• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池田 安宏  IKEDA Yasuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

池田 安弘  イケダ ヤスヒロ

池田 安広  IKEDA Yasuhiro

隠す
研究者番号 00260349
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2013年度: 山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2009年度 – 2011年度: 山口大学, 大学院・医学系研究科, 助教
2009年度: 山口大学, 大学院・医学系研究科, 講師
2007年度 – 2009年度: 山口大学, 医学部, 講師
2007年度: 山口大学, 医学部, 講獅 … もっと見る
2005年度 – 2006年度: 山口大学, 医学部, 助手
2002年度 – 2004年度: 山口大学, 医学部, 寄附講座教員
1994年度: 国立循環器病センター研究所, 循環動態機能部, 室員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学 / 循環器内科学
研究代表者以外
循環器内科学 / 循環器内科学 / 外科学一般
キーワード
研究代表者
アデノ随伴ウイルスベクター / protein phosphatase 1 / アデノウイルスベクター / 心筋症ハムスター / 蛋白ホスファターゼ1 / 拡張型心筋症 / 慢性心不全 / protein kinase C / 筋小胞体 / adeno-associated virus vector … もっと見る / sarcoplasmic reticulum / calcium handling / molecular therapy / heart failure / gene transfer / Inhibitor-2 / 高効率遺伝子導入 / アイソフォーム / バイオテクノロジー / トランスレーショナルリサーチ / 生理学 / 循環器・高血圧 / 遺伝子 / high-efficiency in vivo myocardial gene transfer / cardiomyopathic hamster / adenovirus vector / dilated cardiomyopathy / chronic heart failure / 高効率心筋遺伝子導入 / アデノ関連ウイルスベクター / 高効率生体内心筋遺伝子導入 / アデノウィルスベクター / preconditioning / potassium channel / superoxide / intracellular calcium / mitochondria / reperfusion injury / Ischemia / 膜電位 / adenylate kinase / 心筋梗塞 / ischemic preconditioning / アポトーシス / 低体温 / Ca paradox / ベータ遮断薬 / ミトコンドリアK-ATPchannel / Ischemic preconditioning / プロテインキナーゼC / プレコンディショニング / カリウムチャネル / 活性酸素 / 細胞内カルシウム / ミトコンドリア / 再灌流障害 / 虚血 / 心筋特異的ノックアウトマウス / Cカルシウム循環 / 心筋細胞 / カルシウム循環 / protein phosphatase 1 beta isoform / BNP / 心不全 / protein phosphatase 1 beta / AAV9ベクター / RNAi / gene therapy / protein phosphatase 1β / 伝達関数 / バゾプレッシン / 交感神経系 / 圧反射 … もっと見る
研究代表者以外
リアノジン受容体 / 筋小胞体 / 心不全 / カルシウム / 点突然変異 / 致死的不整脈 / gap junction / NKX2.5 / calcein / 組織幹細胞 / tissue stem cell / sarcoplasmic reticulum / heart failure / JNK / 心筋症ハムスター / アデノウイルスベクター / 蛋白ホスファターゼ1 / 拡張型心筋症 / 慢性心不全 / CPVT / Ryanodine receptor / アデノ随伴ウイルスベクター / 遺伝子導入 / protein phosphatase 1β / 分化 / 心筋細胞 / 圧負荷 / 幹細胞 / 細胞内カルシウム / Cx43 / 舌筋 / 心筋 / cardiac function / tongue derived stem cell / myocardial regeneration / 心筋梗塞 / 遺伝子発現 / 大腿筋 / 舌 / 心機能 / 舌筋由来幹細胞 / 心筋再生 / point mutation / lethal arrhythmia / rvanodine receptor / scalcium / Calcium / Sarcoplasmic reticulum / Heart failure / ARVC / intracellular calcium / Connexin 43 / tongue muscle / cardiomyocyte / 心臓 / NMX2.5 / molecular therapy / calcium handling / gene delivery / RyRドメインペプチド / 高効率生体内心筋遺伝子導入 / Inhibitor-2 / 高効率生体内遺伝子導入 / ドメイン相関 / 分子標的療法 / カルシウムイオン / バイオテクノロジー / トランスレーショナルリサーチ / 生理学 / 循環器・高血圧 / 遺伝子 / signal transduction / caspase / cytochrome c / mitochondria / apoptosis / cardiac myocyte / oxidative stress / アデノウイルス・ベクター / c-Jun N-terminal kinase / カスパーゼ / 情報伝達系 / カスパーセ / チトクロムc / ミトコンドリア / アポトーシス / 酸化ストレス / High efficiency in vivo cardiac gene transfer / cardiomyopathic hamster / Aden associated virus vector / Adenovirus vector / protein phosphatase 1 / dilated cardiomyopathy / chronic hears failure / 高効率心筋遺伝子導入 / アデノ関連ウイルスベクター / Calmodulin / EC-coupling / カルシウム動態 / カルシウムハンドリング / 肥大型心筋症 / 炎症 / メカニカルストレス / 大動脈瘤 / RNAi干渉 / RNA干渉 / AAVベクター / B-type natriuretic peptide promoter / RNAi / gene therapy / adeno-associated virus vector / ryanodine receptor / protein phosphatase / calcium / longitudinal SR / junctional SR / shotgun proteomics / sarcoplasmic reticulum(SR) / タイチン / 拡張不全 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (135件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  心不全増悪時にのみ治療効果が誘導される心臓選択的遺伝子治療の研究開発研究代表者

    • 研究代表者
      池田 安宏
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  心筋細胞内カルシウム制御による心不全・心肥大・致死的不整脈の包括的治療法の確立

    • 研究代表者
      矢野 雅文
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  肥大型心筋症における心肥大退縮療法の開発

    • 研究代表者
      矢野 雅文
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  重症心不全・致死性不整脈に対する分子標的療法の確立

    • 研究代表者
      松崎 益徳
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  メカニカルストレスセンサーを分子標的とした大動脈瘤新規治療法の開発

    • 研究代表者
      吉村 耕一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      山口大学
  •  筋小胞体マイクロドメイン脱リン酸化調節異常を標的にした心不全治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      池田 安宏
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  リアノジン受容体内シグナル伝達改善による新しい心不全・不整脈治療法の開発

    • 研究代表者
      矢野 雅文
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  細胞内ナノドメイン機能制御による心不全治療法の開発

    • 研究代表者
      松崎 益徳
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  拡張不全の新しいメカニズム:細胞内カルシウム過負荷とタイチンの重要性

    • 研究代表者
      矢野 雅文
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  リアノジン受容体安定化による慢性心不全の分子標的療法の確立

    • 研究代表者
      矢野 雅文
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  舌組織由来幹細胞による心筋再生療法の開発

    • 研究代表者
      三浦 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  蛋白ホスファターゼ1βを介する不全心筋内リン酸化制御異常の解明と治療応用研究代表者

    • 研究代表者
      池田 安宏
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  組織幹細胞から心筋細胞への分化に必要な外的シグナルの解明

    • 研究代表者
      松崎 益徳
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  慢性心不全でのCa^<2+>制御異常を是正する分子標的療法の開発

    • 研究代表者
      松崎 益徳
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  組織幹細胞から心筋細胞への分化機序の解明と心不全治療への応用

    • 研究代表者
      三浦 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  リアノジン受容体安定化ペプチドの心筋細胞内導入による心不全抵抗性の獲得

    • 研究代表者
      矢野 雅文
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  慢性心不全の蛋白ホスファターゼ1異常亢進を超高効率心筋遺伝子治療で是正する研究代表者

    • 研究代表者
      池田 安宏
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  拡張型心筋症に起因する慢性心不全に対する遺伝子治療法の開発

    • 研究代表者
      松崎 益徳
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  JNK標的分子の同定による心筋アポトーシス分子機構の解明と治療的応用

    • 研究代表者
      青木 浩樹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  虚血再灌流時の心筋細胞死とミトコンドリア機能とのミッシングリンクを解く研究代表者

    • 研究代表者
      池田 安宏, 三浦 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  圧反射に対する体液性血圧調節因子の役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      池田 安宏
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      国立循環器病センター

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 糖尿病と心臓病基礎知識と実践患者管理Q & A(第II章糖尿病に合併する循環器疾患3心不全と糖尿病)2010

    • 著者名/発表者名
      池田安宏, 松崎益徳
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390241
  • [図書] 糖尿病と心臓病(第II章3:心不全と糖尿病)2010

    • 著者名/発表者名
      池田安宏
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390241
  • [図書] 糖尿病と心臓病基礎知識と実践患者管理Q & A(第II章糖尿病に合併する循環器疾患3心不全と糖尿病)2010

    • 著者名/発表者名
      池田安宏, 松崎益徳
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590932
  • [図書] Regression of Abdominal Aortic Aneurysms through Pharmacologic Therapy2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura K, Aoki H, Ikeda Y, Furutani A, Hamano K, Matsuzaki M
    • 出版者
      Springer, Advances in Understanding Aortic Diseases
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590932
  • [図書] 最新医学別冊新しい診断と治療のABC64心臓突然死(第2章病理・病態心不全と心臓突然死)2009

    • 著者名/発表者名
      池田安宏, 松崎益徳
    • 出版者
      最新医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590932
  • [図書] Regression of Abdominal Aortic Aneurysms through Pharmacologic Therapy. In" Advances in Understanding Aortic Diseases"2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura K, Aoki H, Ikeda Y, Furutani A, Hamano K, Matsuzaki M
    • 出版者
      Springer Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390362
  • [図書] 最新医学別冊新しい診断と治療のABC64心臓突然死(第2章病理・病態心不全と心臓突然死)2009

    • 著者名/発表者名
      池田安宏, 松崎益徳
    • 出版者
      最新医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390241
  • [図書] 心不全と突然死新しい診断と治療ABC2009

    • 著者名/発表者名
      池田安宏
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      最新医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590932
  • [図書] Regression of Abdominal Aortic Aneurysms through Pharmacologic Therapy2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura K, Aoki H, Ikeda Y, Furutani A, Hamano K, Matsuzaki M
    • 出版者
      Springer, Advances in Understanding Aortic Diseases
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390241
  • [図書] Supportive Care in Heart Failure2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y
    • 総ページ数
      489
    • 出版者
      Oxford University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209030
  • [図書] Oxford University Press2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y, Yamamoto T, Yano M, Matsuzaki M.
    • 出版者
      Heart Failure Pathophyiology in Supportive Care for Cardiac Patient
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209030
  • [図書] Heart Failure Pathophysiology in Supportive Care for Cardiac Patient2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y
    • 出版者
      Oxford University Press(In print)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209030
  • [図書] Heart Failure Pathophysiology (Supportive Care for Cardiac Patient)2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y et al.
    • 出版者
      Oxford University Press (In press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209026
  • [図書] Heart Failure Pathophysiology (Supportive Care for Cardiac Patient)2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Ikeda
    • 出版者
      Oxford University Press(In press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209026
  • [図書] 医学のあゆみ 特集「心不全UPDATE」、カルシウム制御蛋白をターゲットとした心不全の分子標的治療法2006

    • 著者名/発表者名
      池田 安宏
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590739
  • [図書] Molecular Mechanism of Heart Diseases Chapter 12 ; Myocardial gene therapy a sprototype prodrug delivery system for intractable heart failure2005

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      Research Signpost Inc.,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590739
  • [図書] Molecular Mechanism of Heart Diseases Chapter 12 : Myocardial gene therapy as prototype prodrug delivery system for intractable heart failure2005

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      Research Signpost Inc.,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209026
  • [図書] myocardial gene therapy as a prototype prodrug delivery system for intractable heart failure (Molecular Mechanism of Heart Diseases (edited by Dr.Mizukami))2005

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y, Yamada M, Matsuzaki M
    • 出版者
      Research Signpost(in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590754
  • [図書] Molecular Mechanism of Heart Diseases Chapter 12 : Myocardial gene therapy as prototype prodrug delivery system for intractable heart failure2005

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      Research Signpost Inc.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209026
  • [雑誌論文] Heart Failure-Inducible Gene Therapy Targeting Protein Phosphatase 1 Prevents Progressive Left Ventricular2012

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Y, Ikeda Y, Shiraishi K, Fujimoto N. S., Aoyama H, Yoshimura K, Inui M, Hoshijima M, Kasahara H, Aoki H, and Matsuzaki. M
    • 雑誌名

      Remodeling PLoS ONE

      巻: 7(4)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390241
  • [雑誌論文] Heart Failure-inducible gene therapy targeting protein phosphatase 1 prevents progressive left ventricular remodeling2012

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Miyazaki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 7 号: 4 ページ: 35875-35875

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0035875

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390241, KAKENHI-PROJECT-21590932, KAKENHI-PROJECT-22390050, KAKENHI-PROJECT-22659232, KAKENHI-PROJECT-24390334, KAKENHI-PROJECT-24659640
  • [雑誌論文] TRPC3-mediated Ca2+ influx contributes to Rac1-mediated production of reactive oxygen species in MLP-deficient mouse hearts Biochem Biophys Res Commun2011

    • 著者名/発表者名
      Kitajima N, Watanabe K, Morimoto S, Sato Y, Kiyonaka S, Hoshijima M, Ikeda Y, Nakaya M, Ide T, Mori Y, Kurose H
    • 巻
      409(1)
    • ページ
      108-13
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590932
  • [雑誌論文] Isoform-Specific Roles of Protein Phosphatase 1 Catalytic Subunits in Sarcoplasmic Reticulum-Mediated Ca2+ Cycling2011

    • 著者名/発表者名
      Aoyama H, Ikeda Y, Miyazaki Y, Yoshimura K, Nishino S, Yamamoto T, Yano M, Inui M, Aoki H, Matsuzaki M
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res

      巻: 89(1) ページ: 79-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390241
  • [雑誌論文] 特集II第74回日本循環器学会学術集会2011

    • 著者名/発表者名
      池田安宏, 宮崎要介, 松崎益徳
    • 雑誌名

      4.拡張不全とリモデリングの分子機序不全心の収縮・拡張性を規定する細胞内リン酸化調節異常と治療標的循環器専門医,日本循環器学会

      巻: 19(1) ページ: 73-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390241
  • [雑誌論文] Mutation-linked defective interdomain interactions within ryanodine receptor cause aberrant Ca channel release leading to catecholaminergic polymorphic ventricular tachycardia2011

    • 著者名/発表者名
      Suetomi T, Yano M, Uchinoumi H, Fukuda M, Hino A, Ono M, Xu X, Tateishi H, Okuda S, Doi M, Kobayashi S, Ikeda Y, Yamamoto T, Ikemoto N, Matsuzaki M
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: 124(6) ページ: 682-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390241
  • [雑誌論文] わが国の慢性心不全治療におけるメインテートの効能追加のインパクト臨床のあゆみ2011

    • 著者名/発表者名
      松崎益徳, 斎藤能彦, 池田安宏
    • 雑誌名

      田辺三菱製薬

      巻: 89 ページ: 21-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590932
  • [雑誌論文] 慢性心不全治療ガイドライン2010の改訂ポイント循環器内科2011

    • 著者名/発表者名
      池田安宏, 松崎益徳
    • 雑誌名

      科学評論社

      巻: 70(1) ページ: 91-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390241
  • [雑誌論文] Innocent Bystander? : Intraluminal Thrombus in Abdominal Aortic Aneurysm2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura K, Ikeda Y, Aoki H
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 218 ページ: 285-286

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390362
  • [雑誌論文] [ガイドラインに基づいた心不全の非薬物療法]トピックス慢性心不全治療ガイドライン2010年改訂版における改訂ポイントCARDIAC PRACTICE2011

    • 著者名/発表者名
      松崎益徳, 池田安宏, 大草知子, 矢野雅文
    • 雑誌名

      メディカルレビュー社

      巻: 22(1) ページ: 15-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590932
  • [雑誌論文] InnocentBystander? Intraluminal Thrombus in Abdominal Aortic Aneurysm2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura K, Ikeda Y, Aoki H
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 218(2) ページ: 285-286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390362
  • [雑誌論文] Mutation-linked defective interdomain interactions within ryanodine receptor cause aberrant Ca²+ release leading to catecholaminergic polymorphic ventricular tachycardia2011

    • 著者名/発表者名
      Suetomi T, Yano M, Uchinoumi H, Fukuda M, Hino A, Ono M, Xu X, Tateishi H, Okuda S, Doi M, Kobayashi S, Ikeda Y, Yamamoto T, Ikemoto N, Matsuzaki M
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: 124(6) ページ: 682-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390215
  • [雑誌論文] わが国の慢性心不全治療におけるメインテートの効能追加のインパクト臨床のあゆみ2011

    • 著者名/発表者名
      松崎益徳, 斎藤能彦, 池田安宏
    • 雑誌名

      田辺三菱製薬

      巻: 89 ページ: 21-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390241
  • [雑誌論文] 特集第74回日本循環器学会学術集会4.拡張不全とリモデリングの分子機序不全心の収縮・拡張性を規定する細胞内リン酸化調節異常と治療標的循環器専門医2011

    • 著者名/発表者名
      池田安宏, 宮崎要介, 松崎益徳
    • 雑誌名

      日本循環器学会

      巻: 19(1) ページ: 73-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590932
  • [雑誌論文] 慢性心不全治療ガイドライン2010の改訂ポイント循環器内科2011

    • 著者名/発表者名
      池田安宏, 松崎益徳
    • 雑誌名

      科学評論社

      巻: 70(1) ページ: 91-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590932
  • [雑誌論文] Mutation-linked defective interdomain interactions within ryanodine receptor cause aberrant Ca^<2+> release leading to catecholaminergic polymorphic2011

    • 著者名/発表者名
      Suetomi T, Yano M, Uchinoumi H, Fukuda M, Hino A, Ono M, Xu X, Tateishi H, Okuda S, Doi M, Kobayashi S, Ikeda Y, Yamamoto T, Ikemoto N, Matsuzaki M.
    • 雑誌名

      ventricular tachycardia. Circulation

      巻: 124(6) ページ: 682-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659154
  • [雑誌論文] Tenascin-C is expressed in abdominal aortic aneurysm tissue with active degradation process2011

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Yoshimura K, Aoki H, Imanaka-Yoshida K, Yoshida T, Ikeda Y, Morikage N, Endo H, Hamano K, Imaizumi T, Hiroe M, Aonuma K, Matsuzaki M
    • 雑誌名

      Pathol Int

      巻: 61 ページ: 559-564

    • NAID

      10030721173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390362
  • [雑誌論文] Mutation-linked defective interdomain interactions within ryanodine receptor cause aberrant Ca channel release leading to catecholaminergic polymorphic ventricular tachycardia2011

    • 著者名/発表者名
      Suetomi T, Yano M, Uchinoumi H, Fukuda M, Hino A, Ono M, Xu X, Tateishi H, Okuda S, Doi M, Kobayashi S, Ikeda Y, Yamamoto T, Ikemoto N, Matsuzaki M
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: 124(6) ページ: 682-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590932
  • [雑誌論文] TRPC3-mediated Ca2+ influx contributes to Rac1-mediated production of reactive oxygen species in MLP-deficient mouse hearts2011

    • 著者名/発表者名
      Kitajima N, Watanabe K, Morimoto S, Sato Y, Kiyonaka S, Hoshijima M, Ikeda Y, Nakaya M, Ide T, Mori Y, Kurose H
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 409(1) ページ: 108-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390241
  • [雑誌論文] Tenascin-C is expressed in abdominal aortic aneurysm tissue with an active degradation process2011

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Yoshimura K, Aoki H, Imanaka-Yoshida K, Yoshida T, Ikeda Y, Morikage N, Endo H, Hamano K, Imaizumi T, Hiroe M, Aonuma K, Matsuzaki M
    • 雑誌名

      Pathol Int

      巻: 61(10) ページ: 559-564

    • NAID

      10030721173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590932
  • [雑誌論文] ガイドラインに基づいた心不全の非薬物療法2011

    • 著者名/発表者名
      松崎益徳, 池田安宏, 大草知子, 矢野雅文
    • 雑誌名

      トピックス慢性心不全治療ガイドライン2010年改訂版における改訂ポイントCARDIAC PRACTICE,メディカルレビュー社

      巻: 22(1) ページ: 15-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390241
  • [雑誌論文] Lysyl oxidase resolves inflammation by reducing monocyte chemoattractant protein-1 in abdominal aortic aneurysm2010

    • 著者名/発表者名
      Onoda M, Yoshimura K, Aoki H, Ikeda Y, Morikage N, Furutani A, Matsuzaki M, Hamano K
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 208(2) ページ: 366-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390241
  • [雑誌論文] Defective calmodulin binding to the cardiac ryanodine receptor plays a key role in CPVT-associated channel dysfunction.2010

    • 著者名/発表者名
      Xu X, Yano M, Uchinoumi H, Hino A, Suetomi T, Ono M, Tateishi H, Oda T, Okuda S, Doi M, Kobayashi S, Yamamoto T, Ikeda Y, Ikemoto N, Matsuzaki M.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 394

      ページ: 660-666

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390226
  • [雑誌論文] Defective calmodulin binding to the cardiac ryanodine receptor plays a key role in CPVT-associated channel dysfunction2010

    • 著者名/発表者名
      Xu X, Yano M, Uchinoumi H, Hino A, Suetomi T, Ono M, Tateishi H, Oda T, Okuda S, Doi M, Kobayashi S, Yamamoto T, Ikeda Y, Ikemoto N, Matsuzaki M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 394 ページ: 660-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659154
  • [雑誌論文] Catecholaminergic polymorphic ventricular tachycardia is caused by mutation-linked defective conformational regulation of the ryanodine receptor.2010

    • 著者名/発表者名
      Uchinoumi H, Yano M, Suetomi T, Ono M, Xu X, Tateishi H, Oda T, Okuda S, Doi M, Kobayashi S, Yamamoto T, Ikeda Y, Ohkusa T, Ikemoto N, Matsuzaki M.
    • 雑誌名

      Circ Res. 106

      ページ: 1413-1424

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390226
  • [雑誌論文] [心不全研究と臨床の最前線]心不全の最先端研究トピックス心不全に対する遺伝子治療研究-分子標的治療とそのターゲット医学のあゆみ2010

    • 著者名/発表者名
      池田安宏, 宮崎要介, 松崎益徳
    • 雑誌名

      医歯薬出版

      巻: 232(5) ページ: 626-632

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590932
  • [雑誌論文] Defective calmodulin binding to the cardiac ryanodine receptor plays a key role in CPVT-associated channel dysfunction2010

    • 著者名/発表者名
      Xu X, Yano M, Uchinoumi H, Hino A, Suetomi T, Ono M, Tateishi H, Oda T, Okuda S, Doi M, Kobayashi S, Yamamoto T, Ikeda Y, Ikemoto N, Matsuzaki M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 2010 Apr 9

      巻: 394(3) ページ: 660-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590932
  • [雑誌論文] Tongue Muscle-Derived Stem Cells Express Connexin 43 and Improve Cardiac Remodeling and Survival After Myocardial Infarction in Mice2010

    • 著者名/発表者名
      Shibuya M, Miura T, Fukagawa Y, Akashi S, Oda T, Kawamura S, Ikeda Y, Matsuzaki M
    • 雑誌名

      Circ J. 2010 Jun

      巻: 74(6) ページ: 1219-26

    • NAID

      10026475010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590932
  • [雑誌論文] Defective calmodulin binding to the cardiac ryanodine receptor plays a key role in CPVT-associated channel dysfunction2010

    • 著者名/発表者名
      Xu X, Yano M, Uchinoumi H, Hino A, Suetomi T, Ono M, Tateishi H, Oda T, Okuda S, Doi M, Kobayashi S, Yamamoto T, Ikeda Y, Ikemoto N, Matsuzaki M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 394(3) ページ: 660-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390241
  • [雑誌論文] Lysyl oxidase resolvesinflammation by reducing monocyte chemoattractant protein-1 in abdominal aortic aneurysm2010

    • 著者名/発表者名
      Onoda M, Yoshimura K, Aoki H, Ikeda Y, Morikage N, Furutani A, Matsuzaki M, Hamano K
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 208(2) ページ: 366-369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390362
  • [雑誌論文] Catecholaminergic polymorphic ventricular tachycardia is caused by mutation-linked defective conformational regulation of the ryanodine receptor2010

    • 著者名/発表者名
      Uchinoumi H, Yano M, Suetomi T, Ono M, Xu X, Tateishi H, Oda T, Okuda S, Doi M, Kobayashi S, Yamamoto T, Ikeda Y, Ohkusa T, Ikemoto N, Matsuzaki M
    • 雑誌名

      Circ Res

      巻: 106(8) ページ: 1413-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390241
  • [雑誌論文] Catecholaminergic Polymorphic Ventricular Tachycardia Is Caused by Mutation-Linked Defective Conformational Regulation of the2010

    • 著者名/発表者名
      Uchinoumi H, Yano M, Suetomi T, Ono M, Xu X, Tateishi H, Oda T, Okuda S, Doi M, Kobayashi S, Yamamoto T, Ikeda Y, Ohkusa T, Ikemoto N, Matsuzaki M
    • 雑誌名

      Ryanodine Receptor. Cir Res

      巻: 106 ページ: 1413-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659154
  • [雑誌論文] 心不全研究と臨床の最前線2010

    • 著者名/発表者名
      池田安宏, 宮崎要介, 松崎益徳
    • 雑誌名

      心不全の最先端研究トピックス心不全に対する遺伝子治療研究-分子標的治療とそのターゲット医学のあゆみ,医歯薬出版

      巻: 232(5) ページ: 626-632

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390241
  • [雑誌論文] Catecholaminergic polymorphic ventricular tachycardia is caused by mutation-linked defective conformational regulation of the ryanodine receptor2010

    • 著者名/発表者名
      Uchinoumi H, Yano M, Suetomi T, Ono M, Xu X, Tateishi H, Oda T, Okuda S, Doi M, Kobayashi S, Yamamoto T, Ikeda Y, Ohkusa T, Ikemoto N, Matsuzaki M
    • 雑誌名

      Circ Res. 2010 Apr 30

      巻: 106(8) ページ: 1413-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590932
  • [雑誌論文] Isoform-Specific Roles of Protein Phosphatase 1 Catalytic Subunits in Sarcoplasmic Reticulum-Mediated Ca2+ Cycling2010

    • 著者名/発表者名
      Aoyama H, Ikeda Y, Miyazaki Y, Yoshimura K, Nishino S, Yamamoto T, Yano M, Inui M, Aoki H, Matsuzaki M
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res. 2011 Jan 1

      巻: 89(1) ページ: 79-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590932
  • [雑誌論文] Inhibitor-1 is potential target for enhancing sarcoplasmic Reticulum Ca2+ loading in failing hearts.2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y
    • 雑誌名

      Circulation Journal 73

      ページ: 1018-1019

    • NAID

      10025931150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390241
  • [雑誌論文] Ischemic pre-conditioning enhances the mobilization and recruitment of bone marrow stem cells to protect against ischemia/ reperfusion injury in the late phase2009

    • 著者名/発表者名
      Kamota T, Li TS, Morikage N, Murakami M, Ohshima M, Kubo M, Kobayashi T, Mikamo A, Ikeda Y, Matsuzaki M, Hamano K
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol

      巻: 53(19) ページ: 1814-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590932
  • [雑誌論文] Lysyl oxidase resolves in flammation by reducing monocyte chemoat tractant protein-1 in abdominal aortic aneurysm2009

    • 著者名/発表者名
      Onoda M, Yoshimura K, Aoki H, Ikeda Y, Morikage N, Furutani A, Matsuzaki M, Hamano K
    • 雑誌名

      Atherosclerosis. 2010 Feb

      巻: 208(2) ページ: 366-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590932
  • [雑誌論文] Defective domain-domain interactions within the ryanodine receptor as a critical cause of diastolic Ca2+ leak in failing hearts.2009

    • 著者名/発表者名
      Tateishi H, Yano M, Mochizuki M, Suetomi T, Ono M, Xu X, Uchinoumi H, Okuda S, Oda T, Kobayashi S, Yamamoto T, Ikeda Y, Ohkusa T, Ikemoto N, Matsuzaki M.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res. 81

      ページ: 536-545

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390226
  • [雑誌論文] Inhibitor-1 is potential target for enhancing sarcoplasmic Reticulum Ca2+ loading in failing hearts.2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y
    • 雑誌名

      Circulation Journal 73

      ページ: 1018-1019

    • NAID

      10025931150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590932
  • [雑誌論文] Inhibitor-1 is Potential Target for Enhancing2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y, Yano M.
    • 雑誌名

      SarcoplasmicReticulum Ca(2+) Loading in Failing Hearts. Circ J. 73(6)(Editorial)

      ページ: 1018-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209030
  • [雑誌論文] 慢性心不全の治療の変遷と新しい分子標的治療法の開発日本医事新報2009

    • 著者名/発表者名
      池田安宏, 松崎益徳
    • 雑誌名

      日本医事新報社

      巻: 4449 ページ: 74-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590932
  • [雑誌論文] 慢性心不全の治療の変遷と新しい分子標的治療法の開発日本医事新報2009

    • 著者名/発表者名
      池田安宏, 松崎益徳
    • 雑誌名

      日本医事新報社

      巻: 4449 ページ: 74-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390241
  • [雑誌論文] Defective Ca2+ cycling as a key pathogenic mechanism of heart failure.2008

    • 著者名/発表者名
      Yano M, Yamamoto T, Kobayashi S, Ikeda Y, Matsuzaki M.
    • 雑誌名

      Circ J. 72 Suppl A Review

    • NAID

      110006935628

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390226
  • [雑誌論文] Identification and physiological activity of survival factor released from cardiomyocytes during ischaemia and reperfusion2008

    • 著者名/発表者名
      Mizukami Y, Ono K, Du CK, Aki T, Hatano N, Okamoto Y, Ikeda Y, Ito H, Hamano K, Morimoto S.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 79(4)

      ページ: 589-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209030
  • [雑誌論文] Defective domain-domain interactions within the ryanodine receptor as a critical cause of diastolic Ca^<2+> leak in failing hearts2008

    • 著者名/発表者名
      Tateishi H, Yano M, Mochizuki M, Suetomi T, Ono M, Xu X, Uchinoumi H, Okuda S, Oda T, Kobayashi S, Yamamoto T, Ikeda Y, Ohkusa T, Ikemoto N, Matsuzaki M.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209030
  • [雑誌論文] Toward biologically targeted therapy of calcium cycling defects in heart failure.2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y
    • 雑誌名

      Physiology 23

      ページ: 6-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209030
  • [雑誌論文] Perinatal loss of Nkx2-5 results in rapid conduction and contraction defects2008

    • 著者名/発表者名
      Briggs LE, Takeda M, Cuadra AE, Wakimoto H, Marks MH, Walker AJ, Seki T, Oh SP, Lu JT, Sumners C, Raizada MK, Horikoshi N, Weinberg EO, Yasui K, Ikeda Y, Chien KR, Kasahara H.
    • 雑誌名

      Circ Res 103(6)

      ページ: 580-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209030
  • [雑誌論文] Enigma homolog 1 scaffolds protein kinase D1 to regulate the activity of the cardiac L-type voltage-gated calcium channel2008

    • 著者名/発表者名
      Maturana AD, Walchli S, Iwata M, Ryser S, Van Lint J, Hoshijima M, Schlegel W, Ikeda Y, Tanizawa K, Kuroda S.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 78(3)

      ページ: 458-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209030
  • [雑誌論文] Lentiviral Vector-mediated SERCA2 Gene Transfer Protects Against Heart Failure and Left Ventricular Remodeling After Myocardial Infarction in Rats2008

    • 著者名/発表者名
      Niwano K, Arai M, Koitabashi N, Watanabe A, Ikeda Y, Miyoshi H, Kurabayashi M.
    • 雑誌名

      Mol Ther (Epub ahead of print)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209030
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2007

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki, M, Yano, M, Oda, T, Tateishi, H, Kobayashi, S, Yamamoto, T, Ikeda, Y, Ohkusa, T, Ikemoto, N, Matsuzaki, M
    • 雑誌名

      JAm Coll Cardiol 49(16)

      ページ: 1722-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390234
  • [雑誌論文] Scavenging free radicals by low-dose carvedilol prevents redox-dependent Ca2+ leak via stabilization of ryanodine receptor in heart failure.2007

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki M, Yano M, Oda T, Tateishi H, Kobayashi S, Yamamoto T, Ikeda Y, Ohkusa T, Ikemoto N, Matsuzaki M.
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol. 2007 Apr 24 49(16)

      ページ: 1722-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590739
  • [雑誌論文] Comparison of cell therapy and cytokine therapy for functional repair in ischemic and nonischemic heart failure2007

    • 著者名/発表者名
      Li TS, Mikamo A, Takahashi M, Suzuki R, Ueda K, Ikeda Y, Matsuzaki M, Hamano K.
    • 雑誌名

      Cell Transplant 16(4)

      ページ: 365-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209030
  • [雑誌論文] Progression of heart failure was suppressed by inhibition of apoptosis-signal regulating kinase2007

    • 著者名/発表者名
      Hikoso M, Ikeda Y, Yamaguchi O, Takeda T, Higuchi Y, Hirotani S, Kashiwase K, Yamada M, Asahi M, Matsumura Y, Nishida K, Matsuzaki M, Hori M, Otsu K.
    • 雑誌名

      1(ASK-1) via transcoronary gene transferJ Am Coll Cardiol 50(5)(co-first author)

      ページ: 453-462

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209030
  • [雑誌論文] Progression of heart failure was suppressed by inhibition of apoptosis-signal regulating kinase 1(ASK-1) via transcoronary gene transfer2007

    • 著者名/発表者名
      Hikoso S, Ikeda Y, Yamaguchi 0, Takeda T, Higuchi Y, Hirotani S, Kashiwase K, Yamada M, Asahi A, Matsumura Y, Nishida K, Matsuzaki M, Hori M, Otsu K
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590739
  • [雑誌論文] Scavenging free radicals by low-dose carvedilol prevents redox-dependent Ca2+ leak via stabilization of ryanodine receptor in heart failure2007

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki M, Yano M, Oda T, Tateishi H, Kobayashi S, Yamamoto T, Ikeda Y, Ohkusa T, Ikemoto N, Matsuzaki M.
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol 49(16)

      ページ: 1722-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209030
  • [雑誌論文] Pleiotropic effects of the beta-adrenoceptor blocker carvedilol on calcium regulation during oxidative stress-induced apoptosis in cardiomyocytes2006

    • 著者名/発表者名
      Wang R, Miura T, Harada N, Kametani R, Shibuya M, Fukagawa Y, Kawamura S, Ikeda Y, Hara M, Matsuzaki M.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther. 2006 Jul 318(1)

      ページ: 45-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590739
  • [雑誌論文] Inhibition of protein phosphatase 1 by inhibitor-2 gene delivery ameliorates heart failure progression in genetic cardiomyopathy.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Ikeda Y, Yano M, Yoshimura K, Nishino S, Aoyama H, Wang L, Aoki H, Matsuzaki M.
    • 雑誌名

      FASEB J. 2006 Jun 20(8)

      ページ: 1197-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590739
  • [雑誌論文] 心不全に対する心筋遺伝子治療の開発2005

    • 著者名/発表者名
      池田 安宏
    • 雑誌名

      心臓 37

      ページ: 100-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590754
  • [雑誌論文] Altered intracellular Ca2+ handling in heart failure2005

    • 著者名/発表者名
      Yano Masafumi, Yasuhiro Ikeda, Masunori Matsuzaki
    • 雑誌名

      J Clin Invest. 115

      ページ: 556-564

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590754
  • [雑誌論文] Altered intracellular Ca2+ handling in heart failure2005

    • 著者名/発表者名
      Yano Masafumi, Yasuhiro Ikeda, Masunori Matsuzaki
    • 雑誌名

      J Clin Invest. 115

      ページ: 556-564

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209026
  • [雑誌論文] Defective regulation of inter-domain interaction within the ryanodine receptor plays a key role in the pathogenesis of heart failure2005

    • 著者名/発表者名
      Oda T, Yano M, Yamamoto T, Tokuhisa T, Okuda, S, Doi M, Ohkusa T, Ikeda Y, Kobayashi, S, Ikemoto N, Matsuzaki M
    • 雑誌名

      Circulation (in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590754
  • [雑誌論文] Altered intracellular Ca2+ handling in heart failure2005

    • 著者名/発表者名
      Yano M, Ikeda Y, Matsuzaki M
    • 雑誌名

      J Clin Invest 115

      ページ: 556-564

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590754
  • [雑誌論文] Synchronous progression of calcium transient-dependent beating and sarcomere destruction in apoptotic adult cardiomyocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Maruyama R, Takemura G, Tohse N, Ohkusa T, Ikeda Y, Tsuchiya K, Minatoguchi S, Matsuzaki M, Fujiwara T, Fujiwara H.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol. 2006 Apr 290(4)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590739
  • [雑誌論文] Myocardial gene therapy as a prototype prodrug delivery System for intractable heart failure2005

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y, Yamada M, Matsuzaki M
    • 雑誌名

      Molecular Mechanism in Heart Disease (edited by Mizukami, Ohkusa)(Research Signpost) (in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590754
  • [雑誌論文] 心不全の遺伝子治療としてのCa2+制御蛋白2005

    • 著者名/発表者名
      池田 安宏
    • 雑誌名

      Heart View 9

      ページ: 149-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590754
  • [雑誌論文] Regression of abdominal aortic aneurysm by inhibition of c-Jun N-terminal kinase.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura K, Ikeda Y, et al.
    • 雑誌名

      Nature Medicine 11(12)

      ページ: 1330-1338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590688
  • [雑誌論文] Sorcin interacts with sarcoplasmic reticulum Ca2+ ATPase and modulates excitation-contraction coupling in the heart.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Hisamatsu Y, Ohkusa T, Inoue N, Sato T, Suzuki S, Ikeda Y, Matsuzaki M
    • 雑誌名

      Bas Res Cardiol 100

      ページ: 250-262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590754
  • [雑誌論文] 心不全に対する遺伝子治療の開発と展望2004

    • 著者名/発表者名
      池田 安宏, 山田 倫生, 松崎 益徳
    • 雑誌名

      ケミカルエンジニアリング 49

      ページ: 19-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590754
  • [雑誌論文] Altered intracellular Ca2+ handling in heart failure.

    • 著者名/発表者名
      Yano M, Ikeda Y, Matsuzaki M.
    • 雑誌名

      J Clin Invest. 2005 Mar, Review 115(3)

      ページ: 556-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590739
  • [産業財産権] ホスホランバン標的修飾RNAアプタマー2012

    • 発明者名
      乾誠、池田安宏、松崎益徳, 他
    • 権利者名
      山口大学
    • 産業財産権番号
      2012-028555
    • 出願年月日
      2012-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590932
  • [産業財産権] ホスホランバン標的修飾RNAアプタマー2012

    • 発明者名
      乾誠, 池田安宏, 松崎益徳他
    • 権利者名
      山口大学
    • 産業財産権番号
      2012-028555
    • 出願年月日
      2012-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590932
  • [産業財産権] ホスホランバン標的修飾RNAアプタマー2012

    • 発明者名
      乾誠, 池田安宏, 松崎益徳, 他
    • 権利者名
      山口大学
    • 産業財産権番号
      2012-028555
    • 出願年月日
      2012-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390241
  • [産業財産権] ホスホランバン標的修飾RNAアプタマー2012

    • 発明者名
      乾誠、池田安宏、松崎益徳, 他
    • 権利者名
      山口大学
    • 産業財産権番号
      2012-028555
    • 出願年月日
      2012-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390241
  • [学会発表] Revision points and remaining issues to be solved in the updated guidelines for treatment of chronic heart failure2011

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y, Ohkusa T, Yano M, Matsuzaki M
    • 学会等名
      The 15th Annual Scientific Meeting of the Japanese Heart Failure Society
    • 発表場所
      Kagoshima, Kagoshima Prefectural Citizens Exchange Center
    • 年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590932
  • [学会発表] 心不全心筋細胞のCa2+循環を標的とした分子治療2011

    • 著者名/発表者名
      池田安宏
    • 学会等名
      第45回河口湖心臓討論会
    • 発表場所
      富士河口湖町,富士ビューホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390241
  • [学会発表] Revision points and remaining issues to be solved in the updated guidelines for treatment of chronic heart failure2011

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y, Ohkusa T, Yano M, Matsuzaki M
    • 学会等名
      The 15th Annual Scientific Meeting of the Japanese Heart Failure Society
    • 発表場所
      Kagoshima, Kagoshima Prefectural Citizens Exchange Center
    • 年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390241
  • [学会発表] Coupled Conformational Changes in the Local and Global Inter-Domain Interactions Trigger Diastolic Ca2+ Release and Lethal Arrhythmia in Catecholaminergic Polymorphic Ventricular Tachycardia(CPVT)2011

    • 著者名/発表者名
      Suetomi T, Yano T, Kato T, Fukuda M, Hino A, Doi M, Okuda S, Kobayashi S, Ikeda Y, Yamamoto T, Matsuzaki M
    • 学会等名
      American Heart association Scientific meeting 2011
    • 発表場所
      Orland, USA
    • 年月日
      2011-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659154
  • [学会発表] In vivo Heart failure inducible suppression of protein phosphatase 1b mitigates heart failure progression in cardiomyopathic mice2011

    • 著者名/発表者名
      Miyazki Y, Ikeda Y, Shiraishi K, Aoki H, Matsuzaki M
    • 学会等名
      Basic Cardiovascular Sciences Annual Conference
    • 発表場所
      New Orleans, U. S. A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390241
  • [学会発表] 心筋内Ca循環とリン酸化異常を標的とした心不全の遺伝子治療2012年度岡崎生理学研究所2011

    • 著者名/発表者名
      池田安宏
    • 学会等名
      生理学研究会
    • 発表場所
      岡崎カンファレンスセンター,岡崎
    • 年月日
      2011-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590932
  • [学会発表] 心筋内Ca循環とリン酸化異常を標的とした心不全の遺伝子治療2012年度岡崎生理学研究所2011

    • 著者名/発表者名
      池田安宏
    • 学会等名
      生理学研究会
    • 発表場所
      岡崎カンファレンスセンター岡崎市
    • 年月日
      2011-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390241
  • [学会発表] 心不全心筋細胞のCa2+循環を標的とした分子治療2011

    • 著者名/発表者名
      池田安宏
    • 学会等名
      第45回河口湖心臓討論会
    • 発表場所
      富士河口湖町,富士ビューホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590932
  • [学会発表] In vivo Heart failure inducible suppression of prote in phosphatase 1b mitigates heart failure progression in cardiomyopathic mice2011

    • 著者名/発表者名
      Miyazki Y, Ikeda Y, Shiraishi K, Aoki H, Matsuzaki M
    • 学会等名
      Best poster award of subspeciality AHA annual scientific meeting
    • 発表場所
      Orlando, U. S. A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590932
  • [学会発表] Matsuzaki M. Enhancement of Calmodulin Binding to RyR2 Inhibits Aberrant Ca2+ Release in CPVT-Associated Mutation2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuda M, Yano M, Kato T, Hino A, Suetomi T, Doi M, Okuda S, Kobayashi S, Ikeda Y, Yamamoto T
    • 学会等名
      American Heart association Scientific meeting
    • 発表場所
      Orland, USA
    • 年月日
      2011-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659154
  • [学会発表] In vivo Heart failure inducible suppression of protein phosphatase 1b mitigates heart failure progression in cardiomyopathic mice2011

    • 著者名/発表者名
      Miyazki Y, Ikeda Y, Shiraishi K, Aoki H, Matsuzaki M
    • 学会等名
      Best poster award of subspeciality AHA annual scientific meeting
    • 発表場所
      Orlando, U. S. A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390241
  • [学会発表] In vivo Heart failure inducible suppression of protein phosphatase 1b mitigates heart failure progression in cardiomyopathic mice2011

    • 著者名/発表者名
      Miyazki Y, Ikeda Y, Shiraishi K, Aoki H, Matsuzaki M
    • 学会等名
      Basic Cardiovascular Sciences Annual Conference
    • 発表場所
      New Orleans, U. S. A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590932
  • [学会発表] 心筋収縮と細胞内脱リン酸化制御2010

    • 著者名/発表者名
      池田安宏
    • 学会等名
      第2回研究推進体「ストレス」フォーラム
    • 発表場所
      宇部,山口大学
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390241
  • [学会発表] Isoform-specific Roles of Protein Phosphatase l Catalytic Sununits in Sarcoplasmic Reticulum-mediated Ca2+ Cycling2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Ikeda
    • 学会等名
      Annual Meeting of Cardiovascular Dynamics Society
    • 発表場所
      九州大学百年講堂
    • 年月日
      2010-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390241
  • [学会発表] Protein Phosphatase 1 Regulation of Calcium Cycling, Contractility, and Cardiac Remodeling2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Ikeda
    • 学会等名
      International Symposium on Cardiovascular Endocrinology and Metabolism CVEM 2010
    • 発表場所
      奈良県新公会堂
    • 年月日
      2010-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390241
  • [学会発表] Protein phosphatase 1 is critical to determine cardiac diastolic function in cardiomyopatic mice2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Y, Ikeda Y, Aoyama H, Shiraishi K, Yoshimura K, Yano M, Aoki H, Matsuzaki M
    • 学会等名
      20th World Congress of the International Society for Heart Research
    • 発表場所
      Kyoto, Kyoto Internatioal Conference Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390241
  • [学会発表] Protein phosphatase 1 is critical to determine cardiac diastolic function in cardiomyopatic mice2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Y, Ikeda Y, Aoyama H, Shiraishi K, Yoshimura K, Yano M, Aoki H, Matsuzaki M
    • 学会等名
      20th World Congress of the International Society for Heart Research
    • 発表場所
      Kyoto, Kyoto Internatioal Conference Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590932
  • [学会発表] In Vivo inducible suppression of phosphatase 1 ameliorates cardiac dysfunction in mouse cardiomyopathy2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Y, Ikeda Y, Aoyama H, Shiraishi K, Yoshimura K, Yano M, Aoki H, Matsuzaki M
    • 学会等名
      19th International Conference of the Cardiovascular System Dynamics Society
    • 発表場所
      Fukuoka, Centennial Hall Kyushu University School of Medicine
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390241
  • [学会発表] Mutation-linked defective domain interaction within the ryanodine receptor causes ca2+ leak leading to catecholaminergic polymorphic ventricular tachycardia2010

    • 著者名/発表者名
      Suetomi T, Yano M, Fukuda M, Hino A, Ono M, Xu X, Susa T, Uchinoumi H, Oda T, Okuda S, Kobayashi S, Yamamoto T, Ikeda Y, Matsuzaki M
    • 学会等名
      83rd Scientific Session of American Heart Association
    • 発表場所
      Chicago, U. S. A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590932
  • [学会発表] In Vivo inducible suppression of phosphatase 1 ameliorates cardiac dysfunction in mouse cardiomyopathy2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Y, Ikeda Y, Aoyama H, Shiraishi K, Yoshimura K, Yano M, Aoki H, Matsuzaki M
    • 学会等名
      19th International Conference of the Cardiovascular System Dynamics Society
    • 発表場所
      Fukuoka, Centennial Hall Kyushu University School of Medicine
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590932
  • [学会発表] Isoform-specific Roles of Protein Phosphatase 1 Catalytic Sununits in Sarcoplasmic Reticulum-mediated Ca2+ Cycling2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Ikeda
    • 学会等名
      Annual Meeting of Cardiovascular Dynamics Society
    • 発表場所
      九州大学百年講堂
    • 年月日
      2010-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590932
  • [学会発表] Isoform-specific role of protein phosphatase catalyticsubunits in sarcoplasmic reticulum mediated ca2+ cycling in cardiomyocytes2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y, Aoyama H, Miyazaki Y, Yoshimura K, Yamamoto T, Yano M, Matsuzaki M
    • 学会等名
      20th World Congress of the International Society for Heart Research
    • 発表場所
      Kyoto, Kyoto Internatioal Conference Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590932
  • [学会発表] Isoform-specific role of prote in phosphatase 1 catalytic subunits in sarcoplasmic reticulum-mediated ca2+ cycling2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y, Aoyama H, Miyazaki Y, Shiraishi K, Yoshimura K, Nishino S, Yamamoto T, Yano M, Inui M, Aoki H, Matsuzaki M
    • 学会等名
      19th International Conference of the Cardiovascular System Dynamics Society
    • 発表場所
      Fukuoka, Centennial Hall Kyushu University School of Medicine
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590932
  • [学会発表] Protein Phosphatase 1 Regulation of Calcium Cycling, Contractility, and Cardiac Remodeling2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Ikeda
    • 学会等名
      International Symposium on Cardiovascular Endocrinology and Metabolism CVEM 2010
    • 発表場所
      奈良県新公会堂
    • 年月日
      2010-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590932
  • [学会発表] Mutation-linked Defective Domain Interaction within the Ryanodine Receptor Causes Ca^<2+> Leak Leading to Catecholaminergic Polymorphic Ventricular Tachycardia2010

    • 著者名/発表者名
      Suetomi T, Yano M, Fukuda M, Hino A, Ono M, Xu X, Susa T, Uchinoumi H, Oda T, Okuda S, Kobayashi S, Yamamoto T, Ikeda Y, Matsuzaki M
    • 学会等名
      American Heart association Scientific meeting 2010
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2010-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659154
  • [学会発表] 心筋収縮と細胞内脱リン酸化制御2010

    • 著者名/発表者名
      池田安宏
    • 学会等名
      第2回研究推進体「ストレス」フォーラム
    • 発表場所
      宇部,山口大学
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590932
  • [学会発表] Isoform-specific role of protein phosphatase 1 catalytic subunits in sarcoplasmic reticulum-mediated ca2+ cycling2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y, Aoyama H, Miyazaki Y, Shiraishi K, Yoshimura K, Nishino S, Yamamoto T, Yano M, Inui M, Aoki H, Matsuzaki M
    • 学会等名
      19th International Conference of the Cardiovascular System Dynamics Society
    • 発表場所
      Fukuoka, Centennial Hall Kyushu University School of Medicine
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390241
  • [学会発表] Isoform-specific role of protein phosphatase 1 catalyticsubunits in sarcoplasmic reticulum mediated ca2+ cycling in cardiomyocytes2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y, Aoyama H, Miyazaki Y, Yoshimura K, Yamamoto T, Yano M, Matsuzaki M
    • 学会等名
      20th World Congress of the International Society for Heart Research
    • 発表場所
      Kyoto, Kyoto Internatioal Conference Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390241
  • [学会発表] Mutation-linked channel disorder in catecholaminergic polymorphic ventricular tachycardia(CPVT) is caused by abnormally tight domain-domain interaction in RyR22009

    • 著者名/発表者名
      Suetomi T, Yano M, Hino A, Ono M, Xu X, Susa T, Uchinoumi H, Oda T, Doi M, Okuda S, Kobayashi S, Ikeda Y, Yamamoto T, Matsuzaki M
    • 学会等名
      82nd Scientific Session of American Heart Association
    • 発表場所
      Orlando, U. S. A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590932
  • [学会発表] Correction of Defective Inter-domain Interaction Within the Cardiac Ryanodine Receptor as a New Therapeutic Strategy Against Catecholaminergic Polymorphic Ventricular Tachycardia(CPVT)2009

    • 著者名/発表者名
      Uchinoumi H, Yano M, Hino A, Suetomi T, Ono M, Xu X, Oda T, Doi M, Okuda S, Kobayashi S, Yamamoto T, Ikeda Y, Matsuzaki M
    • 学会等名
      American Heart association Scientific meeting 2009
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 年月日
      2009-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659154
  • [学会発表] Mutation-linked Channel Disorder in Catecholaminergic Polymorphic Ventricular Tachycardia(CPVT) is Caused by Abnormally Tight Domain-Domain2009

    • 著者名/発表者名
      Suetomi T, Yano M, Hino A, Ono M, Xu X, Susa T, Uchinoumi H, Oda T, Doi M, Okuda S, Kobayashi S, Ikeda Y, Yamamoto T, Matsuzaki M
    • 学会等名
      Interaction in RyR2 American Heart association Scientific meeting 2009
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 年月日
      2009-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659154
  • [学会発表] Decreased Affinity of Calmodulin to RyR2 May Be a Sauce Mechanism of Leaky Channel in CPVT-associated Mutation2009

    • 著者名/発表者名
      Xu X, Yano M, Hino A, Suetomi T, Ono M, Uchinoumi H, Oda T, Doi M, Okuda S, Kobayashi S, Ikeda Y, Yamamoto T, Ohkusa T, Matsuzaki M
    • 学会等名
      American Heart association Scientific meeting 2009
    • 発表場所
      Orlando, U. S. A.
    • 年月日
      2009-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659154
  • [学会発表] Tenascin-c has a protective role during the development of abdominal aortic aneurysm2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Yoshimura K, Aoki H, Ikeda Y, Imanaka-Yoshida K, Yoshida T, Hamano K, Hiroe M, Aonuma K, Matsuzaki M
    • 学会等名
      82nd Scientific Session of American Heart Association
    • 発表場所
      Orlando, U. S. A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590932
  • [学会発表] Decreased affinity of calmodulin to RyR2 may be a sauce mechanism of leaky channel in CPVT-associated mutation2009

    • 著者名/発表者名
      Xu X, Yano M, Hino A, Suetomi T, Ono M, Uchinoumi H, Oda T, Doi M, Okuda S, Kobayashi S, Ikeda Y, Yamamoto T, Ohkusa T, Matsuzaki M
    • 学会等名
      82nd Scientific Session of American Heart Association
    • 発表場所
      Orlando, U. S. A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590932
  • [学会発表] Abstract 5322 : Mutation-Linked, Defective Inter-Domain Interaction within the Cardiac Ryanodine Receptor as a Critical Cause of2008

    • 著者名/発表者名
      Uchinoumi H, Yano M, Suetomi T, Xu Z, Ono M, Tateishi H, Okuda S, Kobayashi S, Yamamoto T, Ikeda Y, Ohkusa T, and Matsuzaki M
    • 学会等名
      Catecholaminergic Polymorphic Ventricular Tachycardia (CPVT) Circulation
    • 発表場所
      New Orleans、USA(118 : S_526-b)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209030
  • [学会発表] Abstract 1355 : The Vascular Smooth Muscle Cell-Autonomous Role of Id2 in Phenotypic Modulation In Vitro And2008

    • 著者名/発表者名
      Aoki H, Yoshimura K, Ikeda Y, and Matsuzaki M
    • 学会等名
      Atherogenesis In Vivo Circulation
    • 発表場所
      New Orleans、USA(118 : S_312-a)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209030
  • [学会発表] Abstract 5272 : Perinatal Loss of Nkx2-5 Results in Rapid Conduction and Contraction Defects2008

    • 著者名/発表者名
      Briggs LE, Takeda M, Cuadra AE, Wakimoto H, Lu JT, Yasui K, Ikeda Y, Chien KR, and Kasahara H
    • 学会等名
      Circulation
    • 発表場所
      New Orleans、USA(118 : S_517-a)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209030
  • [学会発表] Abstract 427 : c-Jun N-terminal Kinase 2 Translates Mechanical Stress to2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura K, Aoki H, Kimura K, Ikeda Y, Aoyama H, Miyazaki Y, Morikage N, Furutani A, Hamano H, and Matsuzaki M
    • 学会等名
      Inflammatory Signal in Macrophages and Promotes Progression of Abdominal Aortic Aneurysm In Vivo Circulation
    • 発表場所
      New Orleans、USA(118 : S_303-b)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209030
  • [学会発表] Abstract 5289 : Abnormally Tight Domain-Domain Interaction at Mutation Site Could be a Primary Cause of Catecholaminergic Polymorphic Ventricular Tachycardia : Insight from RyR2^<S2246L/+> Knock-In Mouse2008

    • 著者名/発表者名
      Suetomi T, Yano M, Xu X, Ono M, Uchinoumi H, Tateishi H, Okuda S, Kobayashi S, Yamamoto T, Ikeda Y, Ohkusa T, and Matsuzaki M
    • 学会等名
      Model Circulation
    • 発表場所
      New Orleans、USA(118 : S_520-b)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209030
  • [学会発表] Abstract 5251 : Defective Inter-domain Interaction May Cause Spontaneous Ca^<2+> Release Via2008

    • 著者名/発表者名
      Ono M, Yano M, Suetomi T, Xu X, Uchinoumi H, Tateishi H, Okuda S, Kobayashi S, Yamamoto T, Ikeda Y, Ohkusa T, and Matsuzaki M
    • 学会等名
      Reduced Affinity of Calmodulin Binding to RyR2 in Failing Hearts Circulation
    • 発表場所
      New Orleans、USA(118 : S_513-d-514S_ -d)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209030
  • [学会発表] Abstract 5303 : Decreased Affinity of Calmodulin Binding to RyR2 May Cause Leaky Channel in CPVT-Associated Mutation : Insight from RyR2^<R2474s/+> Knock-In Mouse Model2008

    • 著者名/発表者名
      Xu X, Yano M, Suetomi T, Ono M, Uchinoumi H, Tateishi H, Okuda S, Kobayashi S, Yamamoto T, Ikeda Y, Ohkusa T, and Matsuzaki M
    • 学会等名
      Circulation
    • 発表場所
      New Orleans、USA(118 : S_523-a)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209030
  • [学会発表] Abstract 1533 : Protein Phosphatase 1 Beta is Most Abundan2008

    • 著者名/発表者名
      Aoyama H, Ikeda Y, Miyazaki Y, Ono M, Yoshimura K, Yamamoto T, Aoki H, Inui M, and Matsuzaki M
    • 学会等名
      Isoform in the Longitudinal Sarcoplasmic Reticulum and Regulates Phospholamban Phosphorylation in Cardiomyocytes Circulation
    • 発表場所
      New Orleans、USA(118 : S_345-c-346S_-c)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209030
  • 1.  矢野 雅文 (90294628)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 53件
  • 2.  山本 健 (50363122)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 33件
  • 3.  松崎 益徳 (60116754)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 63件
  • 4.  青木 浩樹 (60322244)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  三浦 俊郎 (00243634)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  青山 英和
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮崎 要介
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  小林 茂樹 (90397993)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  吉村 耕一 (00322248)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  濱野 公一 (60263787)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  白石 宏造
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西野 静香
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  泉 友則 (00261694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  前川 剛志 (60034972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  上山 剛 (60380010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高橋 将文 (40296108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  谷口 俊一郎 (60117166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大草 知子 (00294629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  木村 佳弘 (90301308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  河村 修二 (10380007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  藤本 静香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi