• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小熊 祐子  OGUMA Yuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00255449
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, スポーツ医学研究センター(日吉), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 慶應義塾大学, スポーツ医学研究センター(日吉), 教授
2023年度 – 2024年度: 慶應義塾大学, スポーツ医学研究センター(日吉), 准教授
2017年度 – 2021年度: 慶應義塾大学, スポーツ医学研究センター(日吉), 准教授
2017年度: 慶應義塾大学, スポーツ医学研究センター, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 応用健康科学
研究代表者以外
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分59020:スポーツ科学関連 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / ネオ・ジェロントロジー / 建築環境・設備
キーワード
研究代表者
身体活動促進 / 多世代複合コホート / ライフコース / 質問紙調査 / 多世代 / ポピュレーション / 30-50歳代ウェブ調査 / 活動量計 / 多世代コホート統合 / システムズアプローチ … もっと見る / 老化 / 社会医学 / トランスレーショナルリサーチ / 行動学 / physical activity / ポピュレーションアプロ―チ / ヘルスプロモ―ション / 認知症予防 / ヘルスプロモーション / コミュニティ / 地域介入 / 身体活動 / ポピュレーションアプローチ / 地域在住高齢者 / 普及実装研究 / コミュニティワイド介入 / ソーシャルキャピタル / マルチレベル介入 / グループ運動 … もっと見る
研究代表者以外
健康長寿 / 身体活動 / フレイル / 超高齢者 / ニュートリジェネティクス / バイオマーカー / ニュートリジェネティックス / 老化遅延 / ニュートリゲノミクス / 統合栄養学 / スポーツ / 運動 / 地方自治体 / 政策 / 一体的実施 / 地域連携 / 社会的処方 / 社会保険データーベース / 社会保障データベース / 社会保険データベース / 高齢者 / 介護予防 / ソーシャル・サポート / ソーシャル・キャピタル / コミュニティづくり / ロコモティブシンドローム / 普及・実装科学 / エンパワーメント / ソーシャルサポート / ソーシャルキャピタル / コミュニティオーガニゼーション / グループ運動 / コホート研究 / 国際共同研究 / 国際比較共同研究 / 疫学研究 / ぜんそく / アレルギー / 高血圧 / 循環器系疾患 / アレルギー・ぜんそく / 循環器・高血圧 / 医療・福祉 / 人間生活環境 / 建築環境・設備 / 健康便益 / 介入調査 / コホート調査 / 健康寿命 / 住宅温熱環境 / 住宅断熱 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (93件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  薬局を起点とした伴走型支援体制の構築:新しい社会的処方の仕組みづくり

    • 研究代表者
      吉澤 裕世
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  地方自治体における身体活動政策の評価ツールの作成と実態把握

    • 研究代表者
      武田 典子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      工学院大学
  •  身体活動推進のための地域介入 多世代複合コホート研究の活用と政策展開研究代表者

    • 研究代表者
      小熊 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  統合栄養学とニュートリジェネティックスによる老化遅延介入の開発に向けた基盤研究

    • 研究代表者
      新井 康通
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  高齢者自主グループの運動を普及・継続するための仕組みづくり:住民参加型の実証研究

    • 研究代表者
      齋藤 義信
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      神奈川県立保健福祉大学
      慶應義塾大学
  •  医療・介護保険情報と融合した地域高齢者コホート研究による要介護プロセスの解明

    • 研究代表者
      新井 康通
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  身体活動の地域介入研究-継続のための仕組みづくりとその実証研究-研究代表者

    • 研究代表者
      小熊 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  住環境が脳・循環器・呼吸器・運動器に及ぼす影響実測と疾病・介護予防便益評価

    • 研究代表者
      伊香賀 俊治
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  超高齢者フレイル対策の提言に資する国際比較共同研究

    • 研究代表者
      高山 美智代
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ネオ・ジェロントロジー
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] スポーツ白書 2023 第4章 スポーツと健康増進に関する施策 I-2.スポーツ庁の健康増進施策2023

    • 著者名/発表者名
      小熊祐子
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      笹川スポーツ財団
    • ISBN
      4915944859
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27860
  • [雑誌論文] Objective Measures of Physical Activity and Frailty in Ambulatory Adults Aged 85-89 Years in Kawasaki, Japan: A Cross-sectional Study2024

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Tajima, Yuko Oguma, Yoshinobu Saito, Yukiko Abe, I-Min Lee, Yasumichi Arai
    • 雑誌名

      The Journal of Frailty & Aging

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27860
  • [雑誌論文] Plasma amino acid signature for sarcopenic phenotypes in community-dwelling octogenarians: Results from the Kawasaki Aging Wellbeing Project2023

    • 著者名/発表者名
      Osawa Yusuke、Candia Julian、Abe Yukiko、Tajima Takayuki、Oguma Yuko、Arai Yasumichi
    • 雑誌名

      Experimental Gerontology

      巻: 178 ページ: 112230-112230

    • DOI

      10.1016/j.exger.2023.112230

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10505, KAKENHI-PROJECT-23K27860
  • [雑誌論文] Plasma amino acid signature for sarcopenic phenotypes in community-dwelling octogenarians: Results from the Kawasaki Aging Wellbeing Project2023

    • 著者名/発表者名
      Osawa Y, Candia J, Abe Y, Tajima T, Oguma Y, Arai Y.
    • 雑誌名

      Exp Gerontol

      巻: 178 ページ: 112230-112230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28027
  • [雑誌論文] Relationship between dietary patterns and physical performance in the very old population: a cross-sectional study from the Kawasaki Aging and Wellbeing Project2023

    • 著者名/発表者名
      Yu Tao、Oguma Yuko、Asakura Keiko、Abe Yukiko、Arai Yasumichi
    • 雑誌名

      Public Health Nutrition

      巻: 26 号: 6 ページ: 1163-1171

    • DOI

      10.1017/s1368980023000113

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27860
  • [雑誌論文] 加速度計で調査した85–89 歳地域在住高齢者の座位行動と関連要因の横断的検討:The Kawasaki Aging and Wellbeing Project2023

    • 著者名/発表者名
      新村 直子、田島 敬之、齋藤 義信、於 タオ、吉田 奈都子、阿部 由紀子、新井 康通、小熊 祐子
    • 雑誌名

      運動疫学研究

      巻: 25 号: 1 ページ: 19-30

    • DOI

      10.24804/ree.2205

    • ISSN
      1347-5827, 2434-2017
    • 年月日
      2023-06-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27860
  • [雑誌論文] Osteoporosis and sarcopenia are associated with each other and reduced IGF1 levels are a risk for both diseases in the very old elderly2023

    • 著者名/発表者名
      Hata Ryosuke、Miyamoto Kana、Abe Yukiko、Sasaki Takashi、Oguma Yuko、Tajima Takayuki、Arai Yasumichi、Matsumoto Morio、Nakamura Masaya、Kanaji Arihiko、Miyamoto Takeshi
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 166 ページ: 116570-116570

    • DOI

      10.1016/j.bone.2022.116570

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03057, KAKENHI-PROJECT-23K27860
  • [雑誌論文] 質問紙で調査した成人の身体活動:日本多施設共同コーホート研究(J-MICC Study)2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤 義信、永吉 真子、田村 高志、菱田 朝陽、尾瀬 功、谷山 祐香里、三上 春夫、永瀬 浩喜、嶽﨑 俊郎、指宿 りえ、鈴木 貞夫、小熊 祐子、大谷 隆浩、小山 晃英、渡邉 功、栗木 清典、喜多 義邦、高嶋 直敬、有澤 孝吉、釜野 桜子、竹内 研時、若井 建志、中村 翔、J-MICC研究グループ、成松 宏人他
    • 雑誌名

      運動疫学研究

      巻: 25 号: 1 ページ: 112-113

    • DOI

      10.24804/ree.2154

    • ISSN
      1347-5827, 2434-2017
    • 年月日
      2023-06-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27860
  • [雑誌論文] 地域住民の自主的な運動・スポーツ中における有害事象の調査:横浜市栄区セーフコミュニティ推進協議会スポーツ安全対策分科会による質問紙調査から2023

    • 著者名/発表者名
      平田 昂大, 小熊 祐子, 真鍋 知宏, 橋本 健史
    • 雑誌名

      運動疫学研究

      巻: 25 号: 1 ページ: 7-18

    • DOI

      10.24804/ree.2208

    • ISSN
      1347-5827, 2434-2017
    • 年月日
      2023-06-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KJ1892, KAKENHI-PROJECT-23K27860
  • [雑誌論文] 加速度計で調査した地域在住高齢者の身体活動:川崎市における高齢者の暮らし方と健康に関する学術調査2022

    • 著者名/発表者名
      田島敬之,小熊祐子,齋藤義信,新井康通
    • 雑誌名

      運動疫学

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03055
  • [雑誌論文] A community-wide intervention to promote physical activity: A five-year quasi-experimental study2021

    • 著者名/発表者名
      Saito Yoshinobu、Tanaka Ayumi、Tajima Takayuki、Ito Tomoya、Aihara Yoko、Nakano Kaoko、Kamada Masamitsu、Inoue Shigeru、Miyachi Motohiko、Lee I-Min、Oguma Yuko
    • 雑誌名

      Preventive Medicine

      巻: 150 ページ: 106708-106708

    • DOI

      10.1016/j.ypmed.2021.106708

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11055, KAKENHI-PROJECT-19H03996
  • [雑誌論文] Behavioral changes and hygiene practices of older adults in Japan during the first wave of COVID-19 emergency2021

    • 著者名/発表者名
      Arai Yasumichi、Oguma Yuko、Abe Yukiko、Takayama Midori、Hara Azusa、Urushihara Hisashi、Takebayashi Toru
    • 雑誌名

      BMC Geriatrics

      巻: 21 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1186/s12877-021-02085-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03055
  • [雑誌論文] 身体活動ガイドラインの認知・知識の評価方法,並びに身体活動量との関連性についてのレビュー2021

    • 著者名/発表者名
      田島 敬之、齋藤 義信、小熊 祐子
    • 雑誌名

      運動疫学研究

      巻: 23 号: 1 ページ: 15-35

    • DOI

      10.24804/ree.2017

    • NAID

      130008036474

    • ISSN
      1347-5827, 2434-2017
    • 年月日
      2021-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11055
  • [雑誌論文] The role and attitude of senior leaders in promoting group-based community physical activity: a qualitative study2020

    • 著者名/発表者名
      Komatsu Hiroko、Yagasaki Kaori、Oguma Yuko、Saito Yoshinobu、Komatsu Yasuhiro
    • 雑誌名

      BMC Geriatrics

      巻: 20 号: 1 ページ: 380-380

    • DOI

      10.1186/s12877-020-01795-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11055, KAKENHI-PROJECT-20K11081, KAKENHI-PROJECT-19H03910
  • [雑誌論文] Global Action Plan on Physical Activity 2018-2030について-オリンピック・レガシー, SDGsとともに考える2020

    • 著者名/発表者名
      小熊祐子
    • 雑誌名

      日本健康教育学会誌

      巻: 28

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01795
  • [雑誌論文] 身体活動のすすめ 今求められるシステムズアプローチ、歯科とのつながりを考える2020

    • 著者名/発表者名
      小熊祐子、齋藤義信
    • 雑誌名

      日本歯科医師会雑誌

      巻: 73 ページ: 293-304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11055
  • [雑誌論文] 身体活動促進のためのポピュレーションアプローチ:ふじさわプラス・テンの取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤 義信、田島 敬之、柴 知里、小熊 祐子
    • 雑誌名

      日本健康教育学会誌

      巻: 27 号: 1 ページ: 71-81

    • DOI

      10.11260/kenkokyoiku.27.71

    • NAID

      130007605267

    • ISSN
      1340-2560, 1884-5053
    • 年月日
      2019-02-28
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01795, KAKENHI-PROJECT-18K11055, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] 運動開始前の健康スクリーニング~誰が何をするのか~2019

    • 著者名/発表者名
      小熊祐子
    • 雑誌名

      日本臨床運動療法学会誌

      巻: 20 ページ: 27-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01795
  • [雑誌論文] 健康長寿社会における身体活動と健康-「ふじさわプラス・テン」の取り組みを通して-2019

    • 著者名/発表者名
      小熊祐子、齋藤義信
    • 雑誌名

      予防医学

      巻: 60 ページ: 21-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01795
  • [雑誌論文] がんサバイバーの身体活動・運動と健康増進2019

    • 著者名/発表者名
      小熊 祐子、齋藤 義信、田島 敬之
    • 雑誌名

      日本健康教育学会誌

      巻: 27 号: 1 ページ: 109-114

    • DOI

      10.11260/kenkokyoiku.27.109

    • NAID

      130007605100

    • ISSN
      1340-2560, 1884-5053
    • 年月日
      2019-02-28
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01795
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者における個人レベルのソーシャル・キャピタルと身体活動との関連:横断研究2018

    • 著者名/発表者名
      Saito Yoshinobu、Oguma Yuko、Tajima Takayuki、Kato Riri、Kibayashi Yayoi、Miyachi Motohiko、Takebayashi Toru
    • 雑誌名

      体力科学

      巻: 67 号: 2 ページ: 177-185

    • DOI

      10.7600/jspfsm.67.177

    • NAID

      130006513011

    • ISSN
      0039-906X, 1881-4751
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01795
  • [雑誌論文] 高齢者地域コミュニティのグループ運動継続に関わる特徴2018

    • 著者名/発表者名
      柴 知里、齋藤 義信、今村 晴彦、田中 あゆみ、土村 里佳、小熊 祐子
    • 雑誌名

      日本健康教育学会誌

      巻: 26 号: 2 ページ: 144-154

    • DOI

      10.11260/kenkokyoiku.26.144

    • NAID

      130007379074

    • ISSN
      1340-2560, 1884-5053
    • 年月日
      2018-05-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01795, KAKENHI-PROJECT-18K11055
  • [雑誌論文] Community-wide physical activity intervention based on the Japanese physical activity guidelines for adults: A non-randomized controlled trial2018

    • 著者名/発表者名
      Saito Yoshinobu、Oguma Yuko、Tanaka Ayumi、Kamada Masamitsu、Inoue Shigeru、Inaji Junko、Kobori Yoshitaka、Tajima Takayuki、Kato Riri、Kibayashi Yayoi、Narumi Yumi、Takeuchi Ayano、Miyachi Motohiko、Lee I-Min、Takebayashi Toru
    • 雑誌名

      Preventive Medicine

      巻: 107 ページ: 61-68

    • DOI

      10.1016/j.ypmed.2017.11.008

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01795, KAKENHI-PROJECT-16H03249, KAKENHI-PROJECT-16J03763
  • [雑誌論文] Awareness of physical activity promotion, physical activity, and sedentary behavior in elderly Japanese2018

    • 著者名/発表者名
      Tajima Takayuki、Saito Yoshinobu、Kato Riri、Kibayashi Yayoi、Miyachi Motohiko、Lee I-Min、Oguma Yuko
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 7 号: 2 ページ: 113-119

    • DOI

      10.7600/jpfsm.7.113

    • NAID

      130006514270

    • ISSN
      2186-8123, 2186-8131
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01795
  • [雑誌論文] Relationships of muscle echo intensity with walking ability and physical activity in the very old population.2017

    • 著者名/発表者名
      Osawa Y, Arai Y, Oguma Y, Hirata T, Abe Y, Azuma K, Takayama M, Hirose N.
    • 雑誌名

      J Aging Phys Act.

      巻: 25 号: 2 ページ: 189-195

    • DOI

      10.1123/japa.2015-0203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0091
  • [雑誌論文] Relationship between Social Capital and Cognitive Functions among Community-Based Elderly2017

    • 著者名/発表者名
      Takechi Sayuri、Yoshimura Kimio、Oguma Yuko、Saito Yoshinobu、Mimura Masaru
    • 雑誌名

      Advances in Alzheimer's Disease

      巻: 06 号: 02 ページ: 45-51

    • DOI

      10.4236/aad.2017.62004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01795
  • [雑誌論文] Regular group exercise contributes to balanced health in older adults in Japan: a qualitative study2017

    • 著者名/発表者名
      Komatsu Hiroko、Yagasaki Kaori、Saito Yoshinobu、Oguma Yuko
    • 雑誌名

      BMC Geriatrics

      巻: 17 号: 1 ページ: 190-190

    • DOI

      10.1186/s12877-017-0584-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01795
  • [雑誌論文] Validation of questionnaire-assessed physical activity in comparison with objective measures using accelerometers and physical performance measures among community-dwelling adults aged >=85 years in Tokyo, Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Oguma Y, Osawa Y, Takayama M, Abe Y, Tanaka S, Lee IM, Arai Y.
    • 雑誌名

      J Phys Act Health.

      巻: 14 号: 4 ページ: 245-252

    • DOI

      10.1123/jpah.2016-0208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0091
  • [学会発表] Exercise Habits, Physical Activity and related Factors among Young to Middle-aged Women living in an Urban Area in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Yuko Oguma
    • 学会等名
      18th Asian Federation of Sports Medicine Congress 2024 & 8th ISN International Sports Medicine & Sports Science Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27860
  • [学会発表] 地域ですすめる身体活動 多職種連携をキーに2023

    • 著者名/発表者名
      小熊 祐子
    • 学会等名
      日本運動療法学会 (大阪府)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27860
  • [学会発表] 習慣化アプリを活用した地域在住高齢者の身体活動促進―非無作為化比較試験2023

    • 著者名/発表者名
      田平健人、吉原翔太、小熊祐子
    • 学会等名
      第25回日本運動疫学会(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27860
  • [学会発表] Epidemiological survey on adverse events and near-misses in public exercise facilities: a small prospective cohort study2023

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Hirata, Yuko Oguma, Yoshinobu Saito, Tomoya Ito, Keisuke Kondo, Yoshiteru Takemoto, Tatsunori Nishigaya, Sachi Shiobara
    • 学会等名
      ISBNPA 2023 (Uppsala)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27860
  • [学会発表] Exercise and its impact on the mental health of Japanese community-dwelling older adults during the COVID-19 pandemic: a longitudinal study2023

    • 著者名/発表者名
      Natsue Doihara, Yuko Oguma, Yoshinobu saito, Tomoya Ito
    • 学会等名
      ISBNPA 2023 (Uppsala)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27860
  • [学会発表] 日本人超高齢者における身体活動とQOL の関連性の検討~川崎市における高齢者の暮らし方と健康に関する学術調査(KAWP)より~2023

    • 著者名/発表者名
      村松泰明、小熊祐子
    • 学会等名
      第25回日本運動疫学会(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27860
  • [学会発表] 運動療法のサイエンス 身体活動ガイドラインと医療連携2023

    • 著者名/発表者名
      小熊 祐子
    • 学会等名
      日本糖尿病学会(鹿児島県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27860
  • [学会発表] The Occurrence of Frailty with Continued Group Exercise among Japanese Older Adults: A Follow-up Study during COVID-192023

    • 著者名/発表者名
      Kento Tabira, Yoshinobu Saito, Takayui Tajima, Haruhiko Imamura, Yuko Oguma
    • 学会等名
      ISBNPA 2023 (Uppsala)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27860
  • [学会発表] 日本の超高齢者コホートにおけるClaims-based Frailty Indexの妥当性の評価2023

    • 著者名/発表者名
      12.猪澤 一樹、原 梓、佐々木 貴史、阿部 由紀子、色本 涼、田島 敬之、小熊 祐子、新井 康通、漆原 尚巳
    • 学会等名
      第34回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28027
  • [学会発表] 普通教室への冷房導入による児童の学習意欲・疲労感の変化に関する縦断調査2021

    • 著者名/発表者名
      馬場 暁子 / 伊香賀 俊治 / 小熊 祐子 / 福島 富士子 / 富岡 由美 / 峰 友紗 / 岩崎 えりか
    • 学会等名
      日本建築学会(関東支部)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06151
  • [学会発表] 小学校の施設環境・運動教育と児童の座位行動時間に関するマルチレベル分析2021

    • 著者名/発表者名
      馬場 暁子 / 伊香賀 俊治 / 小熊 祐子 / 福島 富士子 / 富岡 由美 / 峰 友紗
    • 学会等名
      日本建築学会(大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06151
  • [学会発表] 幼児期から児童期における身体活動の持ち越し効果に関する縦断調査2021

    • 著者名/発表者名
      金子 真史 / 馬場 暁子 / 小熊 祐子 / 福島 富士子 / 富岡 由美 / 峰 友紗 / 伊香賀 俊治
    • 学会等名
      日本運動疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06151
  • [学会発表] 「プラス・テン」の認知・知識と身体活動・座位行動の関連:藤沢市老人クラブ連合会を対象とした横断研究2021

    • 著者名/発表者名
      田島敬之、齋藤義信、小熊祐子、今村晴彦
    • 学会等名
      第58回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11055
  • [学会発表] フレイルと住民主体のグループ運動との関連:横断研究2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤義信、小熊祐子、今村晴彦、田島敬之、中村翔、成松宏人
    • 学会等名
      第31回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11055
  • [学会発表] 幼稚園の空間・環境設計と幼児の身体活動量に関する横断・縦断調査2021

    • 著者名/発表者名
      伊香賀 俊治 / 岩崎 えりか / 小熊 祐子 / 福島 富士子 / 富岡 由美 / 峰 友紗
    • 学会等名
      日本運動疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06151
  • [学会発表] 学校施設環境・運動教育と児童の座位行動・中強度以上身体活動の関連2021

    • 著者名/発表者名
      馬場 暁子 / 小熊 祐子 / 福島 富士子 / 富岡 由美 / 峰 友紗 / 伊香賀 俊治
    • 学会等名
      日本運動疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06151
  • [学会発表] シンポジウム19身体活動推進政策の認知度と政策展開、アクティブガイドを活用した地域全体への多面的介入:藤沢市における取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤義信、小熊祐子、田島敬之、伊藤智也
    • 学会等名
      第76回日本体力医学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11055
  • [学会発表] 幼稚園での遊びと小学校施設が身体活動量を介して児童の体力に与える影響に関する縦断調査2021

    • 著者名/発表者名
      金子 真史 / 伊香賀 俊治 / 小熊 祐子 / 福島 富士子 / 富岡 由美 / 峰 友紗 / 馬場 暁子
    • 学会等名
      日本建築学会(大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06151
  • [学会発表] 住宅の断熱化と居住者の健康への影響に関する全国調査 その31:住宅・地域環境と外出行動の関連に関する横断分析2021

    • 著者名/発表者名
      明内 勝裕 / 伊香賀 俊治 / 村上 周三 / 小熊 祐子 / 藤野 善久 / 安藤 真太朗 / 伊藤 真紀
    • 学会等名
      日本建築学会(大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06151
  • [学会発表] Physical activity, social capital, and health status among older adults: a structural equation modeling analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Saito Y, Oguma Y, Imamura H, Tajima T, Nakamura S, Watanabe K, Narimatsu H.
    • 学会等名
      The 8th International Society for Physical Activity and Health Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11055
  • [学会発表] Changes In Physical Activity And Health Indicators In The Covid-19 Disasters: Results Of A Mail Questionnaire Survey Of Community-based Group Exercise Elderly Participants In Fujisawa, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Yuko Oguma, Natsue Doihara, Yoshinobu Saito, Tomoya Ito, Takayuki Tajima
    • 学会等名
      68th American College of Sports Medicine Annual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11055
  • [学会発表] 高齢者グループ運動実施コミュニティにおけるGAPPAの活用とSDGsへの貢献2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤智也、齋藤義信、市原青葉、菊池可南子、小熊祐子
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11055
  • [学会発表] 住宅の断熱化と居住者の健康への影響に関する全国調査 その24: 断熱改修前後の住宅・地域環境が外出頻度に及ぼす影響の検討2020

    • 著者名/発表者名
      明内 勝裕 / 伊香賀 俊治 / 村上 周三 / 小熊 祐子 / 伊藤 真紀 / 藤野 善久 / 鈴木 昌 / 安藤 真太朗 / 光本 ゆり / 麻生 菜摘
    • 学会等名
      日本建築学会(大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06151
  • [学会発表] 住宅の断熱化と居住者の健康への影響に関する全国調査 その23: 断熱改修前後の暖房使用の変化が身体活動に与える影響(続報)2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤 真紀 / 伊香賀 俊治 / 村上 周三 / 小熊 祐子 / 藤野 善久 / 鈴木 昌 / 安藤 真太朗
    • 学会等名
      日本建築学会(大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06151
  • [学会発表] 小学校の室内環境と身体活動量が児童の学習効率に及ぼす影響に関するマルチレベル分析2020

    • 著者名/発表者名
      馬場 暁子 / 伊香賀 俊治 / 小熊 祐子 / 福島 富士子 / 富岡 由美 / 峰 友紗 / 岩崎 えりか
    • 学会等名
      日本建築学会(大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06151
  • [学会発表] シンポジウム17 身体活動促進とSDGs -多分野連携で進める研究と社会実装-、身体活動に関する世界行動計画2018-2030(GAPPA)の紹介と日本での展開について2020

    • 著者名/発表者名
      小熊祐子、齋藤義信
    • 学会等名
      第75回日本体力医学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11055
  • [学会発表] 幼稚園の園舎建て替えによる空間・環境の変化が幼児の身体活動に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      岩崎えりか, 伊香賀俊治, 小熊祐子, 福島富士子, 富岡由美, 峰友紗, 加藤秀弥, 馬淵勝之
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06151
  • [学会発表] 冬季における幼稚園の空間・環境が幼児の身体活動に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      岩崎 えりか / 伊香賀 俊治 / 小熊 祐子 / 福島 富士子 / 富岡 由美 / 峰 友沙
    • 学会等名
      日本建築学会(大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06151
  • [学会発表] 身体活動を周囲に推奨する高齢者の特徴と動機要因 -ふじさわプラス・テンプロジェクト 地域高齢者グループにおける混合研究-(ポスター発表)2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤智也、小熊祐子、齋藤義信、田島敬之
    • 学会等名
      第28回日本健康教育学会学術大会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01795
  • [学会発表] 断熱改修前後の暖房習慣の変化が身体活動に与える影響, 住宅の断熱化と居住者の健康への影響に関する全国調査(その16)2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤真紀, 伊香賀俊治, 村上周三, 小熊祐子, 藤野善久, 鈴木昌, 安藤真太朗
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会(北陸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06151
  • [学会発表] 壮年期と高齢期における個人レベルのソーシャル・キャピタルと主観的健康観の関連2019

    • 著者名/発表者名
      川瀬敦子 齋藤義信 田島敬之 伊藤智也 小熊祐子
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会(高知)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01795
  • [学会発表] 冬季の住宅内室温・暖房習慣と座位行動の関連, ~地方郊外住宅地における横断調査~2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤真紀, 伊香賀俊治, 小熊祐子
    • 学会等名
      日本運動疫学会学術総会(横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06151
  • [学会発表] Sedentary behavior and physical activities of 85-89-year-old Japanese men and women―A descriptive study on the Kawasaki Well-being Project(KWP).2019

    • 著者名/発表者名
      2.Naoko Shinmura, Yuko Oguma ,Takayuki Tajima, Yoshinobu Saito, Yukiko Abe, Yasumichi Arai.
    • 学会等名
      10th APRU Population aging conference. 2019.10.13.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03055
  • [学会発表] 高齢者コミュニティにおけるグループ運動参加者の移動機能と体力変化に関する縦断研究2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤智也 小熊祐子 齋藤義信 田島敬之 川瀬敦子
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会(高知)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01795
  • [学会発表] 高齢者コミュニティにおけるグループ運動参加者の移動機能と体力変化に関する縦断研究2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤智也,小熊祐子,齋藤義信,田島敬之,川瀬敦子
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11055
  • [学会発表] 身体活動促進のための地域介入:RE-AIM モデルによる評価を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤義信,小熊祐子
    • 学会等名
      第42回日本がん疫学・分子疫学研究会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11055
  • [学会発表] 住民主体のグループ運動の実施状況:藤沢市老人クラブを対象とした悉皆調査2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤義信、小熊祐子、今村晴彦、田島敬之、伊藤智也、川瀬敦子
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会(高知)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01795
  • [学会発表] 都市部における地域全体への多面的介入:ふじさわプラス・テン(神奈川県藤沢市)の取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤義信,小熊祐子
    • 学会等名
      第74回日本体力医学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11055
  • [学会発表] 身体活動促進のための地域介入:RE-AIM モデルによる評価を中心に シンポジウム4 がん予防研究に向けた新たな研究基盤・手法 (口頭発表)2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤義信、小熊祐子
    • 学会等名
      第42回日本がん疫学・分子疫学研究会総会(東京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01795
  • [学会発表] 住民主体のグループ運動の実施状況:藤沢市老人クラブを対象とした悉皆調査2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤義信,小熊祐子,今村晴彦,田島敬之,伊藤智也,川瀬敦子
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11055
  • [学会発表] 住宅の断熱改修前後の暖房習慣の変化が身体活動に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      伊香賀俊治, 伊藤真紀, 小熊祐子, 藤野善久, 安藤真太朗, 村上周三
    • 学会等名
      日本運動疫学会学術総会(横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06151
  • [学会発表] 都市部における地域全体への多面的介入: ふじさわプラス・テン(神奈川県藤沢市)の取り組み シンポジウム22 身体活動の普及戦略-最新のエビデンスと研究の実際- (口頭発表)2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤義信、小熊祐子
    • 学会等名
      第74回日本体力医学会大会(筑波)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01795
  • [学会発表] 身体活動を周囲に推奨する高齢者の特徴と動機要因-ふじさわプラス・テンプロジェクト 地域高齢者グループにおける混合研究-2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤智也,小熊祐子,齋藤義信,田島敬之
    • 学会等名
      第28回日本健康教育学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11055
  • [学会発表] 健康・体力づくり事業財団・日本心臓リハビリテーション学会ジョイントセッション 心臓リハビリ、運動療法を広く国民に知ってもらうにはどうすれば良いか? スポーツ・運動・身体活動と医療のつながり2019

    • 著者名/発表者名
      小熊祐子、齋藤義信
    • 学会等名
      第25回日本心臓リハビリテーション学会学術集会(大阪)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01795
  • [学会発表] Physical Activity and Body Composition in 85-89 years old Japanese:A descriptive study on Kawasaki Wellbeing Project (KWP).2019

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Kawada, Yuko Oguma ,Takayuki Tajima, Yoshinobu Saito, Yukiko Abe, Yasumichi Arai.
    • 学会等名
      10th APRU Population aging conference. 2019.10.13.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03055
  • [学会発表] 身体活動促進のポピュレーション戦略:ふじさわプラス・テンプロジェクトを事例に。シンポジウムI「運動疫学研究の今とこれから」2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤 義信、 田島 敬之、 小熊 祐子
    • 学会等名
      日本運動疫学会第21回学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01795
  • [学会発表] RE-AIM evaluation of a community-wide physical activity intervention based on the Japanese guideline in adults: the Fujisawa+10 project2018

    • 著者名/発表者名
      Saito, Y., Tanaka, A., Tajima, T., Kibayashi, Y., Miyachi, M. and Oguma, Y.
    • 学会等名
      8th International Society of Physical Activity and Health
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01795
  • [学会発表] Effects of replacing sedentary behavior with different intensities of physical activity on physical function among community-dwelling elderly: A cross-sectional study2018

    • 著者名/発表者名
      Tajima, T., Saito, Y., Kibayashi, Y. and Oguma, Y.
    • 学会等名
      8th International Society of Physical Activity and Health
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01795
  • [学会発表] RE-AIM evaluation of a community-wide physical activity intervention based on the Japanese guideline in adults: the Fujisawa +10 project.2018

    • 著者名/発表者名
      Saito Y, Tanaka A, Tajima T, Kibayashi Y, Miyachi M, Oguma Y
    • 学会等名
      The 7th International Society for Physical Activity and Health Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11055
  • [学会発表] 郊外住宅地の2地区における高齢者の身体活動量と地域環境の関係2018

    • 著者名/発表者名
      馬淵勝之,伊香賀俊治,小熊祐子,齋藤義信,林侑江,石戸拓朗,佐藤亮太
    • 学会等名
      2017年度日本建築学会関東支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01795
  • [学会発表] Maintenance of physical activity level and dissemination of “Plus Ten” message in community-based group exercise.2018

    • 著者名/発表者名
      Saito Y, Oguma Y, Tajima T, Tanaka A, Kibayashi Y, Shiba C, Miyachi M, Takebayashi T
    • 学会等名
      The 65th annual meeting of American College of Sports Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11055
  • [学会発表] Effects of replacing sedentary behavior with different intensities of physical activity on physical function among community-dwelling elderly: A cross-sectional study.2018

    • 著者名/発表者名
      Tajima T, Saito Y, Kibayashi Y, Oguma Y
    • 学会等名
      The 7th International Society for Physical Activity and Health Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11055
  • [学会発表] 身体活動促進のポピュレーション戦略:ふじさわプラス・テンプロジェクトを事例に.シンポジウムⅠ「運動疫学研究の今とこれから」2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤義信,田島敬之,小熊祐子.
    • 学会等名
      第21回日本運動疫学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11055
  • [学会発表] 郊外住宅地の2地区における高齢者の身体活動量と地域環境の関係2018

    • 著者名/発表者名
      馬淵勝之、伊香賀俊治、小熊祐子、齋藤義信、林 侑江、石戸拓朗、佐藤亮太
    • 学会等名
      2017年度日本建築学会関東支部研究発表会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06151
  • [学会発表] がん患者サバイバーシップへの支援 がんサバイバーの身体活動・運動と健康増進2018

    • 著者名/発表者名
      小熊 祐子、齋藤 義信、田島 敬之
    • 学会等名
      日本健康教育学会第27回学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01795
  • [学会発表] 運動療法を医療システムに統合するにはどうすればよいか? 運動前健康スクリーニング 誰が何をするのか2018

    • 著者名/発表者名
      小熊祐子、齋藤義信
    • 学会等名
      日本臨床運動療法学会第37回学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01795
  • [学会発表] 身体活動促進のためのポピュレーションアプローチ「ふじさわプラス・テン」の取り組み,シンポジウムⅠ「健康教育,ヘルスプロモーションの評価から得られること」2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤義信,田島敬之,柴知里,小熊祐子
    • 学会等名
      第27回日本健康教育学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11055
  • [学会発表] 健康教育、ヘルスプロモーションの評価から得られること 身体活動促進のためのポピュレーションアプローチ「ふじさわプラス・テン」の取り組み2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤 義信、 田島 敬之、 柴 知里、 小熊 祐子
    • 学会等名
      日本健康教育学会第27回学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01795
  • [学会発表] Maintenance of physical activity level and dissemination of "Plus Ten" message in community-based group exercise.2018

    • 著者名/発表者名
      Saito, Y., Oguma,Y., Tajima, T., Tanaka, A., Kibayashi, Y.,Shiba, C., Miyachi, M., Takebayashi, T.
    • 学会等名
      The 65th annual meeting of American College of Sports Medicine.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01795
  • [学会発表] 特定健診、人間ドック、アンチエイジングドックの現状と課題 ライフステージに応じた生活習慣評価とアドバイス 身体活動を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      小熊 祐子、田島 敬之 、飯田 健次 、齋藤 義信
    • 学会等名
      日本抗加齢医学会第18回総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01795
  • [学会発表] 身体活動量、手足の冷えと室温の関連分析 住宅の断熱化と居住者の健康への影響に関する全国調査(その 9)2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤真紀、伊香賀俊治、 小熊祐子、 村上周三、藤野善久、鈴木昌、安藤真太朗
    • 学会等名
      2018年度日本建築学会大会(東北)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06151
  • [学会発表] 有疾病者の身体活動・運動療法をどう考えるか(パネルディスカッション)2017

    • 著者名/発表者名
      小熊祐子
    • 学会等名
      第36回日本臨床運動療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01795
  • [学会発表] Physical activity, fitness and cognitive function among community-dwelling elderly -baseline data of Fujisawa Plusten Project.2017

    • 著者名/発表者名
      Oguma Y, Saito Y, Tajima T, Kato R, Miyachi M, Takebayashi T
    • 学会等名
      The 64th annual meeting of American College of Sports Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01795
  • [学会発表] 高齢者地域コミュニティの身体活動継続に関わる特徴の比較検討:ふじさわプラス・テンプロジェクトより2017

    • 著者名/発表者名
      柴知里, 小熊祐子, 齋藤義信, 鳴海有美
    • 学会等名
      第26回日本健康教育学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01795
  • [学会発表] プロジェクト研究報告新規採択研究発表 身体活動環境のオーディットツールの作成と評価2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤義信, 井上茂, 岡浩一朗, 岡田真平, 小熊祐子, 鎌田真光, 菊池宏幸, 武田典子, 村上晴香
    • 学会等名
      第20回日本運動疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01795
  • 1.  齋藤 義信 (40750261)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 47件
  • 2.  新井 康通 (20255467)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  漆原 尚巳 (10511917)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  武田 典子 (70386655)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大澤 祐介 (20621204)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  伊香賀 俊治 (30302631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 7.  高山 美智代 (60265824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  飯沼 利光 (10246902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  平田 匠 (00383795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  広瀬 信義 (90142421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  星 旦二 (00190190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  渡辺 麻衣子 (00432013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  久保 達彦 (00446121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中村 裕之 (30231476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  白石 靖幸 (50302633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  川久保 俊 (50599389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  苅尾 七臣 (60285773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  満倉 靖恵 (60314845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  福永 興壱 (60327517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  安藤 真太朗 (60610607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 21.  鈴木 昌 (70265916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  福島 富士子 (80280759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 23.  伊藤 史子 (80297613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 24.  藤野 善久 (80352326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 25.  山川 義徳 (80447945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  星出 聡 (90326851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  今村 晴彦 (40567393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 28.  吉澤 裕世 (70758721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山本 渉 (30303027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  成松 宏人 (50524419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  朝倉 敬子 (40306709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  西尾 健介 (50780558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  佐々木 貴史 (70306843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  阿部 由紀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  福本 宗子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  児林 聡美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  川崎 翠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  佐藤 亮平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  宮本 健史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi