• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高林 有道  TAKABAYASHI Arimichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00226911
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2002年度: 財団法人田附興風会, 医学研究所, 副所長
2000年度 – 2001年度: 財団法人田附興風会, 医学研究所, 研究主査
2000年度: (財)田附興風会, 医学研究所, 副所長
2000年度: 財団法人 田附興風会, 医学研究所, 副所長
1999年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 助教授 … もっと見る
1999年度: 財団法人 田附興風会, 医学研究所・第2研究部, 研究主幹
1998年度: 京都大学, 医学研究科, 助教授
1998年度: 財団法人 田附興風会, 医学研究所第2研究部, 研究主幹
1998年度: 財団法人田附興風会, 医学研究所・第2部研究部, 研究主幹
1996年度 – 1997年度: 財団法人田附興風会, 医学研究所・第2研究部, 研究主幹
1994年度: 財団法人 田附興風会, 医学研究所第2研究部, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
外科学一般 / 消化器外科学
研究代表者以外
消化器外科学 / 外科学一般
キーワード
研究代表者
Surgical Stress / チオレドキシン / NK細胞 / 末梢血リンパ球 / ミトコンドリア膜電位 / 薬剤耐性 / Biological response / Apoptosis / Redox regulation / Thioredoxin … もっと見る / レドックス / 生体応答 / アポトーシス / 外科的ストレス / Drug Resistance / Chemotherapy / Thioredxin / Natural Killer Cell / Peripheral Blood Lymphocytes / Mitochondrial Membrane Potential / 消化器癌 / 腫瘍増殖 / CD4^+CD25^+T cell / 化学療法 / 外科的侵襲 / Nitric oxide / Drug resistance / Surgical stress / ADF / ノルアドレナリン / NO / Surgical stresses / Glutathione / 抗癌剤 / レドックス制御 / チオレドキン / グルタチオン / 肝腫瘍 / パーソナルコンピューター / 手術支援 / 肝切除術 / 三次元画像 … もっと見る
研究代表者以外
CEA / CD56 / CD3 / 消化器癌 / connective tissue surrounding the tumor / invasion, metastasis / chemokine / gastrointestinal cancer / 腫瘍間質 / 浸潤、転移 / ケモカイン / 消火器癌 / apoptosis / NK cell / membrane potential / mitochondria / PBL(peripheral lymphocytes) / Liver resection / IL-2 / 肝内リンパ球 / NK活性 / 末梢血リンパ球 / 転移性肝癌 / アポトーシス / ミトコンドリア膜電位 / NK細胞 / 肝類洞リンパ球 / IL2 / immuno-chemotherapy / IL-2 receptor / liver sinusoidal monounclear cell / liver metastasis / colon cancer / 免疫化学療法 / IL-2受容体 / 肝内sinusoidリンパ球 / 肝転移 / 大腸癌 / リンパ管増生 / 血管的皮増殖因子レセプター / リンパ管新生 / 血管内皮増殖因子受容体 / 血管内皮増殖因子 / リンパ行性転移 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  外科的ストレスの生体防御及び腫瘍増殖機構へ与える影響の解析研究代表者

    • 研究代表者
      高林 有道
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      (財)田附興風会
  •  消化器癌浸潤部におけるケモカイン・プロフィールについての基礎的研究

    • 研究代表者
      佐藤 誠二, 粟根 雅章
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  外科的ストレスによる腫瘍増殖メカニズムの解析研究代表者

    • 研究代表者
      高林 有道
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      (財)田附興風会
  •  活性化肝類洞リンパ球を用いた転移性肝癌の免疫化学療法の臨床応用

    • 研究代表者
      滝 吉郎 (滝 吉朗)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      (財)田附興風会
  •  リンパ管増生因子・増生因子レセプターから見た消化器癌リンパ節転移機構の解明

    • 研究代表者
      山岡 義生
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  外科的ストレスに対するレドックス制御機構解析とその治療応用研究代表者

    • 研究代表者
      高林 有道
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      (財)田附興風会
  •  大腸癌の肝転移抑制機構の解析

    • 研究代表者
      中村 吉昭
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      (財)田附興風会
  •  コンピューター三次元表示による肝臓外科手術支援システム研究代表者

    • 研究代表者
      高林 有道
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      (財)田附興風会
  • 1.  中村 肇 (70303914)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山岡 義生 (90089102)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  粟根 雅章 (80303832)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 誠二 (00303834)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  牧 淳彦 (70250074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山内 清明 (00291427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中村 吉昭 (50281605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  三宅 正幸 (90250076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  増谷 弘 (50252523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岩田 辰吾 (80291904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  薄井 裕治 (70260164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  河合 泰博 (20311285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  滝 吉郎 (90121326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  金井 陸行 (00322652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  笹田 哲朗 (70293967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi