• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

甲斐 寿  KAI Hisashi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

山さき 寿  ヤマサキ ヒサシ

山崎 寿  YAMASAKI Hisashi

隠す
研究者番号 00240763
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 横浜国立大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2009年度: 横浜国立大学, 工学研究院, 准教授
2004年度: 国立大学法人横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 助教授
2002年度 – 2003年度: 横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 助教授
2001年度: 横浜国立大学, 工学研究院, 助教授 … もっと見る
1999年度 – 2000年度: 横浜国立大学, 工学部, 助教授
1998年度: 横国大, 工学部, 助手
1992年度 – 1998年度: 横浜国立大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
船舶工学 / 船舶海洋工学
研究代表者以外
船舶工学 / 船舶抵抗・運動性能・計画
キーワード
研究代表者
パネル法 / 並列計算 / 後流渦形状 / 舶用プロペラ / Spray Phenomenon / 3-dimensional MPS / 自由表面問題 / 非格子三次元解法 / 物体周り流れ / 粒子法 … もっと見る / 飛沫現象 / 三次元粒子法 / Numerical Simulation / Panel method / Wake Geometry / 自由渦 / ポテシャル流 / 数値シミュレーション / 数値シュミレーション / GILBM / 気泡 / Roll-Up / ポテンシャル / 境界要素法 / 熱線流速計 / 渦形状 / 三次元矩形翼 / 船用プロペラ / キャビテーション / 相互干渉 / 非線形後流渦 … もっと見る
研究代表者以外
推力 / 横行式翼列 / 和船の櫓 / 船舶推進装置 / 横行式翼列推進器 / NSソルバー / 数値流体力学(CFD) / efficiency / thrust / lift / oriental scull "Ro" / wing blades / ship propulsor / 推進器(又はプロペラ) / 推進器(プロペラ) / 新型船舶推進装置 / 推進器(プロパルサー) / 効率 / 揚力 / 翼 / Rankine Source Method / Surface Panel Method / Propeller / Propulsive Performance of ships / Computational Fluid Dynamics (CFD) / 有限体積法 / 表面渦格子法 / サーフェイスパネル法 / 船の自航性能のシミュレーション / 船体とプロペラ / 数値流体力学(CFD)) / ランキン・ソース法 / サーフェイス・パネル法 / プロペラ / 船の推進性能 / Lateral Motion Blades Type Propulsor / Ship Propulsion Device / "Ro"(Oriental Sweep) / 推進効率 / 推進 / 船舶推進器 / 舩舶推進装置 / 櫓(ろ) / NS solver / Boundary layer and wake / Computational Fluid Dynamics / High Reynolds no. viscous flow / Free surface effect / Finite difference method / Navier-Stoker equation / ナビエ・スト-クス方程式 / 境界層及伴流 / 高レイノルズ数粘性流 / 自由表面影響 / 差分法 / ナビエ・ストークス方程式 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  並列型一般座標系格子ボルツマン法を用いた船舶性能予測基礎ツールの開発研究代表者

    • 研究代表者
      甲斐 寿
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  並列計算機システムを用いた粒子法による物体周囲流れの数値計算に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      甲斐 寿
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  舶用プロペラの後方に発生する後流渦形状に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      甲斐 寿
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      船舶工学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  揚力物体後方に発生する後流渦による流体力学的影響に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      甲斐 寿
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      船舶工学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  船体とプロペラの相互干渉に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      甲斐 寿
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      船舶工学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  横行式翼列推進器の開発研究

    • 研究代表者
      池畑 光尚 (池端 光尚)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      船舶工学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  表面渦格子法による非定常キャビテーションの計算研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 寿
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      船舶工学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  渦格子揚力体理論による舶用プロペラと船体の相互干渉の推定研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 寿
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      船舶工学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  数値流体力学的手法による船の推進性能に関する研究

    • 研究代表者
      池畑 光尚
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      船舶工学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  渦格子揚力体理論による舶用プロペラの非線形特性解析研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 寿
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      船舶工学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  櫓の原理を応用した新しい船舶推進装置の開発研究

    • 研究代表者
      池畑 光尚
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      船舶工学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  自由表面の影響を考慮した船体周囲流場の数値流体力学的研究

    • 研究代表者
      池畑 光尚
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      船舶抵抗・運動性能・計画
    • 研究機関
      横浜国立大学

すべて 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Research on applicability of particle method in three-dimensional flow body analysis2005

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Tachihara, Yusuke Hirahata, Hisashi KAI
    • 雑誌名

      Conference Proceedings The Society of naval Architects of Japan

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560691
  • [雑誌論文] 三次元流体解析に於ける粒子法の適用性に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      立原賢一, 平畠祐介, 甲斐 寿
    • 雑誌名

      日本造船学会 平成17年春季講演会講演論文集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560691
  • 1.  池畑 光尚 (10114969)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鈴木 和夫 (80111699)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  井上 義行 (60126373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi