• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内田 雄士  UCHIDA Yushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40363080
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2015年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究院, 助教
2014年度: 広島大学, 大学院医歯薬保健学研究院(歯), 助教
2013年度 – 2014年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究院(歯), 助教
2012年度: 広島大学, 大学院・医歯薬保健学研究院, 助教
2011年度: 広島大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 … もっと見る
2010年度 – 2011年度: 広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教
2007年度 – 2008年度: 広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教
2004年度: 広島大, 医歯(薬)学総合研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
歯周治療系歯学 / 保存治療系歯学
研究代表者以外
歯周治療系歯学
キーワード
研究代表者
糖尿病 / S100 / S100タンパク質 / 歯肉上皮細胞 / 糖最終産物の受容体 / 根尖性歯周炎 / 歯髄炎 / 歯内病変 / 歯髄由来繊維芽細胞 / RAGE … もっと見る / 好中球 / 歯内疾患 / 歯肉繊維芽細胞 / 糖最終産物 / 歯周病 / 石灰化能 / 骨髄由来間葉系幹細胞 / connexin43 / 細胞間コミュニケーション / IL-8 / 歯肉線維芽細胞 / A.actinomycetemcomitans / 歯周靭帯細胞 / A. actinomycetemcomitans / 歯周靭帯由来線維芽細胞 / 歯周靭帯由来線維芽細胞 A.actinomycetemcomitans / S100 タンパク質 / マレイン酸イルソグラジン … もっと見る
研究代表者以外
歯周組織再生 / マウス / 歯周炎 / apoptosis / 歯肉上皮細胞 / TGF-beta / smad2 / アポトーシス / E-cadherin / 歯肉上皮 / ペリオスチン / セメント質形成 / マイクロRNA / マイクロRNA / 歯周靭帯細胞 / セメント芽細胞 / 間葉系幹細胞 / 再生医療 / 骨髄間葉系幹細胞 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  糖尿病患者における歯内疾患悪化メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      内田 雄士
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ペリオスチンに着目した歯周病分子標的予防法の開発に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      栗原 英見
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  骨髄間葉系幹細胞からセメント芽細胞への分化誘導と象牙質面へのセメント質形成誘導

    • 研究代表者
      栗原 英見
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  顎骨由来の骨髄間葉系幹細胞を利用した歯周組織再生療法の確立

    • 研究代表者
      河口 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  糖化最終産物の受容体を介した歯周病と糖尿病の悪化メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      内田 雄士
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  カルシウム結合タンパクS100発現制御による歯周炎予防法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      内田 雄士
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  マレイン酸イルソグラジンを用いた歯肉上皮細胞機能制御による歯周病予防法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      内田 雄士
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2011 2010 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Priming of neutrophil oxidative burst in diabetes requires preassembly of the NADPH oxidase2008

    • 著者名/発表者名
      Omori K, Ohira T, Uchida Y, 他8 名
    • 雑誌名

      J Leukoc Biol 84(1)

      ページ: 292-301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791615
  • [学会発表] Inflammatory reaction of S100 protein in human gingival epithelial cells2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Uchida
    • 学会等名
      国際歯科研究学会(IADR)
    • 発表場所
      アメリカ合衆国(サンディエゴ)
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792088
  • [学会発表] Aggregatibacter actinomycetemcomitans刺激によって誘導されるヒト歯肉上皮細胞のS100タンパク質発現2010

    • 著者名/発表者名
      内田雄士その他
    • 学会等名
      第132回日本歯科保存学会学術大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2010-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792088
  • [学会発表] Irsogladine maleate inhibits S100 protein expression in gingival epithelial cells The International Association for Dental2008

    • 著者名/発表者名
      内田雄士
    • 学会等名
      Research
    • 発表場所
      トロント(カナダ)
    • 年月日
      2008-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791615
  • [学会発表] Irsogladine maleate inhibits S100 protein expression in gingival epithelial cells2008

    • 著者名/発表者名
      内田雄士
    • 学会等名
      The International Association for Dental Research
    • 発表場所
      トロント(カナダ)
    • 年月日
      2008-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791615
  • [学会発表] A Role of Receptor for Advanced Glycation Endproducts

    • 著者名/発表者名
      内田雄士
    • 学会等名
      国際歯科研究学会
    • 発表場所
      ボストン(米国)
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462960
  • 1.  藤田 剛 (80379883)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  栗原 英見 (40161765)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  應原 一久 (80550425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  河口 浩之 (10224750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  柴 秀樹 (60260668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  武田 克浩 (10452591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  加藤 功一 (50283875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  水野 智仁 (60325181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岩田 倫幸 (30418793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi