• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

栗巣 普揮  KURISU Hiroki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

栗巣 晋揮  KURISU Hiroko

隠す
研究者番号 00253170
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 山口大学, 理工学研究科, 准教授
2009年度: 山口大学, 大学院・理工学研究科, 准教授
2007年度: 山口大学, 理工学研究科, 准教授
2004年度 – 2005年度: 山口大学, 工学部, 助教授
1998年度 – 2003年度: 山口大学, 工学部, 助手
1995年度 – 1996年度: 山口大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体) / 物性Ⅰ / 量子ビーム科学
研究代表者以外
固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体) / 物性Ⅰ
キーワード
研究代表者
半導体量子ドット / 微小光共振器 / 励起子 / oscillator-strength / cavity polariton / quantum dots / micro-cavity / 振動子強度 / 共振器ポラリトン / 次世代加速器(ERL) … もっと見る / 電子銃 / 高輝度放射光源 / チタン / ガス放出速度 / 超放射現象 / 励起子-光子相互作用 / フォトニック結晶 / 量子閉じ込め効果 / 超格子 / ワイドバンドギャップ半導体 / ホットウォール法 / 低温・超高圧力印加 / 量子井戸 / 半導体超格子 … もっと見る
研究代表者以外
励起子 / Xray phoyoelectron spectroscopy (XPS) / tunneling current / band offset / density functional theory / FLAPW method / Insulator Superlattice / Metal / 光電子分光 / 状態密度 / FLAPW / 光電子分光(XPS) / トンネル電流 / バンドオフセット / 密度汎関数法 / FLAPW法 / 絶縁体超格子 / 金属 / Optical properties / Biexciton / LO phonon / Mixed crystals / Polaron / Exciton / Quantum dots / Quantum wells / ポーラロン効果 / 光学的性質 / 励起子分子 / LOフォノン / 混晶 / ポーラロン / 量子ドット / 量子井戸 / 有機単結晶 / キャビティポラリトン / 微小共振器 / 光物性 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  チタン製超低ガス放出速度測定装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      栗巣 普揮
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  有機単結晶型微小共振器における異方性キャビティポラリトン

    • 研究代表者
      近藤 久雄
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  半導体量子ドット微小光共振器におけるコヒーレント高密度励起状態の研究研究代表者

    • 研究代表者
      栗巣 普揮
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      山口大学
  •  第一原理電子状態計算にもとづく金属/絶縁体超格子の電子特性

    • 研究代表者
      松浦 満
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      山口大学
  •  光共振器中量子ドットにおける電子-光子結合の増強効果と光制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      栗巣 普揮
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      山口大学
  •  量子閉じ込め系における電子-格子相互作用とその電子的性質への影響

    • 研究代表者
      松浦 満
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      山口大学
  •  プラズマ・ホットウォール法によるGaN薄膜の作製とその光学的性質の研究研究代表者

    • 研究代表者
      栗巣 普揮
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      山口大学
  •  ワイドギャップ層状半導体超格子の光学的性質の研究研究代表者

    • 研究代表者
      栗巣 普揮
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2014 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] HIGH VOLTAGE TEST OF THE 2ND 500 KV DC-GUN FOR ERL2014

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Yamamoto, Tsukasa Miyajima, Yosuke Honda , Takashi Uchiyama, Xiuguang Jin, Masanori Kobayashi, Nobuyuki Nishimori, Ryoji Nagai, Ryouichi Hajima, Masao Kuriki, Makoto Kuwahara, Hajime Yoshida, Hiroki Kurisu
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan

      巻: PASJ2014 ページ: 555-559

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510123
  • [雑誌論文] アントラセン単結晶を用いた微小共振器におけるポラリトンモードの入射角分散2009

    • 著者名/発表者名
      田中修平, 釜保志, 栗巣普揮, 山本節夫, 近藤久雄
    • 雑誌名

      第20回光物性研究会論文集

      ページ: 381-384

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540342
  • [雑誌論文] Cavity polariton dispersion of a single-crystalline anthracene film embedded in a microcavity2009

    • 著者名/発表者名
      H. Kondo, K. Tongu, Y. Yamamoto, S. Yamamoto, H. Kurisu
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi (c) vol.6

      ページ: 284-287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540342
  • [雑誌論文] Optical responses in single crystalline organic microcavities2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kondo, Y. Yamamoto, A. Takeda, S. Yamamoto, H. Kurisu
    • 雑誌名

      Journal of Luminescence vol.128

      ページ: 777-779

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540342
  • [雑誌論文] アントラセン結晶を用いた微小共振器のキャビティポラリトン分散2007

    • 著者名/発表者名
      頓宮敬介, 山本幸広, 栗巣普揮, 山本節夫, 近藤久雄
    • 雑誌名

      第18回光物性研究会論文集

      ページ: 355-358

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540342
  • [雑誌論文] Outgassing Properties of Chemically Polished Titanium Materials.2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroki KURISU
    • 雑誌名

      Journal of Vacuum Society in Japan 49

      ページ: 254-258

    • NAID

      10017487310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340100
  • [雑誌論文] 化学研磨処理した純チタンのガス放出特性2006

    • 著者名/発表者名
      栗巣普揮
    • 雑誌名

      真空 49

      ページ: 254-258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340100
  • [雑誌論文] 真空新材料チタンを用いた高性能真空装置の最新開発動向2005

    • 著者名/発表者名
      栗巣普揮
    • 雑誌名

      電子材料 9月号

      ページ: 26-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340100
  • [雑誌論文] Trend of development in ultra-high vacuum equipments made of titanium materials.2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroki KURISU
    • 雑誌名

      DENSIZAITYOU, Kogyo Chosakai No.9

      ページ: 26-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340100
  • [雑誌論文] 回折格子上に堆積させた酸化亜鉛の光学特性2004

    • 著者名/発表者名
      佐々木 陽平, 栗巣 普揮, 山本 節夫, 松浦 満
    • 雑誌名

      第15回光物性研究会 論文集

      ページ: 337-340

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340100
  • [雑誌論文] Characterization of CuCl nanocrystals in SiO_2 matrix fabricated by inductively coupled plasma assistedsputtering deposition.2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroki KURISU
    • 雑誌名

      Journal of Vacuum Science & Technology B 21

      ページ: 2169-2173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340100
  • [雑誌論文] Titanium alloy material with very low outgassing2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kurisu
    • 雑誌名

      Journal of Vacuum Science & Technology A 21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340100
  • [雑誌論文] Characterization of CuCl nanocrystals in SiO2 matrix fabricated by inductively coupled plasma assistedsputtering deposition2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kurisu
    • 雑誌名

      Journal of Vacuum Science & Technology B 21

      ページ: 2169-2173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340100
  • [雑誌論文] Titanium alloy material with very low outgassing.2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroki KURISU
    • 雑誌名

      Journal of Vacuum Science & Technology A 21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340100
  • [学会発表] アントラセン単結晶微小共振器における異方性キャビティポラリトン分散2010

    • 著者名/発表者名
      近藤久雄, 田中修平, 釜保志, 山本節夫, 栗巣普揮
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2010-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540342
  • [学会発表] アントラセン単結晶を用いた微小共振器におけるポラリトンモードの入射角分散2009

    • 著者名/発表者名
      田中修平, 釜保志, 栗巣普揮, 山本節夫, 近藤久雄
    • 学会等名
      第20回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540342
  • [学会発表] 有機単結晶を用いた微小共振器におけるキャビティポラリトンモードの入射角依存性2009

    • 著者名/発表者名
      近藤久雄, 釜保志, 田中修平, 山本節夫, 栗巣普揮
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2009-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540342
  • [学会発表] 有機微小共振器におけるキャビティポラリトン分散II2008

    • 著者名/発表者名
      近藤久雄, 頓宮敬介, 山本幸広, 山本節夫, 栗巣普揮
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2008-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540342
  • [学会発表] アントラセン結晶を用いた微小共振器のキャビティポラリトン分散2007

    • 著者名/発表者名
      頓宮敬介, 山本幸広, 栗巣普揮, 山本節夫, 近藤久雄
    • 学会等名
      第18回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2007-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540342
  • [学会発表] 有機微小共振器におけるキャビティポラリトン分散2007

    • 著者名/発表者名
      近藤久雄, 山本幸広, 頓宮敬介, 山本節夫, 栗巣普揮
    • 学会等名
      日本物理学会2007年秋季大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2007-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540342
  • [学会発表] 500 kV DC電子銃2号機の高電圧試験

    • 著者名/発表者名
      山本 将博,内山 隆司,宮島 司,本田 洋介,金 秀光,小林 正典(高エ研),西森 信行,永井 良治,羽島 良一(原子力機構),栗木 雅夫(広島大),桑原 真人(名古屋大),栗巣 普揮(山口大)
    • 学会等名
      第11回加速器学会
    • 発表場所
      リンクステーションホール青森
    • 年月日
      2014-08-09 – 2014-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510123
  • [学会発表] 超高真空下におけるチタン材料の光刺激ガス脱離

    • 著者名/発表者名
      山本 将博,宮島 司,本田 洋介,内山 隆司,栗巣 普揮,小林 正典
    • 学会等名
      第10回加速器学会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510123
  • [学会発表] JIS2 種純チタンの光刺激ガス脱離特性

    • 著者名/発表者名
      佐伯友輔,栗巣普揮,長石健一,山本節夫,山本将博
    • 学会等名
      第54回真空に関する連合講演会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510123
  • [学会発表] チタン材料の溶存水素に対する真空アニール効果

    • 著者名/発表者名
      栗巣普揮,山本節夫,竹田将利,中川浜三
    • 学会等名
      日本真空学会
    • 発表場所
      甲南大学ポートアイランドキャンパス(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510123
  • [学会発表] チタン製超低ガス放出速度測定装置の開発

    • 著者名/発表者名
      奥山 元気,栗巣 普揮,山本 節夫
    • 学会等名
      第10回加速器学会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510123
  • 1.  松浦 満 (60091211)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  近藤 久雄 (70274305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi