• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

芳地 一  Houchi Hitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00219156
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 徳島文理大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2021年度: 徳島文理大学, 薬学部, 教授
2019年度: 香川大学, 医学部附属病院, 教授
2005年度 – 2008年度: 香川大学, 医学部附属病院, 教授
2003年度 – 2004年度: 徳島大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教授
2003年度: 徳島大学, 医学部歯学部附属病院, 助教授 … もっと見る
2002年度: 徳島大学, 医学部附属病院, 助教授
1999年度 – 2001年度: 徳島大学, 医学部・附属病院, 助教授
1998年度: 徳島大学, 医学部付属病院, 助教授
1994年度 – 1995年度: 徳島大学, 医学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47060:医療薬学関連 / 医療系薬学 / 電磁場環境 / 薬理学一般
研究代表者以外
呼吸器内科学 / 環境影響評価(含放射線生物学) / 応用薬理学・医療系薬学 / 医用システム
キーワード
研究代表者
神経細胞 / 副腎クロマフィン細胞 / 酵素 / 脂質 / 炎症 / 疼痛 / temperature dependence / drug metabolizing enzyme / midazolam / sedative … もっと見る / brain hypothermia therapy / 温度依存症 / 温度依存性 / 薬物代謝酵素 / ミダゾラム / 鎮静薬 / 脳低温療法 / Adrenal Chromaffin Cells / Bradykinin / Intracellular Free Calcium / Magnetic Field / 強磁界 / カルシウムイオン / Molecular pharmacology / Neuronal cells / Cultured cells / Adernal chromaffin cells / カルシウム放出 / 神経成長因子 / ステロイドホルモン / カテコールアミン生合成 / カテコールアミン分泌 / 神経細胞への転換 / クロマフィン細胞の培養 / 分子薬理学 / 培養細胞 … もっと見る
研究代表者以外
IL-8 / MAP kinase / PAR-2 / intracellular Ca^<2+> / extremely-low-frequency magnetic field / time-varying strong magnetic field / 誘導電流 / PC12細胞 / クロマフィン細胞 / 小胞体 / 細胞内Ca^<2+> / 極低周波正弦波磁界 / 変動強磁界 / Cell proliferation / Bronchial fibroblasts / Bronchial epithelial cells / Chronic airway disease / Human airway trypsin-like protease / カルシウムイオン(Ca^<2+>) / PAR2 / 肺線維芽細胞 / カルシウムイオン / PAR-2 agonist / 気道上皮細胞 / 肥満細胞性トリプターゼ / EGFR / 細胞増殖促進 / 気管支上皮細胞 / 気管支線維芽細胞 / 慢性気道疾患 / プロテアーゼ / ヒト気道トリプシン様酵素 / FT-IR spectroscopy / membrane depolarization / nerve cells / eddy current / cell differentiation / nerve growth factor / 細胞膜 / リアノジンレセプター / NGFレセプター / 細胞内Ca^<2+>濃度 / 神経様細胞 / ELF磁界 / FT-IR分光法 / 脱分極 / 神経細胞 / 細胞分化 / 極低周波変動磁界 / PC12 cells / chromaffin cells / infrared spectroscopy / endoplasmic reticulum / Ca^<2+>-dependent K^+ channel / FT-IRスペクトル / 神経伝達物質 / イノシトール3リン酸 / 変動磁界 / アセチルコリン / ブラディキニン / イノシトール3燐酸 / 赤外分光法 / Ca^<2+>依存性K^+チャネル / Anti-hypertensive Drugs / Calcium Efflux / Neuronal Cells / Adrenal Chromaffin Cells / 高血圧治療薬 / カルシウム排出 / 興奮性細胞 / 副腎クロマフィン細胞 / HPKI / 電子認証 / 電子署名 / ネットワーク / 遠隔医療 / 電子カルテ / 治験 / ECRF / 中間標準 / HL7 / CDISC / 治験のIT化 / 電子カルテネットワーク 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  神経因性疼痛治療薬としての新規抗分解性脂肪酸アミド化合物の創製研究代表者

    • 研究代表者
      芳地 一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      徳島文理大学
      香川大学
  •  電子認証・電子署名(HPKI)を用いた大規模治験ネットワークシステムの開発

    • 研究代表者
      原 量宏
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      香川大学
  •  脳低温療法施行患者における鎮静薬の体内動態とその適正投与に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      芳地 一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      香川大学
      徳島大学
  •  ヒト気道トリプシン様酵素の気道細胞に対する生物作用機序とその病態的意義の解明

    • 研究代表者
      前澤 博
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ヒトおよび哺乳動物細胞の機能発現機構への磁界曝露の影響と生体防護基準の提唱

    • 研究代表者
      池原 敏孝
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      徳島大学
  •  神経伝達機構に及ぼす磁界の影響と磁界の生体応用への有効性と危険性の解析

    • 研究代表者
      池原 敏孝
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      徳島大学
  •  興奮性細胞におけるカルシウム排出の生理的意義と薬物によるその制御

    • 研究代表者
      水口 和生
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  変動強磁界の神経伝達機構に及ぼす影響と環境規制基準への応用研究代表者

    • 研究代表者
      芳地 一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電磁場環境
    • 研究機関
      徳島大学
  •  培養副腎クロマフィン細胞の神経細胞への転換とその分子薬理学的検索研究代表者

    • 研究代表者
      芳地 一, 岡 源郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Involvement of acid ceramidase in the degradation of bioactive N-acylethanolamines2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi Kazuhito、Tai Tatsuya、Yamashita Ryouhei、Ali Hanif、Watanabe Takashi、Uyama Toru、Okamoto Yoko、Kitakaze Keisuke、Takenouchi Yasuhiro、Go Shinji、Rahman Iffat Ara Sonia、Houchi Hitoshi、Tanaka Tamotsu、Okamoto Yasuo、Tokumura Akira、Matsuda Junko、Ueda Natsuo
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular and Cell Biology of Lipids

      巻: 1866 号: 9 ページ: 158972-158972

    • DOI

      10.1016/j.bbalip.2021.158972

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07165, KAKENHI-PROJECT-19K07353, KAKENHI-PROJECT-19K08288, KAKENHI-PROJECT-19K08634, KAKENHI-PROJECT-19K11731, KAKENHI-PROJECT-20K19732, KAKENHI-PROJECT-18K06120, KAKENHI-PROJECT-20K11571, KAKENHI-PROJECT-21K15892
  • [学会発表] Role of acid ceramidase in the hydrolysis of anti-inflammatory and anorexic N-acylethanolamines2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi K, Tai T, Yamashita R, Ali H, Watanabe T, Uyama T, Okamoto Y, Kitakaze K, Takenouchi Y, Go S, Rahman IAS, Houchi H, Tanaka T, Okamoto Y, Tokumura A, Matsuda J, and Ueda N
    • 学会等名
      Experimental Biology 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07165
  • [学会発表] N-アシルエタノールアミンの加水分解における内在性酸性セラミダーゼの関与2020

    • 著者名/発表者名
      坪井一人, 田井達也, 山下量平, 宇山徹, 岡本蓉子, 郷慎司, 渡邉悦子, Iffat Ara Sonia Rahman, 芳地一, 田中保, 岡本安雄, 徳村彰, 松田純子, 上田夏生
    • 学会等名
      第62回日本脂質生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07165
  • [学会発表] 酸性セラミダーゼは抗炎症・食欲抑制性メディエーターであるN-アシルエタノールアミンを生体内で加水分解する2020

    • 著者名/発表者名
      坪井一人, 田井達也, 山下量平, 宇山 徹, 岡本蓉子, 郷 慎司, 渡邉悦子, Rahman Iffat Ara Sonia, 芳地 一, 田中 保, 岡本安雄, 徳村 彰, 松田純子, 上田夏生
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07165
  • [学会発表] 抗炎症・食欲抑制作用を有する脂質メディエーターであるN-アシルエタノールアミンの分解における酸性セラミダーゼの役割2020

    • 著者名/発表者名
      坪井一人, 田井達也, 山下量平, 宇山 徹, 岡本蓉子, 郷 慎司, 渡邉悦子, ラフマン イッファット アラ ソニア, 芳地 一, 田中 保, 岡本安雄, 徳村 彰, 松田純子, 上田夏生
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07165
  • [学会発表] 抗炎症・食欲抑制性脂質メディエーターであるN-アシルエタノールアミンの酸性セラミダーゼによる細胞・組織内での加水分解2020

    • 著者名/発表者名
      坪井一人, 田井達也, 山下量平, 宇山徹, 岡本蓉子, 郷慎司, 渡邉悦子, Iffat Ara Sonia Rahman, 芳地一, 田中保, 岡本安雄, 徳村彰, 松田純子, 上田夏生
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07165
  • [学会発表] 抗炎症・食欲抑制性メディエーターであるN-アシルエタノールアミンの酸性セラミダーゼによる加水分解2019

    • 著者名/発表者名
      坪井一人, 田井達也, 山下量平, 宇山 徹, 岡本蓉子, 郷 慎司, 渡邉悦子, Iffat Ara Sonia Rahman, 芳地 一, 田中 保, 岡本安雄, 徳村 彰, 松田純子, 上田夏生
    • 学会等名
      第32回創薬・薬理フォーラム岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07165
  • 1.  池原 敏孝 (40111033)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡 源郎 (60028298)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  水口 和生 (30284326)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉栖 正典 (60294667)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  清水 英治 (50187449)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  會沢 勝夫 (40074645)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  木内 陽介 (80035807)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山口 久雄 (90035436)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  原 量宏 (20010415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  千田 彰一 (30145049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  横井 英人 (50403788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石村 泰子 (40035431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  石村 和敬 (90112185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  細川 敬子 (10116858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  前澤 博 (00138653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小山 一 (80109074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐野 壽昭 (80154128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  細井 英司 (70229186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  福田 靖 (10294696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  坪井 一人 (80346642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 21.  竹之内 康広 (30582233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  山野 由美子 (50208831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小坂 信二 (70861102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi