• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尾本 章  Omoto Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00233619
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 芸術工学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 九州大学, 芸術工学研究院, 教授
2014年度 – 2015年度: 九州大学, 芸術工学研究科(研究院), 教授
2013年度: 九州大学, 芸術工学研究科(研究院), 准教授
1999年度 – 2000年度: 九州芸術工科大学, 芸術工学部, 助教授
1994年度: 九州芸術工科大学, 芸術工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
デザイン学 / 小区分90010:デザイン学関連 / 建築環境・設備
研究代表者以外
小区分90010:デザイン学関連 / デザイン学 / 中区分1:思想、芸術およびその関連分野 / 身体教育学
キーワード
研究代表者
音場再生 / 超臨場感 / 境界音場制御 / 音響福祉工学 / 鋭指向性マイク / 鋭指向性 / マイクロホンアレイ / スピーカアレイ / 能動制御 / 社会的デザイン … もっと見る / 工学的デザイン / 福祉工学 / 障碍者アート / 音場伝送 / 音場再現 / 芸術社会学 / 逆フィルタ行列 / アンビソニックス / マイクアレイ / ビームフォーミング / 音場再生システム / 両耳感時間差 / 両耳感レベル差 / ダミーヘッド / 臨場感 / 道路交通騒音 / 適応アルゴリズム / 回折 / 障壁 … もっと見る
研究代表者以外
芸術と社会包摂 / 情報保障 / アクセシビリティ / 舞台技術 / アートマネジメント / 劇場 / 社会包摂 / 人型サービスロボット / サウンド / モーション / 感情表現 / アート / デザイン学 / 比較文化 / 顔造形 / 伝統芸能 / シナリオデザイン / 音のデザイン / 動きのデザイン / ロボティクスデザイン / インタラクション / 総合芸術 / 文楽 / 胸関節屈曲 / 骨格伸縮 / 親和性 / 人間中心設計 / 骨格構造 / 動き / 音 / 文楽人形 / デザイン / ロボット / 芸術と科学 / 作品 / 多元な音響空間 / 芸術実践 / 二つの文化 / 声 / 科学 / 芸術 / 無響室 / 音響学 / メディア芸術 / 空間の非日常性制御 / 協調と競争による身体制御 / うつ病対策 / 身体動作データベース / 音と身体の同時性 / 無線振動加速度センサー / リズム運動 / 音と身体の相互作用 / 三次元振動加速度 / ダンス技能 / 音と身体の同期 / 技能 / 能動性 / 舞踊教育 / リズム感 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (60件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  音場再生システムの総合的な性能向上および人の福祉への適用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾本 章
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90010:デザイン学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  公立劇場の社会包摂に向けた技術的・社会的観点に基づくデザインの実証研究

    • 研究代表者
      長津 結一郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90010:デザイン学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  高臨場感音場再生システムの性能向上および福祉工学との連携に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾本 章
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90010:デザイン学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  二つの文化の接点としての音を聴取する体験の設計

    • 研究代表者
      城 一裕
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  超臨場感実現のための音響環境総合シミュレーションシステム開発研究代表者

    • 研究代表者
      尾本 章
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      九州大学
  •  伝統芸能文楽の技をヒューマンロボットインタラクション技術へ適応させるデザイン研究

    • 研究代表者
      中川 志信
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      大阪芸術大学
  •  音場再生システム性能評価の一般化による臨場感向上に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾本 章
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      九州大学
  •  音場再生における工学的手法と芸術的手法の合理的融合に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾本 章
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      九州大学
  •  音と身体動作の同期に着目した舞踊教育システムに関する研究

    • 研究代表者
      伊勢 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      京都大学
  •  移動騒音源に対する能動制御システムの効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾本 章
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      九州芸術工科大学
  •  障壁による回折音の能動制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾本 章
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      九州芸術工科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Direction-of-arrival estimation in half-space from single sample array snapshot2023

    • 著者名/発表者名
      Iwami Takahiro、Sawai Ken-ichi、Omoto Akira
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America

      巻: 153 号: 5 ページ: 3025-3025

    • DOI

      10.1121/10.0019550

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03764
  • [雑誌論文] Subjective evaluation of auralization using a directional sound source that simulates a trumpet2022

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Hara, Takahiro Iwami, and Akira Omoto
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 43 号: 2 ページ: 166-169

    • DOI

      10.1250/ast.43.166

    • NAID

      130008166029

    • ISSN
      0369-4232, 1346-3969, 1347-5177
    • 年月日
      2022-03-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03764
  • [雑誌論文] Hypotheses for constructing a precise, straightforward, robust and versatile sound field reproduction system2020

    • 著者名/発表者名
      Akira Omoto, Hiroshi Kashiwazaki
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 41 号: 1 ページ: 151-159

    • DOI

      10.1250/ast.41.151

    • NAID

      130007782658

    • ISSN
      0369-4232, 1346-3969, 1347-5177
    • 年月日
      2020-01-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00811
  • [雑誌論文] Sound field reproduction system using narrow directivity microphones and boundary surface control principle2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kashiwazaki, Akira Omoto
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 39 号: 4 ページ: 295-304

    • DOI

      10.1250/ast.39.295

    • NAID

      130007387270

    • ISSN
      0369-4232, 1346-3969, 1347-5177
    • 年月日
      2018-07-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00811
  • [学会発表] 周波数領域の再生核を用いた音場表現に基づくビームフォーマの設計2024

    • 著者名/発表者名
      岩見 貴弘,井上 尚久,尾本 章
    • 学会等名
      日本音響学会建築音響研究会 AA2024-1
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03764
  • [学会発表] 周波数領域の再生核を用いた音場表現に基づくキルヒホッフ-ヘルムホルツ積分方程式の数値解法2024

    • 著者名/発表者名
      井上 尚久,岩見 貴弘,尾本 章
    • 学会等名
      日本音響学会建築音響研究会 AA2024-2
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03764
  • [学会発表] 周波数領域における一般指向性マイクのモデル化2023

    • 著者名/発表者名
      岩見 貴弘,尾本 章
    • 学会等名
      日本音響学会2023年秋季研究発表会 3-8-6
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03764
  • [学会発表] 一般的なスピーカを用いた任意の指向性音源構成の試み -全指向性音源に関する検討-2023

    • 著者名/発表者名
      加藤真木, 岩見貴弘, 尾本章
    • 学会等名
      音響学会2023年秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03764
  • [学会発表] Signal processing applications for sound field measurements using instantaneous array input2023

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Iwami, Akira Omoto
    • 学会等名
      Proc. Internoise2023, 2-7-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03764
  • [学会発表] 周波数領域の再生核を用いた音場表現に基づくヘルムホルツ方程式の数値解法 ―その2 境界積分方程式の解法―2023

    • 著者名/発表者名
      井上 尚久,岩見 貴弘,尾本 章
    • 学会等名
      日本音響学会2023年秋季研究発表会 1-8-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03764
  • [学会発表] 周波数領域の再生核を用いた音場表現に基づくヘルムホルツ方程式の数値解法 ―その1 弱形式方程式の解法―2023

    • 著者名/発表者名
      井上 尚久,岩見 貴弘,尾本 章
    • 学会等名
      日本音響学会2023年秋季研究発表会 1-8-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03764
  • [学会発表] 方向別インパルス応答を用いた音場再現の試み2023

    • 著者名/発表者名
      尾本 章
    • 学会等名
      日本音響学会建築音響研究会 AA2023-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03764
  • [学会発表] Application of sound field reproduction system to acoustic welfare engineering - Real time sound field transmission system for parent and child room in a concert hall -2023

    • 著者名/発表者名
      Norika Miyahara, Akira Omoto
    • 学会等名
      Proc. Internoise2023, 1-1-7
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03764
  • [学会発表] 帯域制限空間の視点から見た周波数領域音場2023

    • 著者名/発表者名
      岩見 貴弘,尾本 章
    • 学会等名
      日本音響学会2023年秋季研究発表会 3-8-5
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03764
  • [学会発表] マイク指向性推定の一検討2023

    • 著者名/発表者名
      加藤 真木,岩見 貴弘,尾本 章
    • 学会等名
      日本音響学会2023年秋季研究発表会 3-8-7
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03764
  • [学会発表] A study on constructing arbitrary directivity of sound sources by fitting the spherical harmonics coefficients2023

    • 著者名/発表者名
      Maki Kato, Takahiro Iwami, Akira Omoto
    • 学会等名
      Proc. Internoise2023, 2-8-5
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03764
  • [学会発表] 2 時刻のマイクアレイ信号に基づくビームフォーミング2022

    • 著者名/発表者名
      岩見貴弘, 尾本章
    • 学会等名
      音響学会2022年秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03764
  • [学会発表] 一般的なスピーカを用いた楽器の指向性模擬の試み -複数の楽器を対象とした聴感印象の評価-2022

    • 著者名/発表者名
      原 量子,岩見 貴弘,尾本 章
    • 学会等名
      日本音響学会2022年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03764
  • [学会発表] 音場の創造的再現のための録音・再生手法2022

    • 著者名/発表者名
      尾本 章
    • 学会等名
      日本音響学会2022年春季研究発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03764
  • [学会発表] 一般的なスピーカを用いた全指向性音源構成の試み2022

    • 著者名/発表者名
      加藤真木, 岩見貴弘, 尾本章
    • 学会等名
      音響学会2022年秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03764
  • [学会発表] 一般的なスピーカを用いた楽器の指向性模擬の試み -スピーカ配置の検討-,2021

    • 著者名/発表者名
      原量子, 岩見貴弘, 柏﨑紘, 尾本章
    • 学会等名
      日本音響学会2021年春季研究発表会, 2021.03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00811
  • [学会発表] 再生核を用いた瞬時到来パワー予測手法の検討, 日本音響学会2021年春季研究発表会, 2021.032021

    • 著者名/発表者名
      岩見貴弘, 尾本章
    • 学会等名
      日本音響学会2021年春季研究発表会, 2021.03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00811
  • [学会発表] 360 度パノラマ映像と融合した音響コンテンツ制作2021

    • 著者名/発表者名
      柏﨑紘, 尾本章
    • 学会等名
      日本音響学会2021年春季研究発表会, 2021.03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00811
  • [学会発表] 一般的なスピーカを用いた楽器の指向性模擬の試み -球面調和関数領域におけるフィッティング手法の提案-2021

    • 著者名/発表者名
      原量子, 岩見貴弘, 柏﨑紘, 尾本章
    • 学会等名
      日本音響学会建築音響研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00811
  • [学会発表] 音源の指向性と方向別インパルス応答を 用いたステージ音場の評価と再生の試み2020

    • 著者名/発表者名
      岩橋佑弥,尾本章
    • 学会等名
      日本音響学会2020年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00811
  • [学会発表] 多重極再展開法を用いた簡易音場再生手法のシミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      岩見貴弘, 柏崎紘, 尾本章
    • 学会等名
      日本音響学会2020年秋季研究発表会, 2020.09.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00811
  • [学会発表] 24ch 3 次元音場再生システムの 水平面音像定位性能に関する検討 -再生方式による検討・比較-2020

    • 著者名/発表者名
      渡壁航平,神戸貴博,尾本章
    • 学会等名
      日本音響学会2020年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00811
  • [学会発表] 方向別インパルス応答を用いた音場再生システムの性能評価2020

    • 著者名/発表者名
      辺鐘言, 柏﨑紘, 尾本章
    • 学会等名
      日本音響学会2020年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00811
  • [学会発表] 鋭指向性マイクアレイによる高次アンビソニックス収録法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      柏﨑紘, 岩見貴弘, 尾本章
    • 学会等名
      日本音響学会2020年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00811
  • [学会発表] 球面調和展開係数のフィッティングによる 楽器の指向性を模擬した音源構築の試み2020

    • 著者名/発表者名
      原量子, 岩見貴弘, 柏﨑紘, 尾本章
    • 学会等名
      日本音響学会2020年秋季研究発表会, 2020.09.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00811
  • [学会発表] Attempt to improve the total performance of sound field reproduction system: Integration of wave-based methods and simple reproduction method2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kashiwazaki, Akira Omoto
    • 学会等名
      International Congress on Acoustics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00811
  • [学会発表] Performance comparison of various strategies in 24-channel versatile sound field reproduction system2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Omoto, Hiroshi Kashiwazaki
    • 学会等名
      178th meeting of the Acoustical Society of America
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00811
  • [学会発表] 多チャンネル音場再生システムを用いた吸音率測定に関する研究 -チャンネル数による性能の比較-2019

    • 著者名/発表者名
      大野達也, 尾本章
    • 学会等名
      日本音響学会騒音振動研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00811
  • [学会発表] 高次球面調和スペクトル推定による境界音場制御と高次アンビソニックスの 音場再現性能比較2019

    • 著者名/発表者名
      岩見貴弘, 柏崎紘, 尾本章
    • 学会等名
      日本音響学会2019年秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00811
  • [学会発表] 方向別インパルス応答を用いた音場再生システムの提案と応用に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      清水 智寛,尾本 章
    • 学会等名
      日本音響学会2019年度春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00811
  • [学会発表] 鋭指向性マイクアレイを用いた音場再生システムの性能向上に関する研究 - 低域での高次アンビソニックス制御の試み -2019

    • 著者名/発表者名
      柏崎 紘,尾本 章
    • 学会等名
      日本音響学会2019年度春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00811
  • [学会発表] Sound field Reproduction using Convolving Directional Dry Signals and Directional Impulse Responses2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Omoto, Tomohiro Shimizu, Hiroshi Kashiwazaki
    • 学会等名
      International Symposium on Room Acoustics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00811
  • [学会発表] 24ch 3 次元音場再生システムの正中面音像定位に関する検討 -簡易音場再生と境界音場制御の比較および音と映像のズレへの許容度-2019

    • 著者名/発表者名
      渡壁航平,見上純一, 尾本章, 柏﨑紘
    • 学会等名
      日本音響学会2019年秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00811
  • [学会発表] 多チャンネル音場再生システムにおける臨場感に寄与する要素についての検討2019

    • 著者名/発表者名
      柴田 翔馬,尾本 章
    • 学会等名
      日本音響学会2019年度春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00811
  • [学会発表] 24チャンネル3次元音場再生システムの音像距離定位に関する検討 -簡易音場再生と境界音場制御の比較および音と視覚刺激のズレの許容度-2019

    • 著者名/発表者名
      見上 純一,渡壁 航平,尾本 章
    • 学会等名
      日本音響学会2019年度春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00811
  • [学会発表] 鋭指向性マイクアレイを用いた音場再生システムの周波数特性補正2018

    • 著者名/発表者名
      柏崎 紘,尾本 章
    • 学会等名
      日本音響学会2018年度秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00811
  • [学会発表] 3次元音場再生システムへの円筒型スクリーンを用いた360度映像付加ーシステム構築と音像定位の主観評価ー2018

    • 著者名/発表者名
      見上 純一,渡壁 航平,尾本 章
    • 学会等名
      日本音響学会2018年度秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00811
  • [学会発表] 境界音場制御におけるl1ノルム正則化を用いた局所的逆問題解析2018

    • 著者名/発表者名
      岩見 貴弘,尾本 章
    • 学会等名
      日本音響学会2018年度秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00811
  • [学会発表] 高臨場感オーディオと建築音響2018

    • 著者名/発表者名
      尾本章
    • 学会等名
      日本音響学会2018年春季研究発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00811
  • [学会発表] Reduction of Number of Inverse Filters for Boundary Surface Control2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kashiwazaki, Akira Omoto
    • 学会等名
      AES International Conference on Spatial Reproduction - Aesthetics and Science -
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00811
  • [学会発表] 音場の逆フィルタ行列生成における正則化パラメータ決定法の提案-モロゾフの不一致原理の導入-2018

    • 著者名/発表者名
      高橋亨太, 岩見貴弘, 尾本章
    • 学会等名
      日本音響学会2018年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00811
  • [学会発表] 境界音場制御における逆フィルタ設計手法に関する考察2018

    • 著者名/発表者名
      岩見貴弘,高橋亨太,尾本章
    • 学会等名
      日本音響学会 建築音響研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00811
  • [学会発表] Sound field acquiring and reproducing system for auditorium acoustics2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Omoto, Hiroshi Kashiwazaki
    • 学会等名
      InterNoise 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00811
  • [学会発表] Improvement of total performance of sound field reproduction systems2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Omoto, Hiroshi Kashiwazaki
    • 学会等名
      International Symposium on Universal Acoustical Communication 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00811
  • [学会発表] 3次元音場再生システムの性能向上に関する試み2018

    • 著者名/発表者名
      尾本 章,柏崎 紘
    • 学会等名
      日本音響学会 建築音響研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00811
  • [学会発表] 境界音場制御における逆フィルタ数の削減の試み2017

    • 著者名/発表者名
      柏﨑紘, 星加慧, 岩見貴弘,尾本章
    • 学会等名
      日本音響学会2017年秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00811
  • [学会発表] 3次元音場再生システムの性能向上に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤悠人, 尾本章
    • 学会等名
      日本音響学会建築音響研究会
    • 発表場所
      キャンパス・イノベーションセンター
    • 年月日
      2016-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560012
  • [学会発表] 3次元音場再生システムの性能向上に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤悠人, 尾本章
    • 学会等名
      日本音響学会建築音響研究会
    • 発表場所
      キャンパス・イノベーションセンター
    • 年月日
      2016-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282003
  • [学会発表] 多チャンネル鋭指向性マイクを用いた音場情報収集センサー – スピーカーと組み合わせた簡易音場再生システムの構築 –2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤悠人, 石橋敬彦, 星加慧, 尾本章
    • 学会等名
      日本音響学会2015年秋季研究発表会
    • 発表場所
      会津大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282003
  • [学会発表] 音場の計測・評価・制御に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      尾本 章
    • 学会等名
      日本音響学会建築音響研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-10-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560012
  • [学会発表] いい音をつくる:いい音・いい響きの工学的な再生と芸術的な創造2015

    • 著者名/発表者名
      尾本 章
    • 学会等名
      日本音響学会(研究発表会特別企画)
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2015-03-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560012
  • [学会発表] 多チャンネル鋭指向性マイクを用いた音場情報収集センサー – スピーカーと組み合わせた簡易音場再生システムの構築 –2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤悠人, 石橋敬彦, 星加慧, 尾本章
    • 学会等名
      日本音響学会2015年秋季研究発表会
    • 発表場所
      会津大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560012
  • [学会発表] 音場の計測・評価・制御に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      尾本章
    • 学会等名
      日本音響学会建築音響研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-10-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282003
  • [学会発表] 反射率可変の音響壁面システムを用いた実験的演奏会について2014

    • 著者名/発表者名
      吉村祐紀,西山貴洋,井上さやか,尾本章
    • 学会等名
      日本音響学会2014年春季研究発表会
    • 発表場所
      日本大学理工学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282003
  • [学会発表] 音場再生装置へのイコライジング操作の導入による印象変化に関する研究

    • 著者名/発表者名
      石橋敬彦,齋藤悠人,尾本章,河原一彦
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282003
  • 1.  長津 結一郎 (00709751)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  亀川 徹
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊勢 史郎 (20211732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  上野 佳奈子 (10313107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  武岡 成人 (30514468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  城 一裕 (80558122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中川 志信 (00368557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石川 琢也 (00793663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  河原 一彦 (20234099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中上 淳二 (20793631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  伊藤 隆之 (10793656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  多田隈 理一郎 (50520813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  近藤 逸人 (40361802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  蔡 東生 (70202075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山中 玲子 (60240058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  行実 洋一 (70287027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  川口 幸也 (30370141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大須賀 公一 (50191937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  川西 千弘 (70278547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吉野 さつき (20634364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  宮本 聡 (30805180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  渡邉 祐子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi