• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下妻 晃二郎  SHIMOZUMA Kojiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00248254
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 総合科学技術研究機構, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2024年度: 立命館大学, 生命科学部, 教授
2023年度: 立命館大学, 総合科学技術研究機構, 教授
2022年度: 立命館大学, 生命科学部, 特任教授
2007年度: 立命館大学, 理工学部, 教授
2006年度: 流通科学大学, サービス産業学部, 教授
2001年度: 川崎医大, 医学部, 講師
1997年度 – 2000年度: 川崎医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
医療社会学 / 医療社会学 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究代表者以外
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 医療社会学 / 基礎看護学
キーワード
研究代表者
医療経済評価 / 医療倫理 / 費用効果分析 / 医療技術評価 / 医療資源配分 / QOL / 政策意思決定 / 多基準意思決定分析(MCDA) / MCDA / FAMCARE Scale … もっと見る / 生命倫理 / 効用値 / 医療政策 / 満足度調査 / 在宅緩和ケア / 医療システム / 緩和医療 / チーム医療 / 緩和ケア / 在宅医療 / 健康指標 / サイコオンコロジー / Quality of life(QOL) / 癌治療 / 意思決定 / value flower / value assessment / 費用 / 健康効用 / 効率性と公平性 / 多角的価値評価 / 医療技術評価(HTA) / 患者選好 / 多基準決定分析 / 健康効用値 / マッピング / QOL評価 / 保険償還 / 費用対効果 / 臨床試験 / 健康アウトカム評価 / 資源配分の倫理 / satisfaction of the bereaved family / qualitative research / multidisciplinary team care / palliative care / home care / FAMCARE / QOL調査 / 遺族調査 / 遺族満足度 / 質的研究 / Palliative medicine / Psychometry / Psychooncology / Quality of life (QOL) / Outcome assessment / Health service research / Social medicine / Cancer treatment / Ouality of life(QOL) / アウトガム指標 / 計量心理学 / Qualityof life(QOL) / アウトカム指標 / 医療社会学 / 東アジア / 韓国 / タイ / 国際情報交換 / 仮想評価法 / 支払意思額 / QALY / 閾値 / 割引き率 / 非関連医療費 / 生産性費用 / fair innings rule / 救命原則 / 健康度 / 潜在能力アプローチ / 功利主義 / 市民評議会 / イノベーション / 稀少疾患 / Ageism / 潜在能力指標 / EQ-5D-5L / 費用効用分析 / 公平性 / 衡平性 / 効率性 / 医療経済 / 介護 / がん / チームアプローチ / 癌 / 効用 / EORTC QLQ / EQ-5D / Functional Assessment of Cancer Therapy / EORTCQLQ / QOL-ACD / Health outcome research … もっと見る
研究代表者以外
QOL / 効用値 / 健康関連QOL / 医学的無益性 / 費用対効果 / 医療経済評価 / 医師の裁量権 / 経済的無益性 / 効用理論 / 選好 / PBM / 患者報告アウトカム / 医療倫理 / 社会医学 / ベッドサイドラショニング / ラショニング / 医療資源配分 / EORTC QLQ-C15-PAL / 診療ガイドライン / 緩和ケア / 費用効果分析 / 医療技術評価 / 脳卒中 / 介護者 / 無益性 / 医学的適応 / 生理学的無益性 / 医学的適用 / 質的無益性 / 量的無益性 / SF-36 / EQ-5D / 肥満 / 医師 / Double agent / rationing / 分配的正義 / 医師患者関係 / 配分的正義 / 医療経済学 / 医師-患者関係 / double agent / ダブルエージェント / 基準的賭け法 / utility / 評価手法 / 医療行動学 / レスポンスシフト / 最小重要差 / 生活の質 / Good death concept / 死の受容 / 医師のインテグリティ / medical futility / slow code / 心肺蘇生 / スローコード / Slow code / 尺度開発 / コンピーテンシー / 倫理コンサルテーション / 倫理コンサルタント / 看護倫理学 / 評価尺度 / コンサルタント / 臨床倫理 / 看護倫理 / 医療経済 / 医療・福祉 / 費用対効果評価 / QOL値 / 平等主義 / 功利主義 / ベッドサイド・ラショニング / エビデンス診療ギャップ / EORTC QLQ-C15-Pal / インタビュー調査 / ランダム化比較試験 / 緩和医療(ケア) / 多施設共同研究 / 患者の価値観 / 患者中心の医療 / エビデンス総体 / 患者の選好 / RCT / 倦怠感治療 / がん / コミュニケーション / 緩和ケアのエビデンス / 患者の視点 / 情報共有 / エビデンス / 意思決定 / MID / QOL評価 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (325件)
  • 共同研究者

    (85人)
  •  EQ-HWBのスコアリングアルゴリズムの開発と費用対効果評価への応用の検討

    • 研究代表者
      能登 真一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学
  •  効率性フロンティアに基づく医療技術の価格調整法の開発と医療経済的便益の評価

    • 研究代表者
      森脇 健介
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  医学的無益性の研究-特に経済的無益性の混入について-

    • 研究代表者
      齋藤 信也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  健康状態の選好形成に影響を与える心理的概念の研究

    • 研究代表者
      能登 真一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学
  •  費用対効果を含む多様な価値基準を統合した新たな医療政策意思決定支援システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      下妻 晃二郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  経済評価に利用可能な日本人肥満者の効用値インデックスの作成

    • 研究代表者
      村澤 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      東北医科薬科大学
      盛岡大学
  •  患者報告アウトカム・QOLの科学的評価手法確立-基本理念に基づく検証と応用実践

    • 研究代表者
      鈴鴨 よしみ
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      立命館大学
      東北大学
  •  「『医師』=Double agent」論の総合的研究

    • 研究代表者
      齋藤 信也
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  基準的賭け法を用いたQOL値評価とスコアリングアルゴリズムの開発に関する研究

    • 研究代表者
      能登 真一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学
  •  効率的かつ公平な医療資源配分方法の確立に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      下妻 晃二郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  「Slow code」の再検討

    • 研究代表者
      齋藤 信也
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  患者報告アウトカム・QOLの科学的評価手法の確立-研究と解釈のガイドライン作成

    • 研究代表者
      鈴鴨 よしみ
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      東北大学
  •  医療経済評価に用いる健康関連QOL値集積のための実証的研究

    • 研究代表者
      能登 真一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学
  •  臨床倫理コンサルタントのコンピテンシーモデルの開発と評価に関する研究

    • 研究代表者
      山口 三重子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  医療におけるラショニングの基礎的検討

    • 研究代表者
      齋藤 信也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  緩和ケアの新たな展望へ向けた研究:診療ガイドラインと患者の価値観・QOLの課題

    • 研究代表者
      宮崎 貴久子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      京都大学
  •  医療経済評価における閾値測定研究:東アジアでの国際比較調査研究代表者

    • 研究代表者
      下妻 晃二郎
    • 研究期間 (年度)
      2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  新医療技術の社会への適切な応用を目指して-公正な医療資源配分方法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      下妻 晃二郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  緩和ケアへの移行と実施の円滑化に向けた研究:診療ガイドラインと

    • 研究代表者
      宮崎 貴久子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      京都大学
  •  多職種関与による適切な在宅緩和ケアシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      下妻 晃二郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  多職種関与による適切な在宅緩和ケアシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      下妻 晃二郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      立命館大学
      流通科学大学
  •  がん治療の健康結果(アウトカム)評価法の確立と臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      下妻 晃二郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  癌治療評価におけるquality-of-life(QOL)評価確立と臨床応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      下妻 晃二郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      川崎医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 臨床・研究で活用できる!QOL評価マニュアル2024

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎(監修)、能登真一(編集)
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10360
  • [図書] QOL・PRO評価指南 概念・測定・解釈から臨床活用まで2024

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎、鈴鴨よしみ(編集)
    • 出版者
      ライフサイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10360
  • [図書] QOL・PRO評価指南 概念・測定・解釈から臨床活用まで2024

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎、鈴鴨よしみ、編著
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      ライフサイエンス出版
    • ISBN
      9784897754772
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20335
  • [図書] 患者報告アウトカム(Patient-Reportd Outcome: PRO)使用についてのガイダンス集2023

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎、川口崇、兼安貴子(編著)
    • 出版者
      ライフサイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10360
  • [図書] CANCER BOARD OF THE BREAST - patient-reported outcome measures (PROMS)2017

    • 著者名/発表者名
      下妻 晃二郎
    • 総ページ数
      70
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [図書] 立命館高等教育研究 大人数生命・薬学系授業におけるグループディスカッションの実践2017

    • 著者名/発表者名
      村澤秀樹、下妻 晃二郎
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [図書] 基礎から学ぶ医療経済評価~費用対効果を正しく理解するために~2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤信也,下妻晃二郎他
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      じほう
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670246
  • [図書] がん臨床試験テキストブック-考えから実践まで 第9章 健康アウトカム評価と医療経済評価2013

    • 著者名/発表者名
      下妻 晃二郎
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [図書] 生命科学1-生物個体から分子へ 3.8 医療・福祉制度2012

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 出版者
      コロナ社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659252
  • [図書] 生命科学1-生物個体から分子へ 3.8 医療・福祉制度2012

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 出版者
      コロナ社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [図書] 生命科学1-生物個体から分子へ 3.8 医療・福祉制度2012

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 出版者
      コロナ社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659252
  • [図書] 患者さんのための乳がん診療ガイドライン2012

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 出版者
      金原出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659252
  • [図書] 医療・病院管理用語事典(新版).QALY2011

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎(日本病院管理学会学術情報委員会編)
    • 出版者
      市ヶ谷出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [図書] 医療・病院管理用語事典(新版)(日本病院管理学会学術情報委員会 編)(QALY)2011

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      市ヶ谷出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [図書] インフォームドコンセントのための図説シリーズ乳房温存療法改訂版乳がん低侵襲医療の新しい動き.11.術後の身体的・精神的ケア2010

    • 著者名/発表者名
      平成人、下妻晃二郎
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [図書] 乳房温存療法改訂版(インフォームドコンセントのための図説シリーズ 乳がん低侵襲医療の新しい動き.11.術後の身体的・精神的ケア)2010

    • 著者名/発表者名
      平成人、下妻晃二郎
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [図書] 科学的根拠に基づく乳癌診療ガイドライン5. 疫学・予防2008年版2008

    • 著者名/発表者名
      日本乳癌学会診療ガイドライン作成委員会(下妻晃二郎 : 疫学, 予防分野スーパーパイザー)
    • 総ページ数
      78
    • 出版者
      金原出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [図書] 多職種関与による適切な在宅緩和ケアシステムの開発. 平成18〜19年度文部省科学研究費補助金基盤研究(c)(2)(課題番号18590503)研究成果報告書2008

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎, 山口三重子, 斎藤信也
    • 総ページ数
      24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] How to select and understand guidelines for patient-reported outcomes: a scoping review of existing guidance2024

    • 著者名/発表者名
      Kaneyasu Takako、Hoshino Eri、Naito Mariko、Suzukamo Yoshimi、Miyazaki Kikuko、Kojima Satomi、Yamaguchi Takuhiro、Kawaguchi Takashi、Miyaji Tempei、Nakajima Takako Eguchi、Shimozuma Kojiro
    • 雑誌名

      BMC Health Services Research

      巻: 24 号: 1 ページ: 334-334

    • DOI

      10.1186/s12913-024-10707-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17235, KAKENHI-PROJECT-20K10360, KAKENHI-PLANNED-21H05175
  • [雑誌論文] Cost-Effectiveness Analysis of Nivolumab Plus Ipilimumab Combination Therapy as First-line Treatment for Advanced Renal Cell Carcinoma in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Maeda Tomomi、Moriwaki Kensuke、Morimoto Kosuke、Mo Xiuting、Yoshioka Takashi、Goto Rei、Shimozuma Kojiro
    • 雑誌名

      Value in Health Regional Issues

      巻: 40 ページ: 118-126

    • DOI

      10.1016/j.vhri.2023.11.003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09610, KAKENHI-PROJECT-20K10360, KAKENHI-PROJECT-23K20622
  • [雑誌論文] Perceptions regarding the concept and definition of patient-reported outcomes among healthcare stakeholders in Japan with relation to quality of life: a cross-sectional study2024

    • 著者名/発表者名
      Kaneyasu Takako、Saito Shinya、Miyazaki Kikuko、Suzukamo Yoshimi、Naito Mariko、Kawaguchi Takashi、Nakajima Takako Eguchi、Yamaguchi Takuhiro、Shimozuma Kojiro
    • 雑誌名

      Health and Quality of Life Outcomes

      巻: 22 号: 1 ページ: 8-8

    • DOI

      10.1186/s12955-023-02224-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17235, KAKENHI-PROJECT-22K10384, KAKENHI-PROJECT-20K10360
  • [雑誌論文] EE498 Economic Evaluation of Nanoparticle Albumin-Bound paclitaxel for Previously Treated Advanced NSCLC in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Fukui Y.、Chen W.、Maeda T.、Morimoto K.、Moriwaki K.、Shimozuma K.
    • 雑誌名

      Value in Health

      巻: 26 号: 6 ページ: S150-S150

    • DOI

      10.1016/j.jval.2023.03.2477

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09610
  • [雑誌論文] 患者報告アウトカム尺度のシステマティックレビューのためのCOSMINガイドライン2023

    • 著者名/発表者名
      宮崎貴久子, 兼安貴子, 齋藤信也, 下妻晃二郎
    • 雑誌名

      薬理と治療

      巻: 51 ページ: 177-189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10360
  • [雑誌論文] Cost-effectiveness analysis of nivolumab plus chemotherapy vs chemotherapy for patients with unresectable advanced or metastatic HER2-negative gastric or gastroesophageal junction or esophageal adenocarcinoma in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Kosuke、Moriwaki Kensuke、Shimozuma Kojiro、Nakayama Takeo
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology

      巻: 58 号: 12 ページ: 1188-1197

    • DOI

      10.1007/s00535-023-02041-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09610
  • [雑誌論文] 非選好型アウトカム尺度から推計した健康状態効用値へのマッピング-lSPORアウトカム研究班報告実施基準-2023

    • 著者名/発表者名
      兼安貴子、白 岩健、船越大 、村澤秀樹、 斎藤信也、福 田敬、下妻晃 二郎
    • 雑誌名

      薬理と治療

      巻: 51 ページ: 31-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10360
  • [雑誌論文] EE164 Cost-Effectiveness of Nivolumab Plus Ipilimumab in Gastro-Oesophageal Cancer in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T.、Morimoto K.、Maeda T.、Chen W.、Moriwaki K.、Shimozuma K.
    • 雑誌名

      Value in Health

      巻: 26 号: 6 ページ: S89-S89

    • DOI

      10.1016/j.jval.2023.03.466

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09610
  • [雑誌論文] EE260 Cost-Effectiveness Analysis of Sacituzumab Govitecan As Second-Line Treatment for Metastatic Triple-Negative Breast Cancer in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M.、Maeda T.、Morimoto K.、Chen W.、Moriwaki K.、Shimozuma K.
    • 雑誌名

      Value in Health

      巻: 26 号: 6 ページ: S106-S106

    • DOI

      10.1016/j.jval.2023.03.561

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09610
  • [雑誌論文] EE380 Cost-Effectiveness Analysis of Erlotinib Plus Bevacizumab As First-Line Therapy for Advanced EGFR Mutation-Positive Non-Squamous Non-Small Cell Lung Cancer in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka S.、Chen W.、Maeda T.、Morimoto K.、Moriwaki K.、Shimozuma K.
    • 雑誌名

      Value in Health

      巻: 26 号: 6 ページ: S129-S129

    • DOI

      10.1016/j.jval.2023.03.681

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09610
  • [雑誌論文] EE42 Economic Evaluation of Donafenib Versus Sorafenib in First-Line Treatment of Unresectable or Metastatic Hepatocellular Carcinoma in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuyuki T.、Morimoto K.、Maeda T.、Chen W.、Moriwaki K.、Shimozuma K.
    • 雑誌名

      Value in Health

      巻: 26 号: 6 ページ: S67-S67

    • DOI

      10.1016/j.jval.2023.03.348

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09610
  • [雑誌論文] Impacts of the preceding cancer-specifc health-related quality of life instruments on the responses to the subsequent EQ-5D-5L2023

    • 著者名/発表者名
      Izumi S, Hagiwara Y, Matsuyama Y, Shiroiwa T, Taira N, Kawahara T, Konomura K, Noto S, Fukuda T, Shimozuma K
    • 雑誌名

      Health Qual Life Outcomes

      巻: 21 号: 1 ページ: 3-3

    • DOI

      10.1186/s12955-022-02085-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10360, KAKENHI-PROJECT-19K24193
  • [雑誌論文] EE500 Cost-Effectiveness Analysis of Cemiplimab As Second-Line Therapy for Recurrent Cervical Cancer in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Shibata Maeda Y.T.、Chen W.、Morimoto K.、Moriwaki K.、Shimozuma K.
    • 雑誌名

      Value in Health

      巻: 26 号: 6 ページ: S150-S151

    • DOI

      10.1016/j.jval.2023.03.2479

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09610
  • [雑誌論文] Cost-effectiveness analysis of universal screening for biliary atresia in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Hoshino E, Moriwaki K, Morimoto K, Sakai K, Shimohata N, Konomura K, Urayama KY, Suzuki M, Shimozuma K
    • 雑誌名

      J Pediatr

      巻: 253 ページ: 101-106

    • DOI

      10.1016/j.jpeds.2022.09.028

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10360, KAKENHI-PROJECT-20K18896
  • [雑誌論文] Cost-Effectiveness of First Line Nivolumab Plus Ipilimumab Combination Therapy in Advanced Non-Small-Cell Lung Cancer in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Xiuting Mo, Kensuke Moriwaki, Kosuke Morimoto, Kojiro Shimozuma
    • 雑誌名

      Clin Drug Invest

      巻: 42 号: 7 ページ: 599-609

    • DOI

      10.1007/s40261-022-01168-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10360
  • [雑誌論文] ヒト用抗がん薬評価に関するガイドラインの付録2─がん研究における患者報告アウトカム(PRO)評価の使用─2022

    • 著者名/発表者名
      内藤真理子, 宮崎貴久子, 鈴鴨よしみ, 兼安貴子, 下妻晃二郎
    • 雑誌名

      薬理と治療

      巻: 50 ページ: 1533-1547

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10360
  • [雑誌論文] Cost-Effectiveness of Nab-Paclitaxel and Gemcitabine Versus Gemcitabine Monotherapy for Patients with Unresectable Metastatic Pancreatic Cancer in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Morimoto K, Moriwaki K, Kaneyasu T, Nakayama H, Shimozuma K
    • 雑誌名

      Value Health Reg Issues

      巻: 28 ページ: 54-60

    • DOI

      10.1016/j.vhri.2021.04.003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10510, KAKENHI-PROJECT-20K10360
  • [雑誌論文] ISOQOLは患者中心アウトカム研究と効果比較研究で用いる患者報告アウトカム尺度のための最小基準を推奨する2022

    • 著者名/発表者名
      堺琴美, 星野絵里, 兼安貴子, 下妻晃二郎, 鈴鴨よしみ
    • 雑誌名

      薬理と治療

      巻: 50 ページ: 1939-1955

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10360
  • [雑誌論文] Direct health care cost of treatment and medication of biliary atresia patients using the National Database of Health Insurance Claims and Specific Health Checkups2022

    • 著者名/発表者名
      Hoshino E, Konomura K, Obatake M, Moriwaki K, Sakai M, Urayama KY, Shimozuma K
    • 雑誌名

      Pediatr Surg Int .

      巻: 38 号: 4 ページ: 547-554

    • DOI

      10.1007/s00383-022-05079-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10510, KAKENHI-PROJECT-20K10360, KAKENHI-PROJECT-20K18896
  • [雑誌論文] Cost-Effectiveness of Trastuzumab With or Without Chemotherapy as Adjuvant Therapy in HER2-Positive Elderly Breast Cancer Patients: A Randomized, Open-Label Clinical Trial, the RESPECT Trial2022

    • 著者名/発表者名
      Takumoto Y, Shiroiwa S, Shimozuma K, Iwata H, Takahashi M, Baba S, Kobayashi K, Hagiwara Y, Kawahara T, Uemura Y, Mukai H, Taira N, Sawaki M
    • 雑誌名

      Clin Drug Investig

      巻: 42 号: 3 ページ: 253-262

    • DOI

      10.1007/s40261-022-01124-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10510, KAKENHI-PROJECT-20K10360, KAKENHI-PROJECT-21K07383, KAKENHI-PROJECT-22K17858
  • [雑誌論文] 患者報告アウトカムに関する論文を読み活用するための臨床家向けチェックリスト2022

    • 著者名/発表者名
      兼安貴子、鈴鴨よしみ 、内藤真理子、宮崎貴久子、下妻晃二郎
    • 雑誌名

      薬理と治療

      巻: 50 ページ: 1317-1326

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10360
  • [雑誌論文] がんのランダム化比較試験におけるQOLおよび患者報告アウトカム評価項目の解析についての国際標準-SISAQOLコンソーシアムの推奨-2022

    • 著者名/発表者名
      星野絵里, 堺琴美, 兼安貴子, 下妻晃二郎.
    • 雑誌名

      薬理と治療

      巻: 50 ページ: 2131-2148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10360
  • [雑誌論文] Randomized Controlled Trial of Paper-Based at a Hospital versus Continual Electronic Patient-Reported Outcomes at Home for Metastatic Cancer Patients: Does Electronic Measurement at Home Detect Patients' Health Status in Greater Detail?2021

    • 著者名/発表者名
      Shiroiwa T, Hagiwara Y, Taira N, Kawahara T, Konomura K, Iwamoto T, Noto S, Fukuda T, Shimozuma K
    • 雑誌名

      Med Decis Making

      巻: 42 号: 1 ページ: 60-67

    • DOI

      10.1177/0272989x211010171

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10510, KAKENHI-PROJECT-20K10360, KAKENHI-PROJECT-19K24193
  • [雑誌論文] Economic Evaluation of First-Line Pertuzumab Therapy in Patients with HER2-Positive Metastatic Breast Cancer in Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Moriwaki K, uechi S, Fujiwara T, Hagino Y, Shimozuma K
    • 雑誌名

      PharmacoEconomics - Open

      巻: - 号: 3 ページ: 437-447

    • DOI

      10.1007/s41669-020-00254-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10360, KAKENHI-PROJECT-17H04099, KAKENHI-PROJECT-19K10510
  • [雑誌論文] Impact of chemotherapy on cognitive functioning in older patients with HER2-positive breast cancer: a sub-study in the RESPECT trial2021

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara Y, Sawaki M, Uemura Y, Kawahara T, Shimozuma K, Ohashi Y, Takahashi M, Saito T, Baba S, Kobayashi K, Mukai H, Taira N
    • 雑誌名

      Breast Cancer Res Treat

      巻: 188 号: 3 ページ: 675-683

    • DOI

      10.1007/s10549-021-06253-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10510, KAKENHI-PROJECT-20K10360, KAKENHI-PROJECT-21K07383
  • [雑誌論文] Mapping EORTC QLQ-C30 and FACT-G onto EQ-5D-5L index for patients with cancer.2020

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara Y, Shiroiwa T, Taira N, Kawahara T, Konomura K, Noto H, Fukuda T, Shimozuma
    • 雑誌名

      Health and Quality of Life Outcomes

      巻: 18 号: 1 ページ: 354-354

    • DOI

      10.1186/s12955-020-01611-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10360, KAKENHI-PROJECT-19K24193
  • [雑誌論文] 患者報告アウトカム(PRO )とは何か?2020

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 雑誌名

      日本クリニカルパス 学会誌

      巻: 22 ページ: 197-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10360
  • [雑誌論文] Response shift-adjusted treatment effect on health-related quality of life in a randomized control trial of taxane versus S-1 for metastatic breast cancer: structural equation modeling.2020

    • 著者名/発表者名
      Murata T, Shimozuma K, et al
    • 雑誌名

      Value Health

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [雑誌論文] Response Shift?Adjusted Treatment Effect on Health-Related Quality of Life in a Randomized Controlled Trial of Taxane Versus S-1 for Metastatic Breast Cancer: Structural Equation Modeling2020

    • 著者名/発表者名
      Murata Tatsunori、Suzukamo Yoshimi、Shiroiwa Takeru、Taira Naruto、Shimozuma Kojiro、Ohashi Yasuo、Mukai Hirohumi
    • 雑誌名

      Value in Health

      巻: 23 号: 6 ページ: 768-774

    • DOI

      10.1016/j.jval.2020.02.003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10360, KAKENHI-PROJECT-23K20335
  • [雑誌論文] Health utility and health related quality of life of Japanese prostate cancer patients according to progression status measured using EQ-5D-5L and FACT-P2019

    • 著者名/発表者名
      Murasawa H, Sugiyama T, Matsuoka Y, Okabe T, Hino A, Tanaka N, Sugimoto M, Oyama M, Fujimoto K, Horie S, Noto S, Shimozuma K
    • 雑誌名

      Qual Lif Res

      巻: - 号: 9 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1007/s11136-019-02184-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894, KAKENHI-PROJECT-18K09151
  • [雑誌論文] Factors contributing to the ceiling effect of the EQ-5D-5L: an analysis of patients with prostate cancer judged “no-problems”2019

    • 著者名/発表者名
      Murasawa Hideki、Sugiyama Takayuki、Matsuoka Yuki、Okabe Takashi、Wakumoto Yoshiaki、Tanaka Nobumichi、Sugimoto Mikio、Oyama Masafumi、Fujimoto Kiyohide、Horie Shigeo、Funagoshi Masaru、Arakawa Ichiro、Noto Shinichi、Shimozuma Kojiro
    • 雑誌名

      Quality of Life Research

      巻: 29 号: 3 ページ: 755-763

    • DOI

      10.1007/s11136-019-02316-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09151, KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [雑誌論文] Psychometric properties of the Japanese version of the EQ-5D-Y by self report and proxy report: reliability and construct validity.2019

    • 著者名/発表者名
      Shiroiwa T, Fukuda T, Shimozuma K
    • 雑誌名

      Qual Lif Res

      巻: 28 号: 11 ページ: 3093-3105

    • DOI

      10.1007/s11136-019-02238-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894, KAKENHI-PROJECT-16K08898
  • [雑誌論文] A multicenter survey of temporal changes in chemotherapy-induced hair loss in breast cancer patients.2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Yagata H, Saito M, Okada H, Yajima T, Tamai N, Yoshida Y, Takayama T, Imai H, Nozawa K, Sangai T, Yoshimura A, Hasegawa Y, Yamaguchi T, Shimozuma K, Ohashi Y
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 14 号: 1 ページ: e0208118-e0208118

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0208118

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [雑誌論文] 癌治療とQOL-乳癌2019

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 雑誌名

      癌と化学療法

      巻: 46 ページ: 985-989

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [雑誌論文] Patient-Reported Outcome Results from the Open-Label Randomized Phase III SELECT BC Trial Evaluating First-Line S-1 Therapy for Metastatic Breast Cancer.2018

    • 著者名/発表者名
      Kawahara T, Shimozuma K, Shiroiwa T, Hagiwara Y, Uemura Y, Watanabe T, Taira N, Fukuda T, Ohashi Y, Mukai H
    • 雑誌名

      Oncology

      巻: 94 号: 2 ページ: 107-115

    • DOI

      10.1159/000484142

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [雑誌論文] 超高齢社会における高齢者治療の標準化-HTAベースで考える2018

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 雑誌名

      薬学図書館

      巻: 63 ページ: 211-215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [雑誌論文] Impact of Adverse Events on Health Utility and Health-Related Quality of Life in Patients Receiving First-Line Chemotherapy for Metastatic Breast Cancer: Results from the SELECT BC Study2018

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara Y, Shiroiwa T, Shimozuma K, Kawahara T, Uemura Y, Watanabe T, Taira N, Fukuda T, Ohashi Y, Mukai H
    • 雑誌名

      PharmacoEconomics

      巻: 36 号: 2 ページ: 215-223

    • DOI

      10.1007/s40273-017-0580-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894, KAKENHI-PROJECT-15K15168
  • [雑誌論文] 医療技術評価におけるQOL/PROの活用2018

    • 著者名/発表者名
      村澤秀樹、下妻晃二郎
    • 雑誌名

      薬剤疫学

      巻: 23 ページ: 19-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [雑誌論文] Effect of ruxolitinib therapy on the quality of life of Japanese patients with myelofibrosis.2018

    • 著者名/発表者名
      Oritani K, Ohishi K, Okamoto S, Kirito K, Komatsu N, Tauchi T, Handa H, Saito S, Takenaka K, Shimoda K, Okada H, Amagasaki T, Wakase S, Shimozuma K, Akashi K
    • 雑誌名

      Curr Med Res Opin

      巻: 34 号: 3 ページ: 531-537

    • DOI

      10.1080/03007995.2017.1415874

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894, KAKENHI-PROJECT-16K09872, KAKENHI-PROJECT-15K09470, KAKENHI-PROJECT-18K06690, KAKENHI-PROJECT-17H04210, KAKENHI-PROJECT-15K07972
  • [雑誌論文] Development of a Japanese version of the BREAST-Q and the traditional psychometric test of the mastectomy module for the assessment of HRQOL and patient satisfaction following breast surgery.2017

    • 著者名/発表者名
      Saiga M, Taira N, Kimata Y, Watanabe S, Mukai Y, Shimozuma K, Mizoo T, Nogami T, Iwamoto T, Motoki T, Shien T, Matsuoka J, Doihara H.
    • 雑誌名

      Breast Cancer

      巻: 24 ページ: 288-298

    • NAID

      120006401575

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15168
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of sequential use of everolimus in Japanese patients with advanced renal cell carcinoma after failure of first-line treatment with vascular endothelial growth factor receptor tyrosine kinase inhibitor: a multicenter phase II clinical trial.2017

    • 著者名/発表者名
      Oyama M, Sugiyama T, Nozawa M, Fujimoto K, Kishida T, Kimura G, Tokuda N, Hinotsu S, Shimozuma K, Akaza H, Ozono S
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol

      巻: - ページ: 1-9

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [雑誌論文] Future Topic がん診療のコスト原論 - 「コスト」を考慮した効率的ながん診療と医療倫理のバランス単著2017年7月Cancer Board(3巻2号)下妻 晃二郎75-902017

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 雑誌名

      Cancer Board

      巻: 3 ページ: 75-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [雑誌論文] Reliability And Validity Of Two Proxy Versions Of EQ-5D-5L in Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      S Noto, A Igarashi, T Shiroiwa, T Fukuda, S Ikeda, K Moriwaki, S Saito, K Shimozuma, H Ishida, M Kobayash
    • 雑誌名

      Value in Health

      巻: 20 ページ: 682-683

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15168
  • [雑誌論文] Development of a Japanese version of the BREAST-Q and the traditional psychometric test of the mastectomy module for the assessment of HRQOL and patient satisfaction following breast surgery.2017

    • 著者名/発表者名
      Saiga M, Taira N, Kimata Y, Watanabe S, Mukai Y, Shimozuma K, Mizoo T, Nogami T, Iwamoto T, Motoki T, Shien T, Matsuoka J, Doihara H
    • 雑誌名

      Breast Cancer

      巻: 24(2) 号: 2 ページ: 288-298

    • DOI

      10.1007/s12282-016-0703-6

    • NAID

      120006401575

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [雑誌論文] Cost-effectiveness analysis of the introduction of S-1 therapy for first-line metastatic breast cancer treatment in Japan: results from the randomized phase III SELECT BC trial.2017

    • 著者名/発表者名
      Shiroiwa T, Fukuda T, Shimozuma K, Mouri M, Hagiwara Y, Kawahara T, Ohsumi S, Hozumi Y, Sagara Y, Ohashi Y, Mukai H
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 17 号: 1 ページ: 773-773

    • DOI

      10.1186/s12885-017-3774-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [雑誌論文] Long-term health status as measured by EQ-5D among patients with metastatic breast cancer: comparison of first-line oral S-1 and taxane therapies in the randomized phase III SELECT BC trial.2017

    • 著者名/発表者名
      Shiroiwa T, Fukuda T, Shimozuma K, Mouri M, Hagiwara Y, Doihara H, Akabane H, Kashiwaba M, Watanabe T, Ohashi Y, Mukai H
    • 雑誌名

      Qual Life Res

      巻: 26(2) 号: 2 ページ: 443-453

    • DOI

      10.1007/s11136-016-1388-1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [雑誌論文] 本人の希望への寄り添い-サービス提供体制についてのアウトカム評価の意義とあり方2017

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 雑誌名

      健康保険

      巻: 71 ページ: 14-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [雑誌論文] 特集 医療経済学のススメ 医療における経済学の活用 医療技術評価(HTA)2016

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 雑誌名

      治療

      巻: 98(4) ページ: 530-536

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463217
  • [雑誌論文] Societal Preferences for Interventions with the Same Efficiency: Assessment and Application to Decision Making2016

    • 著者名/発表者名
      Shiroiwa T, Saito S, Shimozuma K, Kodama S, Noto S, Fukuda T.
    • 雑誌名

      Appl Health Econ Health Policy

      巻: 14 ページ: 375-385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15168
  • [雑誌論文] Japanese population norms for preference-based measures: EQ-5D-3L, EQ-5D-5L, and SF-6D2016

    • 著者名/発表者名
      Shiroiwa T, Fukuda T, Ikeda S, Igarashi A, Noto S, Saito S, Shimozuma K.
    • 雑誌名

      Qual Life Res

      巻: 25(3) 号: 3 ページ: 707-19

    • DOI

      10.1007/s11136-015-1108-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871156, KAKENHI-PROJECT-26293116
  • [雑誌論文] Comparison of Value Set Based on DCE and/or TTO Data: Scoring for EQ-5D-5L Health States in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Shiroiwa T, Ikeda S, Noto S, Igarashi A, Fukuda T, Saito S, Shimozuma K
    • 雑誌名

      Value Health

      巻: 19(5) 号: 5 ページ: 648-654

    • DOI

      10.1016/j.jval.2016.03.1834

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [雑誌論文] Comparison of Value Set Based on DCE and/or TTO Data: Scoring for EQ-5D-5L Health States in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Shiroiwa T, Ikeda S, Noto S, Igarashi A, Fukuda T, Saito S, Shimozuma K
    • 雑誌名

      Value Health

      巻: 19 ページ: 648-654

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15168
  • [雑誌論文] 特集 医療経済学のススメ 医療における経済学の活用 医療技術評価(HTA)2016

    • 著者名/発表者名
      下妻 晃二郎
    • 雑誌名

      治療

      巻: 98(4) ページ: 530-536

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [雑誌論文] Societal Preferences for Interventions with the Same Efficiency: Assessment and Application to Decision Making2016

    • 著者名/発表者名
      Shiroiwa T, Saito S, Shimozuma K, Kodama S, Noto S, Fukuda T
    • 雑誌名

      Applied Health Economics and Health Policy

      巻: 14 号: 7 ページ: 375-385

    • DOI

      10.1016/j.jval.2015.09.1659

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463217
  • [雑誌論文] Long-term health status as measured by EQ-5D among patients with metastatic breast cancer: comparison of first-line oral S-1 and taxane therapies in the randomized phase III SELECT BC trial2016

    • 著者名/発表者名
      Shiroiwa T, Fukuda T, Shimozuma K, Mouri M, Hagiwara Y, Doihara H, Akabane H, Kashiwaba M, Watanabe T, Ohashi Y, Mukai H
    • 雑誌名

      Qual life Res

      巻: 26 ページ: 445-453

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15168
  • [雑誌論文] Societal Preferences for Interventions with the Same Efficiency: Assessment and Application to Decision Making.2016

    • 著者名/発表者名
      Shiroiwa T, Saito S, Shimozuma K, Kodama S, Noto S, Fukuda T.
    • 雑誌名

      Appl Health Econ Health Policy.

      巻: 14(3) ページ: 375-385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463217
  • [雑誌論文] Reliability and validity of the Hed and Neck Cancer Inventory(HNCI) in Japanese patients.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A, Ichikura K, Sugimoto T, Kishimoto S, Shimozuma K, Matsushima E
    • 雑誌名

      Palliative and Supportive Care

      巻: 1 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670246
  • [雑誌論文] QOLを理解するために2015

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 雑誌名

      Tips on Oncology

      巻: 5 ページ: 7-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [雑誌論文] Reliability and validity of the Head and Neck Cancer Inventory (HNCI) in Japanese patients.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A, Ichikura K, Sugimoto T, Kishimoto S, Shimozuma K, Matsushima E
    • 雑誌名

      Palliative and Supportive Care

      巻: - 号: 5 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1017/s1478951514001345

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137, KAKENHI-PROJECT-15K08900
  • [雑誌論文] 患者の「主観的」健康アウトカムの評価と実際2015

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 雑誌名

      Kidney Cancer

      巻: 3 ページ: 16-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [雑誌論文] 日本語版EQ-5D-5Lにおけるスコアリング法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      池田俊也,白岩健,五十嵐中,能登真一,福田敬,齋藤信也,下妻晃二郎
    • 雑誌名

      保健医療科学

      巻: 64 ページ: 47-55

    • NAID

      110009917252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670246
  • [雑誌論文] 日本語版EQ-5D-5Lにおけるスコアリング法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      池田俊也、白岩健、五十嵐中、能登真一、福田敬、齋藤信也、下妻晃二郎
    • 雑誌名

      保健医療科学

      巻: 64 ページ: 47-55

    • NAID

      110009917252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [雑誌論文] Basic Attitude of Japanese Physicians towards Healthcare Resource Allocation in a Setting of Budget Constraints.2015

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Shiroiwa T, Fukuda T, Shimozuma K
    • 雑誌名

      Value Health

      巻: 18(7) 号: 3 ページ: 532-532

    • DOI

      10.1007/s40258-016-0236-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463217, KAKENHI-PROJECT-25871156, KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [雑誌論文] 乳癌化学療法に伴う脱毛患者へのサポートに関するアンケート調査2014

    • 著者名/発表者名
      矢形寛、渡辺隆紀、齊藤光江、高山智子、下妻晃二郎
    • 雑誌名

      乳癌の臨床

      巻: 29 ページ: 203-209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [雑誌論文] Survey of medical care by oncologists for depression in breast cancer patients.2014

    • 著者名/発表者名
      Sato I, Makino H, Shimozuma K, Ohashi Y
    • 雑誌名

      Palliat Care Res

      巻: 9 ページ: 132-139

    • NAID

      130004678648

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [雑誌論文] 指導医のために:医学・医療の多様性を追求する。医療の効率性と公平性(総論)2014

    • 著者名/発表者名
      下妻 晃二郎
    • 雑誌名

      日本内科学会誌

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [雑誌論文] 医療経済評価における健康(QOL)評価概論2014

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 雑誌名

      基礎から学ぶ医療経済評価

      巻: 999 ページ: 29-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [雑誌論文] 乳癌化学療法に伴う脱毛患者へのサポートに関するアンケート調査2014

    • 著者名/発表者名
      矢形寛、渡辺隆紀、齊藤光江、高山智子、下妻晃二郎
    • 雑誌名

      乳癌の臨床

      巻: 29 ページ: 203-209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670246
  • [雑誌論文] Survey of medical care by oncologists for depression in breast cancer patients.2014

    • 著者名/発表者名
      Sato I, Makino H, Shimozuma K, Ohashi Y
    • 雑誌名

      Palliat Care Res

      巻: 9 ページ: 132-139

    • NAID

      130004678648

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670246
  • [雑誌論文] Impact of preservation of the intercostobrachial nerve during axillary dissection on sensory change and health-related quality of life two years after breast cancer surgery.2014

    • 著者名/発表者名
      Taira N, Shimozuma K, Ohsumi S, KuroiK, Shiroiwa T, Watanabe T, Saito M
    • 雑誌名

      Breast Cancer Res Treat

      巻: online 号: 2 ページ: 183-190

    • DOI

      10.1007/s12282-012-0374-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [雑誌論文] Health-related quality of life and psychological distress during neoadjuvant endocrine therapy with letrozole to determine endocrine responsiveness in postmenopausal breast cancer.2014

    • 著者名/発表者名
      Taira N, Iwata H, Hasegawa Y, Sakai T, Higaki K, Kihara K, Yamaguchi T, Ohsumi S, Shimozuma K, Ohashi Y
    • 雑誌名

      Breast Cancer Res Treat

      巻: 145 号: 1 ページ: 155-164

    • DOI

      10.1007/s10549-014-2935-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [雑誌論文] 指導医のために:医学・医療の多様性を追求する.医療の効率性と公平性(総論)2014

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌

      巻: 103 ページ: 1203-1209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [雑誌論文] 日本語版EQ-5D-5Lの開発2014

    • 著者名/発表者名
      9)池田俊也,五十嵐中,白岩健,能登真一,福田敬,齋藤信也,下妻晃二郎
    • 雑誌名

      保健医療科学

      巻: 64 ページ: 47-55

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293116
  • [雑誌論文] Health-related quality of life and psychological distress during neoadjuvant endocrine therapy with letrozole to determine endocrine responsiveness in postmenopausal breast cancer.2014

    • 著者名/発表者名
      Taira N, Iwata H, Hasegawa Y, Sakai T, Higaki K, KIhara K, Yamaguchi T, Ohsumi S, Shimozuma K, Ohashi Y
    • 雑誌名

      Breast Cancer Res Treat

      巻: 145 ページ: 155-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670246
  • [雑誌論文] 医療の効率性と公平性(総論)2014

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌

      巻: 103 ページ: 1203-1209

    • NAID

      130005067077

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670246
  • [雑誌論文] 英国国立保健医療研究所(NICE)における社会的価値判断-NICEガイダンス作成のための諸原則(第二版)2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤信也、児玉聡、安倍里美、白岩健、下妻晃二郎
    • 雑誌名

      保健医療科学

      巻: 62 ページ: 667-678

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [雑誌論文] QALY and Productivity Loss: Empirical Evidence for "Double Counting"2013

    • 著者名/発表者名
      Shiroiwa T, Fukuda T, Ikeda S, Shimozuma K
    • 雑誌名

      Value Health

      巻: 16 ページ: 581-587

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [雑誌論文] Anemia affects the quality of life of Japanese cancer patients2013

    • 著者名/発表者名
      Wasada I, Eguchi H, Kurita M, Kudo S, Shishida T, Mishima Y, Saito Y, Ushirozawa N, Seto T, Shimozuma K, Morita S, Saito M, Yokomizo Y, Ishizawa K, Ohashi Y, Eguchi K
    • 雑誌名

      Tokai Exp Clin Med

      巻: 38(1) ページ: 7-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659252
  • [雑誌論文] 医療経済評価研究における分析手法に関するガイドライン2013

    • 著者名/発表者名
      福田敬、白岩健、池田俊也、五十嵐中、赤沢学、石田博、能登真一、齋藤信也、坂巻弘之、下妻晃二郎、田倉智之、福田治久、森脇健介、冨田奈穂子、小林慎
    • 雑誌名

      保健医療科学

      巻: 62 ページ: 625-640

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [雑誌論文] Impact of preservation of the intercostobrachial nerve during axillary dissection on sensory change and health-related quality of life two years after breast cancer surgery2013

    • 著者名/発表者名
      Taira N, Shimozuma K, Ohsumi S, KuroiK, Shiroiwa T, Watanabe T, Saito M
    • 雑誌名

      Breast Cancer

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659252
  • [雑誌論文] PRO(patient-reported outcome)とQOL(quality of life)2013

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 雑誌名

      医薬ジャーナル

      巻: 49 ページ: 65-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [雑誌論文] Current status and future perspectives of patient-reported outcome research in clinical trials for patients with breast cancer in Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohsumi S, Shimozuma K
    • 雑誌名

      Breast Cancer

      巻: 20 ページ: 296-301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [雑誌論文] Current status and future perspectives of patient-reported outcome research in clinical trials for patients with breast cancer in Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohsumi S, Shimozuma K
    • 雑誌名

      Breast Cancer

      巻: online publication 号: 4 ページ: 296-301

    • DOI

      10.1007/s12282-012-0368-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659252
  • [雑誌論文] 英国国立保健医療研究所(NICE)における社会的価値判断2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤信也,児玉聡,安倍里美,白岩健,下妻晃二郎
    • 雑誌名

      保健医療科学

      巻: 62 ページ: 667-678

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670246
  • [雑誌論文] 6.医療資源配分とQALY に関する倫理的側面からの考察2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤信也、児玉聡、白岩健、下妻晃二郎、能登真一、後藤玲子
    • 雑誌名

      薬剤疫学

      巻: 17(1) ページ: 47-53

    • NAID

      130003297459

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659252
  • [雑誌論文] Taxane-induced peripheral neuropathy and health-related quality-of-life in post-operative breast cancer patients undergoing adjuvant chemotherapy : N-SAS BC 02, a randomized clinical trial2012

    • 著者名/発表者名
      Shimozuma K
    • 雑誌名

      Support Care Cancer

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [雑誌論文] 産業医に役立つ最新の研究報告‐がん等の勤労者の罹患率の高い疾病の治療と職業生活の両立支援に係る社会的効用とコストパフォーマンス測定について2012

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 雑誌名

      産業医学ジャーナル

      巻: 35(3) ページ: 76-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659252
  • [雑誌論文] 2.医療経済評価における非関連費用の取扱い2012

    • 著者名/発表者名
      五十嵐中、橋本義彦、白岩健、小林慎、赤沢学、池田俊也、福田敬、下妻晃二郎
    • 雑誌名

      薬剤疫学

      巻: 17(1) ページ: 21-26

    • NAID

      130003297455

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659252
  • [雑誌論文] 4.医療経済評価における割引率をどのよう に設定すべきか?2012

    • 著者名/発表者名
      白岩健、福田敬、池田俊也、下妻晃二郎
    • 雑誌名

      薬剤疫学

      巻: 17(1) ページ: 33-38

    • NAID

      130003297457

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659252
  • [雑誌論文] Health-related quality of life, psychological distress, and adverse events in postmenopausal women with breast cancer who receive tamoxifen, exemestane, or anastrozole as adjuvant endocrine therapy: National Surgical Adjuvant Study of Breast Cancer 04 (N-SAS BC 04).2012

    • 著者名/発表者名
      Takei H
    • 雑誌名

      Breast Cancer Res Treat

      巻: 133 号: 1 ページ: 227-236

    • DOI

      10.1007/s10549-011-1943-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137, KAKENHI-PROJECT-24659252
  • [雑誌論文] 特集/ISPOR日本部会共同企画 医療経済評価に関する諸問題-理論的・倫理的側面からの検討2012

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 雑誌名

      薬剤疫学

      巻: 17 ページ: 13-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [雑誌論文] Verification of the psychometric properties of the Japanese version of the European Organization for Research and Treatment of Cancer Quality of Life Questionnaire Core 15 palliative(EORTC QLQ-C15-PAL)2012

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki K, Suzukamo Y, Shimozuma K, Nakayama T
    • 雑誌名

      Quality of Life Research

      巻: 21 号: 2 ページ: 335-340

    • DOI

      10.1007/s11136-011-9939-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390161
  • [雑誌論文] 5.健康アウトカムの割引率とその実証的研究2012

    • 著者名/発表者名
      葛西美恵、白岩健、池田俊也、下妻晃二郎
    • 雑誌名

      薬剤疫学

      巻: 17(1) ページ: 39-46

    • NAID

      130003297458

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659252
  • [雑誌論文] Subjective and objective assessment of edema during adjuvant chemotherapy for breast cancer using taxane-containing regimens in a randomized controlled trial: The National Surgical Adjuvant Study of Breast Cancer 02.2012

    • 著者名/発表者名
      Ohsumi S
    • 雑誌名

      Oncology

      巻: 82 号: 3 ページ: 131-138

    • DOI

      10.1159/000336480

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137, KAKENHI-PROJECT-24659252
  • [雑誌論文] 産業医に役立つ最新の研究報告‐がん等の勤労者の罹患率の高い疾病の治療と職業生活の両立支援に係る社会的効用とコストパフォーマンス測定について2012

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 雑誌名

      産業医学ジャーナル

      巻: 35 ページ: 76-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [雑誌論文] 特集/ISPOR日本部会共同企画 医療経済評価に関する諸問題-理論的・倫理的側面からの検討2012

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 雑誌名

      薬剤疫学

      巻: 17 ページ: 3-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659252
  • [雑誌論文] 特集/ISPOR日本部会共同企画医療経済評価に関する諸問題-理論的・倫理的側面からの検討2012

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 雑誌名

      薬剤疫学

      巻: 17(1) ページ: 3-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659252
  • [雑誌論文] 産業医に役立つ最新の研究報告-がん等の勤労者の罹患率の高い疾病の治療と職業生活の両立支援に係る社会的効用とコストパフォーマンス測定について2012

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 雑誌名

      産業医学ジャーナル

      巻: 35(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [雑誌論文] Taxane-induced peripheral neuropathy and health-related quality of life in postoperative breast cancer patients undergoing adjuvant chemotherapy: N-SAS BC 02, a randomized clinical trial.2012

    • 著者名/発表者名
      Shimozuma K
    • 雑誌名

      Support Care Cancer

      巻: 20 号: 12 ページ: 3355-3364

    • DOI

      10.1007/s00520-012-1492-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137, KAKENHI-PROJECT-24659252
  • [雑誌論文] 世界で医療経済評価はどのように用いられているか?-7カ国の比較調査結果と日本での応用可能性についての検討2012

    • 著者名/発表者名
      福田敬、白岩健、五十嵐中、小林慎、池田俊也、能登真一、下妻晃二郎、坂巻弘之
    • 雑誌名

      医薬経済研究

      巻: 23 ページ: 147-164

    • NAID

      40019389667

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659252
  • [雑誌論文] 1.医療経済評価における費用の取り扱いに関する論点2012

    • 著者名/発表者名
      坂巻弘之、石田博、福田敬、白岩健、下妻晃二郎
    • 雑誌名

      薬剤疫学

      巻: 17(1) ページ: 14-20

    • NAID

      130003297454

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659252
  • [雑誌論文] Cost-Effectiveness of Adjuvant FOLFOX Therapy for StageIII Colon Cancer in Japan Based on the MOSAIC Trial2012

    • 著者名/発表者名
      Shiroiwa T, Takeuchi T, Fukuda T, Shimozuma K, Ohashi Y
    • 雑誌名

      Value Health

      巻: 15(2) ページ: 255-260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659252
  • [雑誌論文] Health-related quality of life and psychological distress of breast cancer patients after surgery during a phase III randomized trial comparing continuation of tamoxifen with switching to anastrozole after adjuvant tamoxifen for 1-4 years : N-SAS BC 032011

    • 著者名/発表者名
      Ohsumi S, Shimozuma K, Ohashi Y, Shinji M, Hozumi Y, Mukai H, Takatsuka Y, Aihara T
    • 雑誌名

      Breast Cancer Res Treat

      巻: 127(印刷中(掲載確定))

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] Health-related quality of life and psychological distress of breast cancer patients after surgery during a phase III randomized trial comparing continuation of tamoxifen with switching to anastrozole after adjuvant tamoxifen for 1-4 years : N-SAS BC 03.2011

    • 著者名/発表者名
      Ohsumi S, Shimozuma K, Ohashi Y, Shinji M, Hozumi Y, Mukai H, Takatsuka Y, Aihara T
    • 雑誌名

      Breast Cancer Res Treat 127(1)

      ページ: 143-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] Comparison of EQ-5D scores between anthracycline-containing regimens followed by taxane and taxane-only treatment regimens for node positive breast cancer patients after surgery : N-SAS BC 02 trial.2011

    • 著者名/発表者名
      Shiroiwa T, Fukuda T, Shimozuma K, Kuranami M, Ohashi Y, Watanabe T
    • 雑誌名

      Value in Health

      巻: (印刷中(掲載確定))

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] 薬剤経済評価のための患者アウトカム評価2010

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎、白岩健
    • 雑誌名

      臨床薬理

      巻: 41 ページ: 275-280

    • NAID

      10027754462

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] 婦人科がん 臨床試験参加に必要な知識.8.がん臨床試験におけるQOLの評価2010

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 雑誌名

      産科と婦人科 77(5)

      ページ: 533-540

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] 薬剤経済評価のための患者アウトカム評価2010

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎、白岩健
    • 雑誌名

      臨床薬理 41(6)

      ページ: 275-280

    • NAID

      10027754462

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] Comprehensive geriatric assessment in elderly breast cancer patients.2010

    • 著者名/発表者名
      Taira N, Sawaki M, Takahashi M, Shimozuma K, Ohashi Y
    • 雑誌名

      Breast Cancer 17(3)

      ページ: 183-189

    • NAID

      10027255707

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] Comprehensive geriatric assessment in elderly breast cancer patients.2010

    • 著者名/発表者名
      Taira N, Sawaki M, Takahashi M, Shimozuma K, Ohashi Y
    • 雑誌名

      Breast Cancer

      巻: 17 ページ: 183-189

    • NAID

      10027255707

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] 骨転移がん患者に対するEORTC QOL調査モジュール:EORTC QLQ-BM22日本語版の開発.2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤威文、小林国彦、堀泰祐、飯田真介、佐藤温、石黒洋、Edward Chow、下妻晃二郎
    • 雑誌名

      癌と化療 37(掲載決定(印刷中))

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] 骨転移がん患者に対するEORTC QOL調査モジュール:EORTC QLQ-BM22日本語版の開発2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤威文、小林国彦、堀泰祐、飯田真介、佐藤温、石黒洋、Edward Chow、下妻晃二郎
    • 雑誌名

      癌と化療

      巻: 37 ページ: 1507-1512

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] 婦人科がん-臨床試験参加に必要な知識.8.がん臨床試験におけるQOLの評価2010

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 雑誌名

      産科と婦人科

      巻: 77 ページ: 533-540

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] Comprehensive geriatric assessment in elderly breast cancer patients.2010

    • 著者名/発表者名
      Taira N, Sawaki M, Takahashi M, Shimozuma K, Ohashi Y
    • 雑誌名

      Breast Cancer (掲載決定(印刷中))

    • NAID

      10027255707

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] Prospective assessment of chemotherapy-induced peripheral neuropathy due to weekly paclitaxel in patients with advanced or metastatic breast cancer(CSP-HOR 02 study)2009

    • 著者名/発表者名
      Kuroi K, Shimozuma K, Ohashi Y, Hisamatsu K, Masuda N, Takeuchi A, Aranishi T, Morita S, Ohsumi S, Hausheer FH
    • 雑誌名

      Support Care Cancer 17

      ページ: 1071-1080

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] 在宅緩和ケアにおけるプライマリケアチームと緩和ケア専門チームの連携を促進する因子の検討-緩和ケア専門チームに対する調査から.2009

    • 著者名/発表者名
      斎藤信也、加藤恒夫、山口三重子、下妻晃二郎、菊井和子
    • 雑誌名

      緩和ケア 19

      ページ: 577-582

    • NAID

      40016901177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] Prospective assessment of chemotherapy-induced peripheral neuropathy due to weekly paclitaxel in patients with advanced or metastatic breast cancer (CSP-HOR 02 study)2009

    • 著者名/発表者名
      Kuroi K, Shimozuma K, Ohashi Y, Hisamatsu K, Masuda N, Takeuchi A, Aranishi T, Morita S, Ohsumi S, Hausheer FH
    • 雑誌名

      Support Care Cancer 17

      ページ: 1071-1080

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] Cost-Effectiveness Analysis of Capecitabine Compared with Bolus 5-Fluorouracil/1-Leucovorin for the Adjuvant Treatment of Colon Cancer in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Shiroiwa T, Fukuda T, Shimozuma K, et al
    • 雑誌名

      PharmacoEconomics (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] がん薬物療法学 基礎・臨床研究のアップデート VII 抗悪性腫瘍薬の臨床試験-行政との関わり 11.QOL2009

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 雑誌名

      日本臨床 67(1)

      ページ: 454-458

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] 在宅緩和ケアにおけるプライマリケアチームと緩和ケア専門チームの連携を促進する因子の検討-緩和ケア専門チームに対する調査から2009

    • 著者名/発表者名
      斎藤信也、加藤恒夫、山口三重子、下妻晃二郎、菊井和子
    • 雑誌名

      緩和ケア 19(6)

      ページ: 577-582

    • NAID

      40016901177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] Factors associated with health-related quality-of-life in breast cancer survivors : Influence of the type of surgery.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohsumi S, Shimozuma K, Morita S, Hara F, Takabatake D, Takashima S, Taira N, Aogi K, Takashima S
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol 39(8)

      ページ: 491-496

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] がん在宅医療と緩和医療がん在宅医療における多職種チームアプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 雑誌名

      緩和医療学 11

      ページ: 195-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] がん在宅医療と緩和医療がん在宅医療における多職種チームアプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 雑誌名

      緩和医療学 11(3)

      ページ: 195-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] Cost-Effectiveness Analysis of Capecitabine Compared with Bolus 5-Fluorouracil/1-Leucovorin for the Adjuvant Treatment of Colon Cancer in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Shiroiwa T, Fukuda T, Shimozuma K, Ohashi Y, Tsutani K
    • 雑誌名

      PharmacoEconomics 27

      ページ: 597-608

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] Oral uracil and tegafur compared with classic cyclophosphamide, methotrexate, fluorouracil as postoperative chemotherapy in patients with node-negative, high-risk breast cancer : National Surgical Adjuvant study for Breast Cancer 01 Trial.2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Sano M, Shimozuma K, et al
    • 雑誌名

      J Clin Oncol 27(9)

      ページ: 1368-1374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] 患者の意向あるいはQOL視点のアウトカムによる医療技術評価2009

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 雑誌名

      医療情報学 29

      ページ: 67-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] Feasibility and validity of the Patient Neurotoxicity Questionnaire during taxane chemotherapy in a phase III randomized trial in patients with breast cancer : N-SAS BC 02.2009

    • 著者名/発表者名
      Shimozuma K, Ohashi Y, Takeuchi A, Aranishi T, Morita S, Kuroi K, Ohsumi S, Makino H, Mukai H, Katsumata N, Sunada Y, Watanabe T, Hausheer FH
    • 雑誌名

      Support Care Cancer 17(12)

      ページ: 1483-1491

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] Feasibility and validity of the Patient Neurotoxicity Question naire during taxane chemotherapy in a phase III randomized trial in patients with breast cancer : N-SAS BC 02.2009

    • 著者名/発表者名
      Shimozuma K, Ohashi Y, Takeuchi A, Aranishi T, Morita S, Kuroi K, Ohsumi S, Makino H, Mukai H, Katsumata N, Sunada Y, Watanabe T, Hausheer FH
    • 雑誌名

      Support Care Cancer 17

      ページ: 1483-1491

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] Oral uracil and tegafur compared with classic cyclophosphamide, methotrexate, fluorouracil as postoperative chemotherapy in patients with node-negative, high-risk breast cancer : National Surgical Adjuvant Study for Breast Cancer 01 Trial.2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Sano M, Takashima S, Kitaya T, Tokuda Y, Yoshimoto M, Kohno N, Nakagami K, Iwata H, Shimozuma K, Sonoo H, Tsuda H, Sakamoto G, Ohashi Y
    • 雑誌名

      J Clin Oncol 27(9)

      ページ: 1368-1374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] Oral uracil and tegafur compared with classic cyclophosphamide, methotrexate, fluorouracil as postoperative chemotherapy in patients with node-negative, high-risk breast cancer : National Surgical Adjuvant Study for Breast Cancer 01 Trial.2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Sano M, Takashima S, Kitaya T, Tokuda Y, Yoshimoto M, Kohno N, Nakagami K, Iwata H, Shimozuma K, Sonoo H, Tsuda H, Sakamoto G, Ohashi Y
    • 雑誌名

      J Clin Oncol 27

      ページ: 1368-1374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] がん在宅医療と緩和医療 がん在宅医療における多職種チームアプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 雑誌名

      緩和医療学 11

      ページ: 195-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] Factors associated with health-related quality-of-life in breast cancer survivors : Influence of the type of surgery.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohsumi S, Shimozuma K, Morita S, Hara F, Takabatake D, Takashima S, Taira N, Aogi K, Takashima S
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol 39

      ページ: 491-496

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] 患者の意向あるいはQOL視点のアウトカムによる医療技術評価.2009

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 雑誌名

      医療情報学 29

      ページ: 167-168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] Prospective assessment of chemotherapy-induced peripheral neuropathy due to weekly paclitaxel in patients with advanced or metastatic breast cancer (CSP-HOR 02 study).2009

    • 著者名/発表者名
      Kuroi K, Shimozuma K, Ohashi Y, et al
    • 雑誌名

      Support Care Cancer (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] Feasibility and validity of the Patient Neurotoxicity Questionnaire during taxane chemotherapy in a phase III randomized trial in patients with breast cancer : N-SAS BC 02.2009

    • 著者名/発表者名
      Shimozuma K, Ohashi Y, Takeuchi A, et al
    • 雑誌名

      Support Care Cancer (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] Cost-Effectiveness Analysis of Capecitabine Compared with Bolus 5-Fluorouracil/l-Leucovorin for the Adjuvant Treatment of Colon Cancer in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Shiroiwa T, Fukuda T, Shimozuma K, Ohashi Y, Tsutani K
    • 雑誌名

      PharmacoEconomics 27(7)

      ページ: 597-608

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] A questionnaire survey of physicians' perspectives regarding the assessment of chemotherapy-induced peripheral neuropathy in patients with breast cancer.2008

    • 著者名/発表者名
      Kuroi K, Shimozuma K, Ohashi Y, et al
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol 38(11)

      ページ: 748-754

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] The model-based cost-effectiveness analysis of 1-year adjuvant trastuzumab treatment : based on 2-year follow-up HERA trial data.2008

    • 著者名/発表者名
      Shiroiwa T, Fukuda T, Shimozuma K, et al
    • 雑誌名

      Breast Cancer Res Treat 109(3)

      ページ: 559-566

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] A questionnaire survey of physicians' perspectives regarding the assessment of chemotherapy-induced peripheral neuropathy in patients with breast cancer.2008

    • 著者名/発表者名
      Kuroi K, Shimozuma K, Ohashi Y, Takeuchi A, Aranishi T, Morita S, Ohsumi S, Watanabe T, Bain S, Hausheer FH
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol 38(11)

      ページ: 748-754

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] V.QOL 3.The Functional Assessment of Cancer Therapy scale (FACT).臨床と研究に役立つ緩和ケアのアセスメント・ツール2008

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 雑誌名

      緩和ケア 18(Suppl)

      ページ: 63-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] 平成人:肝胆膵疾患とQOL健康関連QOLの尺度 癌特異的尺度(QOL-ACD, EORTC QLQ, FACT)2008

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 雑誌名

      肝胆膵 57(6)

      ページ: 1129-1135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] 緩和医療における精神症状への対策.緩和医療におけるQOLの評価と対応2008

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 雑誌名

      緩和医療学 10(1)

      ページ: 31-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] The model-based cost-effectiveness analysis of 1-year adjuvant trastuzumab treatment : based on 2-year follow-up HERA trial data.2008

    • 著者名/発表者名
      Shiroiwa T, Fukuda T, Shimozuma K, Ohashi Y, Tsutani K
    • 雑誌名

      Breast Cancer Res Treat 109(3)

      ページ: 559-566

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [雑誌論文] Recent topics of health outcomes research in oncology.2007

    • 著者名/発表者名
      Shimozuma K, et al.
    • 雑誌名

      Breast Cancer 14・1

      ページ: 60-65

    • NAID

      10018815329

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590503
  • [雑誌論文] がん緩和医療におけるQOL評価.2007

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 雑誌名

      日本臨床 65・1

      ページ: 157-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590503
  • [雑誌論文] Assessment of quality breast cancer care : current status and unsolved problems. (Editorial)2007

    • 著者名/発表者名
      Shimozuma K
    • 雑誌名

      Breast Cancer 14・1

      ページ: 59-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590503
  • [雑誌論文] 緩和ケアにおけるクリニカルパス-在宅緩和医療のパス2007

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎, 他
    • 雑誌名

      緩和医療学 9・2

      ページ: 131-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590503
  • [雑誌論文] 在宅緩和ケアにおけるプライマリケア・チームと緩和ケアチームの連携-プライマリケア・チームの医師から眺めたその促進及び阻害因子-2006

    • 著者名/発表者名
      斎藤 信也、山口 三恵子、菊井 和子、下妻 晃二郎、加藤 恒夫
    • 雑誌名

      日本在宅医学会雑誌 8(1)

      ページ: 117-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590503
  • [雑誌論文] 在宅緩和ケアにおけるプライマリケア・チームと専門職緩和ケアチームの協力-プライマリケア・チームの看護師から見たその促進および阻害因子2006

    • 著者名/発表者名
      斎藤 信也、山口 三重子、菊井 和子、下妻 晃二郎、島津 望
    • 雑誌名

      ホスピスケアと在宅ケア 14(1)

      ページ: 30-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590503
  • [雑誌論文] Cooperation between primary care team and palliative care team in home palliative care-Promoter and inhibitor of such cooperation from the viewpoint of primary care physicians.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Yamaguchi M, Kikui K, Shimozuma K, Kato T
    • 雑誌名

      J Jpn Academy Home Care Physicians(Nihon Zaitaku I-gakkai Zasshi)(in Japanese) 8(1)

      ページ: 117-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590503
  • [雑誌論文] Cooperation between primary care team and palliative care team in home palliative care-Promoter and inhibitor of such cooperation from the viewpoint of primary care nurses.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Yamaguchi M, Kikui K, Shimozuma K, Shimazu N
    • 雑誌名

      Hospice care and home care(Hosupisukea-to-zaitakukea)(in Japanese) 14(1)

      ページ: 30-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590503
  • [雑誌論文] Comparison of EQ-5D scores between anthracycline-containing regimens followed by taxane and taxane-only treatment regimens for node positive breast cancer patients after surgery : N-SAS BC 02 trial.

    • 著者名/発表者名
      Shiroiwa T, Fukuda T, Shimozuma K, Kuranami M, Ohashi Y, Watanabe T
    • 雑誌名

      Value in Health (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] Relationship between Health-State Utility Values, Self-Efficacy, and Health Locus of Control in theGeneral Population2023

    • 著者名/発表者名
      Noto S , Shimozuma K , Saito S , Fukuda T , Shiroiwa T , Ishida H , Iwatani T , Saito S
    • 学会等名
      ISPOR 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21509
  • [学会発表] Relationship between Health-State Utility Values, Self-Efficacy, and Health Locus of Control in the General Population2023

    • 著者名/発表者名
      Noto S, Shimozuma K, Saito S, Fukuda T, Shiroiwa T, Ishida H, Iwatani T, Saito S
    • 学会等名
      ISPOR Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10384
  • [学会発表] Relationship between Health-State Utility Values, Self-Efficacy, and Health Locus of Control in the General Population2023

    • 著者名/発表者名
      Noto S, Shimozuma K, Saito S, Fukuda T, Shiroiwa T, Ishida H, Iwatani T, Saito S
    • 学会等名
      International Society for Pharmacoeconomics and Outcomes Research (ISPOR)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10360
  • [学会発表] Relationship between Health-State Utility Values, Self-Efficacy, and Health Locus of Control in the General Population2023

    • 著者名/発表者名
      Noto S , Shimozuma K , Saito S , Fukuda T , Shiroiwa T , Ishida H , Iwatani T , Saito S
    • 学会等名
      ISPOR 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21509
  • [学会発表] EORTC QLQ-C30からEQ-5D-5L indexへのマッピングに対する勾配ブースティング木の適用2022

    • 著者名/発表者名
      萩原 康博、白岩 健、平 成人、川原 拓也、此村 恵子、能登 真一、福田 敬 、下妻 晃二郎
    • 学会等名
      ISPOR日本部会 第17回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10360
  • [学会発表] Eribulin versus S-1 as first- or second- line chemotherapy to assess health-related quality of life and overall survival in HER2-negative metastatic breast cancer (RESQ study): a non-inferiority, randomized controlled trial2022

    • 著者名/発表者名
      Kikawa Y, Kashiwabara K, Taira N, Iwatani T, Shimozuma K, Ohtani S, Yoshinami T, Watanabe J, Kashiwaba M, Watanabe K-i, Kitada M, Sakaguchi K, Tanabe Y, Aihara T, Mukai H, Takahashi M
    • 学会等名
      San Antonio Breast Cancer Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10360
  • [学会発表] 医師のPRO 調査票とePRO に対する認識と日常診療への導入に関する調査2022

    • 著者名/発表者名
      宮路天平, 川口崇, 堀江良樹, 土井綾子, 小倉孝氏, 兼安貴子, 釆野優, 長島文夫, 下妻晃二郎, 山口拓洋, 中島貴子
    • 学会等名
      第7回日本がんサポーティブケア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10360
  • [学会発表] Cost effectiveness analysis of nivolumab plus chemotherapy VS chemotherapy in patients with advanced gastric cancer in Japan.2022

    • 著者名/発表者名
      Morimoto K, Moriwaki K, Shimozuma K, Nakayama T
    • 学会等名
      ISPOR
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10360
  • [学会発表] Issues in the practice of quality of life assessment research: a qualitative study use in considering education methods2021

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki K, Nishigori T, Tamura N, Hayashida R, Noto S, Shimozuma K, Suzukamo Y.
    • 学会等名
      International Society for Quality of Life Research 28th Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20335
  • [学会発表] Cost-effectives of preventive intervention for prediabetes in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Nakayama H, Moriwaki K, Kaneyasu T, Morimoto K, Shimozuma K
    • 学会等名
      Virtual ISPOR Europe 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10360
  • [学会発表] 糖尿病神経障害に対する薬物療法の費用効果分析のシステマティックレビュー2021

    • 著者名/発表者名
      兼安貴子、伊藤かおる、中山仁美、下妻 晃二郎
    • 学会等名
      第9回 日本くすりと糖尿病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10360
  • [学会発表] Cost Effectiveness Analysis of Nivolumab Plus Ipilimumab Therapy in Patients with Advanced Non-Small Cell Lung Cancer in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Mo X, Moriwaki K, Morimoto K, Shimozuma K
    • 学会等名
      Virtual ISPOR Europe 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10360
  • [学会発表] 日本におけるがん薬物療法の医療経済評価報告の現状 -有害事象管理の観点から -2021

    • 著者名/発表者名
      兼安貴子、下妻晃二郎
    • 学会等名
      第59回 日本医療・病院管理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10360
  • [学会発表] Economic evaluation of nivolumab plus ipilimumab in advanced renal-cell carcinoma in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Maeda T, Morimoto K, Mo X, Moriwaki K, Shimozuma K
    • 学会等名
      Virtual ISPOR Europe 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10360
  • [学会発表] Differences in the conceptual structures perceived by Japanese stakeholders between ''patient-reported outcomes'' and ''quality of life''2021

    • 著者名/発表者名
      Kaneyasu T, Saito S, Miyazaki K, Suzukamo Y, Naito M, Kawaguchi T, Nakajima TE, Yamaguchi T, Shimozuma K
    • 学会等名
      International Society for Quality of Life Research (ISOQOL) 28th Annual Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10360
  • [学会発表] 日本語版FAMCARE Scale( 家族の満足度尺度)の遺族 に対する妥当性・信頼性の 検証2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤千佳、青山真帆、升川研人、田中雄 太、五十嵐尚子、下妻晃二郎、宮下光令
    • 学会等名
      第25回日本緩和医療 学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10360
  • [学会発表] QOL評価研究の実践を通し て生じる課題:質的研究中間報告2020

    • 著者名/発表者名
      宮崎貴久子、錦織達人、田村暢一朗、林 田りか、能登真一、齋藤信也、下妻晃二 郎、鈴鴨よしみ
    • 学会等名
      第8回QOL/PRO研究会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10360
  • [学会発表] Relationship Between Partial Values and Scoring Scale for Each Criterion of the EVIDEM 10th Edition Core Model in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Funagoshi M, Murasawa H, Shiroiwa T, Saito S, Shimozuma K
    • 学会等名
      International Society for Pharmacoeconomics and Outcomes Research (ISPOR). Europe 2019.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [学会発表] Relationship Between Partial Values And Scoring Scale For Each Criterion Of The Evidem 10th Edition Core Model In Japan2019

    • 著者名/発表者名
      M. Funagoshi H. Murasawa T. Shiroiwa S. Saito K. Shimozuma
    • 学会等名
      ISPOR Europe 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10510
  • [学会発表] Reliability of the Ethics Consultant Proficiency Assessment Tool for Clinical Use in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      amaguchi Mieko, Shimizu Michele,Saito Shinya, Shimozuma Kojiro and Natsuyo Nishimura
    • 学会等名
      20th Annual of The American Society for Bioethics and Humanities
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463217
  • [学会発表] Analysis of cognitive function in elderly HER2-positive breast cancer patients receiving either trastuzumab monotherapy or trastuzumab plus chemotherapy as a postoperative adjuvant treatment: A cognitive function sub-study of a randomized, open-label, phase 3 clinical trial (RESPECT trial)2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Sawaki M, Hagiwara Y, Uemura Y, Kawahara T, Shimozuma K, Ohashi Y, Saito T, Baba S, Kobayashi K, Mukai H, Taira N
    • 学会等名
      2018 San Antonio Breast Cancer Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [学会発表] Subjective and objective assessment of efficacy of frozen gloves and socks to prevent nab-paclitaxel-induced peripheral neuropathy in patients with breast cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T, Hattori M, Nakada T, Hayashi T, Kamei K, Tatsuya T, Nagao Y, Mase T, Wada M, Mizuno T, Shimozuma K, Iwata H, Yamaguchi T
    • 学会等名
      2018 San Antonio Breast Cancer Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [学会発表] Response Shift Effects on Quality of Life in Randomized Control Trial of Taxane versus S-1 for Metastatic Breast Cancer Patients (SELECT-BC): Structural Equation Modeling.2018

    • 著者名/発表者名
      Murata T, Suzukamo Y, Shiroiwa T, Taira N, Shimozuma K, Ohashi Y, Mukai H.
    • 学会等名
      ISPOR Europe 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04748
  • [学会発表] Health-Related Quality of Life in Japanese Patients with Prostate Cancer Using EQ-5D-5L and FACT-P: Comparisons According to Treatment Type2018

    • 著者名/発表者名
      Murasawa H, Okabe T, Wakumoto Y, Sugiyama T, Tanaka N, Matsuoka Y, Noto S, Shimozuma K
    • 学会等名
      ISPOR Asia Pacific 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [学会発表] Importance of Criteria for Drug Reimbursement Decision- Making for Non-Life-Threatening Diseases2018

    • 著者名/発表者名
      Funagoshi M, Murasawa H, Shiroiwa T, Saito S, Shimozuma K
    • 学会等名
      ISPOR Europe 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [学会発表] 超高齢社会における高齢者治療の標準化 - HTAベースで考える -2018

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [学会発表] 転移・再発乳癌患者対象のタキサン系薬剤とティーエスワンのランダム化比較試験(SELECT-BC)におけるQOLのレスポンスシフト分析2018

    • 著者名/発表者名
      村田達教、鈴鴨よしみ、白岩健、平成人、下妻晃二郎、大橋靖雄、向井博文
    • 学会等名
      国際医薬経済・アウトカム研究学会(ISPOR)日本部会第14回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04748
  • [学会発表] Patient-reported outcomes with trastuzumab monotherapy versus trastuzumab plus standard chemotherapy as a postoperative adjuvant therapy in HER2-positive elderly breast cancer patients (RESPECT): A randomized, open-label, phase 3 clinical trial2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Taira N, Sawaki M, Sagawa N, Baba S, Saito T, Kawahara T, Hagiwara Y, Uemura Y, Shimozuma K, Ohashi Y, Mukai H
    • 学会等名
      2018 San Antonio Breast Cancer Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [学会発表] 臨床倫理コンサルタント技能測定尺度の開発の試み2017

    • 著者名/発表者名
      山口三重子、齋藤信也、下妻晃二郎
    • 学会等名
      第29回日本生命倫理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463217
  • [学会発表] パネルディスカッション10 「それぞれの癌」:医療費の高額化はおさえられるか 3.効率的かつ公平な医療資源配分2017

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 学会等名
      第55回日本癌治療学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [学会発表] 前立腺がん患者のQOL値に関する多施設共同研究2017

    • 著者名/発表者名
      村澤秀樹、下妻晃二郎
    • 学会等名
      QOL/PRO研究会第5回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [学会発表] 転移・再発乳癌患者対象のタキサン系薬剤とティーエスワンのランダム化比較試験(SELECT-BC)におけるQOLのレスポンスシフト分析2017

    • 著者名/発表者名
      村田達教、鈴鴨よしみ、白岩健、下妻 晃二郎、大橋靖雄、向井 博文
    • 学会等名
      QOL/PRO研究会第5回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04748
  • [学会発表] Reliability and validity of two proxy versions of EQ-5D-5L in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Noto S, Igarashi A, Shiroiwa T, Fukuda T, Ikeda S, Moriwaki K, Saito S, Shimozuma K, Ishida H , Kobayashi M
    • 学会等名
      International Society for Pharmacoeconomics and Outcomes Research 20th Annual European Meeting.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293116
  • [学会発表] 薬剤の償還可否に関する評価基準の調査:一般、医師および薬剤師の選好2017

    • 著者名/発表者名
      船越大、村澤秀樹、下妻晃二郎
    • 学会等名
      QOL/PRO研究会第5回研究学術集会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [学会発表] Identification of important criteria for drug reimbursement decision-making and their relative importance2017

    • 著者名/発表者名
      Funagoshi M, Murasawa H, Shimozuma K
    • 学会等名
      ISPOR 20th Annual European Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [学会発表] シンポジウム2 QOL評価研究ことはじめ2017

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 学会等名
      第34回日本障害者歯科学会総会および学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [学会発表] 前立腺癌骨転移患者に対するRadium-223の費用効果分析2017

    • 著者名/発表者名
      竹田祐馬、村澤秀樹、下妻晃二郎
    • 学会等名
      第55回日本医療・病院管理学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [学会発表] がん患者のQOLーどう評価し、どう臨床実践に生かすか-2017

    • 著者名/発表者名
      下妻 晃二郎
    • 学会等名
      第6回日本がんリハビリテーション研究会
    • 発表場所
      慶応義塾大学日吉キャンパス(神奈川県,横浜市)
    • 年月日
      2017-01-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [学会発表] Estimating minimally important differences for the EORTC QLQ-C15-PAL for terminal cancer patients.2017

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki K, Suzukamo Y, Ikenaga M, Ohsumi S, Shimozuma K, Nakayama T.
    • 学会等名
      24th Annual Canference of the International Society for Quality of Life Research.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04748
  • [学会発表] Factors contributing to the ceiling effect among patients with prostate cancer who were judged to have "full-health" by EQ-5D-5L2017

    • 著者名/発表者名
      Murasawa H, Matsuoka Y, Tanaka N, Takeda Y, Uchikawa S, Noto S, Shimozuma K
    • 学会等名
      ISPOR 20th Annual European Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [学会発表] がん患者のQOL-どう評価し、どう臨床実践に生かすか-2017

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 学会等名
      第6回日本がんリハビリテーション研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463217
  • [学会発表] 研究実践ワークショップ4-QOL評価の現状と費用効果分析への応用 QOL/PRO評価の基本的な考え方2017

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 学会等名
      日本臨床疫学会第1回年次学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [学会発表] 臨床倫理コンサルタント技能測定尺度開発の試み2017

    • 著者名/発表者名
      山口三重子、下妻晃二郎、齋藤信也
    • 学会等名
      第29回日本生命倫理学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [学会発表] Reliability and validity of two proxy versions of EQ-5D-5L in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Noto S, Igarashi A, Shiroiwa T, Fukuda T, Ikeda S, Moriwaki K, Saito S, Shimozuma K, Ishida H, Kobayashi M
    • 学会等名
      ISPOR 20th Annual European Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [学会発表] Economic evaluation guideline for pharmaceuticals and medical devices in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Igarashi A, Ishida H, Ikeda S, Saito S, Sakamaki H, Shimozuma K, Shiroiwa T, Takura T, Tomita N, Noto S, Fukuda H, Moriwaki K, Moriyama Y, Akazawa M
    • 学会等名
      International Society for Phamacoeconomics and Outcomes Research (ISPOR) 7th Asia-Pacific Conference
    • 発表場所
      シンガポール シンガポール国際会議場
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15168
  • [学会発表] 根治切除不能または転移性の腎細胞癌患者 に対する1st line TKI療法不応後の エベロリムスの有効性および安全性の検討ー多施設共同第Ⅱ相試験2016

    • 著者名/発表者名
      杉山貴之、小山政史、野澤昌弘、藤本清秀、岸田 健、木村 剛、徳田倫章、樋之津史郎、下妻晃二郎、赤座英之、大園誠一郎
    • 学会等名
      第104回日本泌尿器科学会
    • 発表場所
      東北大学百周年記念館(宮城県,仙台市)
    • 年月日
      2016-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [学会発表] Impacts of Adverse Events on Health-related Quality of Life in Patients Receiving First-line Chemotherapy for Metastatic Breast Cancer: Results from Randomized Phase III SELECT BC study2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Hagiwara, KojiroShimozuma, TakeruShiroiwa, Takuya Kawahara, Yukari Uemura,TakanoriWatanabe, Naruto Taira, Takashi Fukuda, Yasuo Ohashi, Hirofumi Mukai
    • 学会等名
      International Society for Pharmacoeconomics and Outcomes Research (ISPOR) 19th Annual European Congress
    • 発表場所
      Vienna (Austria)
    • 年月日
      2016-11-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [学会発表] Responder analyses of patient-reported outcomes for evaluating the clinical significance of first-line S-1 over taxane therapy among patients with metastatic breast cancer: the open-label randomized phase III SELECT BC trial2016

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kawahara, Kojiro Shimozuma, Takeru Shiroiwa, Yasuhiro Hagiwara, Yukari Uemura, Takanori Watanabe, Takashi Fukuda, Yasuo Ohashi, Hirofumi Mukai
    • 学会等名
      23rd International Society for Quality of life Research (ISOQOL) Annual Conference
    • 発表場所
      Copenhagen (Denmark)
    • 年月日
      2016-10-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [学会発表] シンポジウム13 抗癌剤の医療経済評価-医療現場や社会への応用2016

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2016 第24回クリニカルファーマシーシンポジウム
    • 発表場所
      滋賀県
    • 年月日
      2016-06-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463217
  • [学会発表] A cost-effectiveness analysis of Guanfacine extended-release treatment in pediatric attention-deficit/hyperactivity disorder2016

    • 著者名/発表者名
      Maeda S,Murasawa H, Funagoshi M, Takeda Y, Shimozuma K
    • 学会等名
      International Society for Phamacoeconomics and Outcomes Research (ISPOR) 7th Asia-Pacific Conference
    • 発表場所
      Singapore (Singapore)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [学会発表] シンポジウム13 抗癌剤の医療経済評価-医療現場や社会への応用2016

    • 著者名/発表者名
      下妻 晃二郎
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2016 第24回クリニアルファーマシーシンポジウム
    • 発表場所
      滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール(滋賀県,大津市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [学会発表] The results of the Veterans Health Administration's Ethics Consultation Proficiency Assessment Tool survey in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Mieko YAMAGUCHI, Yuki KAWAMURA, Shinya SAITO, Kojiro SHIMOZUMA, Michele Eisemann SHIMIZU
    • 学会等名
      American Society of Bioethics and Humanities (ASBH) 18th Annual Meeting
    • 発表場所
      米国ワシントンDC
    • 年月日
      2016-10-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463217
  • [学会発表] Growth of study of minimally important difference for patient-reported outcomes: bibliographic study2016

    • 著者名/発表者名
      Suzukamo Y, Goto Y, Miyazaki K, Naito M, Shimozuma K
    • 学会等名
      International Society for Quality of Life Researc
    • 発表場所
      Copenhagen
    • 年月日
      2016-10-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390128
  • [学会発表] The results of the Veterans Health Administration's Ethics Consultation Proficiency Assessment Tool survey in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Mieko YAMAGUCHI, Yuki KAWAMURA, Shinya SAITO, Kojiro SHIMOZUMA, Michele Eisemann SHIMIZU
    • 学会等名
      American Society of Bioethics and Humanities (ASBH) 18th Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington DC (USA)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [学会発表] Growth of study of minimally important difference for patient-reported outcomes: bibliographic study.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzukamo Y, Goto Y, Miyazaki K, Naito M, Shimozuma K.
    • 学会等名
      23st Annual Canference of the International Society for Quality of Life Research.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04748
  • [学会発表] 根治切除不能または転移性の腎細胞癌患者に対するエベロリムス投与前後のQOL変化2016

    • 著者名/発表者名
      杉山 貴之、下妻 晃二郎、小山 政史、舛森 直哉、松原 昭郎、松山 豪泰、神波 大己、西村 和郎、樋之津 史郎、赤座 英之、大園 誠一郎
    • 学会等名
      第54回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県,横浜市)
    • 年月日
      2016-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [学会発表] 転移再発乳癌に対するタキサンとS-1の比較試験(SELECT-BC)のサブ解析と有害事象の経時的変化2016

    • 著者名/発表者名
      斎藤 毅, 向井 博文, 原 文堅, 松原 伸晃, 高野 利実, 朴 英進, 井本 滋, 渡辺 隆紀, 西村 令喜, 下妻 晃二郎, 大橋 靖雄
    • 学会等名
      第24回日本乳癌学会学術総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都,千代田区)
    • 年月日
      2016-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [学会発表] Economic evaluation guideline for pharmaceuticals and medical devices in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Igarashi A, Ishida H, Ikeda S, Saito S, Sakamaki H, Shimozuma K, Shiroiwa T, Takura T, Tomita N, Noto S, Fukuda H, Moriwaki K, Moriyama Y, Akazawa M
    • 学会等名
      International Society for Phamacoeconomics and Outcomes Research (ISPOR) 7th Asia-Pacific Conference
    • 発表場所
      Singapore (Singapore)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [学会発表] The Results of the Veterans Health Administration’s Ethics Consultation Proficiency Assessment Tool Survey in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Kawamura Y, Saito S, Shimozuma K, Shimizu ME
    • 学会等名
      ASBH(American Society for Bioethcs and Humanities) 18th Annual Meeting
    • 発表場所
      ワシントンDC, USA Hyatt Regency Washington on Capitol Hill
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15168
  • [学会発表] 費用対効果と医療資源配分 医師は功利主義に立つか?それとも平等主義に立つか?2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤信也、白岩健、福田敬、下妻晃二郎
    • 学会等名
      第53回 日本医療・病院管理学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463217
  • [学会発表] Japanese Population Norms for Preference-Based Measures: Eq-5d-3l, Eq-5d-5l, And Sf-6d.2015

    • 著者名/発表者名
      Shiroiwa T, Fukuda T, Ikeda S, Igarashi A, Noto S, Saito S, Shimozuma K
    • 学会等名
      International Society for Pharmacoeconomics and Outcomes Research
    • 発表場所
      Milan
    • 年月日
      2015-11-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293116
  • [学会発表] 医療ラショニングおよびベッドサイド・ラショニングに対する医師の基本的姿勢について2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤信也、白岩健、能登真一、児玉聡、下妻晃二郎
    • 学会等名
      第27回日本生命倫理学会年次大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市
    • 年月日
      2015-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15168
  • [学会発表] 医療ラショニングおよびベッドサイドラショニングに対する医師の基本姿勢について2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤信也、白岩健、能登真一、児玉聡、下妻晃二郎
    • 学会等名
      第27回日本生命倫理学会年次大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463217
  • [学会発表] Comparison Between The Interim Eq-5d-5l Score And The New Japanese Scoring In Stroke Patients.2015

    • 著者名/発表者名
      Noto S, Izumi R, Shiroiwa T, Igarashi A, Ikeda S, Fukuda T, Saito S, Shimozuma K, Kobayashi M, Moriwaki K, Ishida H.
    • 学会等名
      International Society for Pharmacoeconomics and Outcomes Research
    • 発表場所
      Milan
    • 年月日
      2015-11-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293116
  • [学会発表] Assessment of Response Shift and True Change Using Structural Equation Modeling for Health-Related Qulaity of Life Score in Patinets with Breast Cancer after Surgery2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Shimozuma K, Suzukamo Y, Taira N, Shiroiwa T, Shibahara H, Saito S
    • 学会等名
      ISPOR(International Society for Pharmacoeconomics and Outcome Research) 19th Annual International Meeting
    • 発表場所
      Montreal (Canada)
    • 年月日
      2014-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670246
  • [学会発表] National survey of long-term recovery from chemotherapy-induced hari loss in breaset cancer patients.2014

    • 著者名/発表者名
      Yagata H, Watanabe T, Okada H, Saito M, Takayama T, Imai H, Yoshida Y, Tamai N, Nozawa K, Yajima T, Shimozuma K
    • 学会等名
      San Antonio Breast Cancer Symposium
    • 発表場所
      San Antonio (USA)
    • 年月日
      2014-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670246
  • [学会発表] Reanalysis of cost-effectiveness of abiraterone acetate as second line treatment for matastatic castration-resistant prostate cance in Japan using a Japanise claim data set2014

    • 著者名/発表者名
      Shibahara H, Shiroiwa T, Tange C, Nkamaura K, Ozono S, Shimozuma K
    • 学会等名
      ISPOR 19th Intarnational Meeting
    • 発表場所
      Montreal (Canada)
    • 年月日
      2014-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670246
  • [学会発表] Treatment costs for breast cancer in Japan: large claim database analysis.2014

    • 著者名/発表者名
      Shiroiwa T, Shimozuma K, Fukuda T.
    • 学会等名
      ISPOR 6th Asia-Pacific Conference
    • 発表場所
      Beijing (China)
    • 年月日
      2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [学会発表] National survey of long-term recovery from chemotherapy-induced hair loss in breast cancer patients.2014

    • 著者名/発表者名
      Yagata H, Watanabe T, Okada H, Saito M, Takayama T, Imai H, Yoshida Y, Tamai N, Nozawa K, Yajima T, Shimozuma K
    • 学会等名
      San Antonio Breast Cancer Symposium
    • 発表場所
      San Antonio (USA)
    • 年月日
      2014-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [学会発表] National survey of chemotherapy-induced apperance issues in breast cancer patients.2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Yagata H, Saito M, Okada H, Takayama T, Imai H, Yosihda Y, Tamai N, Nozawa K, Yajima T, Shimozuma K
    • 学会等名
      San Antonio Breast Cancer Symposium
    • 発表場所
      San Antonio (USA)
    • 年月日
      2014-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670246
  • [学会発表] A Japanese valuation study for the EQ-5D-5L.2014

    • 著者名/発表者名
      Igarashi A, Fukuda T, Kobayashi M, Saito S, Noto S, Shimozuma K, Shiroiwa T, Ikeda S
    • 学会等名
      31st EuroQoL Group Plenary Meeting
    • 発表場所
      Stockholm (Sweden)
    • 年月日
      2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [学会発表] A Comparison of Value for Health States Worse Than Dead Between Japan and UK.2014

    • 著者名/発表者名
      Noto S, Shimozuma K, Saito S, Shiroiwa T, Fukuda T, Moriwaki K, Izumi R
    • 学会等名
      International Society for Pharmacoeconomics and Outcomes Research 17th Annual European Meeting
    • 発表場所
      Amsterdam (Netherlands)
    • 年月日
      2014-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [学会発表] レセプトデータからみた前立腺がんに対する抗がん剤治療の現状2014

    • 著者名/発表者名
      國澤進、丹下千嘉、下妻晃二郎
    • 学会等名
      ISPOR日本部会第10回学術集会
    • 発表場所
      星陵会館ホール(東京)
    • 年月日
      2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670246
  • [学会発表] National survey of chemotherapy-induced appearance issues in breast cancer patients.2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Yagata H, Saito M, Okada H, Takayama T, Imai H, Yoshida Y, Tamai N, Nozawa K, Yajima T, Shimozuma K
    • 学会等名
      San Antonio Breast Cancer Symposium
    • 発表場所
      San Antonio (USA)
    • 年月日
      2014-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [学会発表] 医療・介護レセプトデータによる認知症ケアの把握2014

    • 著者名/発表者名
      國澤進、林慧茹、猪飼宏、大坪徹也、佐々木典子、下妻 晃二郎、今中雄一
    • 学会等名
      第52回日本医療・病院管理学会学術総会
    • 発表場所
      TOC有明コンベンションホール(東京都)
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [学会発表] Comparison of Value for Health Status Worse Than Dead between Japanese and UK2014

    • 著者名/発表者名
      Noto S, Shimozuma K, Saito S, Shiroiwa T, Fukuda T, Ikeda S, Igarashi A, Moriwaki K
    • 学会等名
      ISPOR(International Society for Pharmacoeconomics and Outcome Research) 12th Annual European Congress
    • 発表場所
      Amsterdam (Netherland)
    • 年月日
      2014-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670246
  • [学会発表] Reanalysis of cost-effectiveness of abiraterone acetate as second line treatment for metastatic castration-resistant prostate cancer in Japan using a Japanese claim data set.2014

    • 著者名/発表者名
      Shibahara H, Shiroiwa T, Tange C, nakamura K, Ozono S, Shimozuma K
    • 学会等名
      ISPOR 19th International Meeting
    • 発表場所
      Montreal(Canada)
    • 年月日
      2014-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [学会発表] A Japanese valuation study for the EQ-5D-5L.2014

    • 著者名/発表者名
      Igarashi A, Fukuda T, Kobayashi M, Saito S, Noto S, Shimozuma K, Shiroiwa T, Ikeda S
    • 学会等名
      31st EuroQoL Group Plenary Meeting
    • 発表場所
      Stockholm (Sweeden)
    • 年月日
      2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670246
  • [学会発表] QOL評価研究の歴史と展開2014

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎
    • 学会等名
      第20回日本行動医学会学術総会
    • 発表場所
      京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390128
  • [学会発表] Assessment of response shift and true change using structural equation modeling for health-related quality-of-life scores in patients with breast cancer after surgery.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Shimozuma K, Suzukamo Y, Taira N, Shiroiwa T, Shibahara H, Saito S
    • 学会等名
      ISPOR 19th International Meeting
    • 発表場所
      Montreal (Canada)
    • 年月日
      2014-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [学会発表] レセプトデータからみた前立腺癌に対する抗がん剤治療の現状2014

    • 著者名/発表者名
      國澤進、丹下千嘉、下妻晃二郎
    • 学会等名
      ISPOR日本部会第10回学術集会
    • 発表場所
      星陵会館ホール(東京都)
    • 年月日
      2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [学会発表] Relationship between survival time and quality of life in terminal cancer patients receiving palliative care intervention.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki K, Suzukamo Y, Ohsumi S, Saito M, Ikenaga M, Shimozuma K, Nakayama T.
    • 学会等名
      The 20th Annual Conference of the International Society for Quality of Life Research
    • 発表場所
      Miami
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390128
  • [学会発表] 医療資源配分法に対する国民の意向について-平等主義か功利主義か?-2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤信也、白岩健、福田敬、下妻晃二郎、能登真一
    • 学会等名
      第51回日本医療・病院管理学会学術総会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670246
  • [学会発表] Cancer Symptoms and Quality of Life2013

    • 著者名/発表者名
      Suzukamo Y, Miyazaki K, Shimozuma K, Nakayama T
    • 学会等名
      The 20th Annual Conference of the International Society for Quality of Life Research
    • 発表場所
      Miami
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390128
  • [学会発表] Comparison of PROs between thecontinuation and stop groups after 5 years of anastrozole: NSAS-BC 052013

    • 著者名/発表者名
      Yagata H, Ohtsu H, Shimozuma K, Ohashi Y,Komoike Y, Saji S, Takei H, Nakamura T,Iwase T
    • 学会等名
      13th St. Gallen International Breast Cancer Conference2013
    • 発表場所
      Gallen,Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659252
  • [学会発表] Basic Attitude towards Health Care Resource Allocation Decision Making in Japanese People -Utilitarianism or Egalitarianism?-2013

    • 著者名/発表者名
      Shinya Saito, Takeru Shiroiwa, Takashi Fukuda, Kojiro Shimozuma, Shinichi Noto
    • 学会等名
      ISPOR 16th European Congress
    • 発表場所
      Dublin, Ireland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670246
  • [学会発表] Comparison of bone health in continuation and stop groups after 5 years of anastrozole: NSAS-BC 052013

    • 著者名/発表者名
      Takei H, Ohtsu H, Yagata H, Shimozuma K, Komoike Y, Saji S, Higaki K, Nakamura T, Ohashi Y, Iwase T
    • 学会等名
      13th St. Gallen International Breast Cancer Conference
    • 発表場所
      Gallen,Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659252
  • [学会発表] Prospective Validation of Patient Neurotoxicity Questionnaire (PNQ) for Assessment of Oxaliplatin Neurotoxicty : CSP-HOR 162012

    • 著者名/発表者名
      Amano T, Shimada Y, Nishina T, ShinozakiK, Esaki T, Komatsu Y, Shimozuma K, Akita H, Ohashi Y, Hausheer FH
    • 学会等名
      European Society for Medical Oncology
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659252
  • [学会発表] Perception and clinical care of depression in breast cancer patients - a survey of oncology practice in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Sato I, Makino H, Shimozuma K, Ohashi Y
    • 学会等名
      28th Meeting of the International Society for Pharmacoepidemiology
    • 発表場所
      Barcelona,Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659252
  • [学会発表] Assessment of effects of response shift in palliative care patients using the structural equation modeling approach2012

    • 著者名/発表者名
      Suzukamo Y, Miyazaki K, Shimozuma K, Nakayama T
    • 学会等名
      19th Annual Conference of the International Society for Quality of Life Research (ISOQOL)
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2012-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659252
  • [学会発表] Impact of preservation of the intercostobrachial nerve during axillary dissection on sensory change and health-related quality of life two years after breast cancer surgery2012

    • 著者名/発表者名
      Taira N, Shimozuma K, Ohsumi S, Kuroi K,Shiroiwa T, Watanabe T, Saito M
    • 学会等名
      35th San Antonio Breast Cancer Symposium
    • 発表場所
      San Antonio, USA
    • 年月日
      2012-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659252
  • [学会発表] Minimally important difference (MID) in scores on the European organization for research and treatment of cancer (EORTC) Quality of Life Questionnaire Core 15 for Palliative (QLQ-C15-PAL)2012

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki K, Suzukamo Y, Shimozuma K, Ohsumi S, Saito M, Nakayama T
    • 学会等名
      19th Annual Conference of the International Society for Quality of Life Research (ISOQOL)
    • 発表場所
      Budapest,Hungary
    • 年月日
      2012-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659252
  • [学会発表] QALY and productivity loss: empirical evidence for "double counting"2012

    • 著者名/発表者名
      Shiroiwa T, Fukuda T, Shimozuma K, Ikeda S
    • 学会等名
      ISPOR 5th Asia-Pacific Conference
    • 発表場所
      Taipei,China Republic
    • 年月日
      2012-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659252
  • [学会発表] The margin between acquisition costs and reimbursement prices of generic drugs (Yakkasa) in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Shibahara H, Shiroiwa T, Shimozuma K
    • 学会等名
      ISPOR 5th Asia-Pacific Conference
    • 発表場所
      Taipei, ChinaRepublic
    • 年月日
      2012-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659252
  • [学会発表] Efficacy, toxicity and quality of life in older patients with early-stage breast cancer treated with oral Tegafur-uracil or classical CMF (cyclophosphamide, methotrexate, and fluorouracil): an exploratory analysis of National Surgical Adjuvant Study for Breast Cancer (N-SAS BC)01 Trial2012

    • 著者名/発表者名
      Hara F, Watanabe T, Shimozuma K, Ohashi Y
    • 学会等名
      35th San Antonio Breast CancerSymposium
    • 発表場所
      San Antonio, USA
    • 年月日
      2012-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659252
  • [学会発表] Baseline assessment of patient-reported outcomes (PROs) for breast cancer patients after 5-years of endocrine treatment in randomized clinical trial : NSAS-BC 05.2011

    • 著者名/発表者名
      Yagata H, Iwase T, Ohtsu H, Komoike Y, Saji S, Takei H, Nakamura T, Ohashi Y, Shimozuma K
    • 学会等名
      12th International St.Gallen Breast Cancer Conference
    • 発表場所
      St.Gallen (Switzerland)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] Baseline assessment of patient-reported outcomes (PROs) for breast cancer patients after 5-years of endocrine treatment inrandomized clinical trial : NSAS-BC 052011

    • 著者名/発表者名
      Yagata H, Iwase T, Ohtsu H, Komoike Y, Saji S, Takei H, Nakamura T, Ohashi Y, Shimozuma K
    • 学会等名
      12th International St.Gallen Breast Cancer Conference
    • 発表場所
      St.Gallen, Switzerland(3日間のポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] Cost-effectiveness analysis of oxaliplatin in adjuvant therapy for stage3 adjuvant colon cancer patients in Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Shiroiwa T, Takeuchi T, Shimozuma K, Ohashi Y
    • 学会等名
      ISPOR 13th Annual European Congress
    • 発表場所
      Prague (Chez Republic)
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] Effects and medical costs of a structured psychosocial group intervention for breast cancer patients after surgery.2010

    • 著者名/発表者名
      Shimozuma K, Shiroiwa T, Sagara Y, Tobata R, Ueo H, Kubota Y, Hori T, Amano K, Terada S, Mori M, Yajima T,Kurahashi I, Saito S, Hosaka T
    • 学会等名
      ISPOR 13th Annual European Congress
    • 発表場所
      Prague (Chez Republic)
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] Nationwide survey of awareness and understanding of quality of life in Japan : A comparison of surveys in 2004 and 2010.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki K, Suzukamo Y, Shimozuma K, et al
    • 学会等名
      17^<th> ISOQOL Annual Meeting
    • 発表場所
      London (U.K.)
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] Cost-effectiveness analyusis of oxaliplatin in adjuvant therapy for stage3 adjuvant colon cancer patients in Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Shiroiwa T, Takeuchi T, Shimozuma K, Ohashi Y
    • 学会等名
      ISPOR 13th Annual European Congress
    • 発表場所
      Prague, Chez Republic
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] Comparison of EQ-5D score between treatment with 4 cycles of anthracycline followed by 4 cycles of taxane and 8 cycles of taxane for node positive breast cancer patients after surgery : N-SAS BC 02 trial.2010

    • 著者名/発表者名
      Shimozuma K, Shiroiwa T, Fukuda T, et al
    • 学会等名
      ISPOR 13th Annual European Congress
    • 発表場所
      Prague (Chez Republic)
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] Comparison of EQ-5D score between treatment with 4 cycles of anthracycline followed by 4 cycles of taxane and 8 cycles of taxane for node positive breast cancer patients after surgery : N-SAS BC 02 trial.2010

    • 著者名/発表者名
      Shimozuma K, Shiroiwa T, Fukuda T, Mori M, Ohashi Y, Watanabe T
    • 学会等名
      ISPOR 13th Annual European Congress
    • 発表場所
      Prague, Chez Republic
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] Development of the Japanese version of the HRQOL instrument for patients with bone metastases : EORTC QLQ-BM222010

    • 著者名/発表者名
      Shimozuma K, Satoh T, Kobayashi K, Hori T, Iida S, Sato A, Ishiguro H, Shiroiwa T, Saito S, Chow E
    • 学会等名
      17^<th> ISOQOL Annual Meeting
    • 発表場所
      London, U.K.
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] Effects and medical costs of a structured psychosocial group intervention for breast cancer patients after surgery.2010

    • 著者名/発表者名
      Shimozuma K, Shiroiwa T, Sagara Y, Tobata R, Ueo H, Kubota Y, Hori T, Amano K, Terada S, Mori M, Yajima T, Kurahashi I, Saito S, Hosaka T
    • 学会等名
      ISPOR 13th Annual European Congress
    • 発表場所
      Prague, Chez Republic
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] Assessment of quality-of-life and health care economics in oneology. Educational lecture 82010

    • 著者名/発表者名
      Shimozuma K, Fukuda T
    • 学会等名
      9^<th> International Conference of The Asian Clinical Oncology Society
    • 発表場所
      岐阜グランドホテル(岐阜)
    • 年月日
      2010-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] Development of the Japanese version of the HRQOL instrument for patients with bone metastases : EORTC QLQ-BM22.2010

    • 著者名/発表者名
      Shimozuma K, Satoh T, Kobayashi K, Hori T, Iida S, Sato A, Ishiguro H, Shiroiwa T, 斎藤信也, Chow E
    • 学会等名
      17^<th> ISOQOL Annual Meeting
    • 発表場所
      London (U.K.)
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] Nationwide survey of awareness and understanding of quality of life in Japan : A comparison of surveys in 2004 and 20102010

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki K, Suzukamo Y, Shimozuma K, Saito M, Nakayama T
    • 学会等名
      The 17th Annual Conference of the International Society for Quality of Life Research
    • 発表場所
      London
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390161
  • [学会発表] Assessment of quality-of-life and health care economics in oncology. Educational lecture 8.2010

    • 著者名/発表者名
      Shimozuma K, Fukuda T
    • 学会等名
      9^<th> International Conference of The Asian Clinical Oncology Society
    • 発表場所
      Gifu
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] Nationwide survey of awareness and understanding of quality of life in Japan : A comparison of surveys in 2004 and 20102010

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki K, Suzukamo Y, Shimozuma K, Hayashi F, Saito M, Nakayama T
    • 学会等名
      17^<th> ISOQOL Annual Meeting
    • 発表場所
      London, U.K.
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] Understanding heath service assessments : literature review of minimally important differences in quality of life scores.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki K, Chiba Y, Urushihara H, Yoshimura H, Ohura T, Nakaoka S, Kaso M, Sengoku T, Suzukamo Y, Shimozuma K, Nakayama T
    • 学会等名
      The Joint Scientific Meeting of the International Epidemiological Association, Western Pacific Region, and the 20th Japan Epidemiological Association
    • 発表場所
      越谷市 埼玉県立大学
    • 年月日
      2010-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] Understanding health service assessments : literature review of minimally important differences in quality of life scores Association Western Pacific Region2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki K, Urushihara H, Suzukamo Y, Shimozuma K, Nakayama T
    • 発表場所
      Saitama
    • 年月日
      2010-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390161
  • [学会発表] HER2陽性の高齢者原発性乳癌に対する術後補助療法におけるトラスツズマブ単剤と化学療法併用のランダム化比較試験-N-SAS BC07 QOLパイロット試験結果.2009

    • 著者名/発表者名
      平成人、澤木正孝、下妻晃二郎、高橋都、福田敬、白岩健、田中夕香理、枝園忠彦、土井原博義、大橋靖雄
    • 学会等名
      第17回日本乳癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] Literature review of minimally important differences(MID)in quality of life(QOL)scores.2009

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki K, Nakayama T, Chiba Y, Urushihara H, Yoshimura H, Ohura T, Nakaoka S, Kaso M, Sengoku T, Suzukamo Y, Shimozuma K
    • 学会等名
      16^<th> Annual Conference of the ISOQOL
    • 発表場所
      New Orleans, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] Health-related quality of life and psychological distress in Japanese postmenopausal women with breast cancer treated with tamoxifen, exemestane or anastrozole for adjuvant endocrine therapy : a final analysis of National Surgical Adjuvant Study of Breast Cancer (N-SAS BC) 04.2009

    • 著者名/発表者名
      Takei H, Ohsumi S, Shimozuma K, et al
    • 学会等名
      The 32nd Annual San Antonio Breast Cancer Symposium
    • 発表場所
      San Antonio (U.S.A)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] 緩和ケア用のQOL評価票EORTC QLQ-C15-OPAL日本語版の検証.2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎貴久子、鈴鴨よしみ、下妻晃二郎、中山健夫
    • 学会等名
      第14回日本緩和医療学会総会
    • 発表場所
      大阪市 国際会議場
    • 年月日
      2009-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] 緩和ケア用のQOL評価票EORTC QLQ-C15-PAL日本語版の検証2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎貴久子, 鈴鴨よしみ, 下妻晃二郎, 中山健夫
    • 学会等名
      第14回日本緩和医療学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390161
  • [学会発表] Health-related quality of life and psychological distress in Japanese postmenopausal women with breast cancer treated with tamoxifen, exemestane or anastrozole for adjuvant endocrine therapy : a final analysis of National Surgical Adjuvant Study of Breast Cancer(N-SAS BC)04.2009

    • 著者名/発表者名
      Takei H, Ohsumi S, Shimozuma K, Takehara M, Suemasu K, Ohashi Y, Hozumi Y
    • 学会等名
      The 32nd Annual San Antonio Breast Cancer Symposium
    • 発表場所
      San Antonio, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] How physician deal the ethical problems in Japanese centers for maternal, fetal, and neonatal medicine.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Shimizu M, Saito S, Yokono M, Shimozuma K
    • 学会等名
      American Society for Bioethics and Humanities 2009 Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington DC (U.S.A.)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] 多職種連携による在宅緩和ケアの医療の質の評価-遺族調査から.2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉久子、山口三重子、下妻晃二郎、斎藤信也、横山幸生、加藤恒夫
    • 学会等名
      第10回日本死の臨床研究会中国四国支部研究会
    • 発表場所
      山口市 県総合保健会館
    • 年月日
      2009-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] Objective and subjective assessment of edema during adjuvant chemotherapy using taxane-containing regimens in a randomized controlled trial ; National Surgical Adjuvant Study of Breast Cancer (NSAS-BC) 02.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohsumi S, Shimozuma K, Ohashi Y, et al
    • 学会等名
      The 32nd Annual San Antonio Breast Cancer Symposium
    • 発表場所
      San Antonio (U.S.A)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] Objective and subjective assessment of edema during adjuvant chemotherapy using taxane-containing regimens in a randomized controlled trial ; National Surgical Adjuvant Study of Breast Cancer(NSAS-BC)02.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohsumi S, Shimozuma K, Ohashi Y, Takeuchi A, Nomura Y, Suemasu K, Kuranami M, Ohno S, Watanabe T
    • 学会等名
      The 32nd Annual San Antonio Breast Cancer Symposium
    • 発表場所
      San Antonio, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] 多職種連携による在宅緩和ケアの医療の質の評価-遺族調査から2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉久子、山口三重子、下妻晃二郎、斎藤信也、横山幸生、加藤恒夫
    • 学会等名
      第10回日本死の臨床研究会中国四国支部研究会
    • 発表場所
      山口県社会福祉会館(山口県)
    • 年月日
      2009-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] How physician deal the ethical problems in Japanese centers for maternal, fetal, and neonatal medicine.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Shimizu M, Saito S, Yokono M, Shimozuma K
    • 学会等名
      American Society for Bioethics and Humanities 2009 Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington DC, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] Development of an effective home palliative care system adopting a multidisciplinary team approach-Satisfaction of the patients' family for the domiciliary palliative care 'Okayama' model.2008

    • 著者名/発表者名
      斎藤信也, 下妻晃二郎, 山口三重子
    • 学会等名
      ISPOR 11th Annual European Congress
    • 発表場所
      Greece (Athenes)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] 乳癌術後患者を対象とした心理・社会的グループ療法の効果検証.2008

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎, 保坂隆, 戸畑利香, 他
    • 学会等名
      第21回日本サイコオンコロジー学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] Basic attitude of physicians involved in breast cancer treatment towards use of generic anti-cancer drugs in Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Shimozuma K, Fukuda T, et al
    • 学会等名
      ISPOR 3^<rd> Asia Pacific Conference
    • 発表場所
      Seoul, South Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] 在宅緩和ケアにおけるチーム医療の質の評価-FAMCARE scaleを用いた遺族満足度調査2008

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎、山口三重子、斎藤信也、他
    • 学会等名
      第13回日本緩和医療学会学術総会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター(静岡県)
    • 年月日
      2008-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] Response shift in a randomized controlled trial of low vision care for patients with age-related maculopathy.2008

    • 著者名/発表者名
      Shimozuma K, Yamaguchi T, Fujita K, et al
    • 学会等名
      ISPOR 11^<th> Annual European Congress (Value Health 11(6) : A621, 2008)
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] Satisfaction of bereaved family members to a home palliative care system by multidisciplinary team approach-Cooperation between primary care team and palliative care team.2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H, Yamaguchi M, Shimozuma K, Saito S, Kato T.
    • 学会等名
      The 10th Annual Meeting of the Japanese Academy of Home Care Physicians
    • 発表場所
      Shizuoka, Japan
    • 年月日
      2008-03-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590503
  • [学会発表] Basic attitude of physicians involved in breast cancer treatment towards use of generic anti-cancer drugs in Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Shimozuma K, Fukuda T, et al
    • 学会等名
      ISPOR 3rd Asia Pacific Conference
    • 発表場所
      Seoul (South Korea)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] Development of an effective home palliative care system adopting a multidisciplinary team approach-Satisfaction of the patients' family for the domiciliary palliative care 'Okayama' model.2008

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Shimozuma K, Yamaguchi M
    • 学会等名
      ISPOR 11^<th>, Annual European Congress (Value Health 11(6) : A488, 2008)
    • 発表場所
      Athenes, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] 在宅緩和ケア岡山モデルの遺族満足度調査によるアウトカム評価.2008

    • 著者名/発表者名
      斎藤信也, 下妻晃二郎, 山口三重子, 他
    • 学会等名
      第46回日本医療・病院管理学会学術総会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] Psychometric properties of the Japanese version of the EORTC QLQ-C15^PAL for terminal cancer patients.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki K, Nakayama T, Shimozuma K, et al
    • 学会等名
      2008 ISOQOL Annual Conference
    • 発表場所
      Montevideo, Uruguay
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] チーム連携による在宅緩和ケア提供に関する遺族評価-プライマリケア・チームと緩和ケア専門チームの連携2008

    • 著者名/発表者名
      渡邉 久子、山口 三重子、下妻 晃二郎、斎藤 信也、加藤 恒夫
    • 学会等名
      第10回日本在宅医学会大会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-03-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590503
  • [学会発表] Impact of low vision care for reading difficulty on quality of life in patients with age-related macular degeneration.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita K, Yuzawa M, Shimozuma K, et al
    • 学会等名
      World Ophthalmology Congress
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] 乳癌化学療法とジェネリック薬品-高品質ジェネリック化学療法という概念は成り立つか?2008

    • 著者名/発表者名
      斎藤信也, 下妻晃二郎, 大橋靖雄, 他
    • 学会等名
      第16回日本乳癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] Response shift in a randomized controlled trial of low vision care for patients with age-related maculopathy.2008

    • 著者名/発表者名
      Shimozuma K, Yamaguchi T, Fujita K, et al
    • 学会等名
      ISPOR 11th Annual European Congress
    • 発表場所
      Greece (Athenes)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] 在宅緩和ケアにおけるチーム医療の質の評価-FAMCARE scaleを用いた遺族満足度調査.2008

    • 著者名/発表者名
      下妻晃二郎, 山口三重子, 斎藤信也, 他
    • 学会等名
      第13回日本緩和医療学会学術総会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] 在宅緩和ケア岡山モデルの遺族満足度調査によるアウトカム評価2008

    • 著者名/発表者名
      斎藤信也、下妻晃二郎、山口三重子、加藤恒夫、渡邉久子
    • 学会等名
      第46回日本医療・病院管理学会学術総会
    • 発表場所
      静岡県立大学(静岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] 特別報告1乳癌診療ガイドライン2008年版改訂の説明疫学・予防2008

    • 著者名/発表者名
      村上茂, 今井博久, 下妻晃二郎, 他
    • 学会等名
      第16回日本乳癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590524
  • [学会発表] Cooperation between primary care team and palliative care team in home palliative care-to expand this system to the region.2007

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Shimozuma K
    • 学会等名
      The 11th Annual Meeting of the Japanese Society of Palliative Medicine
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2007-03-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590503
  • [学会発表] 在宅緩和ケアにおけるプライマリケア・チームと緩和ケアチームの連携一地域に在宅緩和ケアを拡げるために2006

    • 著者名/発表者名
      斎藤 信也、下妻 晃二郎
    • 学会等名
      第11回日本緩和医療学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2006-06-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590503
  • [学会発表] Comparing the performance of the EQ-5D-5L with the EQ-5D-3L in stroke patients in Japan.

    • 著者名/発表者名
      Noto S, Izumi R, Moriwaki K, Igarashi A, Ikeda S, Fukuda T, Shiroiwa T, Kobayashi M, Saito S, Shimozuma K
    • 学会等名
      16th ISPOR European Congress
    • 発表場所
      Dublin, Ireland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [学会発表] A prospective analysis of the association between skeletal-related events and quality of life in patients with advanced lung cancer (CSP-HOR13)

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama T, Kunikane H, Katakami N, Yokota I, Saito Y, Shimozuma K, Ohashi Y, Eguchi K
    • 学会等名
      European Cancer Congress 2013 (ECCO-ESMP-ESTRO)
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [学会発表] Using structural equation modeling to detect response shift and true change in health-related quality-of-life scores of breast cancer patients after surgery.

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Shimozuma K, Suzukamo Y, Taira N, Shiroiwa T, Shibahara H, Saito S
    • 学会等名
      16th ISPOR European Congress
    • 発表場所
      Dublin, Ireland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [学会発表] Cost-effectiveness analysis of abiraterone acetate as second line treatment for metastatic castration-resistant Prostate cancer after docetaxel treatment in Japan.

    • 著者名/発表者名
      Shibahara H, Shiroiwa T, Nakamura K, Shimozuma K
    • 学会等名
      16th ISPOR European Congress
    • 発表場所
      Dublin, Ireland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [学会発表] Measurement of societal medical care preferences with the same cost per QALY: A discrete choice study.

    • 著者名/発表者名
      Shiroiwa T, Saito S, Shimozuma K, Kodama S, Noto S, Fukuda T
    • 学会等名
      16th ISPOR European Congress
    • 発表場所
      Dublin, Ireland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [学会発表] Relationship between survival time and quality of life in terminal cancer patients receiving palliative care intervention.

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki K, Suzukamo Y, Ohsumi S, Ikenaga M, Saito M, Shimozuma K, Nakayama T
    • 学会等名
      20th Annual Conference of the International Society for Quality of Life Research (ISOQOL)
    • 発表場所
      Miami, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [学会発表] A Comparison of Value for Health States Worse Than Dead Between Japan and UK

    • 著者名/発表者名
      Noto S, Shimozuma K, Saito S, Shiroiwa T, Fukuda T, Moriwaki K, Izumi R
    • 学会等名
      International Society for Pharmacoeconomics and Outcomes Research 17th Annual European Meeting
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherland
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293116
  • [学会発表] Impact of response shift on the assessment of health-related quality of life in breast cancer patients after surgery.

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Shimozuma K, Suzukamo Y, Taira N, Shiroiwa T, Shibahara H
    • 学会等名
      20th Annual Conference of the International Society for Quality of Life Research (ISOQOL)
    • 発表場所
      Miami, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [学会発表] Basic attititude towards health care resource allocation decision making in Japanese people – utilitarianism or egalitarianism?

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Shiroiwa T, Shimozuma K, Noto S, Fukuda T
    • 学会等名
      16th ISPOR European Congress
    • 発表場所
      Dublin, Ireland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [学会発表] Proposal of economic evaluation guideline in Japan.

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Akazawa M, Fukuda H, Igarashi A, Ikeda S, Ishida H, Kobayashi M, Moriwaki K, Noto S, Sakamaki H, Saito S, Shimozuma K, Shiroiwa T, Takura T, Tomita N
    • 学会等名
      16th ISPOR European Congress
    • 発表場所
      Dublin, Ireland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [学会発表] Using structural equation modeling to detect response shift and true change in quality of life score of palliative care patients.

    • 著者名/発表者名
      Suzukamo Y, Miyazaki K, Shimozuma K, Nakayama T
    • 学会等名
      20th Annual Conference of the International Society for Quality of Life Research (ISOQOL)
    • 発表場所
      Miami, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • [学会発表] 医療資源配分法に対する国民の意向について-平等主義か功利主義か?-

    • 著者名/発表者名
      齋藤信也、白岩健、福田敬、下妻晃二郎、能登真一
    • 学会等名
      第51回日本医療・病院管理学会学術総会
    • 発表場所
      京都大学、京都府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390137
  • 1.  齋藤 信也 (10335599)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 97件
  • 2.  白岩 健 (20583090)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 69件
  • 3.  能登 真一 (00339954)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 21件
  • 4.  石田 博 (50176195)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  福田 敬 (40272421)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 18件
  • 6.  児玉 聡 (80372366)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  宮崎 貴久子 (70464229)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 8.  鈴鴨 よしみ (60362472)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 9.  森脇 健介 (10514862)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 18件
  • 10.  山口 三重子 (90279018)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 23件
  • 11.  五十嵐 中 (20508147)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 12.  池田 俊也 (90193200)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 13.  岩谷 胤生 (90771379)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  田中 克浩 (90289174)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  園尾 博司 (60136249)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中山 健夫 (70217933)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 17.  山崎 浩司 (30378773)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大住 省三 (20416473)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  内藤 真理子 (10378010)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  村澤 秀樹 (50770202)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 21.  齋藤 翔太 (60739465)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  當山 まゆみ
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  月山 淑 (90264895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  助川 明子 (30347322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  斎藤 真理 (80295485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  平原 史樹 (30201734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  漆原 尚巳 (10511917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  曾田 秀子 (40258976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  坂巻 弘之 (40317334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  後藤 玲子 (70272771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  赤沢 学 (80565135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  國澤 進 (00732877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  田倉 智之 (60569937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  冨田 奈穂子 (30567417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  市原 清志 (10144495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  川村 友紀 (20615926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  泉 良太 (80436980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  星野 絵里 (50598521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 39.  兼安 貴子 (90875923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 40.  堺 琴美 (30907035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 41.  山本 寛 (00283557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  荒川 一郎 (80599754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  後藤 励 (10411836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  阿久根 陽子 (80571819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  加藤 恒夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 46.  横山 幸生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 47.  奥山 晃子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  高垣 伸匡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  四方 哲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  里 輝幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  池永 昌之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  堀松 高博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  松本 繁巳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  佐藤 俊哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  上嶋 健治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  川村 孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  笠井 宏委
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  清藤 佐知子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  仁科 智裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  縄田 修
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  富成 伸次郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  日向 美羽
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  仙石 多美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  徳増 裕宣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  栗山 明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  誉田 真子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  金沢 奈津子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  鬼頭 久美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  木元 道雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  所 昭宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  花木 浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  木田 盛夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  野崎 明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  桐島 寿彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  清水 義博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  小森 栄作
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  片山 優子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  平 成人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 79.  林田 りか
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  田村 暢一朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  錦織 達人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  村田 達教
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 83.  後藤 禎人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 84.  田中 恵理香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  堀江 重郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi