• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原田 一樹  Harada Kazuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00253146
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福島県立医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 福島県立医科大学, 医学部, 教授
2019年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 法医学, 准教授
2018年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 医学教育部医学科専門課程, 准教授
2017年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 法医学, 准教授
2016年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 法医学, 准教授 … もっと見る
2015年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, その他部局等, 准教授
2012年度 – 2014年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 医学教育部医学科専門課程, 准教授
2012年度: 防衛医科大学校, 医学教育部医学科専門課程, 准教授
2011年度: 東京大学, 医学系研究科, 講師
2011年度: 防衛医科大学校, 医学教育部・医学科専門課程, 准教授
2010年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 講師
2008年度 – 2009年度: 東京大学, 医学系研究科, 講師
1994年度 – 1998年度: 山口大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
法医学 / 小区分58040:法医学関連
研究代表者以外
法医学 / 法医学
キーワード
研究代表者
法医神経病理 / 神経病理 / 頭部外傷 / 病理学 / 脳・神経 / 法医学 / 小児頭部外傷 / 揺さぶられっ子症候群 / 乳幼児急性硬膜下血腫(中村Ⅰ型) / 電解質異常 … もっと見る / 法医病理学 / 脳弓下器官 / 再生医療 / 病理 / 脳室下帯 / 法医病理 / 神経幹細胞 / 再生医学 / 神経細胞 / ギャップ結合 / ネクローシス / 脳損傷 / コネクシン / 医療・福祉 / コネクシン43 / カルパイン / アストログリア / ヘミチャンネル / 皮質層状壊死 / 神経細胞死 … もっと見る
研究代表者以外
虚血再灌流 / プロテインキナーゼC / 心筋梗塞 / 心筋 / PKC / ストレス / 虚血 / カルパイン / apoptosis / early immediate genes / MAP kinase / myocardial infarction / stress / reperfusion / ischemia / 細胞内情報伝達 / 心筋障害 / MAP キナーゼ / アポトーシス / 早期反応遺伝子 / MAPキナーゼ / 再潅流 / 個人情報保護 / 全国集計 / 匿名化 / CDISC標準 / 死体検案書 / 心理的ストレス / 心臓性突然死 / 心筋収縮帯 / 身体拘束 / 心理ストレス / 心筋虚血 / 心臓突然死 / 不整脈 / ギャップ結合 / コネクシン43 / 解剖 / データベース / 死因 / 法医学 / Signal transcluction / Transwcation / Myocarclium / Roper Fusion / Ischemia / Nitric Oxide / Plotein Kinase C isoform / 一酸化窒素 / Mitogen Activated Protein Kinase / 核移行 / Jun-N-terminal kinase / 虚血性心疾患 / 心臓 / プロテインキナーゼC(PKC)アイソフォーム / 虚血再潅流 / 免疫組織化学 / フォドリン / 再灌流 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  ヒト硬膜の病理組織学的解析による乳幼児急性硬膜下血腫(中村Ⅰ型)の発症機序解明研究代表者

    • 研究代表者
      原田 一樹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58040:法医学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  ヒト頭部外傷事例における脳弓下器官損傷の病理組織学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      原田 一樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  頭部外傷後の脳虚血侵襲時に出現する神経幹細胞の性質及び動的変化の病理組織学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      原田 一樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究
  •  CDISC標準を活用した死体検案書等の施設別及び全国集計データベースの構築

    • 研究代表者
      木内 貴弘
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  脳外傷の病変発生・拡大におけるコネクシン・カルパインの関与に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      原田 一樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      防衛医科大学校
      東京大学
  •  薬物・虚血・心理ストレスによる心臓性突然死の分子機構に関する研究

    • 研究代表者
      吉田 謙一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  法医学解剖情報のデータベース化による事故・犯罪予防システムの構築

    • 研究代表者
      木内 貴弘
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ストレス及び虚血に応答する蛋白質・遺伝子に関する法医分子病理学的研究

    • 研究代表者
      吉田 謙一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      東京大学
      山口大学
  •  心筋虚血及び各種ショックにおける一酸化窒素の関与に関する法医分子病理学的研究

    • 研究代表者
      吉田 謙一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      山口大学
  •  早期虚血心筋における細胞内情報伝達系の活性化と障害誘導機序に関する研究

    • 研究代表者
      吉田 謙一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      山口大学
  •  プロテインキナーゼとカルパインを介する細胞骨格蛋白の変化の心筋梗塞化における役割

    • 研究代表者
      吉田 謙一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      山口大学
  •  心筋梗塞化におけるカルパインによるフォドリン分解に関する研究

    • 研究代表者
      吉田 謙一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2023 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Multiple stenotic arteriopathy in a 72-year-old female with Williams syndrome.2011

    • 著者名/発表者名
      Unuma K, Harada K, Furutani M, Furutani Y, Nakajima M, Nakanishi T, Matsuoka R, Yoshida K.
    • 雑誌名

      J Clin Pathol. 64(4)

      ページ: 368-370

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390193
  • [雑誌論文] Autopsy report on central pontine myelinolysis triggered by vomiting associated with digoxin intoxication.2010

    • 著者名/発表者名
      Unuma K, Harada K, Nakajima M, Eguchi H, Tsushima K, Ito T, Shintani-Ishida K, Kojima H, Yoshida K.
    • 雑誌名

      Forensic Sci Int. 194(1-3)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390193
  • [雑誌論文] Legal Medicine2010

    • 著者名/発表者名
      Unuma K, Harada K, Nakajima M, Ito T, Okutsu K, Yoshida K
    • 雑誌名

      Unexpected death of a patient with rheumatoid arthritis complicated by acervical deformity

      巻: 12(5) ページ: 242-245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590628
  • [雑誌論文] Unexpected death of a patient with rheumatoid arthritis complicated by a cervical deformity2010

    • 著者名/発表者名
      Unuma K, Harada K, Nakajima M, Ito T, Okutsu K, Yoshida K
    • 雑誌名

      Legal Medicine

      巻: 12(5) ページ: 242-245

    • NAID

      10029883178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390193
  • [雑誌論文] Localization and mechanism of nephrocalcinosis in pseudo-Bartter's syndrome.2010

    • 著者名/発表者名
      Tojo A, Unuma K, Harada K, Yoshida K, Fujita T.
    • 雑誌名

      Kidney Int. 77(9)

      ページ: 831-831

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390193
  • [雑誌論文] Localization and mechanism of nephrocalcinosis in pseudo-Bartter's syndrome.2010

    • 著者名/発表者名
      Tojo A, Unuma K, Harada K, Yoshida K, Fujita T
    • 雑誌名

      Kidney International

      巻: 77(9) ページ: 831-831

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390193
  • [雑誌論文] Unexpected death of a patient with rheumatoid arthritis complicated by a cervical deformity.2010

    • 著者名/発表者名
      Unuma K, Harada K, Nakajima M, Ito T, Okutsu K, Yoshida K.
    • 雑誌名

      Leg Med(Tokyo) 12(5)

      ページ: 242-245

    • NAID

      10029883178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390193
  • [雑誌論文] Usefulness of blood vessels as a DNA source for PCR-based genotyping based on two cases of corpse dismemberment.2010

    • 著者名/発表者名
      Shintani-Ishida K, Harada K, Nakajima M, Yoshida K.
    • 雑誌名

      Leg Med 12(1)

      ページ: 8-12

    • NAID

      10027575519

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390193
  • [雑誌論文] Unexpected death of a patient with rheumatoid arthritis complicated by a cervical deformity.2010

    • 著者名/発表者名
      Unuma K, Harada K, Nakajima M, Ito T, Okutsu K, Yoshida K.
    • 雑誌名

      Leg Med 12(5)

      ページ: 242-245

    • NAID

      10029883178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390193
  • [雑誌論文] Localization and mechanism of nephrocalcinosis in pseudo-Bartter's syndrome.2010

    • 著者名/発表者名
      Tojo A, Unuma K, Harada K, Yoshida K, Fujita T
    • 雑誌名

      Kidney International

      巻: 77(9) ページ: 831-831

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590628
  • [雑誌論文] An autopsy report on multiple system atrophy diagnosed immunohistochemically despite severe ischaemic damage: a new approach for investigation of medical practice associated deaths in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakajima M, Kojima H, Takazawa Y, Yahagi N, Harada K, Takahashi K, Unuma K, Yoshida K.
    • 雑誌名

      J Clin Pathol. 62(11)

      ページ: 1029-1033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390193
  • [雑誌論文] Autopsy report on pseudo-Bartter syndrome with renal calcification induced by diuretics and diet pills.

    • 著者名/発表者名
      Unuma K, Tojo A ; Harada K, Saka K ; Nakajima M ; Ishii T ; Fujita T, Yoshida K.
    • 雑誌名

      BMJ Report. (on-line journal)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390193
  • [学会発表] 硬膜構造に注目した 小児頭部外傷の病態解析の試み2023

    • 著者名/発表者名
      原田一樹
    • 学会等名
      岡山大学法医学教室 開講100周年記念学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09780
  • [学会発表] 乳幼児頭部外傷の発症機序解明を目的とする年齢別硬膜構造の検討2023

    • 著者名/発表者名
      原田一樹、遠藤真美、細谷直、宇都宮英綱、金武潤
    • 学会等名
      第107次日本法医学会学術全国集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09780
  • [学会発表] Gap Junction blocker reduces spreading of traumatic brain injury in rat2011

    • 著者名/発表者名
      石井康博, 新谷香, 原田一樹, 吉田謙一
    • 学会等名
      第95次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      福島県福島市コラッセ福島
    • 年月日
      2011-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590628
  • [学会発表] Gap Junction blocker reduces spreading of traumatic brain injury in rat2011

    • 著者名/発表者名
      石井康博、新谷香、原田一樹、吉田謙一
    • 学会等名
      第95次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      福島県福島市
    • 年月日
      2011-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590628
  • [学会発表] タイのダイエット薬を服用中であった女性の突然死の1剖検例2008

    • 著者名/発表者名
      鵜沼香奈、原田一樹、坂幹樹、中嶋信、高橋香、高橋麻衣子、藤乗嗣泰、吉田謙一
    • 学会等名
      第77回日本法医学会関東地方会
    • 発表場所
      東京大学鉄門記念講堂(東京都文京区)
    • 年月日
      2008-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390193
  • [学会発表] Gap Junctions play a protective role in cardiac disfunction of immobilization stress model.2008

    • 著者名/発表者名
      鵜沼香奈,新谷香,原田一樹,中嶋信,高橋麻衣子,吉田謙一
    • 学会等名
      第92次日本法医学会総会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 年月日
      2008-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390193
  • [学会発表] Gap Junctions play a protective role in cardiac disfunction of immobilization stress model.2008

    • 著者名/発表者名
      鵜沼香奈、新谷香、原田一樹、中島信、吉田謙一
    • 学会等名
      第92次日本法医学会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2008-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390193
  • [学会発表] タイのダイエット薬を服用中であった女性の突然死の1剖検例2008

    • 著者名/発表者名
      鵜沼香奈,原田一樹,坂幹樹,中嶋信,高橋香,高橋麻衣子,藤乗嗣泰,吉田謙一
    • 学会等名
      第77回日本法医学会関東地方会
    • 発表場所
      東京大学鉄門記念講堂
    • 年月日
      2008-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390193
  • 1.  吉田 謙一 (40166947)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  水上 洋一 (80274158)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  木内 貴弘 (10260481)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  上村 公一 (30244586)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  上山 敬司 (50264875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木村 博子 (00053299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  新谷 香 (50345047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  坂 幹樹 (30447388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  玉木 敬二 (90217175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石川 ひろの (40384846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小谷 泰一 (20330582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  秋 利彦 (60304474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  反町 吉秀 (80253144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西内 啓 (00530669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  青木 則明 (50255270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中園 一郎 (30108287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  舟山 眞人 (40190128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi