• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

泉 克幸  izumi katsuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00232356
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西大学, 総合情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 関西大学, 総合情報学部, 教授
2016年度 – 2017年度: 京都女子大学, 法学部, 教授
2011年度 – 2014年度: 京都女子大学, 法学部, 教授
2009年度 – 2010年度: 徳島大学, 大学院・ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部, 教授
2006年度 – 2009年度: 徳島大学, 総合科学部, 教授 … もっと見る
2004年度 – 2005年度: 徳島大学, 総合科学部, 助教授
1998年度 – 2002年度: 徳島大学, 総合科学部, 助教授
1995年度: 徳島大学, 総合科学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
新領域法学 / 社会法学 / 小区分05070:新領域法学関連
研究代表者以外
社会法学 / 経済政策
キーワード
研究代表者
独占禁止法 / 著作権 / 知的財産権 / 特許 / 競争 / 知的財産 / 競争法 / ライセンス / 侵害訴訟 / 権利濫用 … もっと見る / Patent / Copyright / Intellectual Property / 商標 / 著作権法 / 特許権 / 知的財産法 / 商品等表示 / 立体商標 / 応用美術 / 社会法学 / 意匠法 / 商標法 / 不正競争防止法 / 意匠 / 不正競争 / 商品デザイン / Antimonopoly Law / Competition / Anti-Monopoly Law / License / 市場 / 独禁止法 / ソフトウエア / ソフトウェア / マルチメディア / 集中管理 … もっと見る
研究代表者以外
better balancing between IPRs and fair use / transforming existing form / tacit collusion / price squeeze / monopoly leverage / "first runner" antitrust regulation / IT economy / 合併規制と効率性 / ビジネスモデル / ネットワークのIP化 / 取引の自由 / 専門職業 / デジタルコンテンツ / ハイテク産業 / IT競争政策 / IT関連事案における国際執行協力 / ITを用いたADR / WTO電気通信紛争(Telmex)事件 / プライススクイーズ / 経済のIT化と知的財産保護 / ネットワーク産業と取引拒絶 / 独占・寡占規制 / 規制改革とIT化 / 知的財産権保護の適正範囲 / 事業法規制と独禁法規制の補完 / 暗黙の共謀 / プライス・スクイーズ / 独占のレバレッジ / ファースト・ランナーに対する規制 / 経済社会のIT化 / 独占禁止法(競争法)・知的財産権法 / 動態的競争 / 公共政策(競争政策、知財権政策、産業政策) / R&D(研究開発)戦略 / 技術革新(イノベーション) / 革新競争 / 競争法・知的財産権法 / パテントプール / 競争・協調 / 技術標準 / 特許プール / 競争政策・知財権政策・産業政策 / 研究開発(R&D)戦略 / 競争法・知的財産権(知財権)法 / 技術革新 / 特許・特許の藪 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (59件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  知的財産権の競争上の弊害と独占禁止法――一般条項を手掛かりに研究代表者

    • 研究代表者
      泉 克幸
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05070:新領域法学関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  知的財産権の侵害訴訟と権利濫用法理――競争政策的観点を考慮に入れて研究代表者

    • 研究代表者
      泉 克幸
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05070:新領域法学関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  商品デザインの保護に関する知的財産法横断的考察――競争政策を手掛かりに研究代表者

    • 研究代表者
      泉 克幸
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      関西大学
      京都女子大学
  •  知的財産法における競争政策的思考の現代的意義と市場の展開研究代表者

    • 研究代表者
      泉 克幸
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      京都女子大学
  •  技術的相互連関と企業のR&D戦略に関する総合研究

    • 研究代表者
      土井 教之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  知的財産法の解釈および制度設計に対する競争政策的観点からの規律の在り方研究代表者

    • 研究代表者
      泉 克幸
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  知的財産権の権利行使に対する競争政策的観点からの規整の在り方研究代表者

    • 研究代表者
      泉 克幸
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  IT経済社会の形成と競争政策上の課題に関する総合的研究

    • 研究代表者
      根岸 哲
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  知的財産のライセンスに対する競争政策からの規律研究代表者

    • 研究代表者
      泉 克幸
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  知的財産法における競争法的な視点の導入の必要性-ソフトウェア・ライセンスを素材に研究代表者

    • 研究代表者
      泉 克幸
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  マルチメディア時代と著作権の集中管理研究代表者

    • 研究代表者
      泉 克幸
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2003 2002

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 三山峻司先生=松村信夫先生還暦記念『最新知的財産判例集ーー未評釈判例を中心として』「『元祖』の表示と品質誤認表示」2011

    • 著者名/発表者名
      泉 克幸
    • 総ページ数
      747
    • 出版者
      青林書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530125
  • [図書] 経済法〔第5版〕2010

    • 著者名/発表者名
      泉克幸、根岸哲、杉浦市郎、泉水文雄、武田邦宣、土佐和生、瀬領真悟
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530088
  • [図書] 経済法第5版2010

    • 著者名/発表者名
      泉克幸, ほか(根岸哲=杉浦市郎編)
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530088
  • [図書] ライセンス契約(椙山敬士=高林龍=小川憲久=平嶋竜太編)2007

    • 著者名/発表者名
      泉 克幸
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      日本評論社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530073
  • [図書] ライセンス契約(椙山敬士, 高林龍, 小川憲久, 平嶋竜太編)2007

    • 著者名/発表者名
      泉 克幸
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530073
  • [図書] License Contract(Keiji SUGIYAM, Ryu TAKABAYASHI, et al.(eds.))2007

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki IZUMI
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      Nihonhyouronsha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530073
  • [雑誌論文] 特許権者によるトナーカートリッジのデータ書換制限と権利濫用2023

    • 著者名/発表者名
      泉 克幸
    • 雑誌名

      判例評論

      巻: 779号(判例時報2576号) ページ: 19-140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01437
  • [雑誌論文] プログラムにおける相互運用性の意義と著作権の保護範囲―Google 対Oracle事件米国最高裁判決を素材に2022

    • 著者名/発表者名
      泉 克幸
    • 雑誌名

      中央ロー・ジャーナル

      巻: 18巻4号 ページ: 3-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01437
  • [雑誌論文] 特許権の損害訴訟における独禁法違反の主張と権利濫用2022

    • 著者名/発表者名
      泉 克幸
    • 雑誌名

      中央ロー・ジャーナル

      巻: 19巻3号 ページ: 25-64

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01437
  • [雑誌論文] 単一の色彩のみからなる商標の登録適格性(油圧ショベル第2事件)2021

    • 著者名/発表者名
      泉 克幸
    • 雑誌名

      速報判例解説(別冊法学セミナー)

      巻: 29 ページ: 273-276

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01437
  • [雑誌論文] 欧米におけるスタートアップの反競争的買収に対する規律の現況2021

    • 著者名/発表者名
      泉 克幸
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 848 ページ: 25-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01437
  • [雑誌論文] 口コミサイトのランキング操作と不競法違反(品質等誤認惹起行為)2020

    • 著者名/発表者名
      泉 克幸
    • 雑誌名

      速報判例解説(別冊法学セミナー)

      巻: 26 ページ: 269-272

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01437
  • [雑誌論文] 商品の形態(1)--独創性の要否2020

    • 著者名/発表者名
      泉 克幸
    • 雑誌名

      商標・意匠・不正競争判例百選〔第2版〕(別冊ジュリスト)

      巻: 248 ページ: 180-181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01437
  • [雑誌論文] 書体の著作物性2019

    • 著者名/発表者名
      泉 克幸
    • 雑誌名

      著作権判例百選〔第6版〕(別冊ジュリスト)

      巻: 242 ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03452
  • [雑誌論文] 組立て式棚の形態の商品等表示該当性(ユニットシェルフ事件)2019

    • 著者名/発表者名
      泉 克幸
    • 雑誌名

      速報判例解説(法学セミナー増刊)

      巻: 24 ページ: 259-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03452
  • [雑誌論文] 衣装の形態における「実質的同一性」(不正競争防止法2条5項)の判断2019

    • 著者名/発表者名
      泉 克幸
    • 雑誌名

      L&T

      巻: 45 ページ: 45-55

    • NAID

      40021949925

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03452
  • [雑誌論文] 商品展示会に出展された試験管様の加湿器に関して、①「他人の商品」(不正競争防止法2条1項3号)該当性および保護期間(同法19条1項5号イ)の始期について、②応用美術の著作物性について、それぞれ判断がなされた事例――スティック加湿器事件2018

    • 著者名/発表者名
      泉 克幸
    • 雑誌名

      判例評論

      巻: 713 ページ: 177-190

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03452
  • [雑誌論文] スティック事件(知財高判平成28年11月30日)判批2018

    • 著者名/発表者名
      泉 克幸
    • 雑誌名

      判例評論

      巻: 校正中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03452
  • [雑誌論文] 周知商標をパロディ的に利用した商標の登録可能性2017

    • 著者名/発表者名
      泉 克幸
    • 雑誌名

      速報判例解説(別冊法学セミナー)

      巻: 20 ページ: 277-280

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03452
  • [雑誌論文] 展示会への出展品の形態模倣と不正競争防止法2条1項3号2017

    • 著者名/発表者名
      泉 克幸
    • 雑誌名

      L&T

      巻: 75 ページ: 73-83

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03452
  • [雑誌論文] リサイクル品トナーカートリッジの製造販売と品質誤認2017

    • 著者名/発表者名
      泉 克幸
    • 雑誌名

      速報判例解説(法学セミナー増刊)

      巻: 22 ページ: 255-258

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03452
  • [雑誌論文] 知的財産権の行使と米反トラスト法2015

    • 著者名/発表者名
      泉 克幸
    • 雑誌名

      野村豊弘先生古稀記念論集『コンピュータと法・知的財産』

      巻: 商事法務

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530125
  • [雑誌論文] 不正競争防止法2条1項3号とありふれた商品形態2015

    • 著者名/発表者名
      泉 克幸
    • 雑誌名

      L&T

      巻: 67 ページ: 37-46

    • NAID

      40020401749

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530125
  • [雑誌論文] 音楽著作権の管理事業と競争政策――JASRAC私的独占を契機として2014

    • 著者名/発表者名
      泉 克幸
    • 雑誌名

      L&T

      巻: 65 ページ: 23-32

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530125
  • [雑誌論文] 編集著作物における著作者の認定2013

    • 著者名/発表者名
      泉 克幸
    • 雑誌名

      知的財産法政策学研究

      巻: 42号 ページ: 241-257

    • NAID

      120005228484

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530125
  • [雑誌論文] インターネット上のショッピングモール運営者の商標権侵害主体性2013

    • 著者名/発表者名
      泉 克幸
    • 雑誌名

      L&T

      巻: 58号 ページ: 60-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530125
  • [雑誌論文] 電子書籍市場の発展と著作権法2013

    • 著者名/発表者名
      泉 克幸
    • 雑誌名

      『根岸哲先生古稀祝賀『競争法の理論と課題――独占禁止法・知的財産法の最前線』

      巻: 有斐閣 ページ: 665-681

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530125
  • [雑誌論文] 知的財産と競争政策――ライセンス契約に関する最近の公取委相談事例を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      泉 克幸
    • 雑誌名

      特許研究

      巻: 56号 ページ: 51-61

    • NAID

      40019834228

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530125
  • [雑誌論文] 競争政策と知的財産政策の協働の一場面――標準必須特許に基づく侵害訴訟とその限界2013

    • 著者名/発表者名
      泉 克幸
    • 雑誌名

      『知的財産法の挑戦』

      巻: 弘文堂

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530125
  • [雑誌論文] 著作権の集中管理団体の現代的意義と競争政策ーーGoogle Books 事件を素材に2011

    • 著者名/発表者名
      泉 克幸
    • 雑誌名

      京女法学

      巻: 1号 ページ: 117-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530125
  • [雑誌論文] 着うた提供事業における原盤権の利用許諾拒否と共同の取引拒絶2010

    • 著者名/発表者名
      泉克幸
    • 雑誌名

      速報判例解説

      巻: 7号 ページ: 281-284

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530088
  • [雑誌論文] 競争政策の実現とライセンス契約の限界2010

    • 著者名/発表者名
      泉克幸
    • 雑誌名

      日本工業所有権法学会年報33号

      ページ: 99-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530088
  • [雑誌論文] 競争政策の実現と特許ライセンス契約の限界2010

    • 著者名/発表者名
      泉克幸
    • 雑誌名

      日本工業所有権法学会年報

      巻: 33号 ページ: 99-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530088
  • [雑誌論文] 非係争条項に対する独占禁止法上の評価について2010

    • 著者名/発表者名
      泉克幸
    • 雑誌名

      徳島大学社会科学研究 23号

      ページ: 185-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203015
  • [雑誌論文] 間接侵害の限界と競争政策2009

    • 著者名/発表者名
      泉克幸
    • 雑誌名

      日本工業所有権法学会年報32号

      ページ: 233-271

    • NAID

      40016747353

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530088
  • [雑誌論文] 間接侵害の限界と競争政策2009

    • 著者名/発表者名
      泉克幸
    • 雑誌名

      日本工業所有権法学会年報 32号

      ページ: 233-271

    • NAID

      40016747353

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530088
  • [雑誌論文] ライセンシーに対する販売先制限と独占禁止法-公取委ガイドラインに関する-考察2009

    • 著者名/発表者名
      泉克幸
    • 雑誌名

      社会科学研究(徳島大学) 22号

      ページ: 69-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203015
  • [雑誌論文] ライセンシーに対する販売先制限と独占禁止法2009

    • 著者名/発表者名
      泉克幸
    • 雑誌名

      社会科学研究 (徳島大学) 22号

      ページ: 69-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530088
  • [雑誌論文] ライセンシーに対する販売先制限と独占禁止法--公取委ガイドラインに関する-考察2009

    • 著者名/発表者名
      泉 克幸
    • 雑誌名

      社会科学研究(徳島大学) 22号

      ページ: 69-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530088
  • [雑誌論文] 知的財産権のライセンスと独占禁止法-公取委ガイドラインの改定とその検討2008

    • 著者名/発表者名
      泉 克幸
    • 雑誌名

      特許研究 45

      ページ: 40-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203015
  • [雑誌論文] 知的財産権のライセンスと独占禁止法-公取委ガイドラインの改定とその検討2008

    • 著者名/発表者名
      泉克幸
    • 雑誌名

      特許研究45号

      ページ: 41-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530088
  • [雑誌論文] 通信・放送の融合と著作権法上の放送事業者等のあり方2008

    • 著者名/発表者名
      泉克幸
    • 雑誌名

      現代社会と著作権法 (斉藤博先生退職記念論集)

      ページ: 93-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530088
  • [雑誌論文] 通信・放送の融合と著作権法上の放送事業者等のあり方2008

    • 著者名/発表者名
      泉克幸
    • 雑誌名

      斉藤博先生退職記念『現代社会と著作権法』

      ページ: 93-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530088
  • [雑誌論文] 知的財産権のライセンスと独占禁止法2008

    • 著者名/発表者名
      泉克幸
    • 雑誌名

      特許研究 45号

      ページ: 41-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530088
  • [雑誌論文] 通信・放送の融合と著作権法上の放送事業者等のあり方2008

    • 著者名/発表者名
      泉 克幸
    • 雑誌名

      現代社会と著作権法(斉藤博先生退職記念論集)

      ページ: 93-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530088
  • [雑誌論文] 知的財産権のライセンスと独占禁止法--公取委ガイドラインの改定とその検討2008

    • 著者名/発表者名
      泉 克幸
    • 雑誌名

      特許研究 45号

      ページ: 41-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530088
  • [雑誌論文] 特許権等の通常実施権許諾契約に含まれる最高製造数量制限条項に対する独占禁止法上の評価2007

    • 著者名/発表者名
      泉克幸
    • 雑誌名

      判例評論 (判例時報) 582号

      ページ: 211-218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530088
  • [雑誌論文] 特許権等の通常実施権許諾契約に含まれる最高製造数量制限条項に対する独占禁止法上の評価2007

    • 著者名/発表者名
      泉 克幸
    • 雑誌名

      判例評論(判例時報) 582号

      ページ: 211-218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530088
  • [雑誌論文] 特許ライセンス契約における不争義務と独占禁止法2006

    • 著者名/発表者名
      泉 克幸
    • 雑誌名

      別冊NBL(知財年報2006) 116号

      ページ: 239-254

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530073
  • [雑誌論文] Incontestability Clause in the Patent License Contract and Antimonopoly Law2006

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki IZUMI
    • 雑誌名

      Additional NBL (IP Annual Report 2006) No.116

      ページ: 239-254

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530073
  • [雑誌論文] ビリング業務に用いられるコンピュータプログラムの貸与権侵害と被貸与者の不当利得2005

    • 著者名/発表者名
      泉 克幸
    • 雑誌名

      判例評論(判例時報) 561号

      ページ: 206-210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530073
  • [雑誌論文] US Patent System and Competition Policy2005

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki IZUMI
    • 雑誌名

      Recent Aspects of the Competition Law ( 2 ) (Publication of Articles in commemoration of the 70th Birthday Professor Joji ATSUYA)

      ページ: 853-883

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530073
  • [雑誌論文] 米国特許制度と競争政策--FTC・IP報告書(2003年10月)を巡って2005

    • 著者名/発表者名
      泉 克幸
    • 雑誌名

      競争法の現代的諸相〔下〕(厚谷襄児先生古稀記念論集)(信山社)

      ページ: 853-883

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530073
  • [雑誌論文] ITおよび知的財産権と競争政策2003

    • 著者名/発表者名
      泉 克幸
    • 雑誌名

      公正取引 619号

      ページ: 2-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320020
  • [雑誌論文] 欧州におけるエッセンシャルファシリティ理論とその運用2003

    • 著者名/発表者名
      泉水 文雄
    • 雑誌名

      公正取引 637

      ページ: 32-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320020
  • [雑誌論文] 欧州におけるエッセンシャルファシリティ理論とその運用2003

    • 著者名/発表者名
      泉水 文雄
    • 雑誌名

      公正取引 637号

      ページ: 32-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320020
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2002

    • 著者名/発表者名
      Katuyuki, Izumi
    • 雑誌名

      Kouseitorihiki 619

      ページ: 2-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14320020
  • [学会発表] 特許ライセンス契約とその限界2009

    • 著者名/発表者名
      泉克幸
    • 学会等名
      日本工業所有権法学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530088
  • [学会発表] 知的財産権のライセンスと独占禁止法2008

    • 著者名/発表者名
      泉 克幸
    • 学会等名
      「技術開発戦略とパテント」ワークショップ
    • 発表場所
      ホテルコンコルド浜松
    • 年月日
      2008-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203015
  • 1.  土井 教之 (60098431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  新海 哲哉 (40206313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松村 敏弘 (70263324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田中 悟 (20207096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡村 誠 (30177084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中西 泰夫 (40258182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山田 節夫 (70220382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大川 隆夫 (10258494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  紀国 洋 (90312339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  猪野 弘明 (30546776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  林 秀弥 (30364037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  根岸 哲 (90030618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  泉水 文雄 (50179363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  川濱 昇 (60204749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  杉浦 市郎 (90267881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  濱谷 和生 (30218531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  武田 邦宣 (00305674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  瀬領 真吾 (90192624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi