• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

槍澤 公明  utsugisawa kimiaki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

槍沢 公明  UTSUGISAWA Kimiaki

隠す
研究者番号 00244913
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人総合花巻病院(臨床研究部), 脳神経内科, 副院長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 公益財団法人総合花巻病院(臨床研究部), 脳神経内科, 脳神経内科部長
2017年度 – 2020年度: 公益財団法人総合花巻病院(臨床研究部), 神経内科, 神経内科部長
1998年度 – 2004年度: 岩手医科大学, 医学部, 講師
1995年度 – 1997年度: 岩手医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
神経内科学
研究代表者以外
神経内科学 / 神経内科学
キーワード
研究代表者
Hypoxia / Cell cycle / PC12 / α7nAChR / CD44 / 胸腺 / 重症筋無力症 / Protein kinase Cδ / Neurite outgrowth / Extracellular-signal-regulated kinase … もっと見る / Angiotensin II / Neuronal damage / DNA fragmentation / Akt / tau / cyclin-dependent kinase 5 / p35 / extracellular-signal-regulated kianse / α7サブタイプ / ニコチン性アセチルコリン受容体 / Cell death / proten kinase C δ / candesartan / AT2 / AT1 / protein kinase Cδ / neurite outgrowth / cell cycle / hypoxia / ERK / angiotensin II / B7 / 再循環 / B7-1 / IL-2 / CD45RO / アナジー … もっと見る
研究代表者以外
aging / 老化 / α7nAChR / PC12 / neurite outgrowth / human brain / extracellular-signal-regulated kinase / cell cycle / cDNA array / ニューロン / tau / APP / RAGE / transcription / promoter / methylcytosines / メッセンジャーRNA / リスクファクター / 臨床疫学 / クリーゼ / 重症筋無力症 / リン酸化 / アセチルコリン受容体 / DNAアレイ / ERK / α7nAchR / 転写調節領域 / タウ蛋白 / アミロイド前駆体蛋白 / bisulfite法 / 加齢 / プロモーター領域 / メチルシトシン / 補体 / α7サブユニット / ニコチン性Ach受容体 / nicotinic acetyocholine receptor subunits(alpha4, beta2) / dopamine receptor (D_1, D_2) / nuclear receptors / molecular chaperone / selective vulnerability / neuron death / 海馬 / ニューロン死 / rt-PCR / D_1,S_2受容体 / 線条体 / ニコチン性アセチルコリン受容体 / 核内受容体 / D_1,D_2受容体 / ペプチド前駆物質 / 熱ショックタンパク / 選択的脆弱性 / 神経細胞死 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  メッセンジャーRNAの網羅的解析による重症筋無力症クリーゼの病態解明

    • 研究代表者
      村井 弘之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  ニコチン性アセチルコリン受容体発現機構と神経細胞形質・ストレス耐性との関連研究代表者

    • 研究代表者
      槍澤 公明 (槍沢 公明)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  老化脳の遺伝子発現プロファイルの検討と老化ニューロンモデルの作製

    • 研究代表者
      東儀 英夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  重症筋無力症胸腺におけるリンパ球の再循環・活性化機構について研究代表者

    • 研究代表者
      槍沢 公明
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  神経細胞の老化におけるDNAメチル化および転写調節蛋白の変化

    • 研究代表者
      東儀 英夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  重症筋無力症摘出胸腺組織におけるCD44発現亢進の意義研究代表者

    • 研究代表者
      槍沢 公明
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  老化に伴うニューロン死における選択的脆弱性とその発生機序

    • 研究代表者
      東儀 英夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      岩手医科大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2005 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Safety and effectiveness of eculizumab in Japanese patients with generalized myasthenia gravis: Analysis of 1-year postmarketing surveillance.2022

    • 著者名/発表者名
      Murai H, Suzuki S, Fukamizu Y, Osawa T, Kikui H, Utsugisawa K:
    • 雑誌名

      Clin Exp Neuroimmunol

      巻: 13 号: 4 ページ: 280-289

    • DOI

      10.1111/cen3.12716

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09780
  • [雑誌論文] Safety and effectiveness of eculizumab in Japanese patients with generalized myasthenia gravis: Interim analysis of post-marketing surveillance2021

    • 著者名/発表者名
      Murai H, Suzuki S, Hasebe M, Fukamizu Y, Rodrigues E, Utsugisawa K
    • 雑誌名

      Ther Adv Neurol Disord

      巻: 14

    • DOI

      10.1177/17562864211001995

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09780
  • [雑誌論文] Zilucoplan: an investigational complement C5 inhibitor for the treatment of acetylcholine receptor autoantibody- positive generalized myasthenia gravis2021

    • 著者名/発表者名
      Howard JF, Vissing J, Gilhus NE, Leite MI, Utsugisawa K, Duda PW, Farzaneh-Far R, Murai H, Wiendl H
    • 雑誌名

      Expert Opin Investig Drugs

      巻: 30 号: 5 ページ: 483-493

    • DOI

      10.1080/13543784.2021.1897567

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09780
  • [雑誌論文] Efficacy, Safety, and Tolerability of Efgartigimod in Patients with Generalized Myasthenia Gravis (gMG): Analysis of the Randomized Phase 3 ADAPT Study2021

    • 著者名/発表者名
      Howard JF, Bril V, Vu T, Karam C, Peric S, Margania T, Murai H, Bilinska M, Shakarishvili R, Smilowski M, Guglietta A, Ulrichts P, Vangeneugden T, Utsugisawa K, Verschuuren J, Mantegazza R, ADAPT Investigator Study Group
    • 雑誌名

      Lancet Neurol

      巻: 20 号: 7 ページ: 526-536

    • DOI

      10.1016/s1474-4422(21)00159-9

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09780
  • [雑誌論文] Response to eculizumab in patients with myasthenia gravis recently treated with chronic IVIg: a subgroup analysis of REGAIN and its open-label extension study2020

    • 著者名/発表者名
      Jacob S, Murai H, Utsugisawa K, Nowak RJ, Wiendl H, Fujita KP, O’Brien F, Howard JF
    • 雑誌名

      Ther Adv Neurol Disord

      巻: 13 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1177/1756286420911784

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09780
  • [雑誌論文] Clinical burden and healthcare resource utilization associated with myasthenia gravis: assessments from a Japanese claims database2019

    • 著者名/発表者名
      Murai H, Hasebe M, Murata A, Utsugisawa K
    • 雑誌名

      Clin Exp Neuroimmunol

      巻: 10 号: 1 ページ: 61-68

    • DOI

      10.1111/cen3.12495

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09780
  • [雑誌論文] Long-term safety and efficacy of eculizumab in generalized myasthenia gravis.2019

    • 著者名/発表者名
      Muppidi S, Utsugisawa K, Benatar M, Murai H, Barohn RJ, Illa I, Jacob S, Vissing J, Burns TM, Kissel JT, Nowak RJ, Andersen H, Casasnovas C, de Bleecker JL, Vu TH, Mantegazza R, O'Brien FL, Wang JJ, Fujita KP, Howard JF Jr; Regain
    • 雑誌名

      Muscle Nerve.

      巻: - 号: 1 ページ: 14-24

    • DOI

      10.1002/mus.26447

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05279, KAKENHI-PROJECT-17K09780
  • [雑誌論文] Long-term efficacy and safety of eculizumab in Japanese patients with generalized myasthenia gravis: A subgroup analysis of the REGAIN open-label extension study2019

    • 著者名/発表者名
      Murai H, Uzawa A, Suzuki Y, Imai T, Shiraishi H, Suzuki H, Okumura M, O’Brien F, Wang JJ, Fujita KP, Utsugisawa K
    • 雑誌名

      Journal of the Neurological Sciences

      巻: 407 ページ: 116419-116419

    • DOI

      10.1016/j.jns.2019.08.004

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09780
  • [雑誌論文] Oral corticosteroid dosing regimen and long-term prognosis in generalised myasthenia gravis: a multicentre cross-sectional study in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Imai Tomihiro、Utsugisawa Kimiaki、Murai Hiroyuki、Tsuda Emiko、Nagane Yuriko、Suzuki Yasushi、Minami Naoya、Uzawa Akiyuki、Kawaguchi Naoki、Masuda Masayuki、Konno Shingo、Suzuki Hidekazu、Akaishi Tetsuya、Aoki Masashi
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry

      巻: in press 号: 5 ページ: 513-517

    • DOI

      10.1136/jnnp-2017-316625

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09691, KAKENHI-PROJECT-17K09780
  • [雑誌論文] Rationale for the clinical guidelines for myasthenia gravis in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Murai H, Utsugisawa K, Nagane Y, Suzuki S, Imai T, Motomura M
    • 雑誌名

      Annals of the New York Academy of Sciences

      巻: 1413 号: 1 ページ: 35-40

    • DOI

      10.1111/nyas.13544

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09780, KAKENHI-PROJECT-17K09787
  • [雑誌論文] Efficacy of low-dose FK506 in the treatment of myasthenia gravis -A randomized pilot study-2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Nagane, K.Utsugisawa, D.Obara, R.Kondoh, Y.Terayama
    • 雑誌名

      Eur Neurol (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570614
  • [雑誌論文] Candesartan prevents angiotensin II -induced facilitation of hypoxic neuronal damage through PKC δ inhibition.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Utsugisawa, Y.Nagane, T.Utsugisawa, D.Obara, Y.Terayama
    • 雑誌名

      Mol Brain Res in press

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570614
  • [雑誌論文] Efficacy of low-dose FK506 in the treatment of myasthenia gravis-A randomized pilot study-2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Nagane, K.Utsugisawa, D.Obara, R.Kondoh, Y.Terayama
    • 雑誌名

      Eur Neurol in press

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570614
  • [雑誌論文] Candesartan prevents angiotensin II-induced facilitation of hypoxic neuronal damage through PKC δ inhibition.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Utsugisawa, Y.Nagane, T.Utsugisawa, D.Obara, Y.Terayama.
    • 雑誌名

      Mol Brain Res (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570614
  • [雑誌論文] Striatocapsular infarction caused by middle cerebral artery dissection.2004

    • 著者名/発表者名
      R.Kondoh, K.Utsugisawa, D.Obara, M.Mizuno, H.Yonezawa, Y.Terayama.
    • 雑誌名

      Eur Neurol 51

      ページ: 120-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570614
  • [雑誌論文] Striatocapsular infarction caused by middle cerebral artery dissection.2004

    • 著者名/発表者名
      R.Kondoh, K.Utsugisawa, D.Obara, M.Mizuno, H.Yonezawa, Y.Terayama
    • 雑誌名

      Eur Neurol 51

      ページ: 120-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570614
  • [雑誌論文] Candesartan prevents angiotensin II-induced facilitation of hypoxic neuronal damage through PKCδinhibition.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Utsugisawa, Y.Nagane, T.Utsugisawa, D.Obara, Y.Terayama.
    • 雑誌名

      Mol Brain Res (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570614
  • [雑誌論文] Clinical characteristics and efficacy of FK506 in myasthenia gravis patients with high Interleukin-2 productivity in peripheral blood mononuclear cells.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Utsugisawa, Y.Nagane, Y.Terayama.
    • 雑誌名

      Neurology 62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570614
  • [雑誌論文] Effects of FK506 on myasthenia gravis patients with high interleukin-2 productivity in peripheral blood mononuclear cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Utsugisawa K, Nagane Y, Yonezawa H, Obara D, Kondoh R, Tohgi H
    • 雑誌名

      Muscle Nerve 27

      ページ: 245-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570614
  • [雑誌論文] Interleukin-2 production by peripheral blood mononuclear cells from patients with myasthenia gravis.2003

    • 著者名/発表者名
      Utsugisawa K, Nagane Y, Obara D, Kondoh R, Yonezawa H, Tohgi H
    • 雑誌名

      Fur Neurol 49

      ページ: 160-163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570614
  • [雑誌論文] Dendritic cells in hyperplastic thymuses from patients with myasthenia gravis.2003

    • 著者名/発表者名
      Nagane Y, Utsugisawa K, Obara D, Yamagata M, Tohgi H
    • 雑誌名

      Muscle Nerve 27

      ページ: 582-589

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570614
  • [雑誌論文] Hypoxic condition interferes with phosphorylation of Akt atThr308 in cultured rat PC12 cells.2002

    • 著者名/発表者名
      Obara D, Utsugisawa K, Nagane Y, Tohgi H
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 332

      ページ: 167-170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570614
  • [雑誌論文] Over-expression of α7 nicotinic acetyicholine receptor induces sustained ERK phosphorylation and N-cadherin expression in PC12 cells.2002

    • 著者名/発表者名
      Utsugisawa K, Nagane Y, Obara D, Toligi H
    • 雑誌名

      Mol Brain Res 106

      ページ: 88-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570614
  • [雑誌論文] The Effect of Combined Therapy with Immunoadsorption andHigh-Dose Intravenous Methyiprednisolone on Myasthenia Gravis.2002

    • 著者名/発表者名
      Munakata R, Utsugisawa K, Nagane Y, Yamagata M, Oikawa M, Obara D, Tohgi H
    • 雑誌名

      Eur Neurol 48

      ページ: 115-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570614
  • [雑誌論文] Over-expression of α7 nicotinic acetyicholine receptor preventsGi-arrest and DNA fragmentation in PC12 cells after hypoxia.2002

    • 著者名/発表者名
      Utsugisawa K, Nagane Y, Obara D, Tohgi H
    • 雑誌名

      J Neurochem 81

      ページ: 497-505

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570614
  • [雑誌論文] Over-expression of α7 nicotinic acetylcholine receptor induces sustained ERK phosphorylation and N-cadherin expression in PC12 cells.2002

    • 著者名/発表者名
      Utsugisawa K, Nagane Y, Obara D, Tohgi H
    • 雑誌名

      Mol Brain Res 106

      ページ: 88-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570614
  • [雑誌論文] Over-expression of α7 nicotinic acetylcholine receptor prevents G1-arrest and DNA fragmentation in PC12 cells after hypoxia.2002

    • 著者名/発表者名
      Utsugisawa K, Nagane Y, Obara D, Tohgi H
    • 雑誌名

      J Neurochem 81

      ページ: 497-505

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570614
  • [雑誌論文] Hypoxic condition interferes with phosphorylation of Akt at Thr^<308> in cultured rat PC12 cells.2002

    • 著者名/発表者名
      Obara D, Utsugisawa K, Nagane Y, Tohgi H
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 332

      ページ: 167-170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570614
  • [学会発表] Long-Term Safety and Efficacy of Efgartigimod in Patients With Generalized Myasthenia Gravis: Interim Results of the ADAPT+ Study2022

    • 著者名/発表者名
      Meisel A, Bril V, Vu T, Karam C, Peric S, De Bleecker JL, Murai H, Beydoun S, Pasnoor M, Guglietta A, Ulrichts P, T’joen C, Utsugisawa K, Verschuuren J, Mantegazza R, Howard JF:
    • 学会等名
      8th Congress of the European Academy of Neurology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09780
  • [学会発表] Efficacy of Efgartigimod in Generalized Myasthenia Gravis: Myasthenia Gravis Composite Score Analysis From ADAPT.2022

    • 著者名/発表者名
      De Bleecker JL, Meisel A, Howard JF, Vu T, Bril V, Ulrichts P, Guglietta A, T’joen C, Murai H, Utsugisawa K, Mantegazza R:
    • 学会等名
      17th International Congress on Neuromuscular Diseases
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09780
  • [学会発表] Real-world effectiveness of eculizumab in generalized myasthenia gravis in Japan: 1-year post-marketing surveillance data2022

    • 著者名/発表者名
      Murai H, Suzuki S, Fukamizu Y, Osawa T, Kikui H, Utsugisawa K:
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09780
  • [学会発表] Long-Term Safety, Tolerability, and Efficacy of Efgartigimod in Patients With Generalized Myasthenia Gravis: Interim Results of the ADAPT+ Study.2022

    • 著者名/発表者名
      Howard JF, Bril V, Vu T, Karam C, Peric S, De Bleecker JL, Murai H, Meisel A, Beydoun S, Pasnoor M, Guglietta A, Ulrichts P, T’joen C, Utsugisawa K, Verschuuren J, Mantegazza R:
    • 学会等名
      74th Annual Meeting of American Academy of Neurology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09780
  • [学会発表] Analysis of Efgartigimod Efficacy Across Patient Populations and Myasthenia Gravis Specific Scales2021

    • 著者名/発表者名
      Murai H, Bril V, Vu T, Karam C, Peric S, Imai T, Takahashi M, Uzawa A, Guglietta A, Ulrichts P, Vangeneugden T, Utsugisawa K, Mantegazza R, Howard J
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09780
  • [学会発表] 日本におけるエクリズマブの全身型重症筋無力症に関する製造販売後調査の中間解析2020

    • 著者名/発表者名
      村井弘之、鈴木重明、長谷部美紀、深水裕二、ロドリゲスエマ、槍澤公明
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09780
  • [学会発表] Safety and effectiveness of eculizumab for patients with generalized myasthenia gravis in Japan: Interim analysis of post-marketing surveillance2020

    • 著者名/発表者名
      Murai H, Suzuki S, Hasebe M, Fukamizu Y, Rodriguez E, Utsugisawa K
    • 学会等名
      The 6th European Academy of Neurology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09780
  • [学会発表] Response to eculizumab in patients with myasthenia gravis recently treated with chronic intravenous immunoglobulin2019

    • 著者名/発表者名
      Genge A, Jacob S, Murai H, Utsugisawa K, Nowak RJ, Wiendl H, Fujita KP, O’Brien F, Howard JF
    • 学会等名
      The 54th Canadian Neurological Sciences Federation Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09780
  • [学会発表] Relieving the burden of myasthenia gravis: eculizumab reduces exacerbation, hospitalization and rescue therapy rates2019

    • 著者名/発表者名
      Siddiqi Z, Howard JF, Jacob S, Guptill JT, Meisel A, Wiendl H, Murai H, Utsugisawa K, Nowak RJ, Fujita KP, O’Brien F, Patra K, Muppidi S
    • 学会等名
      The 54th Canadian Neurological Sciences Federation Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09780
  • [学会発表] Response to eculizumab in patients with AChR+ refractory myasthenia gravis recently treated with chronic IVIg2018

    • 著者名/発表者名
      Jacob S, Murai H, Utsugisawa K, Nowak RJ, Wiendl H, Fujita KP, O’Brien F, Howard JF
    • 学会等名
      The 15th International Congress on Neuromuscular Diseases
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09780
  • [学会発表] Open label extension trial of REGAIN to evaluate the safety and efficacy of eculizumab in patients from Japan with refractory generalized myasthenia gravis2017

    • 著者名/発表者名
      Murai H, Uzawa A, Suzuki Y, Imai T, Shiraishi H, Tsuda E, Suzuki H, Okumura M, Utsugisawa K
    • 学会等名
      The 23rd World Congress of Neurology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09780
  • [学会発表] Early fast-acting treatment strategy against generalized myasthenia gravis2017

    • 著者名/発表者名
      Utsugisawa K, Nagane Y, Akaishi T, Suzuki Y, Imai T, Tsuda E, Minami N, Uzawa A, Kawaguchi N, Masuda M, Konno S, Suzuki H, Murai H, Aoki M
    • 学会等名
      The 23rd World Congress of Neurology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09780
  • 1.  阿部 隆志 (30202667)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  東儀 英夫 (90155490)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高橋 智 (50216719)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  長根 百合子 (10306003)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 5.  山形 宗久 (00295974)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  村井 弘之 (80325464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 7.  松下 拓也 (00533001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  今井 富裕 (40231162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  本村 政勝 (70244093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  鵜沢 顕之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  藤井 博匡
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi