• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 卓  SUZUKI Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00251827
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度 – 1996年度: 新潟大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
保存治療系歯学
キーワード
研究代表者以外
IgG subclass / Risk Factor / Polymorphonuclear Neutrophil / Early Onset Periodontitis / FcgammaR Polymorphisms / 歯周炎再発率 / PCR / Fcγセプターフェノタイプ / Fcγレセプターフェノタイプ / IgGサブクラス … もっと見る / 危険因子 / 多形核白血球 / 早期発症型歯周炎 / Fcγレセプタージェノタイプ / Diagnostic criteria / Principal component analysis / Flow cytometry / Macrophages / Gingival crevicular fluid / Local immune response / Periodontal lesion / HIV pathology / 診断基準 / 主成分分析 / マクロファージ / フローサイトメトリー / 歯肉溝滲出液 / 局所免疫応答 / 歯周疾患 / HIV関連病変 / Tartarate-resistant acid phosphatase / Alkaline phosphatase / Confocal laser scanning microscopy / Calvarial defect / Rat / Bone formation / beta-tricalcium phosphate / Transforming growth factor beta1 / 酒石酸抵抗性酸性フォスファターゼ / アルカリフォスファターゼ / 共焦点レーザー顕微鏡 / 頭頂骨欠損 / ラット / β-TCPペレット / TGF-β1 / 骨形成 / 成長期ラット脛骨 / 前骨芽細胞 / 肥大軟骨細胞 / TGF-βレセプター / 肥大化軟骨細胞 / 成熟軟骨細胞 / 骨端板軟骨 / ラット脛骨 / RT-PCR / in situ hybridization法 / 免疫組織化学 / TGF-βII型レセプター 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  ラット頭頂骨骨欠損での骨芽細胞成熟過程におけるTGF-βレセプター発現の役割

    • 研究代表者
      奥田 一博
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  早期発症型歯周炎における多形核白血球Fcレセプターフェノタイプの解析

    • 研究代表者
      小林 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  HIV感染者由来歯肉溝滲出液の免疫学及びウイルス学的研究

    • 研究代表者
      原 耕二
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ラット頭頂骨欠損部におけるTGF-β・β-TCP移植の組織学的、細胞化学的研究

    • 研究代表者
      奥田 一博
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  • 1.  奥田 一博 (00169228)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田井 秀明 (30272826)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉江 弘正 (20143787)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  原 耕二 (20018419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小林 哲夫 (00215344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  JEANNEL Domi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  GUY de THE
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi