• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹本 俊伸  Takemoto Toshinobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00236506
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 医系科学研究科(歯), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 広島大学, 医系科学研究科(歯), 教授
2013年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究院, 教授
2012年度 – 2013年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究院(歯), 教授
2011年度: 広島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授
2006年度: 広島大学, 歯学部口腔保健学科, 教授 … もっと見る
2005年度: 広島大学, 歯学部, 教授
1995年度 – 2000年度: 広島大学, 歯学部, 助手
1993年度: 広島大学, 歯学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
保存治療系歯学 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 歯周治療系歯学 / 社会系歯学
研究代表者以外
保存治療系歯学 / 歯周治療系歯学 / 機能系基礎歯科学
キーワード
研究代表者
Fusobacterium nucleatum / Bacteroides forsythus / 歯周病関連菌 / 歯科医療 / 質問紙調査 / 歯科衛生士 / 付着 / 好中球 / 歯周病原因菌 / 薬剤耐性 … もっと見る / AMRアクションプラン / 抗菌薬の適正使用 / 感染予防 / 飛沫 / PMTC / ポリッシング / 洗面台 / エアタービン / 電動歯ブラシ / ブラッシング / 歯科診療 / 歯科治療 / 感染性飛沫 / 口腔ケア / 新規検出法 / 感染対策 / 飛沫感染 / 歯科 / hemagglutinin / bacterial biofilm / antibody / coaggregation factor / periodontopatic bacteria / 赤血球凝集因子 / 最近バイオフィルム / fusobacterium nucleatum / 赤血球凝集素 / 細菌バイオフィルム / ワクチン / 共凝集因子 / キャリア教育 / 就労環境 / コミットメント / 抑うつ / ストレス / 復職 / 職場ストレス / リアリティショック / 組織コミットメント / 開業歯科医院 / 横断的調査 / 特別休暇 / 人間関係 / 離職要因 / 培養線維芽細胞 / 培養上皮細胞 / サイトカイン / 線維芽細胞 / 赤血球 / 培養条件 / 付着因子 / 歯肉溝 / 病原性 / 共凝集 / Streptococcus属 / アルギニン感受性 / 付着特性 / 赤血球凝集 … もっと見る
研究代表者以外
歯周病 / genotyping / parvovirus B19 / human gingival fibroblast / 自己抗原 / 歯肉線維芽細胞 / 自己抗体 / 早期発症型歯周炎 / HLA class 11 / Campylobactor rectus / autoantibody / Campylobacter reclus / Parvovirus B19 / Th2 / Th1 / HLA class II / 歯周靭帯由来線維芽細胞様細 / collagen / periodontopathic bacteria / common antigen / auto-antibody / IgGサブクラス / コラーゲン / 歯周病関連細菌 / 共通抗原 / 電動歯肉マッサージ / 非接触型 / 歯肉 / マッサージ法 / ナイロン製歯ブラシ / シリコン製マッサージ器具 / 細胞増殖 / 血流量 / 機械的刺激 / 細菌検査 / 歯周病診断 / 歯周病関連菌 / Prevotella intermedia / Actinobacillus actinomycetemcomitans / Porphyromonas gingivalis / 歯周ポケット内細菌 / Differential display / 成人性歯周炎 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  地域歯科診療所における抗菌薬適正使用の全国的調査とAMR対策推進の戦略研究代表者

    • 研究代表者
      竹本 俊伸
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  歯科医療・口腔ケアにおける感染性飛沫への対策ー簡便な新規検出法による網羅的検討研究代表者

    • 研究代表者
      竹本 俊伸
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  歯科衛生士の離職をもたらす因子の解析と,離職防止の方略の策定研究代表者

    • 研究代表者
      竹本 俊伸
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  機械的刺激に対する細胞応答を利用した口腔組織の健康法に関する研究

    • 研究代表者
      土肥 敏博
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  歯周病原因菌の共凝集因子に対するワクチンによるバイオフィルム形成抑制研究代表者

    • 研究代表者
      川本 亨, 竹本 俊伸
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  早期発症型歯周炎における自己免疫疾患様機序の関わり

    • 研究代表者
      栗原 英見
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  難培養性の歯周病関連菌が歯周病成立に果たす役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      竹本 俊伸
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  Differential display法による歯周病原因菌遺伝子の検出

    • 研究代表者
      栗原 英見
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  難培養性の歯周病関連菌の歯肉溝内における病原性発現機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      竹本 俊伸
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  歯周病原因菌の歯肉溝における病原性研究代表者

    • 研究代表者
      竹本 俊伸
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  歯周病病態形成における自己抗体の役割に関する研究

    • 研究代表者
      栗原 英見
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  歯周病原因菌と歯肉溝白血球との相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      竹本 俊伸
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2022 2013 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 開業歯科医院勤務の歯科衛生士が持つストレスと精神的健康状態に影響する因子2013

    • 著者名/発表者名
      佐々千晶,竹本俊伸,久米美穂,松本厚枝
    • 雑誌名

      日本歯科医療管理学会雑誌

      巻: Vol.48, No.2 ページ: 155-164

    • NAID

      10031194876

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593090
  • [雑誌論文] 開業歯科医院に勤務する歯科衛生士の職務継続意志に影響する因子―広島県における調査結果―2013

    • 著者名/発表者名
      近藤日向子,竹本俊伸,久米美穂,松本厚枝
    • 雑誌名

      日本歯科医療管理学会雑誌

      巻: Vol.48, No.3 ページ: 204-216

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593090
  • [雑誌論文] 開業歯科医院勤務の歯科衛生士が持つストレスと精神的健康状態に影響する因子2013

    • 著者名/発表者名
      佐々千晶,竹本俊伸,久米美穂,松本厚枝
    • 雑誌名

      日歯医療管理誌

      巻: 48 ページ: 155-164

    • NAID

      10031194876

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593090
  • [雑誌論文] 開業歯科医院に勤務する歯科衛生士の職務継続意志に影響する因子 ―広島県における調査結果―2013

    • 著者名/発表者名
      近藤日向子,竹本俊伸,久米美穂,松本厚枝
    • 雑誌名

      日歯医療管理誌

      巻: 48 ページ: 204-216

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593090
  • [学会発表] エアタービンによる模型歯牙切削時における飛沫の飛散状況に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      重田茉穂,山田 千瑛,竹本俊伸,仁井谷善恵, 内藤真理子, 西村瑠美
    • 学会等名
      日本歯科衛生学会第 17 回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10402
  • [学会発表] 歯科衛生士養成の4年制大学には何が期待されているのか?小規模調査からの考察2013

    • 著者名/発表者名
      竹本俊伸
    • 学会等名
      第31回広島県歯科衛生士教育研究会(広島)
    • 年月日
      2013-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593090
  • [学会発表] 歯科衛生士の職務満足度・職務選択動機に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      都築日向子,田井佐也加,竹本俊伸
    • 学会等名
      第30回日本歯科医学教育学会総会・学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593090
  • [学会発表] 歯科衛生士の職務満足度・職務選択動機に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      都築日向子, 田井佐也加, 竹本俊伸
    • 学会等名
      第30回日本歯科医学教育学会総会・学術大会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593090
  • [学会発表] 開業歯科医院に勤務する歯科衛生士の職務継続意思と職務選択動機・職務満足度の関係2011

    • 著者名/発表者名
      都築日向子,竹本俊伸
    • 学会等名
      日本歯科衛生学会第6回学術大会(新潟)
    • 年月日
      2011-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593090
  • [学会発表] 開業歯科医院に勤務する歯科衛生士の職務継続意思と職務選択動機・職務満足度の関係2011

    • 著者名/発表者名
      都築日向子,竹本俊伸
    • 学会等名
      日本歯科衛生学会第6回学術大会
    • 発表場所
      新潟市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593090
  • [学会発表] 各種歯科衛生士学校の学生が相互に持つイメージー学生に対する横断調査の結果ー

    • 著者名/発表者名
      竹本俊伸,中森千晶
    • 学会等名
      第30回広島県歯科衛生士教育研究会
    • 発表場所
      広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593090
  • 1.  日野 孝宗 (20274102)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  栗原 英見 (40161765)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉野 宏 (50240338)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  柴 秀樹 (60260668)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川本 亨 (40314752)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  仁井谷 善恵 (40403505)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  土肥 敏博 (00034182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  森田 克也 (10116684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森岡 徳光 (20346505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  北山 友也 (60363082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  太田 耕司 (20335681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  桜井 益臣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi