• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

矢ノ下 玲  YANOSHITA Rei

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

菊池 玲  キクチ レイ

菊地 玲  キクチ レイ

隠す
研究者番号 00224915
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2001年度: 昭和大学, 薬学部, 助手
1998年度: 財団法人 東京都臨床医学総合研究所, 腫瘍生化学研究部門, 研究員
1997年度: (財)東京都臨床医学総合研究所, 腫瘍生化学研究部門, 研究員
1996年度: 財団法人 東京都臨床医学総合研究所, 腫瘍生化学研究部門, 研究員
1994年度 – 1996年度: 財団法人東京都臨床医学総合研究所, 腫瘍生化学研究部門, 研究員 … もっと見る
1993年度 – 1994年度: 財団法人 東京都臨床医学総合研究所, 腫瘍生化学研究部門, 研究員
1992年度: (財)東京都臨床医学総合研究所, 腫瘍生化学, 研究員
1992年度: 東京都臨床研, 腫瘍生化学, 研究員
1991年度: 東京都臨床医学総合研究所, 腫瘍生化学研究部門, 研究員
1990年度 – 1991年度: 東京都臨床医学総合研究所, 腫瘍生化学, 研究員
1990年度: 東京都臨床研, 腫瘍生化学, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
実験病理学 / 人体病理学
研究代表者以外
人体病理学 / 機能生物化学 / 生物系薬学
キーワード
研究代表者
differential display / 遺伝子発現変化 / ヒト大腸癌抑制 / 正常p53cDNA / ゼラチナーゼ / 転移能 / REF / 活性H-ras遺伝子 / ミスセンス変異p53cDNA / サブトラクション … もっと見る / 癌形質抑制 / 正常p53遺伝子 / 突然変異 / p53遺伝子 / 大腸癌 … もっと見る
研究代表者以外
癌抑制遺伝子 / 大腸癌 / 大腸腺腫 / 染色体移入 / 家族性大腸腺腫症 / PCR-SSCP / p53遺伝子 / DNA診断 / APC遺伝子 / 多段階発癌 / ホスホリパーゼA2 / イソプレニル化 / ビメンチン / 炎症 / グリピカン / アラキドン酸 / ボスホリパーゼA2 / PAF / Phosphatidycoline / Arachidonic acid / Eicosanoid / Degranulation / Mast cell / Phosholipase A_2 / 非IgE型刺激 / 分化誘導 / AVRL-2 / Ndr-1 / 繊維芽細胞 / G蛋白 / プロテアーゼ / 脱顆粒反応 / サイトカイン / 肥満細胞 / K-ras mutation / Loss of Heterozygosity / Tumor Suppressor Genes / Colorectal Carcinomas / Colorectal Adenomas / DNA Diagnosis / ヘテロ接合性消失 / TGFβRII / HNPCC / ミスマッチ修復遺伝子 / 遺伝性大腸腫瘍 / CD44アイソフォーム / 遺伝性非腺腫性大腸癌 / マイクロサテライトDNA / DNA不安定性 / 転移 / 突然変異 / 大腸腫瘍 / PCRーSSCP / RFLP / 対立遺伝子欠失 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  高等動物ホスホリパーゼA_2の機能、発現、動態の総合評価

    • 研究代表者
      工藤 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  非IgE刺激による肥満細胞活性化機構とその生物薬学的意義の解明

    • 研究代表者
      村上 誠
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  正常p53cDNAによる大腸癌形質抑制に関与する遺伝子群の単離、同定と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      矢ノ下 玲
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  遺伝性大腸腫瘍の発生、進展に関与する遺伝子の解析

    • 研究代表者
      宮木 美知子
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  正常p53遺伝子によるヒト大腸癌抑制における遺伝子発現の変化の解析研究代表者

    • 研究代表者
      矢ノ下 玲
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  CD44バリアントの発現と大腸多段階発癌との関連

    • 研究代表者
      宮木 美知子
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  変異p53と活性rasにより悪性転換したラット細胞からの高転移クローンの樹立研究代表者

    • 研究代表者
      矢ノ下 玲
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  正常p53遺伝子導入による大腸癌形質の抑制に伴い発現が変化する遺伝子群の解析研究代表者

    • 研究代表者
      矢ノ下 玲
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  マイクロサテライトおよびテロメアDNAによる大腸癌のDNA診断

    • 研究代表者
      宮木 美知子
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  大腸癌の進行に伴うがん遺伝子、抑制遺伝子の変化

    • 研究代表者
      宮木 美知子
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  大腸の癌化における異なる変異p53遺伝子の作用の解析研究代表者

    • 研究代表者
      矢ノ下 玲
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  大腸癌の進行に伴うがん遺伝子・抑制遺伝子の変化

    • 研究代表者
      宮木 美知子
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  一般集団とFAP患者の大腸腫瘍におけるAPC遺伝子変異の解析

    • 研究代表者
      宮木 美知子
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  大腸癌の進行に伴うがん遺伝子、抑制遺伝子の変化

    • 研究代表者
      宮木 美知子
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  大腸腺腫の悪性転換に関連する癌抑制遺伝子の研究

    • 研究代表者
      宮木 美知子
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  大腸癌のDNA診断に関する研究

    • 研究代表者
      宮木 美知子
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  • 1.  宮木 美知子 (20085624)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 貴代子 (40124474)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  村岡 正敏 (30260334)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村上 誠 (60276607)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  新原 智子 (60266161)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中谷 良人 (80266163)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  桑田 浩 (80286864)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  関 まどか (80226638)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡本 美恵子 (80152354)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  厚味 厳一 (70276608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  工藤 一郎 (30134612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  知場 伸介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小西 元子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi