• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

萩原 芳幸  Hagiwara Yoshiyuki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

荻原 芳幸  オギワラ ヨシユキ

隠す
研究者番号 00228389
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 歯学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2019年度: 日本大学, 歯学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 日本大学, 歯学部, 助教授
1997年度 – 2001年度: 日本大学, 歯学部, 講師
1995年度: 日本大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
補綴理工系歯学 / 補綴理工系歯学 / 補綴・理工系歯学 / 補綴系歯学 / 歯科医用工学・再生歯学
研究代表者以外
補綴理工系歯学 / 社会系歯学 / 歯科医用工学・再生歯学
キーワード
研究代表者
アバットメント / インプラント / Abutment / 歯科インプラント / 内側性結合機構 / 臨床 / セラミックス / 歯学 / 予知性 / 接着強度 … もっと見る / 床用レジン / フレームワーク / 可撤性補綴装置 / ナノジルコニア / Strain / Micro-Gap / Interface / External Connection / Internal connection / Dental Implant / 静的荷重 / マクロギャップ / 抗脱離力 / ひずみ / マイクロギャップ / インターフェイス / 外側性結合機構 / Superstructure / Implant / Frequency power spectrum / Vibration time / Fast Fourier Transform / FFT Analyzer / Resonance frequency analysis / 周波数分析 / 上部構造物 / Osseointegration / 振動時間 / 上部構造 / 周波数スペクトラム / 振動持続時間 / フーリエ変換 / FFTアナライザー / 振動特性 / Encode / レーザー光学印象 / インプラント印象 / CAD/CAM / ヒーリングアバットメント / 作業模型 / 光学印象 / ロボット工学 / デジタルデンティストリー / 印象法 / 有限要素解析 / プラットフォーム / 有限要素 / 応力分散 / 動的荷重 / 歯科インプラント学 / インプラント上部構造物 / Osseointegrated implant / インプラント上部構造 / 三次元的変位 / ゴールドシリンダー / 埋没固定法 / 電気仮着法 / ろう付け … もっと見る
研究代表者以外
CT / インプラント / 栄養 / 予防歯科学 / タンパク質低栄養 / オーラルフレイル / 虚弱 / NCDs / 非感染性疾患 / 糖質代謝 / 糖質偏重食 / 体組成 / フレイル / サルコペニア / タンパク質エネルギー低栄養 / 生活習慣病 / 保健指導 / 咀嚼機能 / Stereolithography-models / Plant / SIM / Stent / Direction / Questionnaire / Simulation / Implant / 埋入方向 / 光造形モデル / 光造形模型 / 植立方向 / 下顎遊離端欠損 / アンケート / シミュレーション / Castable Ceramics / Staining Technique / Layring Technique / Light Transmission / Color Interception / Cavity Form / Adhesive Strength / IPS EMPRESS / キャスタブルセラミックス / キャスタプルセラミックス / ステイニング法 / レヤリング法 / 光透過性 / 色調遮断性 / 窩洞形成 / 接着強度 / エンプレス / マクロファージ / 紫外線 / オッセオインテグレーション / チタン / 韓国:米国 / 高齢者 / 老年歯科 / 韓国:米国 / 国際研究者交流 / 検出方法 / 細菌 / 感染症 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  Ce-TZP/アルミナナノ複合体義歯床と床用レジンならびにリライン材の接着強度研究代表者

    • 研究代表者
      萩原 芳幸
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴・理工系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  歯科補綴による咀嚼機能回復と保健指導による体組成、代謝の改善について

    • 研究代表者
      武内 博朗
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  紫外線照射したチタン製インプラントの免疫応答の解明

    • 研究代表者
      月村 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  レーザー光学印象とロボット工学を応用したインプラント印象―模型製作システムの評価研究代表者

    • 研究代表者
      萩原 芳幸
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  新規呼吸器感染症菌検出法の要介護高齢者への応用およびその口腔状況からの検討

    • 研究代表者
      関 みつ子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  プラットフォームスイッチングによるインプラント体への応力分散(生体工学的な解析)研究代表者

    • 研究代表者
      萩原 芳幸
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  インターナルアバットメントスクリューの緩みに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      萩原 芳幸
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  内側性アバットメント接合機構の特徴に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      萩原 芳幸
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  上部構造物の材質とインプラント体への機能圧および衝撃振動の伝達研究代表者

    • 研究代表者
      萩原 芳幸
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  歯科インプラントのシミュレーションに関する研究

    • 研究代表者
      五十嵐 孝義
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  インプラント上部構造物の適合精度に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      萩原 芳幸 (荻原 芳幸)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  IPS EMPRESSに関する研究(1)適合性に関する研究(2)エナメル質、象牙質、各種築造体に対する接着(3)色調に関する研究

    • 研究代表者
      五十嵐 孝義
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2019 2015 2012 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Ceria-Stabilized Zirconia/Alumina Nanocomposite for Fabricating the Framework of Removable Dental Prostheses: Preliminary Results from a 4-Year Follow-up2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Hagiwara, Shinya Nakabayashi, Takayuki Ikeda, Reio Ito
    • 雑誌名

      Int J Prosthodontics

      巻: 32 号: 3 ページ: 254-256

    • DOI

      10.11607/ijp.5996

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11766
  • [雑誌論文] Current status of implant prosthetics in Japan: a survey among certified dental lab technicians2015

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara Y, Narita T, Shioda Y, Iwasaki K, Ikeda T, Namaki S, Salinas TJ
    • 雑誌名

      International Journal of Implant Dentistry

      巻: 1 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1186/s40729-015-0005-3

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592935
  • [雑誌論文] 介護老人福祉施設における口腔ケアの実態-インプラント治療が施されている入居者への対応および口腔ケアの問題点の抽出-2012

    • 著者名/発表者名
      萩原芳幸,森野智子,関みつ子,澤田久仁彦.
    • 雑誌名

      老年歯科医学

      巻: 27 ページ: 104-13

    • NAID

      10031137204

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsg/27/2/27_104/_article/-char/ja/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592348
  • [雑誌論文] 現在歯を有する要介護高齢者における嚥下機能の低下と口腔衛生状態との関連性.2012

    • 著者名/発表者名
      森野智子,大川勝正,萩原芳幸,関みつ子.
    • 雑誌名

      口腔衛生学会雑誌

      巻: 62 ページ: 478-83

    • NAID

      130006646996

    • URL

      http://www.kokuhoken.or.jp/jsdh/journal/62-5.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592348
  • [雑誌論文] 介護老人福祉施設における口腔ケアの実態―インプラント治療が施されている入居者への対応および口腔ケアの問題点の抽出―2012

    • 著者名/発表者名
      萩原芳幸
    • 雑誌名

      老年歯科医学

      巻: 27 ページ: 104-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592348
  • [雑誌論文] Does platform switching really prevent crestal bone loss around implants?2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Hagiwara
    • 雑誌名

      Japanese Dental Science Review

      巻: 46 ページ: 122-131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592504
  • [雑誌論文] Influence of lateral-oblique cyclic loading of abutmentscrew loosening of internal and external hexagon implant2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuge T, Hagiwara Y
    • 雑誌名

      Dental Material Journal (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592263
  • [雑誌論文] Influence of lateral-oblique cyclic loading of abutmentscrew loosening of internal and external hexagon implant2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuge T, Hagiwara Y
    • 雑誌名

      Dental Material Journal 掲載許可

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592263
  • [雑誌論文] The use of customized implant frameworks with gingiva-colored composite resin to restore deficient gingival architecture2007

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara Y, Nakajima K, Tsuge T, McGlumphy EA.
    • 雑誌名

      Journal of Prosthetic Dentistry 97(2)

      ページ: 112-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592047
  • [雑誌論文] The use of customized implant frameworks with gingiva-colored composite resin to restore deficient gingival architecture.2007

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara Y, Nakajima K, Tsuge T, McGlumphy EA
    • 雑誌名

      Journal of Prosthetic Dentistry 97・2

      ページ: 112-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592047
  • [雑誌論文] The use of customized implant frameworks with gingiva-colored composite resin to restore deficient gingival architecture.2007

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara Y, Nakajima K, Tsuge T, McGlumphy EA.
    • 雑誌名

      Journal of Prosthetic Dentistry 97・2

      ページ: 112-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592047
  • [学会発表] インプラント治療が施されている要介護患者の口腔ケアの実態2012

    • 著者名/発表者名
      萩原芳幸
    • 学会等名
      第22回日本歯科医学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592348
  • [学会発表] インプラント治療が施されている要介護患者の口腔ケアの実態2012

    • 著者名/発表者名
      萩原芳幸
    • 学会等名
      第22回 日本歯科医学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592348
  • [学会発表] インプラント治療の成否における補綴学的な視座-上部構造におけるトラブルとその対応-2011

    • 著者名/発表者名
      萩原芳幸
    • 学会等名
      第31回日本口腔インプラント学会東北・北海道支部総会・学術大会
    • 発表場所
      秋田県民会館(秋田県)
    • 年月日
      2011-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592504
  • [学会発表] インプラント治療のリスクファクターを再考する-それぞれの立場から-『補綴学的視点から見たリスクファクター』2011

    • 著者名/発表者名
      萩原芳幸
    • 学会等名
      第15回日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592504
  • [学会発表] 繰り返し荷重がインターナルおよびエクスターナルジョイント型インプラントアバットメントスクリューの緩みに与える影響, (課題講演)2008

    • 著者名/発表者名
      柘植琢磨,萩原芳幸
    • 学会等名
      第38回日本口腔インプラント学会学術大会
    • 発表場所
      東京フォーラム
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592263
  • [学会発表] 繰り返し荷重がインターナルおよびエクスターナルジョイント型インプラントアバツトメントスクリューの緩みに与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      柘植琢磨, 萩原芳幸
    • 学会等名
      第38回日本口腔インプラント学会学術大会
    • 発表場所
      東京フォーラム
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592263
  • 1.  五十嵐 孝義 (90059428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  千葉 治 (00267098)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  姜 有峯 (40437273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  関 みつ子 (20226640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  鈴木 直人 (10226532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森野 智子 (20582703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  大西 真 (10233214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高橋 英之 (60321866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  月村 直樹 (10301558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  新井 嘉則 (20212607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐藤 友彦 (90059874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小峰 太 (90287657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  武内 博朗 (50572260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  本田 和也 (30199567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  池田 貴之 (30366603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  本田 雅規 (70361623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  柳澤 勉 (10210296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  桟 淑行 (80160993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  花田 信弘 (70180916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  野村 義明 (90350587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  掛谷 昌宏 (70160992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大川 勝正
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  小川 隆弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  KILGORE Paul, Evan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  KIM Dong, Wook
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  KIM Soon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi