• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

波田野 彰彦  HATANO Akihiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

波多野 彰彦  ハタノ アキヒコ

隠す
研究者番号 00242404
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 2000年度: 新潟大学, 医学部, 助手
1994年度: 新潟大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
泌尿器科学
研究代表者以外
泌尿器科学
キーワード
研究代表者
Polymorphism / alpha_<1a>-Adrenoceptor / Benign prostate hyperplasis / Human / α_<LA>-アドレナリン受容体 / 遺伝子多型 / α_<1A>-アドレナリン受容体 / 前立腺肥大症 / ヒト / chlorethyl clonidine … もっと見る / 5-methyl-urapidil / WB4101 / prazosin / alpha1-アドレナリン受容体サブタイプ / ヒト内腸骨動脈分枝 / ヒト前立腺部尿道 … もっと見る
研究代表者以外
陰茎海綿体 / Nitric oxide / Prostate / 尿路性器平滑筋 / 一酸化窒素合成酵素 / 一酸化窒素 / PCR / RT / 免疫組織化学 / NOS / Corpus caveraosum / Urinary blladder / Nerve growth factor receptor / NK-2受容体 / NK-1受容体 / SubstanceP / 免疫組織染色 / 前立腺 / 膀胱 / 神経成長因子受容体 / Pig / Endoscopy / erectrical stimulation / Neuroguic bladder / 神経因性膀胱機能障害 / 排尿反射 / 電気刺激装置 / ブタ / 内視鏡 / 電気刺激 / 神経因性膀胱 / Smoothe muscle of the urogenital organs / Non-adrenergic.non-cholinergic nerves / Immunohistochemistr / Carbon oxide / ラット / 斐交感斐副交感神経 / 非交感非副交感神経 / 一酸化炭素 / urinary system / Smooth muscle of genito / Non-adrenergic, non-cholinergic nerves / Nitric oxide synthase / Ureter / Urethra / Nitric Oxide / 尿道性器平滑筋 / 非アドレナリン非コリン性神経 / G-protein coupled receptor kinase / ヒト膀胱 / 脱感作 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  尿路性器各臓器における神経成長因子受容体の機能解析-タヒキニン含有神経、一酸化窒素合成酵素含有神経との比較検討-

    • 研究代表者
      筒井 寿基
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  神経因性膀胱機能障害患者に対する内視鏡下電気刺激法の開発-排尿障害診断・治療とその機序解明に関する研究-

    • 研究代表者
      筒井 寿基
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ヒト膀胱排尿筋のムスカリン受容体における脱感作機構の研究

    • 研究代表者
      武田 正之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  尿路性器平滑筋における神経伝達物質としての一酸化炭素の作用の研究

    • 研究代表者
      武田 正之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ヒトα_<1A>-アドレナリン受容体の遺伝子多型と前立腺肥大症との関連研究代表者

    • 研究代表者
      波田野 彰彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  尿路性器平滑筋における一酸化窒素合成酵素の存在とその活性化機構の研究

    • 研究代表者
      武田 正之
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ヒト尿道・前立腺および末梢動脈におけるalpha_1-のにアドレナリン受容体サブタイプの検討研究代表者

    • 研究代表者
      波田野 彰彦
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      新潟大学
  • 1.  武田 正之 (80197318)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  筒井 寿基 (20283012)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小原 健司 (60262432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  須田 真
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi