• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松根 彰志  MATSUNE Shoji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

松根 松根  MATSUNE Shoji

隠す
研究者番号 00253899
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 日本医科大学, 医学部, 教授
2019年度 – 2022年度: 日本医科大学, 医学部, 教授
2014年度 – 2016年度: 日本医科大学, 医学部, 教授
2012年度: 鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 准教授
2011年度 – 2012年度: 日本医科大学, 医学部, 教授 … もっと見る
2010年度: 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 准教授
2007年度 – 2009年度: 鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 准教授
2008年度: 鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 准教
2007年度: 鹿児島大学, 大学院・歯学総合研究科, 准教授
2005年度 – 2006年度: 鹿児島大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教授
2003年度 – 2005年度: 鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授
2000年度 – 2002年度: 鹿児島大学, 医学部, 助教授
1997年度 – 1999年度: 鹿児島大学, 医学部, 講師
1996年度 – 1997年度: 鹿児島大学, 医学部, 助手
1994年度 – 1995年度: 鹿児島大学, 歯学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
耳鼻咽喉科学 / 小区分56050:耳鼻咽喉科学関連 / 耳鼻咽喉科学
研究代表者以外
耳鼻咽喉科学 / 耳鼻咽喉科学 / 病態科学系歯学・歯科放射線学 / 矯正・小児系歯学
キーワード
研究代表者
好酸球性副鼻腔炎 / 好酸球性鼻副鼻腔炎 / NF-κB / RPCS3a / カンジダ / 真菌 / マクロライド / 難治性副鼻腔炎 / type2炎症 / 腸内カンジダ … もっと見る / プロスタグランディン / マクロファージ遊走因子 / 病態研究 / 病態 / 遅延型過敏反応 / 皮内テスト / 腸内フローラ / type 2炎症 / sinusitis / OME / gene therapy / Decoy Oligo / NF-kB / 炎症性サイトカイン / マウス / デコイ / アデノイド線維芽細胞 / センダイウイルス / NF-κBデコイ / 慢性副鼻腔炎 / 滲出性中耳炎 / 遺伝子治療 / Decoy oligo / signal transduction / macrorides / hyposia / allergicrhinitis / paranasal sinusitis / vascular endotherial growth factor )VEGF) / 好酸球 / マクロファージ / リンパ球 / 腺組織 / 鼻汁 / 副鼻腔炎 / アレルギー性鼻炎 / 血管内皮増殖因子 / エンドトキシン / VEGF / 鼻茸線維芽細胞 / 培養細胞 / MAPK / ケモカイン / 線維芽細胞 / 血管内皮細胞増殖因子 / NFκB / 細胞内シグナル伝達 / 14員環系マクロライド / インフルエンザ菌エンドトキシン / 低酸素 / アレルギー / 鼻汁中VEGF / 血管内皮細胞増殖因子(VEGF) / H type 3 / ciliogenesis / cytokeratin / differential display method / floating culture法 / 呼吸上皮細胞 / H type3 / 繊毛細胞分化 / floating culture / H type 3抗原 / 繊毛新生過程 / サイトケラチン / differential display法 / エンテロトキシン / 黄色ブドウ球菌 / 副鼻腔粘膜 / 鼻茸 / スギ / 総IgE / 特異的IgE / 濾胞樹状細胞 / 菌体エンテロトキシン / 総IgE / 抗原特異的IgE / 篩骨洞粘膜 / 培養線維芽細胞 / エオタキシン / 増強効果 / プライミング効果 / ステロイド … もっと見る
研究代表者以外
IgA / インフルエンザ菌 / 経鼻免疫 / 粘膜免疫 / P6 / 粘膜ワクチン / ホスホリルコリン / ワクチン / IgE / Haemophilus influenzae / コレラトキシン / 肺炎球菌 / Phosphorylcholine / Streptococcus pneumoniae / Th1 / Th2 / Intra-nasal vaccination / ナノスフィア / アジュバント / NALT / エンドトキシン / NF-κB / サイトカイン / 粘膜免疫応答 / 口蓋扁桃 / PAF受容体 / 舌下ワクチン / 上気道感染 / 舌下免疫 / 治療効果 / Mucosal adjuvant / Mucosal immunity / Wide spectrum vaccine / Intra-nasal vaccine / Flt3 / CpG / 粘膜アジュバント / 広域スペクトラム / 経鼻ワクチン / Type I allergy / Mucosal vaccine / PC / 破傷風菌トキソイド / IgG / 粘間ワクチン / I型アレルギー / therapeutic effect / cytokine profile / helper T cell / nasal allergy / ヘルパーT細胞 / サイトカインプロファイル / ヘルパー細胞 / 鼻アレルギー / Nanosphere / Aduvant / Mucosal immuneity / Vaccine / Upper respiratory tact / 鼻・副鼻腔炎 / 外膜蛋白 / ナノスフェア / 上気道 / Immune tolerance / mucosal immunity / cytokine / H.influenzae / tonsil / adenoid / OK-432 / 化膿連鎖球菌 / IL-1β / 1L-1β / CD8^+T細胞 / CD4^+T細胞 / ケラチン / 免疫寛容 / 扁桃 / アデノイド / patch clump / isolated gustatory cell / Salsave / gustatory examination / head and neck cancer / gustatory dysfunction / Umami / 味覚 / 食文化 / 高齢者 / 嗅覚障害 / 味覚機能検査 / 頭頸部腫瘍 / パッチクランプ法 / 単離味細胞 / ソルセイブ / 味機能検査 / 頭頚部癌 / 味覚障害 / うま味 / YAMIK catheter / Roxithromycin / Cytokines / in situ hybridization / Cultured cell / Interleukin-1beta / Collagenase / Chronic sinusitis / マクロライド / 慢性副鼻腔炎 / Phoshorylcholine(PC) / 特異的抗体価 / コレラトキシン / ホスホリルコリン / 特異的IgA / 経皮免疫 / 微小転移 / ガンマカメラ / 悪性腫瘍 / シンチグラム / ピンホールコリメータ / 微小リンパ節転移 / リンパ節 / 抗体産生細胞 / PC特異的IgA産生細胞 / IgA腎症 / 特異的IgA産生細胞 / IgE抗体 / コレラキシン / 矯正治療 / 睡眠時ブラキシズム / 顎顔面形態 / 呼吸・消化器症状 / 睡眠時無呼吸 / 小児 / GERD / SDSC / PDSS / 胃食道酸逆流 / 睡眠障害 / 睡眠時無呼吸症候群 / 実験的副鼻腔炎 / エアロゾル / PCR / P6膜蛋白 / 接触分子 / リンパ濾胞形成 / 鼻ネブライザー療法 / インフルエンザ菌外膜P6遺伝子 / YAMIK副鼻腔炎治療用カテーテル / 接着分子 / 濾胞形成 / びまん性浸潤 / 免疫組織化学的検索 / 副鼻腔炎粘膜 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (116件)
  • 共同研究者

    (59人)
  •  ヒト好酸球性鼻副鼻腔炎病態でのtype2炎症と腸内カンジダ増殖の関連についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      松根 彰志
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  好酸球性副鼻腔炎病態への腸内フローラ、カンジダ増殖関与についての予備的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松根 彰志
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  難治性鼻副鼻腔炎病態における局所粘膜での抗体産生に関する研究。研究代表者

    • 研究代表者
      松根 彰志
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  マクロライドによる「ステロイド減量効果」と難治性副鼻腔炎の新しい治療法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      松根 彰志
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      日本医科大学
      鹿児島大学
  •  経皮免疫による上気道粘膜免疫応答の誘導

    • 研究代表者
      間世田 佳子 (早水 佳子)
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  舌下免疫-粘膜ワクチンの新たな投与経路としての有用性に関する研究

    • 研究代表者
      黒野 祐一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ピンホールコリメータを応用した微小転移リンパ節の分子イメージングシステムの開発

    • 研究代表者
      佐藤 強志, 佐藤 強志
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  小児の睡眠障害およびブラキシズムとストレス、呼吸消化器症状、顎顔面形態との関連

    • 研究代表者
      坂口 勝義
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  新世代広域スペクトラム経鼻ワクチンの開発とその有効性に関する研究

    • 研究代表者
      黒野 祐一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  おとり型核酸医薬(デコイ)を用いた滲出性中耳炎に対する遺伝子治療の検討研究代表者

    • 研究代表者
      松根 彰志, 牛飼 雅人
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  経鼻免疫応答の多様性と増幅機構に関する研究-粘膜ワクチンの実用化に向けて-

    • 研究代表者
      黒野 祐一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  上気道感染症予防ワクチンの開発とその粘膜免疫応答に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      黒野 祐一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  鼻アレルギーにおけるヘルパーT細胞のサイトカイン産出能と治療効果に関する研究

    • 研究代表者
      黒野 祐一, 河野 もと子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  鼻副鼻腔炎粘膜における血管増殖制御機構に関する基礎的研究―難治性慢性気道炎の病態解明と治療をめざして―研究代表者

    • 研究代表者
      松根 彰志
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  アデノイド・扁桃(NALT)における粘膜免疫応答とその制御機構

    • 研究代表者
      黒野 祐一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  呼吸上皮細胞分化関連因子の遺伝子発現と鼻副鼻腔粘膜病態における関与研究代表者

    • 研究代表者
      松根 彰志
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  抗接着分子抗体を用いた副鼻腔炎に対するエアロゾル療法

    • 研究代表者
      古田 茂
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  食生活の質を表現する新しい味機能検査法の開発に関する試験研究

    • 研究代表者
      松崎 勉, 古田 茂
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  慢性副鼻腔炎粘膜病態におけるサイトカインと細胞外マトリックスの分子生物学的検討

    • 研究代表者
      福田 勝則
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2007 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] アレルギー性鼻炎 [今日の治療指針 2023 ]2023

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [図書] 耳鼻咽喉科と呼吸器疾患の関連性 [最新ガイドラインに基づく呼吸器疾患 診療指針]2022

    • 著者名/発表者名
      松根彰志、大久保公裕
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      総合医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [図書] 耳鼻咽喉科と呼吸器疾患の関係(副鼻腔気管支症候群など) 呼吸器疾患診療ガイドライン (弦間昭彦)2020

    • 著者名/発表者名
      松根彰志、大久保公裕
    • 出版者
      綜合医学社
    • ISBN
      9784883787234
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [図書] アレルギー性鼻炎のトータルマネージメント 的確な治療選択とはー患者のタイプに応じた治療2014

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 出版者
      日本医事新報
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462589
  • [図書] 今日の治療指針2014 アレルギー性鼻炎2014

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462589
  • [図書] アレルギー 診療ガイドブック2014

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591901
  • [図書] アレルギー・リウマチ膠原病診療ー最新ガイドライン2014

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 出版者
      総合医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591901
  • [図書] JOHNSVol.29No.3 細胞増殖因子2013

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591901
  • [図書] 臨床免疫・アレルギー科Vol.57No.135 VEGFをターゲットとした花粉症治療の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591901
  • [図書] 外科的治療Vol.85No.1 アレルギー性鼻炎2012

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591901
  • [図書] ENTONINo.143 副鼻腔気管支症候群に伴う副鼻腔病変と治療2012

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591901
  • [図書] 耳鼻咽喉科の外来処置・外来小手術2012

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591901
  • [図書] アレルギー・リウマチ膠原病診療最新ガイドライン2012

    • 著者名/発表者名
      松根彰志、大久保公裕
    • 出版者
      総合医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591901
  • [図書] アレルギー・免疫Vol.18No.11 アレルギー性鼻炎に伴う慢性副鼻腔炎2011

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591901
  • [図書] Th1/Th2バランスJOHNSVol.27No.11 慢性炎症の概念と病態2011

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591901
  • [図書] ENTONI135 生活習慣病とアレルギー性鼻炎2011

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591901
  • [雑誌論文] 鼻粘膜洗浄と上顎洞洗浄に関する質問への回答2022

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 雑誌名

      鼻アレルギー フロンティア

      巻: 22(2) ページ: 48-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [雑誌論文] 当科におけるスギ花粉症に対するSLITの現状と評価 ~JRQLQを用いて~2022

    • 著者名/発表者名
      髙原恵理子、金井憲一, 松根彰志、大久保公裕
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科展望

      巻: 65(5) ページ: 22-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [雑誌論文] 特集 新たに薬事承認・保険収載された薬剤・医療資材・治療法ガイド 《鼻副鼻腔》 デュピルマブを用いた好酸球性鼻副鼻腔炎術後再発例の治療2022

    • 著者名/発表者名
      松根彰志  臼倉典宏
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科・頭頸部外科

      巻: 94 号: 1 ページ: 24-27

    • DOI

      10.11477/mf.1411202892

    • ISSN
      0914-3491, 1882-1316
    • 年月日
      2022-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [雑誌論文] 加齢性鼻漏とその対策2022

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 雑誌名

      ENTONI

      巻: 274 ページ: 33-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [雑誌論文] 当科における好酸球性副鼻腔炎に対するdupilumabの治療効果に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      臼倉典宏 松根彰志 他
    • 雑誌名

      日本鼻科学会会誌

      巻: 61 号: 4 ページ: 607-615

    • DOI

      10.7248/jjrhi.61.607

    • ISSN
      0910-9153, 1883-7077
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [雑誌論文] Dupilumab efficacy in chronic rhinosinusitis with nasal polyps from SINUS-52 is unaffected by eosinophilic status.2022

    • 著者名/発表者名
      Fujieda S, Matsune S, Takeno S, et al.
    • 雑誌名

      Allergy

      巻: 77(1) 号: 1 ページ: 186-196

    • DOI

      10.1111/all.14906

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03086, KAKENHI-PROJECT-19K09917, KAKENHI-PROJECT-21K09563
  • [雑誌論文] The Effect of Dupilumab on Intractable Chronic Rhinosinusitis with Nasal Polyps in Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Fujieda S, Matsune S, Takeno S, et al.
    • 雑誌名

      Laryngoscope

      巻: 131(6) 号: 6

    • DOI

      10.1002/lary.29230

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03086, KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [雑誌論文] アレルギー性鼻炎に対する生物学的製剤 (抗体治療薬) の将来展望2020

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 雑誌名

      日本耳鼻咽喉科学会会報

      巻: 123 号: 2 ページ: 127-129

    • DOI

      10.3950/jibiinkoka.123.127

    • ISSN
      0030-6622, 1883-0854
    • 年月日
      2020-02-20
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [雑誌論文] Decreased numbers of metachromatic cells in nasal swabs in Japanese cedar pollinosis following sublingual immunotherapy.2020

    • 著者名/発表者名
      Otsuka K, Otsuka H, Matsune S, Okubo K
    • 雑誌名

      Immun Inflamm Dis

      巻: 8(3) 号: 3 ページ: 333-341

    • DOI

      10.1002/iid3.314

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09360, KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [雑誌論文] Local Allergic Rhinitisの診療・病態上の意義と課題(総説)2020

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科臨床

      巻: 113巻9号 ページ: 529-535

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [雑誌論文] 【今日のマクロライド療法】慢性副鼻腔炎とマクロライド療法 有効性のメカニズムと無効例への対策(解説/特集)2020

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 雑誌名

      呼吸器内科 (1884-2887)

      巻: 38巻1号 ページ: 25-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [雑誌論文] 【上気道の好酸球性炎症疾患に対する治療】アレルギー性鼻炎の診断と治療とLocal allergic rhinitis(解説/特集)2020

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 40巻9号 ページ: 697-700

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [雑誌論文] 【知っておきたい口腔の感覚異常】口腔の感覚異常の病態と治療 三叉神経痛(解説/特集)2020

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 36巻8号 ページ: 983-985

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [雑誌論文] エキスパートに学ぶ手術記録の描き方】鼻領域 下鼻甲介手術,後鼻神経切断・焼灼術(解説/特集)2020

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科・頭頸部外科

      巻: 92巻8号 ページ: 618-621

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [雑誌論文] アレルギー性鼻炎に対する生物学的製剤(抗体治療薬)の将来展望(総説)2020

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 雑誌名

      日本耳鼻咽喉科学会会報

      巻: 123巻2号 ページ: 127-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [雑誌論文] Preliminary Clinical Trial of Biomarkers to Predict Response to Sublingual Immunotherapy for Japanese Cedar Pollinosis2020

    • 著者名/発表者名
      Takahara E, Matsune S, Ishida M, Wakayama N, Okubo K.
    • 雑誌名

      日医大誌

      巻: 87 号: 5 ページ: 277-284

    • DOI

      10.1272/jnms.JNMS.2020_87-506

    • NAID

      130007953908

    • ISSN
      1345-4676, 1347-3409
    • 年月日
      2020-10-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [雑誌論文] Allergen-specific subcutaneous immunotherapy for Japanese cedar pollinosis decreases the number of metachromatic cells and eosinophils in nasal swabs during the preseason and in season.2020

    • 著者名/発表者名
      Otsuka K, Otsuka H, Matsune S, Okubo K.
    • 雑誌名

      Immun Inflamm Dis.

      巻: 8(3): 号: 3 ページ: 258-266

    • DOI

      10.1002/iid3.301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [雑誌論文] 加齢性鼻炎の診断と治療2019

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 雑誌名

      日本耳鼻咽喉科 専門医通信

      巻: 122 ページ: 992-3

    • NAID

      130007686879

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [雑誌論文] Causal Relationships Among Pollen Counts, Tweet Numbers, and Patient Numbers for Seasonal Allergic Rhinitis Surveillance: Retrospective Analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Shoko Wakamiya, Shoji Matsune, Kimihiro Okubo, Eiji Aramaki
    • 雑誌名

      Journal of Medical Internet Research

      巻: 21 号: 2 ページ: e10450-e10450

    • DOI

      10.2196/10450

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16057, KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [雑誌論文] Possibility of Local Allergic Rhinitis in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Ishida M, Matsune S, Wakayama N, Ohashi R, Okubo K.
    • 雑誌名

      Am J Rhinol Allergy

      巻: 34 号: 1 ページ: 26-34

    • DOI

      10.1177/1945892419868441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09917, KAKENHI-PROJECT-16K20283
  • [雑誌論文] 好酸球性副鼻腔炎(第6章・その他9の「合併症」への新規追加と関連して  獲得免疫ー自然免疫バランス論2019

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 雑誌名

      アレルギー

      巻: 68 ページ: 1189-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [雑誌論文] Nasal Symptoms Reduction and Decreased Neutrophilia in Japanese Cedar Pollinosis With Prophylactic Treatment With a Combination of Montelukast, Fexofenadine, and Fluticasone Nasal Spray.2019

    • 著者名/発表者名
      Otsuka H, Otsuka K, Matsune S, Okubo K.
    • 雑誌名

      Am J Rhinol Allergy

      巻: 33 号: 4 ページ: 369-77

    • DOI

      10.1177/1945892419831924

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [雑誌論文] 小児スギ花粉症初期療法におけるロイコトリエン受容体拮抗薬の有用性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      松根彰志 他 13名
    • 雑誌名

      アレルギー

      巻: 65 ページ: 57-65

    • NAID

      130005128406

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462589
  • [雑誌論文] アレルギー性鼻炎およびその関連鼻疾患の病態におけるVEGFの関与2016

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 雑誌名

      別冊BIO Clinia

      巻: Vol.5 No.2 ページ: 58-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462589
  • [雑誌論文] One airway, one diseaseからみた喘息と鼻副鼻腔炎:耳鼻咽喉科からのアプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌

      巻: 105 No.10 ページ: 1935-1941

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462589
  • [雑誌論文] Local Allergic Rhinitis -”好酸球増多性鼻炎”と関連の可能性-2016

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: vol .32 No.6 ページ: 701-703

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462589
  • [雑誌論文] Local allergic rhinitis -下鼻甲介粘膜局所での抗原特異的IgE産生に基づく疾患概念=2015

    • 著者名/発表者名
      松根彰志、石田麻里子
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 64 ページ: 454-458

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462589
  • [雑誌論文] 上気道疾患とOverlap syndrome-特に治療的側面から-2015

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 雑誌名

      ENTONI

      巻: 184 ページ: 58-63

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462589
  • [雑誌論文] Treatment of nostril and nasal stenosis due to Facial burn using a self-expandable metallic esophageal stet2015

    • 著者名/発表者名
      Kuwon Sekine, Shoji Matsune, Kyoko Shiiba, Maki Kimura, Kimihiro Okubo, Tadashi Kaneshiro, Hiroyuki Tajima, Masahiro Murakami, Akira Kurokawa
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 42 ページ: 348-352

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462589
  • [雑誌論文] 鼻副鼻腔炎:総論ー副鼻腔炎から鼻副鼻腔炎へー2015

    • 著者名/発表者名
      松根彰志、大久保公裕
    • 雑誌名

      神経内科

      巻: 83 ページ: 485-490

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462589
  • [雑誌論文] アレルギー性鼻炎・花粉症とアレルゲン免疫療法2014

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 雑誌名

      日本臨床内科医会会誌

      巻: 29 ページ: 119-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462589
  • [雑誌論文] 鼻汁についての疑問 後鼻漏,後鼻漏感はどうしたら治るか?2014

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 30 ページ: 857-860

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462589
  • [雑誌論文] 耳鼻咽喉科領域疾患ーアレルギー性鼻炎、好酸球性副鼻腔炎、中耳などー2014

    • 著者名/発表者名
      松根彰志、大久保公裕
    • 雑誌名

      PROGRESS IN MEDICINE

      巻: 34 ページ: 1023-1025

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462589
  • [雑誌論文] 耳鼻咽喉科領域 ~アレルギー性鼻炎、好酸球性副鼻腔炎、中耳炎など~2014

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 雑誌名

      PROGRESS IN MEDICINE

      巻: 34 ページ: 1023-1027

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462589
  • [雑誌論文] (特集 マクロライド研究の新展開)慢性副鼻腔炎・滲出性中耳炎2014

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 雑誌名

      Respiratory Medical Research

      巻: 2 ページ: 245-250

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462589
  • [雑誌論文] Allergic Rhinitis and Vascular Endothelial Growth Factor.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsune S
    • 雑誌名

      Journal of Nippon Medical School

      巻: Vol.79 N0.3 ページ: 170-175

    • NAID

      130004147160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591901
  • [雑誌論文] 細胞増殖因子2012

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: Vol.29 No.3 ページ: 341-346

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591901
  • [雑誌論文] 静脈性嗅覚検査・希釈法の有用性に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      小林正佳、三輪高喜、黒野祐一、丹生健一、松根彰志、内田淳、都築建三、近藤健二、志賀英明、藤尾久美、松脇由典、本間博友、中西清香、三村英也、小河孝夫、清水猛史、竹林宏記、愛場庸雅、將積日出夫
    • 雑誌名

      日鼻誌

      巻: 51第4号 ページ: 445-449

    • NAID

      130004891737

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591901
  • [雑誌論文] 総説VEGFをターゲットとした花粉症治療の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: Vol.57 No.135 ページ: 52-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591901
  • [雑誌論文] Allergic Rhinitis and Vascular Endothelial Growth2012

    • 著者名/発表者名
      Shoji Matsune
    • 雑誌名

      Journal of Nippon Medical School

      巻: Vol.79 N0.3 ページ: 170-175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591901
  • [雑誌論文] 副鼻腔気管支症候群に伴う副鼻腔病変と治療2012

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 雑誌名

      ENTONI

      巻: No.143 ページ: 41-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591901
  • [雑誌論文] 総説生活習慣病とアレルギー性鼻炎2011

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 雑誌名

      ENTONI

      巻: No.135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591901
  • [雑誌論文] 総説慢性炎症の概念と病態Th1/Th2バランス2011

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 雑誌名

      JOHNE

      巻: 27 ページ: 1761-1764

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591901
  • [雑誌論文] A randomized, double-blind, placebo-controlled study of Ten-Cha (Rubus suavissimus) on house dust mite allergic rhinitis2011

    • 著者名/発表者名
      Syuji Yonekura, Yoshitaka Okamoto Shoji Matsune
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 38 ページ: 600-607

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591901
  • [雑誌論文] A randomized,double-blind,placebo-controlled study of Ten-Cha(Rubus suavissimus) on house dust mite allergic rhinitis2011

    • 著者名/発表者名
      Yonekura S, Okamoto Y, Yamasaki K,Horiguchi S, Hanazawa T, Matsune S,Kurono Y, Yamada T, Fujieda S, Okano M,Okubo K
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 38(5) ページ: 600-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591901
  • [雑誌論文] Vascular endothelial cells and eosinophil infiltration in allergic rhinitis2007

    • 著者名/発表者名
      Matsune S.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Allergy Reviews 7

      ページ: 5-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390463
  • [雑誌論文] Vascular endothelial cells and eosinophil infiltration in allergic rhinitis.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsune S, Kurono Y, et. al.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Allergy Reviews 7

      ページ: 5-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390463
  • [雑誌論文] Vascular endothelial cells and eosinophil infiltration in allergic rhinitis2007

    • 著者名/発表者名
      Matsune, S
    • 雑誌名

      Clinical and experimental Allergy Reviewa Vol.7

      ページ: 5-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390463
  • [雑誌論文] Inhibition of vascular endothelial growth factor by macrolides in cultured fibroblasts from nasal polyps.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsune S et al.
    • 雑誌名

      Laryngoscope 115(11)

      ページ: 1953-1956

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390463
  • [雑誌論文] TNF-a and endotoxin increase hypoxia-induced VEGF production by cultures human nasal fibroblasts in synergistic fashion2005

    • 著者名/発表者名
      Dong Sun, S.Matsune, J.Ohori, T.Fukuiwa, M.Ushikai Y.Kurono
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx 32(3)

      ページ: 243-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591823
  • [雑誌論文] Inhibition of vascular endothelial growth factor by macrolides in cultured fibroblasts from nasal polyps2005

    • 著者名/発表者名
      Matsune S.
    • 雑誌名

      Laryngoscope 115(11)

      ページ: 1953-1956

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390463
  • [雑誌論文] Inhibition of vascular endothelial growth factor by macrolides in cultured fibroblasts from nasal polyps2005

    • 著者名/発表者名
      Matsune, S
    • 雑誌名

      Laryngoscope Vol.115(11)

      ページ: 1953-1956

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390463
  • [雑誌論文] The role of allergic rhinitis in upper respiratory tract inflammatory diseases.2004

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Kurono, Shoji Matsune, Dong Sun, Masashi Suzuki, Goro Mogi
    • 雑誌名

      Clin Exp All Rev 4

      ページ: 15-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370548
  • [雑誌論文] The role of allergic rhinitis in upper respiratory tract inflammatory diseases.2004

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Kurono, Shoji Matsune et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp All Rev 4

      ページ: 15-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370548
  • [雑誌論文] 鼻茸の発生部位2004

    • 著者名/発表者名
      松根彰志, 黒野祐一 他
    • 雑誌名

      JOHNS 20

      ページ: 1793-1796

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370548
  • [雑誌論文] The role of allergic rhinitis in upper respiratory tract inflammatory diseases.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kurono, S.Matsune et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp All Rev 4

      ページ: 15-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370548
  • [雑誌論文] The role of nuclear factor-κB in interleukin-8 expression by human adenoidal fibroblasts.2003

    • 著者名/発表者名
      Takaki M., Ushikai M., Deguchi K., Nishmoto K., Matsune S., Kurono Y.
    • 雑誌名

      Laryngoscope 113(8)

      ページ: 1378-1385

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591823
  • [雑誌論文] The role of nuclear factor-κB in interleukin-8 expression by human adenoidal fibroblasts.2003

    • 著者名/発表者名
      Takaki M, Ushikai M, Deguchi K, Nishimoto K, Matsune S, Kurono Y.
    • 雑誌名

      Laryngoscope 13(8)

      ページ: 1378-1385

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370548
  • [雑誌論文] TNF-a upregulates VCAM-1 and NF-κ B in fibroblasts form nasal polyps.

    • 著者名/発表者名
      J.Ohori, M.Ushikai, Dong Sun, K.Nishimoto, Y.Sagara, T.Fukuiwa, S.Matsune, Y.Kurono
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591823
  • [学会発表] Dupilumabを投与した下気道疾患合併好酸球性副鼻腔炎の検討2023

    • 著者名/発表者名
      細矢 慶、小町太郎、香中優美、春名良洋,後藤 穣、松根彰志、大久保公裕
    • 学会等名
      第3回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [学会発表] 当科における好酸球性副鼻腔炎治療2022

    • 著者名/発表者名
      春名良洋、細矢 慶、香中優美、松根彰志
    • 学会等名
      第202回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科神奈川県地方部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [学会発表] スギ花粉症・ダニアレルギーにおける局所アレルギー反応性鼻炎(LAR)の可能性2022

    • 著者名/発表者名
      春名良洋、松根彰志、石田麻里子、大久保公裕
    • 学会等名
      第123回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [学会発表] 難治性副鼻腔炎に対するDupilumabの治療効果2022

    • 著者名/発表者名
      春名良洋、臼倉典宏、香中優美、若山望、 松根彰志
    • 学会等名
      第39回川崎市医師会医学会 川崎市 2022年2月19日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [学会発表] 好酸球性副鼻腔炎による嗅覚障害に対するデュピルマブの有効性2022

    • 著者名/発表者名
      小町太郎、細矢 慶、吉野綾穂、久屋純子、梅景琴子、松根彰志、大久保公裕
    • 学会等名
      第123回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [学会発表] 鼻アレルギー診療の更なる高みを目指して2022

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 学会等名
      第36回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 秋季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [学会発表] アレルギー性鼻炎と好酸球性鼻副鼻腔炎の関連性2021

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 学会等名
      第70回日本アレルギー学会(横浜市) シンポジウム  2021年10月8日-10日
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [学会発表] 鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎(CRSwNP)に対するdupilumabの迅速かつ持続的な改善効果:SINUS-24/52第3相試験2021

    • 著者名/発表者名
      松根彰志、他
    • 学会等名
      第70回日本アレルギー学会(横浜市)2021年10月8日-10日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [学会発表] 当科における好酸球性副鼻腔炎に対するDupulimabの早期治療効果に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      臼倉典宏、香中優美、松根彰志 他
    • 学会等名
      第122回日本耳鼻咽喉科学会(京都市)2021年5月12日-15日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [学会発表] 好酸球性副鼻腔炎手術症例におけるアレルギー性鼻炎合併についての検討  (京都市) 一般演題 2021年5月12日-15日2021

    • 著者名/発表者名
      香中優美、松根彰志 他
    • 学会等名
      第122回 日本耳鼻咽喉科学会 2021年5月12日-15日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [学会発表] 好酸球性副鼻腔炎に対するデュピルマブ投与症例の検討2021

    • 著者名/発表者名
      小町太郎、綿矢 慶、松根彰志 他
    • 学会等名
      第70回日本アレルギー学会(横浜市)2021年10月8日-10日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [学会発表] 鼻副鼻腔炎に対するネブライザー療法2020

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 学会等名
      第59回日本鼻科学会 シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [学会発表] Possibility and issue of local allergic reaction in turbinate mucosa2020

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 学会等名
      第38回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会 シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [学会発表] Local Allergic Rhinitis疑い例における下鼻甲介粘膜の免疫組織学的検討2020

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 学会等名
      第38回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [学会発表] Precision Medicineと慢性副鼻腔炎への新たな診療アプローチ2020

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 学会等名
      第121回日本耳鼻咽喉科学総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [学会発表] Examination of local IgE and follicular dendritic cells in the endtype of eosinophilic chronic rhinosinusitis2019

    • 著者名/発表者名
      Wakayama N, Matsune S, Okubo K
    • 学会等名
      WAC2019(World Allergy Congress)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [学会発表] 好酸球性副鼻腔炎症例におけるリンパ濾胞形成及び濾胞性ヘルパーT細胞(TFH)の病理的検討2019

    • 著者名/発表者名
      若山 望、松根彰志、大久保公裕
    • 学会等名
      第58回日本鼻科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [学会発表] Locl Steroid Therapy by ENT-DIB in Eosinophilic Rhinosinusitis After Operation2019

    • 著者名/発表者名
      Matsune S
    • 学会等名
      第58回日本鼻科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [学会発表] Phenotype of Eosinophilic Rhinosinusitis2019

    • 著者名/発表者名
      Matsune S
    • 学会等名
      15th Japan-Taiwan Conference on Otolaryngology-Head and Neck Surgery
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09917
  • [学会発表] アレルギー性鼻炎治療における鼻噴霧用ステロイドの活用法と意義2016

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 学会等名
      日本鼻科学会
    • 発表場所
      宇都宮市
    • 年月日
      2016-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462589
  • [学会発表] 新規マクロライド誘導体EM900のヒト鼻腔上皮細胞における抗炎症作用の検討2016

    • 著者名/発表者名
      若山 望、高原恵理子、吉岡友真、佐藤一樹、松根彰j志、大久保公裕、砂塚敏明、大村 智
    • 学会等名
      日本鼻科学会
    • 発表場所
      日本鼻科学会(第55回)
    • 年月日
      2016-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462589
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌エンテロトキシン刺激による培養鼻粘膜上皮からのサイトカイン産生 ~ダニ抗原刺激との比較~2016

    • 著者名/発表者名
      高原恵理子、若山 望、松根彰志、大久保公裕
    • 学会等名
      日本耳鼻咽喉科感染症・エアロゾル学会
    • 発表場所
      倉敷市
    • 年月日
      2016-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462589
  • [学会発表] 手術で得られた篩骨洞粘膜および下鼻甲介粘膜における抗原特異的抗体産生の比較検討2016

    • 著者名/発表者名
      松根彰志、若山 望、吉岡友真、石田麻里子、関根久遠、山口 智、大久保公裕
    • 学会等名
      日本耳鼻咽喉科学会(第117回)
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462589
  • [学会発表] One airway, One disease~耳鼻咽喉科医の立場から~2016

    • 著者名/発表者名
      松根彰志、若山 望、吉岡友真、石田麻里子、関根久遠、山口 智、大久保公裕
    • 学会等名
      日本アレルギー学会大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2016-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462589
  • [学会発表] OSA-18質問紙と簡易モニターを用いた小児の睡眠時無呼吸症候群の検討2015

    • 著者名/発表者名
      吉岡友真、山口 智、石田麻里子、若山 望、関根久遠、松根彰志、大久保公裕
    • 学会等名
      第10回日本小児耳鼻咽喉科学会
    • 発表場所
      軽井沢
    • 年月日
      2015-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462589
  • [学会発表] アレルギー性鼻炎の診断と下鼻甲介粘膜局所での抗原特異的IgE抗体産生2015

    • 著者名/発表者名
      石田麻里子、若山 望、関根久遠、山口 智、松根彰志、大久保公裕
    • 学会等名
      第116回日本耳鼻咽喉科学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462589
  • [学会発表] 小児睡眠時無呼吸症候群と成長障害について~OSA-18質問紙と身長・体重の関連性~2015

    • 著者名/発表者名
      吉岡友真、山口 智、若山 望、石田麻里子、関根久遠、勝部康弘、松根彰志、大久保公宏
    • 学会等名
      日本口腔・咽頭科学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462589
  • [学会発表] 突発性頭蓋内亢進症から髄液鼻漏を呈し当科受診した症例2015

    • 著者名/発表者名
      若山 望、立山幸次郎、関根久遠、佐藤一樹,喜多村孝幸、松根彰志、大久保公裕
    • 学会等名
      第54回日本鼻科学会総会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2015-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462589
  • [学会発表] 鼻副鼻腔炎の診断と治療における今日的課題とチャレンジ2015

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 学会等名
      第83回日本医科大学医学会総会 新任教授特別講演
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462589
  • [学会発表] 世代別、男女別の吸入抗原に対する血中特異的抗体価の現況2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤一樹、吉岡友真、若山 望、石田麻里子,関根久遠、山口 智、松根彰志
    • 学会等名
      日本耳鼻咽喉科神奈川県地方部会  第171回 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学術講演会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2015-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462589
  • [学会発表] アレルギー性鼻炎・花粉症の病態と治療についての最新の話題2015

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 学会等名
      日本アレルギー協会 東北支部学術講演会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2015-11-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462589
  • [学会発表] 下鼻甲介粘膜局所での抗原特異的IgE抗体産生とアレルギー性鼻炎の診断2015

    • 著者名/発表者名
      石田麻里子、若山 望、関根久遠、山口 智、松根彰志、大久保公裕
    • 学会等名
      第64回日本アレルギー学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462589
  • [学会発表] アレルギー性鼻炎の鼻粘膜リモデリング2012

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 学会等名
      第24回日本アレルギー学会春季臨床大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591901
  • [学会発表] 耳鼻咽喉科とマクロライド療法2012

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 学会等名
      第61回日本感染症学会東日本地方会学術集会第59回日本化学療法学会東日本支部総会
    • 発表場所
      東京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591901
  • [学会発表] Allergic Rhinosinusitis and Vascular Endothelial Growth Factor2012

    • 著者名/発表者名
      Shoji Matsune
    • 学会等名
      The 43th Congress of Korean Rhinologic Society
    • 発表場所
      Jeonju. Korea(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591901
  • [学会発表] 慢性副鼻腔炎の病態と治療についての到達点と課題2012

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 学会等名
      第74回耳鼻咽喉科学会臨床学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591901
  • [学会発表] ヒト慢性副鼻腔炎における、鼻茸および篩骨洞粘膜2012

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 学会等名
      第113回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術
    • 発表場所
      新潟市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591901
  • [学会発表] 上気道炎症におけるステロイド薬の位置づけ-アレルギー性鼻炎、好酸球性におけるステロイド療法を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 学会等名
      第50回日本鼻科学会総会・学術講演会モーニングセミナー2
    • 発表場所
      岡山市(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591901
  • [学会発表] Vascular endothelial growth factor in pathophysiology of allergic rhinitis2011

    • 著者名/発表者名
      Shoji Matsune
    • 学会等名
      The 7th Research Symposium on Human Natural Defense System
    • 発表場所
      Jeju island. Korea(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591901
  • [学会発表] EM900とモメタゾンによるEotaxin、VEGF産生抑制効果について2010

    • 著者名/発表者名
      松根彰志
    • 学会等名
      第17回マクロライド新作用研究会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591901
  • [学会発表] Staphylococcus aureus enterotoxin and fungi specific IgE production in ethmoid sinus mucosa in chronic rhinosinusitis with nasal plyps

    • 著者名/発表者名
      Shoji Matsune
    • 学会等名
      International Society of Infection and Allergy of the Nose
    • 発表場所
      Amsterdam, the Netherlands
    • 年月日
      2014-06-22 – 2014-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462589
  • 1.  黒野 祐一 (80153427)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  宮之原 郁代 (40305131)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大久保 公裕 (10213654)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 26件
  • 4.  西元 謙吾 (50305132)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  河野 もと子 (70295252)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  牛飼 雅人 (00284886)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  吉福 孝介 (70381168)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  福田 勝則 (90156779)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  出口 浩二 (50315438)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大堀 純一郎 (90507162)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  牧瀬 高穂 (30585120)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吾妻 安良太 (10184194)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松崎 勉 (50239000)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  福岩 達哉 (60325785)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  古田 茂 (80128454)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐藤 強志 (90136888)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大橋 隆治 (00328783)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  若林 あや子 (30328851)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  坂口 勝義 (80381185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  宮脇 正一 (80295807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  永田 順子 (50264429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山崎 要一 (30200645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  岩崎 智憲 (10264433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田中 紀充 (90404483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐藤 強志 (60098978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  川畑 義裕 (70274842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  野添 悦郎 (40208351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  川島 清美 (40145511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  馬嶋 秀行 (60165701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  上村 亮三 (30253884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  砂塚 敏明 (30226592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  藤倉 輝道 (00238552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  後藤 穣 (80281426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  間世田 佳子 (70535666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  宮下 圭一 (30585063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  永野 広海 (60613148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  池田 稔 (30130420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  原田 秀逸 (60128452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  一宮 一成 (70223112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  平瀬 博之 (30305130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  西園 浩文 (00284878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  明石 満 (20145460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  相良 ゆかり (90347112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  林 多聞 (50381158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  小田 紘 (40107868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  花牟礼 豊 (40145496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  野井倉 武憲 (40102561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  濱平 須美子 (10399917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  関根 久遠 (20566377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 50.  北山 康彦 (60598704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  石田 麻里子 (60714780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 52.  山口 智 (70386209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 53.  臼杵 二郎 (80318477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  若山 望 (90813238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 55.  森田 林平 (00362541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  許田 典男 (60614758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  KWEON Mi-Na
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  若宮 翔子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  藤枝 重治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi