• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柴 秀樹  Shiba Hideki

研究者番号 60260668
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-3177-0764
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 医系科学研究科(歯), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 広島大学, 医系科学研究科(歯), 教授
2017年度 – 2018年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究科(歯), 教授
2014年度 – 2016年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究院(歯), 教授
2014年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究院, 教授
2013年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究院(歯), 准教授 … もっと見る
2013年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究院, 准教授
2012年度: 広島大学, その他の研究科, 准教授
2006年度 – 2011年度: 広島大学, 病院, 講師
2008年度: 広島大学, 歯学研究院, 准教授
2006年度: 広島大学, 病院・講師
2006年度: 広島大学, 歯学研究院, 助教授
2002年度 – 2003年度: 広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助手
1995年度 – 2001年度: 広島大学, 歯学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
保存治療系歯学 / 保存治療系歯学 / 歯周治療系歯学 / 小区分57030:保存治療系歯学関連
研究代表者以外
歯周治療系歯学 / 歯周治療系歯学 / 保存治療系歯学 / 小区分57030:保存治療系歯学関連 / 中区分57:口腔科学およびその関連分野 / 保存治療系歯学 / 社会系歯学
キーワード
研究代表者
LL37 / 歯髄細胞 / 抗菌ペプチド / ALPase / JNK / 再生3要素 / 細胞外基質 / 歯周療法学 / 歯周組織再生 / 象牙質再生 … もっと見る / タフテリン / 上皮細胞 / mRNA / オステオネクチン / TGF-β / 健康寿命の延伸 / セロタイプ / PRIP / 脳出血 / Cnm陽性う蝕原因細菌 / 歯内治療学 / 間葉系幹細胞 / 骨髄間葉系幹細胞 / 象牙基質タンパク質 / 歯内疾患再生治療剤 / 歯内療法学 / 抗炎症作用 / 抗菌活性 / ヘパリン-LL37複合体 / 宿主細胞傷害性 / 細胞機能調節因子 / 歯内療法 / pulu-dentin complex / migration / P2X_7 receptor / inflammatory cytokine / antimicrobial peptide / pulp cells / IL-8 / IL-6 / transactivation / EGF受容体 / HB-EGF / 歯随細胞 / 歯髄・象牙質複合体 / マイグレーション / P2X_7レセプター / 炎症性サイトカイン / 再生3要素 / 歯周外科学 / 幹細胞 / 血管新生 / 歯周炎予防 / ウサギ切歯 / BMP / オステオポンチン / 線維芽細胞 / エナメルタンパク質 / 歯髄 / 間葉細胞 / 相互作用 / アメロゲニン / ケラチン / 線維芽細胞様細胞 / オステオカルシン / 1,25(OH)_2D_3 / 局所因子 / 全身的因子 / 増殖停止期 / 増殖期 / 1, 25(OH)_2D_3 / bFGF / フィブロネクチン / I型コラーゲン / ラミニン / SPARC / 増殖因子 / 成長因子 / 象牙芽細胞 … もっと見る
研究代表者以外
歯周組織再生 / 歯肉線維芽細胞 / 再生医療 / 歯髄 / 炎症 / 硬組織形成 / DMP-1 / 分子生物学 / periodontal regeneration / 歯周組織再生療法 / genotyping / parvovirus B19 / human gingival fibroblast / 自己抗原 / コラーゲン / 自己抗体 / 骨髄間葉系幹細胞 / 歯肉上皮細胞 / 炎症性サイトカイン / 歯根膜細胞 / 歯周組織 / 脳由来神経栄養因子 / MRONJ / 骨再生 / テリパラチド / う蝕予防 / ミュータンス菌 / 抗菌作用 / う蝕 / ミュータンスレンサ球菌 / バクテリオファージ / 抗炎症 / エストロゲン / 硬組織 / ドラッグリポジショニング / 硬組織誘導 / 炎症抑制 / 長鎖非翻訳RNA / long non-coding RNA / 口腔上皮 / lncRNA / epigenetics / 歯髄細胞 / DSPP / 硬組織再生 / periodontal tissue regeneration / cementum repair / epithelial cell rests of Malassez / 培養細胞 / セメント質再生 / マラッセ上皮遺残 / periostium / gingival epithelial cell / gingival fibroblast / stress proteins / molecular chaperones / 骨膜結合組織 / ストレス蛋白 / シャペロン分子 / bone marrow / tissue engineering / collagen gel / experimental periodontal defect / regenerative therapy / pluripotent / mesenchymal stem cell / 骨髄液 / コラーゲンゲル / 多分化能 / 歯周外科手術 / 細胞移植 / 実験的歯周組織欠損 / ティッシュエンジニアリング / HLA class 11 / Campylobactor rectus / autoantibody / Campylobacter reclus / Parvovirus B19 / Th2 / Th1 / 早期発症型歯周炎 / HLA class II / 歯周靭帯由来線維芽細胞様細 / collagen / periodontopathic bacteria / common antigen / auto-antibody / 歯周病 / IgGサブクラス / 歯周病関連細菌 / 共通抗原 / BDNF / ICAM-1 / BDNF / 宿主応答 / オーダーメード / サイトカイン療法 / ストレス / HPA-axis / グルココルチコイドレセプター / ZO-1 / dexamethasone / 歯週病原細菌 / 細胞間接着 / 歯肉上皮 / 歯周炎 / コルチゾール / コルチコステロイド結合蛋白 / RT-PCR / 免疫染色 / 増殖因子 / リアルタイムPCR / ストレス応答性タンパク / TGF-β / TGF-β1 / ストレスタンパク質 / MICA / siRNA / MyD-88 / c-Raf / trkB / Elk-1 / 42 / p44 / 抗炎症作用 / 骨・セメント質関連タンパク質 / セメント芽細胞 / 歯周外科学 / 再生療法 / 創傷治癒 / 根尖部歯周組織 隠す
  • 研究課題

    (28件)
  • 研究成果

    (59件)
  • 共同研究者

    (45人)
  •  炎症性骨破壊組織へのテリパラチド局所応用法の開発

    • 研究代表者
      中西 惇
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  Cnm陽性う蝕原因細菌のPRIPを介した脳出血増悪機序解明による健康寿命の延伸研究代表者

    • 研究代表者
      柴 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  共役因子MTI-Ⅱによるエストロゲンシグナル調節を介した硬組織再生療法の開発

    • 研究代表者
      土屋 志津
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  バクテリオファージを用いた新規う蝕予防法の確立

    • 研究代表者
      小松澤 均
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分57:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学
  •  NSAIDsリポジショニングによるNF-κB阻害を介した歯髄炎治療法の開発

    • 研究代表者
      土屋 志津
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  DPP/DMP-1ハイブリッド組み換えタンパク質を利用した硬組織再生法の樹立

    • 研究代表者
      峯岡 茜
    • 研究期間 (年度)
      2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  新規同定した長鎖非翻訳RNAによる歯髄細胞増殖・分化誘導機序の解明

    • 研究代表者
      鈴木 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      東北大学
      広島大学
  •  歯内疾患の再生治療剤としての再生3要素球状複合体の有用性研究代表者

    • 研究代表者
      柴 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  trkBシグナルを介した炎症制御メカニズムの解明と歯周炎治療への展開

    • 研究代表者
      武田 克浩
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  形態付与可能な再生3要素複合体ビーズの重度破壊歯周組織再生における有用性研究代表者

    • 研究代表者
      柴 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  顎骨由来の骨髄間葉系幹細胞を利用した歯周組織再生療法の確立

    • 研究代表者
      河口 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  サイトカイン再生療法をオーダーメード医療として展開するための基礎研究

    • 研究代表者
      栗原 英見
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  多機能分子としてのLL37の歯周炎予防と歯周組織再生における有用性研究代表者

    • 研究代表者
      柴 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  コルチコステロイド結合蛋白高発現と侵襲性歯周炎の感受性との関わりについて

    • 研究代表者
      栗原 英見
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  歯髄・根尖部歯周組織の創傷治癒メカニズムの解明と再生療法への応用

    • 研究代表者
      吉嶺 嘉人
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  脳由来神経栄養因子を用いた歯周組織再生療法の確立

    • 研究代表者
      栗原 英見
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  歯周組織由来細胞におけるストレス応答性タンパク質MICAの発現に関する研究

    • 研究代表者
      河原 和子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  抗菌ペプチドによる歯髄・象牙質複合体の再生研究代表者

    • 研究代表者
      柴 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  不死化細胞株を用いたマラッセ上皮細胞の歯周組織再生における役割の解析

    • 研究代表者
      小川 哲次
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  遺伝子組換え型エナメルタンパク質を利用した象牙質再生に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      柴 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  自家骨髄幹細胞を利用した歯周組織再生療法

    • 研究代表者
      栗原 英見
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  骨膜結合組織移植とシャペロン分子誘導を利用した新しい歯周組織再生法

    • 研究代表者
      河口 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  象牙質再生における上皮-間葉相互作用の役割研究代表者

    • 研究代表者
      柴 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  早期発症型歯周炎における自己免疫疾患様機序の関わり

    • 研究代表者
      栗原 英見
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  歯髄・象牙質再生における液性因子と細胞外基質の役割の分子細胞生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      柴 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  成長因子を応用した歯髄再生療法の開発への細胞生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      柴 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  歯髄細胞から象牙芽細胞への誘導機構に関する分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      柴 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  歯周病病態形成における自己抗体の役割に関する研究

    • 研究代表者
      栗原 英見
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Periapical lesion following Cnm-positive Streptococcus mutans pulp infection worsens cerebral hemorrhage onset in an SHRSP rat model2022

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Yuri、Ouhara Kazuhisa、Kitagawa Masae、Akutagawa Keiichi、Kawada-Matsuo Miki、Tamura Tetsuya、Zhai Ruoqi、Hamamoto Yuta、Kajiya Mikihito、Matsuda Shinji、Maruyama Hirofumi、Komatsuzawa Hitoshi、Shiba Hideki、Mizuno Noriyoshi
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Immunology

      巻: 210 号: 3 ページ: 321-330

    • DOI

      10.1093/cei/uxac094

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09983, KAKENHI-PROJECT-21H03120, KAKENHI-PROJECT-20K09940, KAKENHI-PROJECT-21K16968
  • [雑誌論文] A Small Nuclear Acidic Protein (MTI-II, Zn2+ Binding Protein, Parathymosin) attenuates TNFa inhibition of BMP-induced osteogenesis by enhancing accessibility of the Smad4-NF-kB p65 complex to Smad binding element.2020

    • 著者名/発表者名
      Hirata-Tsuchiya S, Suzuki S*, Okamoto K, Saito N, Yuan H, Yamada S, Jimi E, Shiba H, Kitamura C
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biochemistry

      巻: accepted 号: 1-2 ページ: 2020-2020

    • DOI

      10.1007/s11010-020-03734-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10104, KAKENHI-PROJECT-20K09956, KAKENHI-PROJECT-20H03866, KAKENHI-PROJECT-20H03855
  • [雑誌論文] Dental pulp cell-derived powerful inducer of TNF-α comprises PKR containing stress granule rich microvesicles.2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Fukuda T, Nagayasu S, Nakanishi J, Yoshida K, Hirata-Tsuchiya S, Nakao Y, Sano T, Yamashita A, Yamada S, Ohta K, Shiba H, Nishimura F.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 3825-3825

    • DOI

      10.1038/s41598-019-40046-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11987, KAKENHI-PROJECT-18K17071, KAKENHI-PROJECT-16H05555, KAKENHI-PROJECT-17K11706, KAKENHI-PROJECT-16K11551
  • [雑誌論文] Genome-wide identification of chromatin-enriched RNA reveals that unspliced dentin matrix protein-1 mRNA regulates cell proliferation in squamous cell carcinoma.2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Hoshino H, Yoshida K, Nakanishi J, Tsuchiya-Hirata S, Kobuke S, Haruyama N, Nishimura F, Shiba H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 495(3) 号: 3 ページ: 2303-2309

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.12.136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11551, KAKENHI-PROJECT-17K11940
  • [雑誌論文] Dentin sialophosphoprotein is a potentially latent bioactive protein in dentin2016

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Suzuki, Jun Nakanishi, Kazuma Yoshida, Hideki Shiba
    • 雑誌名

      Journal of Oral Biosciences

      巻: In press 号: 4 ページ: 134-142

    • DOI

      10.1016/j.job.2016.08.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11552, KAKENHI-PROJECT-16K11551
  • [雑誌論文] Clumps of a mesenchymal stromal cell/extracellular matrix complex can be a novel tissue engineering therapy for bone regeneration.2015

    • 著者名/発表者名
      Kittaka M, Kajiya M, Shiba H, Takewaki M, Takeshita K, Khung R, Fujita T, Iwata T, Nguyen TQ, Ouhara K, Takeda K, Fujita T, Kurihara H.
    • 雑誌名

      Cytotherapy.

      巻: 2 号: 7 ページ: 48-61

    • DOI

      10.1016/j.jcyt.2015.01.007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390467, KAKENHI-PROJECT-25862051, KAKENHI-PROJECT-26861814, KAKENHI-PROJECT-15H05053, KAKENHI-PROJECT-24593122
  • [雑誌論文] Antimicrobial peptide LL37 promotes vascular endothelial growth factor-A expression in human periodontal ligament cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Kittaka M
    • 雑誌名

      J Periodontal Res

      巻: Apr;48(2) 号: 2 ページ: 228-34

    • DOI

      10.1111/j.1600-0765.2012.01524.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792085, KAKENHI-PROJECT-24593122
  • [雑誌論文] The antimicrobial peptide LL37 promotes bone regeneration in a rat calvarial bone defect2013

    • 著者名/発表者名
      Kittaka M., Shiba H., Kajiya M., Fuita T., Iwata T., Rathvisa K., Ouhara K., Takeda K., Fujita T., Komatsuzawa H., Kurihara, H.
    • 雑誌名

      Peptides

      巻: 46 ページ: 136-42

    • DOI

      10.1016/j.peptides.2013.06.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593122, KAKENHI-PROJECT-25862051
  • [雑誌論文] Brain-derived neurotrophic factor induces migration of endothelial cells through a TrkB-ERK-integrinα(V)β(3)-FAK cascade2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuda S, Fujita T, Kajiya M, Takeda K, Shiba H, KawaguchiH, Kurihara H
    • 雑誌名

      J Cell Physiol

      巻: 227(5) ページ: 2123-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390557
  • [雑誌論文] Characteristics of High-Molecular-Weight Hyaluronic Acidas a Brain-Derived Neurotrophic Factor Scaffold in Periodontal Tissue Regeneration2011

    • 著者名/発表者名
      Takeda K, Sakai N, ShibaH, Nagahara T, Fujita T, Kajiya M, IwataT, Matsuda S, Kawahara K, Kawaguchi H, Kurihara H
    • 雑誌名

      Tissue Eng Part A

      巻: 17(7-8) ページ: 955-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390557
  • [雑誌論文] 骨髄間葉系幹細胞を用いた歯周病治療の開発2011

    • 著者名/発表者名
      河口浩之、柴秀樹、栗原英見
    • 雑誌名

      治療

      巻: Vol.93,No.5 ページ: 1306-1311

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592313
  • [雑誌論文] The Antimicrobial Peptide LL37 Induces the Migration of Human Pulp Cells : A Possible Adjunct for Regenerative Endodontics2010

    • 著者名/発表者名
      Kajiya M, Shiba H, 他8名
    • 雑誌名

      J.of Endodontics (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592430
  • [雑誌論文] The Antimicrobial Peptide LL37 Induces the Migration of Human Pulp Cells : A Possible Adjunct for Regenerative Endodontics.2010

    • 著者名/発表者名
      Kajiya, M., Shiba, H., Komatsuzawa, H., Ouhara, K., Fujita, T., Takeda, K., Uchida, Y., Mizuno, N., Kawaguchi, H., Kurihara, H.
    • 雑誌名

      J Endod. 36

      ページ: 1009-1013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592430
  • [雑誌論文] 骨髄液からの歯周組織再生2010

    • 著者名/発表者名
      河口浩之、柴秀樹、栗原英見
    • 雑誌名

      DENTAL DIAMIND

      巻: 35巻16号 ページ: 54-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592313
  • [雑誌論文] The expressions of claudin-1 and E-cadherin in junctional epithelium2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Hayashida K, Shiba H, Kishimoto A, Matsuda S, Takeda K, Kawaguchi H, Kurihara H
    • 雑誌名

      Periodontal Res

      巻: 45(4) ページ: 579-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390557
  • [雑誌論文] The Antimicrobial Peptide LL37 Induces the Migration of Human Pulp Cells : A Possible Adjunct for Regenerative Endodontics2010

    • 著者名/発表者名
      Kajiya M, Shiba H, 他8名
    • 雑誌名

      J.of Endodontics

      巻: 36 ページ: 1009-1013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592430
  • [雑誌論文] The antimicrobial peptide LL37 induces the migration of human pulp cells : a possible adjunct for regenerative endodontics2010

    • 著者名/発表者名
      Kajiya M, Shiba H, Komatsuzawa H, Ouhara K, Fujita T, Takeda K, Uchida Y, Mizuno N, KawaguchiH, Kurihara H
    • 雑誌名

      J Endod

      巻: 36(6) ページ: 1009-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390557
  • [雑誌論文] Neodymium-Doped Yttrium-Aluminium-Garnet Laser Irradiation Abolishes the Increase in Interleukin-6 Levels Caused by Peptidoglycan Through the p38 Mitogen-Activated Protein Kinase Pathway in Human Pulp Cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Hideki Shiba, Hidehiro Tsuda, 他6名
    • 雑誌名

      Journal of Endodontics 35

      ページ: 373-376

    • NAID

      120001700424

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209057
  • [雑誌論文] Neodymium-Doped Yttrium-Aluminium-Garnet Laser Irradiation Abolishes the Increase in Interleukin-6 Levels Caused by Peptidoglycan Through the p38 Mitogen-Activated Protein Kinase Pathway in Human Pulp Cells2009

    • 著者名/発表者名
      Hideki Shiba, 他7名
    • 雑誌名

      Journal of Endodontics (in press)

    • NAID

      120001700424

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209057
  • [雑誌論文] Gene profiles during root canal treatment in experimental rat periapical lesions2007

    • 著者名/発表者名
      Martinez ZR, Takashiba S., 他9名
    • 雑誌名

      Journal of Endodontics 33巻

      ページ: 936-943

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209057
  • [雑誌論文] 抗菌ペプチドLL37がヒト歯髄細胞の炎症性サイトカイン発現およびmigrationに及ぼす影響2006

    • 著者名/発表者名
      柴 秀樹
    • 雑誌名

      日本歯科保存学雑誌 49 秋季特別

      ページ: 50-50

    • NAID

      10020294834

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592089
  • [学会発表] Cnm陽性Streptococcus mutans 歯髄感染が脳出血を誘導するメカニズムの解明2022

    • 著者名/発表者名
      谷口友梨、應原一久、北川雅恵、松尾美樹、濱本結太、加治屋幹人、松田真司、丸山博文、小松澤 均、柴 秀樹、水野智仁
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2022年度秋季学術大会(第157回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03120
  • [学会発表] BMP/SmadとTNFα依存性炎症シグナルとの相互作用の解析2022

    • 著者名/発表者名
      平田-土屋志津、鈴木茂樹、中西 惇、吉田和真、佐藤瞭子、山田 聡、柴 秀樹
    • 学会等名
      日本歯科保存学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09956
  • [学会発表] Aspirinのドラッグリポジショニングによる硬組織再生誘導法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      平田-土屋志津、鈴木茂樹、中西 惇、武田克浩、柴 秀樹
    • 学会等名
      日本歯内療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09956
  • [学会発表] Aspirinのドラッグリポジショニングによる骨形成促進効果の検討2020

    • 著者名/発表者名
      平田-土屋志津,鈴木茂樹,中西惇,武田克浩,柴秀樹
    • 学会等名
      第151回日本歯科保存学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09956
  • [学会発表] NF-kB阻害薬MTI-IIはp65-Smad4複合体のSmad binding elementへの結合に関与する2019

    • 著者名/発表者名
      平田-土屋志津,鈴木茂樹,岡本一起,西藤法子,山田聡,柴秀樹,北村知昭
    • 学会等名
      第151回日本歯科保存学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11706
  • [学会発表] AspirinがBMP誘導性骨芽細胞分化に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      平田-土屋志津,鈴木茂樹,西藤法子,本山直世,柴 秀樹
    • 学会等名
      第149回日本歯科保存学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11551
  • [学会発表] AspirinがBMP誘導性骨芽細胞分化に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      平田-土屋志津、鈴木茂樹、西藤法子、本山直世、柴 秀樹
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2018年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11706
  • [学会発表] 抗菌ペプチドLL37 の宿主細胞傷害性低減を目指した複合体の開発2017

    • 著者名/発表者名
      吉田 和真、鈴木 茂樹、中西 惇、小武家 誠司、本山 直世、永安 慎太郎、平田-土屋 志津、柴 秀樹
    • 学会等名
      2017年度日本歯科保存学会秋季学術大会(第147回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05022
  • [学会発表] 抗菌ペプチドLL37 の宿主為害性低減を目指した複合体の開発2017

    • 著者名/発表者名
      吉田 和真、鈴木 茂樹、中西 惇、小武家 誠司、本山 直世、永安 慎太郎、 平田-土屋 志津、柴 秀樹
    • 学会等名
      平成29年度秋季日本歯科保存学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11551
  • [学会発表] 培養ヒト歯髄細胞上清からの炎症促進Micro vesiclesの単離2017

    • 著者名/発表者名
      永安 慎太郎、鈴木 茂樹、中西 惇、吉田 和真、小武家 誠司、本山 直世、 平田-土屋 志津、西村 英紀、柴 秀樹
    • 学会等名
      平成29年度秋季日本歯科保存学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11551
  • [学会発表] Phosphophorynの持つ抗炎症機能領域の探索2017

    • 著者名/発表者名
      中西 惇、鈴木 茂樹、吉田 和真、小武家 誠司、本山 直世、永安 慎太郎、 平田-土屋 志津、柴 秀樹
    • 学会等名
      平成29年度秋季日本歯科保存学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11551
  • [学会発表] クロマチン局在DMP-1遺伝子による細胞増殖制御機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 茂樹、吉田 和真、中西 惇、平田-土屋 志津、小武家 誠司、永安 慎太郎、 本山 直世、柴 秀樹
    • 学会等名
      平成29年度秋季日本歯科保存学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11551
  • [学会発表] BMP-SmadシグナルにMTI-II Peptide Anti-Inflammatory Drug (MPAID)が与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      平田-土屋志津,岡本一起,鈴木茂樹,本山直世,永安慎太郎,小武家誠司,柴秀樹,北村知昭
    • 学会等名
      第146回日本歯科保存学会春季学術大会(青森)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11706
  • [学会発表] Antimicrobial ability of Heparin-LL37 hybrid2016

    • 著者名/発表者名
      吉田和真、鈴木茂樹、中西 惇、永安慎太郎、小武家誠司、柴 秀樹
    • 学会等名
      第145回日本歯科保存学会秋季学術大会
    • 発表場所
      松本市
    • 年月日
      2016-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05022
  • [学会発表] 歯髄細胞特異的因子によるマクロファージからのTNF-alpha産生誘導機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      永安慎太郎,鈴木茂樹,小武家誠司,中西 惇,吉田和真,柴 秀樹
    • 学会等名
      第37回日本歯内療法学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11551
  • [学会発表] 12:マクロファージからのTNF-α産生を誘導する歯髄細胞特異的因子の探索2016

    • 著者名/発表者名
      永安慎太郎,鈴木茂樹,中西 惇,吉田和真,土屋志津,本山直世,小武家誠司,柴 秀樹
    • 学会等名
      第145回日本歯科保存学会秋季学術大会
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2016-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11551
  • [学会発表] Antimicrobial ability of Heparin-LL37 hybrid2016

    • 著者名/発表者名
      吉田和真, 鈴木茂樹, 中西 惇, 永安慎太郎, 小武家誠司,柴 秀樹
    • 学会等名
      第145回日本歯科保存学会秋季学術大会
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2016-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11551
  • [学会発表] Phosphophorynの持つ抗炎症作用の検討2016

    • 著者名/発表者名
      中西 淳,鈴木茂樹,小武家誠司,吉田和真,永安慎太郎,柴 秀樹
    • 学会等名
      第144回日本歯科保存学会春季学術大会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2016-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11551
  • [学会発表] Phosphophorynの持つ抗炎症作用の検討2016

    • 著者名/発表者名
      中西 惇、鈴木茂樹、小武家誠司、吉田和真、永安慎太郎、柴 秀樹
    • 学会等名
      第144回日本歯科保存学会春季学術大会
    • 発表場所
      宇都宮市
    • 年月日
      2016-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05022
  • [学会発表] 骨髄間葉系幹細胞集塊Clumps of a MSC/ECM complex(C-MSC)を用いた新規組織再生治療法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      加治屋幹人、柴秀樹、竹脇学、竹下慶、Khung Rathvisal、Nguyen Quoc Troung、岩田倫幸、應原一久、武田克浩、藤田剛、栗原英見
    • 学会等名
      日本歯科医学会 第30回「歯科医学を中心とした総合的な研究を推進する集い」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593122
  • [学会発表] 骨髄間葉系幹細胞集塊Clumps of mesenchymal stem cells/extracellular matrix complexを利用した新規組織再生療法開発2014

    • 著者名/発表者名
      加治屋幹人、 橘高瑞穂、 柴秀樹、 竹脇学、 竹下慶、 岩田倫幸、應原一久、武田克浩、藤田剛、栗原英見
    • 学会等名
      第57回秋季日本歯周病学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593122
  • [学会発表] 抗菌ペプチドLL37はラット頭蓋骨骨欠損モデルにおける骨再生を促進する2012

    • 著者名/発表者名
      橘髙瑞穂, 藤田 剛, 柴 秀樹, 栗原英見
    • 学会等名
      第54回歯科基礎医学会学術大会ならび総会
    • 発表場所
      郡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593122
  • [学会発表] 脳由来神経栄養因子(BDNF)と高分子ヒアルロン酸を用いた歯周組織再生療法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      武田克浩、柴秀樹、藤田剛、松田真司、小西昭弘、片桐菜穂子、河口浩之、栗原英見
    • 学会等名
      第10回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390557
  • [学会発表] 歯内療法において実現させたい生物学的歯内療法に関する基礎的研究2010

    • 著者名/発表者名
      柴秀樹
    • 学会等名
      第31回日本歯内療法学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592430
  • [学会発表] Brain-derived Neurotrophic Factor/ Hyaluronic Acid Complex Enhances Periodontal Tissue Regeneration2010

    • 著者名/発表者名
      K. Takeda, H. Shiba, H. Kawaguchi, H. Kurihara
    • 学会等名
      The Korean Academy of Periodontology. The 50^<th> Anniversary and International Congress of Scientific Meeting
    • 発表場所
      ソウル、韓国
    • 年月日
      2010-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390557
  • [学会発表] 脳由来神経栄養因子(BDNF)と高分子ヒアルロン酸を用いた歯周組織再生療法の開発-根面処理併用効果の検討-2010

    • 著者名/発表者名
      小西昭弘、武田克浩、柴秀樹、林田浩一、橘高瑞穂、藤田剛、松田真司、河口浩之、橋本正道、辻紘一郎、栗原英見
    • 学会等名
      第9回日本再生医療学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390557
  • [学会発表] 歯内療法において実現させたい生物学的歯内療法に関する基礎的研究2010

    • 著者名/発表者名
      柴秀樹
    • 学会等名
      日本歯内療法学会
    • 発表場所
      東京商工会議所東京
    • 年月日
      2010-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592430
  • [学会発表] 脳由来神経栄養因子(BDNF)はヒト歯肉線維芽細胞のTrkBを介してヒアルロン酸合成酵素発現を促進する2010

    • 著者名/発表者名
      片桐菜穂子, 武田克浩, 柴秀樹, 小西昭弘, 橘高瑞穂, 藤田剛, 松田真司, 河口浩之, 栗原英見
    • 学会等名
      第53回秋季日本歯周病学会学術大会
    • 発表場所
      香川
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390557
  • [学会発表] 脳由来神経栄養因子(BDNF)は血管内皮細胞遊走過程におけるintegrinの発現、及びFocal adhesion kinase(FAK)のリン酸化を制御する2010

    • 著者名/発表者名
      松田真司, 藤田剛, 加治屋幹人, 武田克浩, 柴秀樹, 河口浩之, 栗原英見
    • 学会等名
      第53回日本歯周病学会学術大会(春季)
    • 発表場所
      岩手
    • 年月日
      2010-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390557
  • [学会発表] 抗菌ペプチドLL37はヒト歯髄細胞のmigrationを促進する2008

    • 著者名/発表者名
      加治屋幹人, 柴 秀樹, 他6名
    • 学会等名
      第129回日本歯科保存学会
    • 発表場所
      富山市
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209057
  • [学会発表] 抗菌ペプチドLL37はヒト歯髄細胞のmigrationを促進する2008

    • 著者名/発表者名
      加治屋幹人, 柴 秀樹, 他6名
    • 学会等名
      平成20年度日本歯科保存学会秋季大会(第129回)
    • 発表場所
      富山市
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592430
  • [学会発表] ラット根管治療モデルを用いた根尖周囲組織の遺伝子マイクロアレイ解析に基づいた根尖病巣治癒病態の考察2008

    • 著者名/発表者名
      冨山高史,高柴正悟, 他5名
    • 学会等名
      128回日本歯科保存学会春季学術大会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2008-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209057
  • [学会発表] IL-1aおよびIL-1bによるマウス骨芽細胞様細胞MC3T3-E1の動態におけるMAPK系の関与2008

    • 著者名/発表者名
      冨山高史,高柴正悟, 他5名
    • 学会等名
      129回日本歯科保存学会秋季学術大会
    • 発表場所
      富山市
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209057
  • [学会発表] a3b1 integrin-mediated MC3T3-E1 osteoblasts adherence induced by interleukin-1a2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tomiyama, Shogo Takashiba, 他3名
    • 学会等名
      56^<th> Annual Meeting, Japanese Association for Dental Research
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209057
  • [学会発表] 抗菌ペプチドLL37はヒト歯髄細胞のmigrationを促進する2008

    • 著者名/発表者名
      加治屋幹人,柴秀樹, 他6名
    • 学会等名
      129回日本歯科保存学会秋季学術大会
    • 発表場所
      富山市
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209057
  • [学会発表] 抗菌ペプチドLL37はヒト歯髄細胞のmigrationを促進する2008

    • 著者名/発表者名
      加治屋幹人、柴秀樹、藤田剛、武田克浩、内田雄士、水野智仁、河口浩之、栗原英見
    • 学会等名
      平成20年度(第129回)日本歯科保存学会秋季大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592430
  • [学会発表] ラット根管治療モデルを用いた根尖性歯周炎の治癒過程における網羅的な遺伝子解析2007

    • 著者名/発表者名
      Arias Zulema,高柴正悟, 他6名
    • 学会等名
      126回日本歯科保存学会春季学術大会
    • 発表場所
      大宮市
    • 年月日
      2007-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209057
  • [学会発表] DNA Microarray Analysis on Genes Expressed in Periapical Lesion2007

    • 著者名/発表者名
      A. Zulema, S. Takashiba, 他8名
    • 学会等名
      85^<th> General Session & Exhibition of the International Association for Dental Research
    • 発表場所
      New Orleans
    • 年月日
      2007-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209057
  • 1.  栗原 英見 (40161765)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  武田 克浩 (10452591)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  河口 浩之 (10224750)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  藤田 剛 (80379883)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  鈴木 茂樹 (30549762)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 21件
  • 6.  水野 智仁 (60325181)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  日野 考宗 (20274102)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉野 宏 (50240338)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  竹本 俊伸 (00236506)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小川 哲次 (50112206)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小松澤 均 (90253088)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  土屋 志津 (60610053)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 13.  本山 直世 (70509661)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  自見 英治郎 (40276598)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松尾 美樹 (20527048)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  吉嶺 嘉人 (80183705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  北村 知昭 (50265005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  川島 伸之 (60272605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  徳田 雅行 (20253891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高柴 正悟 (50226768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 21.  前田 勝正 (00117243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  横瀬 敏志 (90245803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  庄司 茂 (10142986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  斎藤 隆史 (40265070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  國末 和司 (20170011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  河原 和子 (20034209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  島津 篤 (10274094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岩田 倫幸 (30418793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  林田 浩一 (10437585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  加藤 幸夫 (10112062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  中村 茂夫 (00325200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  高田 隆 (10154783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  長谷川 直彦 (10346512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  内田 雄士 (40363080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小武家 誠司 (50744794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 36.  永安 慎太郎 (60635192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 37.  峯岡 茜 (00452623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  岩野 英知 (60382488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  比地岡 浩志 (70305150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  應原 一久 (80550425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 41.  丸山 博文 (90304443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  中西 惇 (20848064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  福田 隆男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  山田 聡
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  西村 英紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi