• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 千秋  NAKAMURA Chiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00217861
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 長崎大学, 教育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2006年度: 長崎大学, 教育学部, 助教授
1999年度 – 2000年度: 長崎大学, 工学部, 講師
1995年度: 長崎大学, 工学部, 講師
1989年度: 長崎大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
情報システム学(含情報図書館学)
研究代表者以外
情報工学 / 知覚情報処理・知能ロボティクス / 教育工学 / 知能情報学
キーワード
研究代表者
WAN / LAN / インターネット / テレビ会議システム / 動画像通信 / マルチメディア / CSCW
研究代表者以外
数式認識 / 計算支援 / タブレット筆記 … もっと見る / 学習支援 / オンライン文字認識 / パターン認識 / log / recovery / main memory database / database / backup / parallel transaction / hotspot / concurrency / シミュレーション / ハードウェア / トランザクションマシン / 大容量主記憶 / 2ポ-トメモリ / シミュレ-ション / ハ-ドウェア / 並行処理制御 / プロトタイピング / ハ-ドウェアログ / ホットスポットデ-タ / ハ-ドウェアバックアップ機構 / ハ-ドウェア並行処理制御 / ログ / 回復処理 / 主記憶デ-タベ-ス / デ-タベ-ス / バックアップ / 並列トランザクション / ホットスポット / 並行処理 / Recognition of Transformed Characters / Selection of Learning Pattern / Handwriting on Tablet / Calculation Support / Numerical Formulas Recognition / Learning Support / On-line Character Recognition / Pattern Recognition / 変形文字の認識 / 学習パターンの選択 / evaluation of movie quality / movie quality / movie transmission / displaying method / multi-language / international exchange / distance learning / educational technology / Digital Video / High Definition / 心理物理評価 / 文節単位停止スクロール / HDV動画 / DV動画 / PQR / 非言語対話 / 絵カード / 多言語同時表示 / 遠隔国際交流 / 画質評価 / 画質 / 動画伝送 / 表示方法 / 多言語 / 国際交流 / 遠隔教育 / 教育工学 / Off-line Character Recognition / Free Handwriting / Handwriting on tablet / Learning support / Extensive handwritten characters / Handwritten character quality / On-line character recognition / Pattern recognition / 枠なし筆記文字 / 紙面筆記 / 変形計測認識 / 自動計算 / オンライン図形認識 / オフライン文字認識 / 文字枠なし筆記 / 変形文字 / 文字品質 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  学習支援のためのオンライン文字図形認識法の研究

    • 研究代表者
      宮原 末治
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      長崎大学
  •  遠隔国際交流の促進を図る提示教材の効果的多言語表示法の開発と伝送画質の評価

    • 研究代表者
      藤木 卓
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  変形と許容するオンライン文字・図形認識法の研究

    • 研究代表者
      宮原 末治
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  CSCWにおけるマルチメディア通信、及び履歴情報の取り扱いに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 千秋
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ハ-ドウェア並行処理制御機構を有する高速トランザクションマシンの研究開発

    • 研究代表者
      上林 彌彦
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      京都大学
      九州大学

すべて 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 高精細動画を用いた多地点接続による中学校間日韓遠隔授業の実践と評価2005

    • 著者名/発表者名
      藤木, 森田, 全, 李, 渡辺, 下川, 柳生, 上薗, 中村
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 29・3

      ページ: 395-404

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300274
  • [雑誌論文] 多地点接続による日韓遠隔授業の実践とシステムの評価2005

    • 著者名/発表者名
      西山, 藤木, 李, 下川, 森, 全, 中村, 森田, 柳生, 寺嶋
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会第18回九州支部大会講演要旨集

      ページ: 53-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300274
  • [雑誌論文] 多地点接続による日韓遠隔授業の実践と授業の評価2005

    • 著者名/発表者名
      藤木, 李, 下川, 西山, 森, 全, 中村, 森田, 柳生, 寺嶋
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会第18回九州支部大会講演要旨集

      ページ: 55-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300274
  • 1.  宮原 末治 (00295099)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  姉川 正紀 (90274620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤木 卓 (00218992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  全 炳徳 (10264201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  森田 裕介 (20314891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  柳生 大輔 (10325681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  寺嶋 浩介 (30367932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  喜安 千弥 (20234388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  堀田 政二 (90346932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  上林 彌彦 (00026311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  渡辺 正子 (70127158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  最所 圭三 (50170486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  平石 裕実 (40093299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  美濃 導彦 (70166099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  上薗 恒太郎 (10161217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  黒田 英夫 (90215111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  有川 正俊 (30202758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  古川 哲也 (00209165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  今井 浩 (80183010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田中 克己 (00127375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi