻: 316 ページ: 36-44

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04251
  • [雑誌論文] Synthesis and electrochemical characterization of stoichiometric Cu2S as cathode material with high rate capability for rechargeable lithium batteries2016

    • 著者名/発表者名
      Gulnur Kalimuldina, Izumi Taniguchi
    • 雑誌名

      J. Power Sources

      巻: 331 ページ: 258-266

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04251
  • [雑誌論文] Synthesis and characterization of Li2MnP2O7/C composite by a combination of spray pyrolsys and wet ball-milling followed by annealing2015

    • 著者名/発表者名
      Maki Hasumi, Izumi Taniguchi
    • 雑誌名

      Materials Letter

      巻: 134 ページ: 202-205

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360405
  • [雑誌論文] Synthesis of Li2MnSiO4/C nanocomposites for lithium battery cathode employing sucrose as carbon source2014

    • 著者名/発表者名
      S. Shao, I. Taniguchi
    • 雑誌名

      Electrochim Acta

      巻: 128 ページ: 156-162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360405
  • [雑誌論文] Synthesis and electrochemical characterization of Li_2Fe_xMn^<1-x>SiO/C(O≦x≦0.8)nanocomposite cathode n)r lithium-ion batteries2013

    • 著者名/発表者名
      B. Shao, Y. Abe, I. Taniguchi
    • 雑誌名

      Powder Technology

      巻: 235 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360405
  • [雑誌論文] Preparation of LiMn_2O_4 Powders via Spray Pyrolysis and Fluidized Bed Hybrid System2006

    • 著者名/発表者名
      I.Taniguchi, K.Matsuda, H.Hurubayashi, S.Nakajima
    • 雑誌名

      AIChE J. 52

      ページ: 2413-2421

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360370
  • [学会発表] 噴霧熱分解法を基盤としたピロリン酸コバルトリチウムの合成と そのリチウム二次電池特性2023

    • 著者名/発表者名
      水口博貴、谷口泉
    • 学会等名
      化学工学会第54回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02501
  • [学会発表] Microwave-Assisted Hydrothermal Synthesis and Electrochemical Characterization of CuS Electrode for Lithium Batteries2018

    • 著者名/発表者名
      Zenta Kawate, Rudrashish Bandyopadhyay, Izumi Taniguchi
    • 学会等名
      The 19th International Meeting on Lithium Batteries
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04251
  • [学会発表] ynthesis and Characterization of Carbon Coated LiCoPO4 as Cathode Materials for Lithium Ion Batteries2018

    • 著者名/発表者名
      Ye Li, Izumi Taniguchi
    • 学会等名
      The 233rd ECS meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13300
  • [学会発表] Synthesis of LiNi1-xCoxPO4/C Nanocomposites by Aerosol Process and Powder Technology and Their Cell Performance for Lithium Ion Battery2018

    • 著者名/発表者名
      Ye Li, Izumi Taniguchi
    • 学会等名
      The 233rd ECS meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13300
  • [学会発表] エアロゾルと粉体技術を用いたLiCoPO4/Cナノ複合体の合成とそのリチウム二次電池特性2017

    • 著者名/発表者名
      李曄、谷口泉
    • 学会等名
      第58回電池討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13300
  • [学会発表] LiCoPO4/Cナノ複合体の合成とそのリチウム二次電池特性2017

    • 著者名/発表者名
      李曄、谷口泉
    • 学会等名
      2017年電気化学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13300
  • [学会発表] LiNi1-xCoxPO4/Cナノ複合体正極材料の合成とそのリチウム二次電池特性2017

    • 著者名/発表者名
      李曄、谷口泉
    • 学会等名
      粉体工学会2017年度春期研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13300
  • [学会発表] Synthesis of Stoichiometric Cu2S by Spray Pyrolysis Followed by Heat Treatment and its Electrochemical Properties2016

    • 著者名/発表者名
      Gulnur Kalimuldina, Izumi Taniguchi
    • 学会等名
      The 18th International Meeting on Lithium Batteries
    • 発表場所
      Chicago, Illinois, USA
    • 年月日
      2016-06-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04251
  • [学会発表] Physical and Electrochemical Characterizations of Porous Nanostructured V2O5 Particles Prepared by Novel Spray Pyrolysis2016

    • 著者名/発表者名
      L. Kong, I. Taniguchi
    • 学会等名
      2016 Material Research Society Spring Meeting & Exhibit
    • 発表場所
      Phoenix, AZ, USA
    • 年月日
      2016-03-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04251
  • [学会発表] Electrochemical Characterization of Cu2S Cathode Prepared by Spray Pyrolysis with Heat Treatment2016

    • 著者名/発表者名
      Gulnur Kalimuldina, Izumi Taniguchi
    • 学会等名
      The Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-sate Science
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2016-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04251
  • [学会発表] Electrochemical Properties of Porous V2O5/Sulfur/Carbon Composite Electrode Prepared Using a Combination of Aerosol and Powder Technologies2016

    • 著者名/発表者名
      Long Kong, Izumi Taniguchi
    • 学会等名
      The Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-sate Science
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2016-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04251
  • [学会発表] Spray pyrolysis synthesis of Cu2S as cathode material for rechargeable lithium battery2015

    • 著者名/発表者名
      G. Kalimuldina, I. Taniguchi
    • 学会等名
      9th Asian Aerosol Conference
    • 発表場所
      Kanazawa, JAPAN
    • 年月日
      2015-06-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04251
  • [学会発表] Electrochemical properties of Li2FeP2O7/C nanocomposites prepared from LiH2PO4 and Fe(NO3)3・9H2O used as a precursor2015

    • 著者名/発表者名
      H. C. Jang, H. Nagano, I. Taniguchi
    • 学会等名
      228th Electrochemistry Meeting
    • 発表場所
      Phoenix, AZ, USA
    • 年月日
      2015-10-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04251
  • [学会発表] 噴霧熱分解法によるLiCoPO4の合成とその形態制御2015

    • 著者名/発表者名
      田口智文, 谷口 泉
    • 学会等名
      化学工学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13300
  • [学会発表] Preparation of Li2MSiO4/C(M=Fe,Mn) Nanocomposites by a Novel Synthesis Methode for Lithium Battery Cathode2013

    • 著者名/発表者名
      Bin Shao,Yasuyuki Abe, Izumi Taniguchi
    • 学会等名
      13th Topical meeting of the international society of electrochemistry
    • 発表場所
      Pretoria, South Africa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360405
  • [学会発表] Synthesis of Li2MnSiO4/C nanocomposites for lithium battery cathode employing surcrose as carbon source2013

    • 著者名/発表者名
      Bin Shao, Izumi Taniguchi
    • 学会等名
      13th Topical meeting of the international society of electrochemistry
    • 発表場所
      Pretoria, South Africa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360405
  • 1.  大谷 吉生 (10152175)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  浅野 康一 (10016389)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鈴木 正昭 (70114874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊東 章 (50151494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊原 学 (90270884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  内本 喜晴 (50193909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  江見 準 (90025966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  奥山 喜久夫 (00101197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  Long Kong
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  Gulnur Kalimuldina
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi