• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 則雄  TANAKA Norio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00252891
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 島根大学, 学術研究院人文社会科学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 島根大学, 学術研究院人文社会科学系, 教授
2006年度 – 2017年度: 島根大学, 法文学部, 教授
2005年度 – 2006年度: 島根大学, 法文学部, 助教授
1999年度 – 2002年度: 島根大学, 法文学部, 助教授
1995年度: 島根大学, 法文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
日本文学 / 国文学 / 小区分02010:日本文学関連
研究代表者以外
日本文学 / 小区分02010:日本文学関連
キーワード
研究代表者
読本 / 近世小説 / 日本近世文学 / 実録 / 上方読本 / 後期読本 / 地方実録 / 日本近世小説 / 上田秋成 / 都賀庭鐘 … もっと見る / 一揆 / 飢饉 / 鳥取藩 / 国文学 / Kamigata-yomihon / the late yomihon / yomihon / 近世文学 / 大江文坡 / 煎茶 / 学芸 / 沢田一斎 / 文人 / 漢学 / 初期読本 … もっと見る
研究代表者以外
実録 / 読本 / 演劇 / 文化年間 / 日本近世文学 / 近世文学 / 江戸時代 / 長編 / 挿絵 / 中本 / 半紙本 / 読本解題 / 最盛期 / 文化期 / 出版 / 書肆 / 書誌 / 軍記 / 図会 / 絵本 / 享和年間 / 江戸小説 / 浄瑠璃 / 歌舞伎 / 文化 / 享和 / 歌舞伎・浄瑠璃 / 小枝繁 / 十返舎一九 / 白話小説 / 曲亭馬琴 / 山東京伝 / 国際情報交流 / 太上感応篇 / 陰隲文 / 中国 / 国際研究者交流 / 上田秋成 / 黄檗僧 / 妙見信仰 / 霊符 / 道教 / 雨月物語 / 善書 / 陰隲録 / 中国白話 / 日本近世小説 / 岡島冠山 / 『太平記演義』 / 三言二拍 / 中国白話小説 / 近世後期小説 / 交流 / 小説 / 近世後期 / 人情本 / 上方 / 江戸 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (82件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  地方実録の展開と享受に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 則雄
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02010:日本文学関連
    • 研究機関
      島根大学
  •  最盛期読本の総合的研究

    • 研究代表者
      藤沢 毅
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02010:日本文学関連
    • 研究機関
      尾道市立大学
  •  地方実録の生成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 則雄
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      島根大学
  •  19世紀初頭・長編小説生成期における構成・素材・記述に関する総合的研究

    • 研究代表者
      木越 俊介
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  文政期読本の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 則雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      島根大学
  •  日本近世期における中国白話受容の研究――『陰隲録』を中心に――

    • 研究代表者
      近衞 典子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      駒澤大学
  •  後期上方読本の成立における実録の影響についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 則雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      島根大学
  •  日本近世期における中国白話小説受容についての基礎研究

    • 研究代表者
      笹倉 一広, 近衞 典子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      一橋大学
      駒澤大学
  •  近世後期江戸・上方小説における相互交流の研究

    • 研究代表者
      大高 洋司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  後期上方読本の小説史上の位置についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 則雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      島根大学
  •  近世中期漢学者・文人の学芸と文学研究代表者

    • 研究代表者
      田中 則雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      島根大学
  •  近世後期上方読本の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 則雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      島根大学
  •  初期読本の成立と当時の儒学、国学思想との関連研究代表者

    • 研究代表者
      田中 則雄
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      島根大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 最盛期読本の総合的研究2024

    • 著者名/発表者名
      藤沢毅、天野聡一、大屋多詠子、菊池庸介、木越俊介、田中則雄、中尾和昇、菱岡憲司、藤川玲満、三宅宏幸
    • 総ページ数
      135
    • 出版者
      西日本近世小説研究会(非売品)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00344
  • [図書] 明治の教養 : 変容する「和」「漢」「洋」2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木 健一、田中康二、菊池庸介他全15名
    • 総ページ数
      355
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585291930
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02411
  • [図書] 読本論考2019

    • 著者名/発表者名
      田中 則雄
    • 総ページ数
      542
    • 出版者
      汲古書院
    • ISBN
      9784762936401
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02406
  • [図書] 読本論考2019

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 総ページ数
      540
    • 出版者
      汲古書院
    • ISBN
      9784762936401
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02411
  • [図書] 潁原文庫選集第6巻 談義本・読本・軍書2018

    • 著者名/発表者名
      山本秀樹、田中則雄、高橋圭一
    • 総ページ数
      393
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
      9784653043263
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02406
  • [図書] 文政期読本の基礎的研究2016

    • 著者名/発表者名
      田中則雄・藤澤毅・菊池庸介・木越俊介・菱岡憲司・大屋多詠子・天野聡一・三宅宏幸・中尾和昇
    • 総ページ数
      124
    • 出版者
      西日本近世小説研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520216
  • [図書] 雲陽秘事記と松江藩の人々2011

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 総ページ数
      90
    • 出版者
      松江市教育委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520164
  • [図書] 雲陽秘事記と松江藩の人々2011

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 総ページ数
      90
    • 出版者
      松江市教育委員会刊
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520164
  • [図書] 読本【よみほん】事典 江戸の伝奇小説2008

    • 著者名/発表者名
      大高洋司、飯倉洋一、大屋多詠子、菊池庸介、木越俊介、金時徳、近藤瑞木、田中則雄、濱田啓介、檜山裕子、藤沢毅、山本卓、湯浅佳子
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      笠間書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320043
  • [雑誌論文] 鳥取藩池田光仲時代における事件の実録化について2024

    • 著者名/発表者名
      田中 則雄
    • 雑誌名

      山陰研究

      巻: 16 ページ: t1-t16

    • DOI

      10.24568/55141

    • ISSN
      1883468X
    • URL

      https://ir.lib.shimane-u.ac.jp/55141

    • 年月日
      2024-03-10
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00264
  • [雑誌論文] 読本最盛期における読本・合巻の表現様式について―橋本徳瓶・振鷺亭の作に即して―2024

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      読本研究新集

      巻: 15 ページ: 103-120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00344
  • [雑誌論文] 振鷺亭読本における長編構成の方法2023

    • 著者名/発表者名
      田中 則雄
    • 雑誌名

      読本研究新集

      巻: 14 ページ: 35-52

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00344
  • [雑誌論文] 夕霧伊左衛門に関する実録と読本2022

    • 著者名/発表者名
      田中 則雄
    • 雑誌名

      読本研究新集

      巻: 13 ページ: 1-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00344
  • [雑誌論文] 鳥取藩士宅間八太夫事件の実録化について2022

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      山陰研究

      巻: 15 ページ: t1-t18

    • DOI

      10.24568/54787

    • ISSN
      1883468X
    • URL

      https://ir.lib.shimane-u.ac.jp/54787

    • 年月日
      2022-12-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00264
  • [雑誌論文] 姫路騒動実録の生成と展開2021

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      近世文藝

      巻: 113 ページ: 33-47

    • NAID

      130008070097

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02406
  • [雑誌論文] 近世山陰の飢饉に関する記録・聞書・実録類について : 災禍の記憶の記述と継承2021

    • 著者名/発表者名
      田中 則雄
    • 雑誌名

      山陰研究

      巻: 14 ページ: t1-t17

    • DOI

      10.24568/54303

    • ISSN
      1883468X
    • URL

      https://ir.lib.shimane-u.ac.jp/54303

    • 年月日
      2021-12-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00264
  • [雑誌論文] 松江藩士に関する実録『宝武実情記』(下)2020

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      山陰研究

      巻: 13 ページ: 1-15

    • NAID

      120007043205

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02406
  • [雑誌論文] 読本における史伝と戯曲―小枝繁『催馬楽奇談』をめぐって―2020

    • 著者名/発表者名
      田中 則雄
    • 雑誌名

      国語と国文学

      巻: 97-11 ページ: 55-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00344
  • [雑誌論文] 松江藩士に関する実録『宝武実情記』(上)2019

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      山陰研究

      巻: 12 ページ: 37-49

    • NAID

      40022250174

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02406
  • [雑誌論文] 鳥取県琴浦町河本家所蔵実録本『北野聖廟霊験記』について(一)2019

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      島大国文

      巻: 36 ページ: 17-38

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02406
  • [雑誌論文] 文化期大坂の作者五島清道の読本2018

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      日本文学研究ジャーナル

      巻: 7 ページ: 78-90

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02406
  • [雑誌論文] 文化期大坂の作者五島清道の読本2018

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      日本文学研究ジャーナル

      巻: 7 ページ: 78-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02411
  • [雑誌論文] 『雲州橘之巻』について2017

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      山陰研究

      巻: 10 ページ: 35-47

    • NAID

      120006459907

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02406
  • [雑誌論文] 実録「伯州米子の城下敵討の事」について2016

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      山陰研究

      巻: 9 ページ: 1-14

    • NAID

      120006221241

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02406
  • [雑誌論文] 河本家に伝存する近世実録と読本2016

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      淞雲

      巻: 18 ページ: 24-45

    • NAID

      120005705736

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520216
  • [雑誌論文] 実録「伯州米子の城下敵討の事」について2016

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      山陰研究

      巻: 9 ページ: 1-14

    • NAID

      120006221241

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02411
  • [雑誌論文] 翻刻『明和鍛冶殺報実録』(下)2015

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      山陰研究

      巻: 8 ページ: 63-83

    • NAID

      120005728571

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520216
  • [雑誌論文] 文政期読本と実録2015

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      日本文学

      巻: 64-10 ページ: 25-35

    • NAID

      130007928635

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520216
  • [雑誌論文] 地方における実録の生成―因幡・石見の事例に即して―2015

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      文学

      巻: 16-4 ページ: 82-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520216
  • [雑誌論文] 芥川敵討実録の展開2015

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      山陰研究

      巻: 8 ページ: 1-12

    • NAID

      120005728570

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520216
  • [雑誌論文] 山陰研究センター山本文庫目録稿(四)2014

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      山陰研究

      巻: 7 ページ: 69-78

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520216
  • [雑誌論文] 大江文坡における思想と文芸2014

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      読本研究新集

      巻: 6 ページ: 87-103

    • NAID

      130008165288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520216
  • [雑誌論文] 大江文坡における思想と文芸2014

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      読本研究新集

      巻: 6巻 ページ: 87-103

    • NAID

      130008165288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520243
  • [雑誌論文] 翻刻『明和鍛冶殺報実録』(上)2014

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      山陰研究

      巻: 7 ページ: 21-36

    • NAID

      120005728582

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520216
  • [雑誌論文] 山陰研究センター山本文庫目録稿(三)2013

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      山陰研究

      巻: 6 ページ: 91-99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520216
  • [雑誌論文] 出雲国仁多郡木地谷敵討の実録2013

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      山陰研究

      巻: 6 ページ: 1-15

    • NAID

      110009804581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520216
  • [雑誌論文] 読本における尼子史伝2012

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      山陰研究

      巻: 5巻 ページ: 1-15

    • NAID

      110009574706

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520243
  • [雑誌論文] 山陰研究センター山本文庫目録稿(二)2012

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      山陰研究

      巻: 5 ページ: 17-25

    • NAID

      110009574707

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520216
  • [雑誌論文] 読本における尼子史伝2012

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      山陰研究

      巻: 5 ページ: 1-15

    • NAID

      110009574706

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520216
  • [雑誌論文] 山陰研究センター山本文庫目録稿(一)2011

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      山陰研究

      巻: 4号 ページ: 99-108

    • NAID

      120005586393

    • URL

      http://albatross.soc.shimane-u.ac.jp/src/kiyo/kiyobase/zzz004/10_danakadoc.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520164
  • [雑誌論文] 浜田藩江戸屋敷女敵討の実録と読本2011

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      山陰研究

      巻: 4号 ページ: 1-15

    • NAID

      110008802855

    • URL

      http://albatross.soc.shimane-u.ac.jp/src/kiyo/kiyobase/zzz004/04_tanakaartocle.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520164
  • [雑誌論文] 浜田藩女敵討事件の実録と読本2011

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      山陰研究

      巻: 4巻 ページ: 1-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520243
  • [雑誌論文] 山陰研究センター山本文庫目録稿(一)2011

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      山陰研究

      巻: 4

    • NAID

      120005586393

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520243
  • [雑誌論文] 松江藩と実録2011

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      アジア遊学

      巻: 135号 ページ: 142-151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520164
  • [雑誌論文] 松江藩と実録2011

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      アジア遊学 135号

      ページ: 142-151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520164
  • [雑誌論文] 水滸伝と白話小説家たち2010

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      アジア遊学 131

      ページ: 132-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520164
  • [雑誌論文] 翻刻『三巴八雲の敵討』2010

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      山陰研究

      巻: 3号 ページ: 55-67

    • NAID

      110008802846

    • URL

      http://albatross.soc.shimane-u.ac.jp/src/kiyo/kiyobase/zzz003/ver04_tanaka.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520164
  • [雑誌論文] 水滸伝と白話小説家たち2010

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      アジア遊学 131号

      ページ: 132-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520164
  • [雑誌論文] 水滸伝と白話小説家たち2010

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      アジア遊学

      巻: 131号 ページ: 132-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520164
  • [雑誌論文] 水滸伝と白話小説家たち2010

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      アジア遊学 第131号

      ページ: 132-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320040
  • [雑誌論文] 松江藩と実録2010

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      アジア遊学 133(未定 (印刷中))

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520164
  • [雑誌論文] 水滸伝と白話小説家たち2010

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      アジア遊学 131

      ページ: 132-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320040
  • [雑誌論文] 実録『三巴八雲の敵討』について2009

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      山陰研究 2号

      ページ: 19-32

    • NAID

      110008802836

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520164
  • [雑誌論文] 文学としての雲陽秘事記2009

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      島大言語文化 26

      ページ: 1-14

    • NAID

      110007030949

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520164
  • [雑誌論文] 浄瑠璃の読本化に見る江戸風・上方風2009

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      江戸文学

      巻: 40号 ページ: 92-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520164
  • [雑誌論文] 浄瑠璃の読本化に見る江戸風・上方風2009

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      江戸文学(ぺりかん社) 40

      ページ: 92-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320043
  • [雑誌論文] 松江藩妻敵討事件の小説化について2009

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      『日本のことばと文化-日本と中国の日本文化研究の接点- 』所収 (未定)(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520164
  • [雑誌論文] 松江藩士妻敵討事件の小説化について2009

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      日本のことばと文学-日本と中国の日本文化研究の接点-

      ページ: 294-308

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520164
  • [雑誌論文] 実録『三巴八雲の敵討』について2009

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      山陰研究 2

      ページ: 19-32

    • NAID

      110008802836

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520164
  • [雑誌論文] 浄瑠璃の読本化に見る江戸風・分上方風2009

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      江戸文学 40号

      ページ: 92-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520164
  • [雑誌論文] 浄瑠璃の読本化に見る江戸風・上方風2009

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      江戸文学 40

      ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520164
  • [雑誌論文] 浄瑠璃の読本化に見る江戸風・上方風2009

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      江戸文学 40

      ページ: 92-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320043
  • [雑誌論文] 実録『三巴八雲の敵討』について2009

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      山陰研究

      巻: 2号 ページ: 19-32

    • NAID

      110008802836

    • URL

      http://albatross.soc.shimane-u.ac.jp/src/kiyo/kiyobase/zzz002/ver2_tanaka.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520164
  • [雑誌論文] 島根大学堀文庫について2008

    • 著者名/発表者名
      田中 則雄
    • 雑誌名

      国語教育論叢 17

      ページ: 1-9

    • NAID

      110007049604

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520114
  • [雑誌論文] 『雨月物語』と後期読本2008

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      『秋成文学の生成』(飯倉洋一・木越治編、森話社刊) (所収)

      ページ: 149-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520114
  • [雑誌論文] 島根大学堀文庫について2008

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      国語教育論叢 17

      ページ: 1-9

    • NAID

      110007049604

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520114
  • [雑誌論文] On Hori-Collection(Shimane University)2008

    • 著者名/発表者名
      TANAKA, Norio
    • 雑誌名

      Kokugo-kyoiku-ronso 17

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520114
  • [雑誌論文] 'Ugetsumonogatari' and the late yomihon2008

    • 著者名/発表者名
      TANAKA, Norio
    • 雑誌名

      Akinari-bungaku-no-seisei

      ページ: 149-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520114
  • [雑誌論文] 『雨月物語』と後期読本2008

    • 著者名/発表者名
      田中 則雄
    • 雑誌名

      『秋成文学の生成』(飯倉洋一・木越治編、森話社刊) (所収)

      ページ: 149-168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520114
  • [雑誌論文] 'Saeda Shigeru','The fusion of Kamigata-style and Edo-style2008

    • 著者名/発表者名
      TANAKA, Norio
    • 雑誌名

      Yomihon-jiten

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520114
  • [雑誌論文] II-ii 小枝繁 II-iv 上方=江戸風の融合2008

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      『読本事典』(国文学研究資料館・八戸市立図書館編、笠間書院刊) (所収)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520114
  • [雑誌論文] What "Karnigata-fu(Karnigata-style)" on yomihon is2007

    • 著者名/発表者名
      TANAKA, Norio
    • 雑誌名

      Rijo-orai 10

      ページ: 17-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520114
  • [雑誌論文] 読本における上方風とは何か2007

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      鯉城往来 10

      ページ: 17-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520114
  • [雑誌論文] 読本における上方風とは何か2007

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      鯉城往来 10号(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520114
  • [雑誌論文] 因果応報-長編小説に内在する理念-2006

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      江戸文学 34

      ページ: 123-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520114
  • [雑誌論文] 因果応報-長編小説に内在する理念2006

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      江戸文学 34号(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520114
  • [雑誌論文] 因果応報-長編小説に内在する理念-2006

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 雑誌名

      江戸文学 34

      ページ: 123-133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320043
  • [雑誌論文] "Inga-ouho"-the latent idea in novels, yomihon2006

    • 著者名/発表者名
      TANAKA, Norio
    • 雑誌名

      Edo-bungaku 34

      ページ: 123-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520114
  • [学会発表] 姫路騒動実録の生成と展開2017

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 学会等名
      日本近世文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02406
  • [学会発表] 大江文坡の教訓思想と文芸2012

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 学会等名
      国際シンポジウム 日本文学の中の外国文学、外国文学としての日本文学
    • 発表場所
      ハルピン工業大学(中国・ハルピン市)
    • 年月日
      2012-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520243
  • [学会発表] 栗杖亭鬼卵の読本と実録2007

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 学会等名
      日本近世文学会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2007-11-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520114
  • [学会発表] 大江文坡の教訓思想と文芸

    • 著者名/発表者名
      田中則雄
    • 学会等名
      本科研ワークショップ「日本文学の中の外国文学、外国文学としての日本文学」
    • 発表場所
      中国ハルピン工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520243
  • 1.  大屋 多詠子 (50451779)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  菊池 庸介 (30515838)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  藤澤 毅 (20289268)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  木越 俊介 (80360056)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  近衞 典子 (20178297)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  福田 安典 (40243141)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  木越 治 (10109093)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  菱岡 憲司 (10548720)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  入口 敦志 (80243872)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  飯倉 洋一 (40176037)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  小二田 誠二 (80225474)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高橋 圭一 (90188003)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  濱田 啓介 (50026720)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  山本 卓 (60230562)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  笹倉 一広 (50196185)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大塚 秀高 (30126007)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  金 文京 (60127074)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  川上 陽介 (00574451)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中尾 和昇 (00743741)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  藤川 玲満 (20509674)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  天野 聡一 (50596418)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  三宅 宏幸 (90636086)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  大高 洋司 (60152162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  勝又 基 (00409533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  近藤 瑞木 (20305402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  津田 眞弓 (40390588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  檜山 裕子 (00446254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  湯浅 佳子 (00282781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  岡崎 由美 (50185419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  鈴木 陽一 (00131722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  上田 望 (90293331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  木越 秀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi