• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡村 光英  OKAMURA Terue

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00221143
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2005年度: 大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学
研究代表者以外
放射線科学
キーワード
研究代表者
micro-PET / EGFR / radiation therapy / lung cancer / 肺転移モデル / 治療効果予測 / FDG-PET / 放射線治療 / mico-PET / 肺癌 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る microPET / FDG PET / glucose loading / differentiation / inflammation / tumor / FDG-PET / テレピン油 / VX2腫瘍 / 腫瘍炎症鑑別 / ブドウ糖負荷 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  FDG PETによる腫瘍と炎症の鑑別に関する研究

    • 研究代表者
      井上 佑一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  EGFRチロシンキナーゼ阻害剤の抗腫瘍効果と放射線増感効果に関する実験的検討研究代表者

    • 研究代表者
      細野 雅子, 岡村 光英
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Comparison of dynamic FDG-microPET study in a rabbit turpentine-induced inflammatory model and in a rabbit VX2 tumor model2007

    • 著者名/発表者名
      Hamazawa Y, Koyama K, Okamura T, Wada Y, Wakasa T, Okuma T, Watanabe Y, Inoue Y.
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine 21(1)

      ページ: 47-55

    • NAID

      10018516384

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591219
  • [雑誌論文] Comparison of dynamic FDG-microPET study in a rabbit turpentine-induced inflammatory model and in a rabbit VX2 tumor model.2007

    • 著者名/発表者名
      Hamazawa Y, Koyama K, Okamura T, Wada Y, Wakasa T, Okuma T, Watanabe Y, Inoue Y
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine 21(1)

      ページ: 47-55

    • NAID

      10018516384

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591219
  • [雑誌論文] Usefulness of FDG-microPET for early evaluation of therapeutic effects on VX2 rabbit carcinoma2006

    • 著者名/発表者名
      Ishii K, Hosono MN, Wada Y, Maeda M, Kondo S, Takada Y, Tada T, Okamura T, Watanabe Y, Inoue Y.
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med. 20

      ページ: 123-30

    • NAID

      10018776522

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591295
  • [雑誌論文] Flkuorine-18-fluorodeoxyglucose positron emission tomography for assessment of patients with unresectable recurrent or metastatic lung cancers after CT-guided radiofrequency ablation2006

    • 著者名/発表者名
      T.Okuma, T.Okamura, Y.Inoue
    • 雑誌名

      Preliminary results Annual Nuclear Medicine Vol.20

      ページ: 115-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591219
  • [雑誌論文] FDG-microPET for monitoring the therapeutic effects of CT-guided radiofrequency ablation implanted VX2 lung tumors in rabbits2006

    • 著者名/発表者名
      Okuma T, Matsuoka T, OkamuraT, Wada Y, Yamamoto A, OyamaY, Koyama K, Nakamura K, Watanabe Y, Inoue Y.
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Medicine 47(8)

      ページ: 1351-1358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591219
  • [雑誌論文] FDG-microPET for monitoring the therapeutic effects of CT-guided radiofrequency ablation implanted VX2 lung tumors in rabbits2006

    • 著者名/発表者名
      Okuma T, Matsuoka T, Okamura T, Wada Y, Yamamoto A, Oyama Y, Koyama K, Nakamura K, Watanabe Y, Inoue Y
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Medicine 47(8)

      ページ: 1351-1358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591219
  • [雑誌論文] The Influence of oral glucose ingestion at one hour after intravenous FDG injection on the tumor FDG uptakes using a rabbit VX2 tumor model in a dynamic FDG-microPET2005

    • 著者名/発表者名
      K.Koyama, T.Okamura, Y.Inoue
    • 雑誌名

      European Journal of Nuclear Medicine Vol.32・S1

      ページ: 140-140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591219
  • [雑誌論文] Use of FDG-microPET for detection of small nodules in a rabbit model of pulmonary metastatic cancer2004

    • 著者名/発表者名
      Kondo S, Hosono MN, Wada Y, Ishii K, Matsumura A, Takada Y, Tashiro M, Okamura T, Fukuda H, Yamada R, Watanabe Y, Inoue Y.
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med. 18

      ページ: 51-57

    • NAID

      10017668946

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591295
  • 1.  細野 雅子 (00315988)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  多田 卓仁 (30381982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  井上 佑一 (00101288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  渡辺 恭良 (40144399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  中山 圭子 (80326264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi